純正源石購入
1個 =
180個 で交換できる。基本的に120円、490円販売は罠なので買わないようにしよう。
基本的にパックを買う方が交換効率は良い。
購入数 (初回購入数) | 価格 | 源石単価 (初回単価) | ガチャ10連分 (初回購入) |
---|---|---|---|
1+0 (+2) | 120円 | 120円 (40円) | 4000円 (1334円) |
4+1 (+6) | 490円 | 98円 (49円) | 3267円 (1634円) |
13+7 (+22) | 1480円 | 74.00円 (42.29円) | 2467円 (1410円) |
26+19 (+44) | 2940円 | 65.33円 (42円) | 2178円 (1400円) |
43+37 (+77) | 4900円 | 61.25円 (40.83円) | 2042円 (1362円) |
88+87 (+162) | 10000円 | 57.14円 (40円) | 1905円 (1332円) |
月パス | 610円 | ー | 517円 |
月間スカウト | 2440円 | ー | 1080円 |
パック
ガチャ用で見た場合の純正源石とパック課金の換金率
1個 =
180個、
1個 57.14円 (2回目からの1万円分購入) で計算。
パック名 | パック価格 | 中身価格 | 純正源石 | 合成玉 | スカウト券 | ガチャ回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1万円分 純正源石 | 10000円 | 10000円 | 175 | - | - | 52.5回 |
1万円分 純正源石(初回) | 10000円 | 14285円 | 250 | - | - | 75回 |
月パス (30日換算) | 610円 | 2248円 | 6 | 6000 | - | 11.8回 |
月間スカウト | 2440円 | 4305円 | 42 | - | 10 x1 | 22.6回 |
週間育成 | 980円 | 0円 | - | - | - | 0回 |
初心者応援 | 120円 | 190円 | - | - | 1 | 1回 |
初心者スカウト | 1960円 | 3810円 | - | - | 10 x2 | 20回 |
初心者育成 | 980円 | 743円 | 13 | - | - | 3.9回 |
Lv5育成パック | 57円 | 57円 | - | 180 | - | 0.3回 |
Lv10育成パック | 171円 | 171円 | - | 540 | - | 0.9回 |
Lv15育成パック | 171円 | 171円 | - | 540 | - | 0.9回 |
Lv20育成パック | 286円 | 286円 | - | 900 | - | 1.5回 |
Lv25育成パック | 286円 | 286円 | - | 900 | - | 1.5回 |
Lv30育成パック | 457円 | 457円 | - | 1440 | - | 2.4回 |
Lv35育成パック | 457円 | 457円 | - | 1440 | - | 2.4回 |
Lv40育成パック | 1029円 | 1029円 | - | 3240 | - | 5.4回 |
Lv50育成パック | 1600円 | 1600円 | - | 5040 | - | 8.4回 |
内容物全てを評価した場合の純正源石とパック課金の換金率
理性120のドクター基準、各物資調達はステージ5クリア前提、1個 57.14円 (2回目からの1万円分購入) で計算。
結論から言うと週間育成パックは を直接買った方が良く、スカウト系パックはパック買いが良い。
パック名 | パック価格 | 中身価格 | 純正源石 | 合成玉 | スカウト | 龍門幣 | 経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1万円分 純正源石 | 10000円 | 10000円 | 175 | - | - | - | - |
1万円分 純正源石(初回) | 10000円 | 14285円 | 250 | - | - | - | - |
月パス (30日換算) | 610円 | 2248円 | 6 | 6000 | - | - | - |
月間スカウト | 2440円 | 4305円 | 42 | - | 10 x1 | - | - |
週間育成 | 980円 | 278円 | - | - | - | 80000 | 65000 |
初心者応援 | 120円 | 217円 | - | - | 1 | 10000 | 4000 |
初心者スカウト | 1960円 | 3810円 | - | - | 10 x2 | - | - |
初心者育成 | 980円 | 896円 | 13 | - | - | 40000 | 40000 |
Lv5育成パック | 57円 | 69円 | - | 180 | - | 4000 | 2000 |
Lv10育成パック | 171円 | 214円 | - | 540 | - | 10000 | 12000 |
Lv15育成パック | 171円 | 200円 | - | 540 | - | 15000 | - |
Lv20 | 286円 | 286円 | - | 900 | - | - | - |
Lv25 | 286円 | 343円 | - | 900 | - | 30000 | - |
Lv30 | 457円 | 457円 | - | 1440 | - | - | - |
Lv35 | 457円 | 568円 | - | 1440 | - | 40000 | 18000 |
Lv40 | 1029円 | 1029円 | - | 3240 | - | - | - |
Lv50 | 1600円 | 1820円 | - | 5040 | - | 75000 | 40000 |
毎月更新
月パス (¥610)
購入時に 純正源石 x6
毎日ログイン時 (朝5時更新) : 合成玉 x200 初級理性回復剤 x1
月間スカウトパック (¥2440)
純正源石 x42
10回スカウト券 x1
週間更新
週間育成パック (¥980)
80,000
上級作戦記録 x10
中級作戦記録 x25
初級作戦記録 x50
アーツ学 II x40
アーツ学 I x20
初級炭素材 x10
家具パーツ x360
1回売り切り (再購入不可)
初心者応援パック (¥120)
☆4 グム
スカウト券 x1
10,000
入門作戦記録 x20
初心者スカウトパック (¥1960)
10回スカウト券 x2
初心者育成パック (¥980)
純正源石 x13
40,000
中級作戦記録 x20
初級作戦記録 x30
入門作戦記録 x40
初級隕鉄 x5
初級エステル x7
初級糖原 x7
初級源岩 x10
Lv~育成パック (有料)
基本的に下のLvから購入していく為、特定のLv分だけとばして購入する事はできない。
購入可能Lv | 価格 | 内容 |
---|---|---|
Lv5 | ![]() |
|
Lv10 | ![]() |
|
Lv15 | ![]() |
|
Lv20 | ![]() |
|
Lv25 | ![]() |
|
Lv30 | ![]() |
|
Lv35 | ![]() |
|
Lv40 | ![]() |
|
Lv50 | ![]() |
|
Lv60 | ![]() |
|
Lv65 | ![]() |
|
Lv70 | ![]() |
|
大陸版でもLv70の次は未実装 |
Lv~ギフトパック (無料)
Lv5 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv15 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv20 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv25 | ![]() ![]() ![]() |
Lv30 | ![]() ![]() ![]() |
Lv35 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv40 | ![]() ![]() ![]() |
Lv45 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv50 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv55 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv60 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv65 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv70 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファッション
基本的に無償配布 or 15~22個の純正源石で販売される。(大陸本家版では)
今後実装されるスキンの一覧はスキンページを参照。
資格交換所
資格交換所では、オペレーターや昇進素材、潜在(凸)素材が交換できる。
交換に必要な各種資格証は以下の通り。
![]() |
低レアのオペレーターがガチャで出た時にもらえる。1ヶ月周期で更新。 |
---|---|
![]() |
高レアのオペレーターがガチャで出た時にもらえる。 ☆5・☆6オペレーター・印・素材の交換は2週間周期、 スカウト券は1ヶ月周期で更新。 基本的に☆6交換狙い、スカウト券は |
![]() |
デイリー等の任務系報酬、物資調達の「防御突破(AP-1~5)」でもらえる。 購買資格証交換の更新頻度は半年周期の為、焦って集めなくても良い。半年周期で更新。 |
![]() |
限定スカウト(Wガチャ等)を1ガチャすると1枚特別引換証を入手できる。交換リストはリンク参照 |
![]() |
復刻イベント中に限定家具等を重複して入手した場合、それらが自動的に情報資格証に変換される |
上級資格証におけるスカウト券の交換
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
編注:![]() |
また、潜在(凸) が完了したオペレーターの余剰分も左下の「資格証入手」で
「一般資格証」と「上級資格証」に交換できる。
資格交換所の交換オペレーター
上級資格証の☆6☆5交換オペレーター(2週間周期)
基本的に、その時の常設スカウトPUの★6と★5が上級資格交換に並びます。
※2020年3月6日のガチャ&交換から大陸版と完全に変えてきた為、将来の情報はアテにならなくなりました。
交換の予想は☆6交換予想ページを参照
販売期間 | ☆6 | ☆5 |
---|---|---|
2020年1月16日 ~1月24日 |
![]() |
![]() |
2020年1月24日 ~2月7日 |
![]() |
![]() |
日本はスキップ (後に復活) |
![]() |
![]() |
2020年2月7日 ~2月21日 |
![]() |
![]() |
2020年2月21日 ~3月6日 |
![]() |
![]() |
2020年3月6日 ~3月20日 |
![]() |
![]() |
2020年3月20日 ~4月3日 |
![]() |
![]() |
2020年4月3日 ~4月17日 |
![]() |
![]() |
2020年4月17日 ~5月1日 |
![]() |
![]() |
2020年5月1日 ~5月15日 |
![]() |
![]() |
2020年5月15日 ~5月29日 |
![]() |
![]() |
2020年5月29日 ~6月12日 |
![]() |
![]() |
2020年6月12日 ~6月26日 |
![]() |
![]() |
2020年6月26日 ~7月10日 |
![]() |
![]() |
2020年7月10日 ~7月24日 |
![]() |
![]() |
2020年7月24日 ~8月7日 |
![]() |
![]() |
2020年8月7日 ~8月21日 |
![]() |
![]() |
2020年8月21日 ~9月4日 |
![]() |
![]() |
2020年9月4日 ~9月18日 |
![]() |
![]() |
2020年9月18日 ~10月2日 |
![]() |
![]() |
2020年10月2日 ~10月16日 |
![]() |
![]() |
2020年10月16日 ~10月30日 |
![]() |
![]() |
2020年10月30日 ~11月13日 |
![]() |
![]() |
2020年11月13日 ~11月27日 |
![]() |
![]() |
2020年11月27日 ~12月11日 |
![]() |
![]() |
2020年12月11日 ~12月25日 |
![]() |
![]() |
2020年12月25日 ~2021年1月8日 |
![]() |
![]() |
2021年1月8日 ~1月22日 |
![]() |
![]() |
2021年1月22日 ~2月5日 |
![]() |
![]() |
2021年2月5日 ~2月19日 |
![]() |
![]() |
2021年2月20日 ~3月5日 |
![]() |
![]() |
2021年3月5日 ~3月19日 |
![]() |
![]() |
2021年3月19日 ~4月2日 |
![]() |
![]() |
ここから下は大陸版の参考情報です。 独自ガチャの採用で2020年3月6日以降の情報は参考にならなくなりました。 交換の予想は☆6交換予想ページを参照 |
||
2021年4月2日 ~4月16日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年4月16日 ~4月30日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年4月30日 ~5月14日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年5月14日 ~5月28日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年5月28日 ~6月11日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年6月11日 ~6月25日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年6月25日 ~7月9日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年7月9日 ~7月23日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年7月23日 ~8月6日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年8月6日 ~8月20日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年8月20日 ~9月3日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年9月17日 ~10月1日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年10月1日 ~10月15日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年10月15日 ~10月29日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年10月29日 ~11月12日(大陸) |
![]() |
![]() |
2021年11月12日 ~11月26日(大陸) |
![]() |
![]() |
購買資格証の交換オペレーターと☆6の印(約半年周期)
一般資格証で交換できる素材(毎月リセット)
基本的に普段はグループ1の
+欲しいものを交換して、
貯まったらグループ2を一気に交換がオススメ。
グループ2で昇進素材を中心に集めるのがメインなので、
割高なグループ2の
は、優先度低め。
※1グループ分、全て交換する事で次のグループ1→2→3を交換できるようになります
(毎月リセットされます)
※データは2021年1月の大陸版準拠
グループ | 素材 | 交換上限 | 必要な一般資格証 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
2個 | ![]() |
![]() |
6セット (600個) | ![]() |
|
![]() |
15セット (60,000) | ![]() |
|
![]() |
5セット (500個) | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15セット (60個) | ![]() |
|
![]() |
15セット (120個) | ![]() |
|
グループ1の![]() |
|||
![]() |
1個 | ![]() |
|
![]() |
1個 | ![]() |
|
2 | ![]() |
2個 | ![]() |
![]() |
20個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
10個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
15個 | ![]() |
|
![]() |
10個 | ![]() |
|
![]() |
10個 | ![]() |
|
![]() |
10個 | ![]() |
|
![]() |
10個 | ![]() |
|
グループ2の![]() |
|||
3 | ![]() |
15 | ![]() |
![]() |
無制限 | ![]() |
FP交換所
FP(フレンドポイント)は、基地の応接室等で獲得できます。
また、1日一度FP交換所右上のオレンジ色のボタンでも受け取れます。
FPは、毎日朝4時に300FPを超えた分は消滅する為、300FP以下を維持するようにしましょう。
FP交換所の交換オペレーター(約半年周期)
クーリエとガヴィルは、ジュナー実装後も残ります
参考リンク
限时寻访 (中国wiki ak.mooncell.wiki様)
常驻标准寻访 (中国wiki ak.mooncell.wiki様)
今は無き中国wiki「wiki.joyme.com」様 [閉鎖]
このページの累積ビュー数: 157053
今日: 65
昨日: 145
コメント
最新を表示する
>> 返信元
そういえばすっかり忘れてましたね。ありがとうございます。大陸版のガチャ情報と合わせて更新しました。
6星交換のリストの更新お願いします
>> 返信元
全部残りますねー
そういえば今気づいたんですが、騎兵と狩人復刻の時に弊やスキル本を交換してないと、加算されるんですね
今までで一切交換してない青スキル本の残りが40、弊の残りが30です(後は交換した後なので分かんないです)
>> 返信元
チケットは書き忘れですね、これを書いたのが2020年3月なので今なら龍門幣は優先度を落として良いかなと。
(初期☆6以外にもスルト等の重要☆6が増えた為、ガチャの重要度が上がった)
>> 返信元
一般資格証の情報を大陸最新版に合わせました。
一般資格証で交換できる素材(毎月リセット)の項で、優先はダイヤと龍門弊であってますか?チケットとダイヤの価値が同じに感じたので気になりました。
一般資格証交換のリストの更新お願いします。
購買資格証の更新気配すら感じませんよね…
イーサンブリーズの栄光のメダルが追加されたことを考えるともうしばらくは更新ないと考えてもいいですよね
更新するとそのメダルが取れなくなることを考えると最悪今後更新がないのではとも勘ぐってしまいます
月一でしか買えない分、月パスと月スカウトパックはかなりお得なのか。
>> 返信元
管理人さん修正対応ありがとうございます!
自分の勘違いとかではなくよかったです。
(きっと理性が溶けていて単純計算を間違ってしまったのですね……)
>> 返信元
かなり初期の記事なので書き間違えのようです。報告ありがとうございます。
(何故か石単価計算のところは間違っていない不思議)
1万円分 純正源石の初回おまけ増量込みの個数が262個になってますが、88+162で250個ではないのでしょうか?
12個おまけがさらについてくるのかとも思ったのですが純正源石購入のところでは
購入数 (初回購入数) 88+87 (+162)
と書いてあったので、合計数の表記ミスですかね……?
重課金ガイドのリセマラのところの表も同じく262個表記でした。
ミスとかではなかったらすみません。
>> 返信元
理性溶かすと記憶も溶けるみてぇだ
みんな石の割過ぎには気をつけてくれよな
お目汚し&無駄な時間を失礼しました
平にご容赦を
>> 返信元
(今までに)ないです
>> 返信元
マジですか・・ちなみにリリースから今日までで復活したことってあります?
なければ本格的に私の痴呆症で悲しみが止まらないのですが・・・
>> 返信元
私は復活していないので買い忘れ説!
>> 返信元
いや、昔買ったのに復活してるんですよ。
>> 返信元
1周年だからまだ先ですよ
源石の初回おまけって今回のアプデで復活しました?
それとも気づいてなかっただけかな?