神原湯跡

ページ名:神原湯跡

神原湯跡

神原湯はかつて宮原町にあった銭湯

呉市は太平洋戦争終戦まで人口40万人の大都市でしたが、水源が限られていたため毎年夏になると水不足で断水するなど水道事情がよくありませんでした。

貴重な水道水を無駄なく使うため呉市には昔から多くの銭湯があり市民に利用されていました。

この神原湯は宮原町にあり目の前に海軍工廠造船部があることから海軍工廠の職人さんたちで賑わっていたそうです。

昭和の渋い銭湯として評判で戦後も営業を続けていましたが、残念ながら平成26年に閉店し現在は建物のみ残っています。

人口減少と水道事情の改善により今では呉市でも各家庭でお風呂に入れますが、お風呂といえば銭湯しか無かった頃の人々の賑わいが思い起こされてロマンを感じますね。

 

備考

・階段住宅密集地の中にあるので場所がかなりわかりにくい

・宮原町には他にも戦前からある銭湯がいくつかあったがすべて廃業している

・近くに東郷平八郎邸跡がある

・阿賀北にも廃業した銭湯跡として千人湯跡がある

・呉市の水道事情に関しては二河峡取水口(呉鎮守府水道)のページへ

住所

広島県呉市宮原5丁目7

駐車場 なし
トイレ なし
竣工 昭和初期
公開 常時
登山難易度
サイト

分類 遺構
アクセス

・広島電鉄バス「宮原4丁目」バス停から徒歩5分

・広島電鉄バス「子規句碑前」バス停から徒歩8分


マーカーが設置できないため↓から地図を開いて下さい

GoogleMapで地図を開く

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧