マンティコア (Manticore) [狮蝎]

基本情報
| クラス | [伏击客] 潜伏者 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | サルゴン | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | 龙崎一 (竜崎いち) | |
| CV |
日本語:諏訪 彩花 中国語:吱毛 |
|
| 募集条件 | 【エリート】【近距離】【特殊タイプ】【火力】【生存】 | |
| 特性 |
攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃 物理回避、術回避が50%上昇 敵に狙われにくい |
|
| 入手方法 | 公開求人、人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 18 → 20(18) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 0 | |
| 攻撃速度 | 3.5秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 777 | 1080 | 1385 | 1630 | |
| 攻撃力 | 378 | 511 | 656 | 811 | +60 |
| 防御力 | 141 | 218 | 284 | 343 | +30 |
| 術耐性 | 10 | 10 | 20 | 30 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+30 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「スコーピオンテール」習得 素質「暗殺の毒針」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「暗殺の毒針」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 暗殺の毒針 | 昇進1 |
6秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+25%(潜在5でさらに+4%) |
| 暗殺の猛毒 | 昇進2 |
5秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+50% (潜在5でさらに+4%) |
| 備考 | ステルス:未ブロック時敵の攻撃の対象にならない | |
スキル
アジトキシン [パッシブ] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 | 攻撃した敵を3秒間移動速度-23% | - | - | - |
| 2 | 攻撃した敵を3秒間移動速度-25% | - | - | - |
| 3 | 攻撃した敵を3秒間移動速度-27% | - | - | - |
| 4 | 攻撃した敵を3.5秒間移動速度-29% | - | - | - |
| 5 | 攻撃した敵を3.5秒間移動速度-31% | - | - | - |
| 6 | 攻撃した敵を3.5秒間移動速度-33% | - | - | - |
| 7 | 攻撃した敵を4秒間移動速度-35% | - | - | - |
| 8 | 攻撃した敵を4秒間移動速度-40% | - | - | - |
| 9 | 攻撃した敵を4秒間移動速度-45% | - | - | - |
| 10 | 攻撃した敵を5秒間移動速度-50% | - | - | - |
スコーピオンテール [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 | ※スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 | |||
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+30%、 攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる |
20 | 0 | 31秒 |
| 2 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+35%、 攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる |
20 | 0 | 32秒 |
| 3 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+40%、 攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる |
20 | 0 | 33秒 |
| 4 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+45%、 攻撃した敵を0.6秒間スタンさせる |
20 | 0 | 34秒 |
| 5 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+50%、 攻撃した敵を0.6秒間スタンさせる |
20 | 0 | 35秒 |
| 6 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+55%、 攻撃した敵を0.6秒間スタンさせる |
20 | 0 | 36秒 |
| 7 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+60%、 攻撃した敵を0.7秒間スタンさせる |
20 | 5 | 37秒 |
| 8 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+70%、 攻撃した敵を0.8秒間スタンさせる |
20 | 6 | 38秒 |
| 9 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+80%、 攻撃した敵を0.9秒間スタンさせる |
20 | 8 | 39秒 |
| 10 |
通常攻撃の間隔を延長(+1.7)し、攻撃力+90%、 攻撃対象を1秒間スタンさせる |
20 | 10 | 40秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
アジトキシン 7→8 |
|
|
アジトキシン 8→9 |
|
|
アジトキシン 9→10 |
|
|
スコーピオンテール 7→8 |
|
|
スコーピオンテール 8→9 |
|
|
スコーピオンテール 9→10 |
モジュール
AMB-X |
訓練用尻尾防護ツール | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+58 防御力+22 |
[特性] 攻撃範囲内の敵全員の移動速度-20% |
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+72 防御力+27 |
[素質] 5秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+55% (潜在5でさらに+4%) |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+85 防御力+31 |
[素質] 5秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+60% (潜在5でさらに+4%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 特殊エキスパートα | 初期 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、特殊の訓練速度+30% |
| 特殊エキスパートβ | 昇進2 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、特殊の訓練速度+50% |
評価
安保派遣論文1(2022年6月15日)

2022/06/15 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文
【保全派驻】术辅核心高难强度榜推荐 发牌运气差?不存在的 より
【T1】応急支援
全文・詳細はこちら
モジュールアップグレード論文1#4(2022年09月08日)

2022/09/08 アップデート 夕景に影ありて 段階で公開の評価論文
模组升级加BUG?水月模组提升如何,深海队又又起飞?【模型变化4】 より一部抜粋
全訳はモジュール論文を参照
マンティコアについて
AMB-X |
訓練用尻尾防護ツール | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+58 防御力+22 |
[特性] 攻撃範囲内の敵全員の移動速度-20% |
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+72 防御力+27 |
[素質] 5秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+55% (潜在5でさらに+4%) |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+85 防御力+31 |
[素質] 5秒間攻撃せずにいると、ステルス状態になる。 攻撃時、ステルス状態を解除し、その攻撃のみ攻撃力+60% (潜在5でさらに+4%) |
例えば
マンティコアの
スキル1はもともと50%の減速効果を持ち、
モジュールと合わせれば60%の減速効果に相当します。
減速の重複は後になればなるほど効果がはっきりします。
帰溟スペクター(xモジュール)と
モスティマのモジュール実装前後を比べればわかるでしょう。
PUM-X |
「レコード」収納箱 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル60 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+200 攻撃力+50 |
[特性] 致命的なダメージを受けても撤退せず、 <身替り>と入れ替わり戦闘を続行する (身替りのブロック数は0、攻撃力が上昇(+10%))。 20秒後<身替り>から再び自身に入れ替わる 編注:「塵影の余韻」アップデートにて 攻撃力上昇量が+10%→+15%に強化 |
| Lv2 |
第一素質強化 最大HP+230 攻撃力+69 防御力+20 |
[第一素質] <身替り>状態時、周囲の敵の移動速度-50%、 1秒ごとに攻撃力の60%の術ダメージを与え +入れ替わる際自身のSP+8 |
| Lv3 |
第一素質強化 最大HP+250 攻撃力+83 防御力+30 |
[第一素質] <身替り>状態時、周囲の敵の移動速度-60%、 1秒ごとに攻撃力の80%の術ダメージを与え +入れ替わる際自身のSP+15 |
基本的には
スキル2のダメージ増加にしか使えません。
そして強化幅も平凡なものです。
なのでモジュール開放しかおすすめできません。
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

EPOQUE「無形の深悼」

EPOQUE「ヴェールの下」

| 販売情報 |
|---|
|
|
セリフ
| 秘書任命 | あの……わたし……二時間前から、ここにいたけど……。 |
|---|---|
| 会話1 | ごめんなさい、わたし、存在感がない……でもこれ、能力じゃない……。 |
| 会話2 | わたしの能力……特定の環境下で、相手に気づかれないようにすること……。 |
| 会話3 |
わたし……ずっと友達いない……うん…… 存在に、気づくこともできない、友達なんて……いらないよね……。 |
| 昇進後会話1 | 尻尾……普段は、しまっておくから……怖がらないで……。 |
| 昇進後会話2 |
ドクター、危ない任務、わたしにやらせて。わたしの能力、向いてるから……。 |
| 信頼上昇後会話1 |
胸につけてる、このIDタグは、拾ったもの……。人が存在していた証、集めるの、好き……。 |
| 信頼上昇後会話2 |
ナイトメアという人、わたしに近づけないで!あれは、危険……。 わたしの能力も、効かない。どうして……。 |
| 信頼上昇後会話3 |
わたし……本当は……病気治したい……。でも、治ったら、能力なくなる……。 それでもわたし、価値、ある……? |
| 放置 | ……放っておかれた……この感じ、嫌……。 |
| 入職会話 |
マンティコア、能力は、こっそり殺す……。 怖がらないで、あなたは、ターゲットじゃ、ない……。 |
| 経験値上昇 | うん、ありがと。まだまだ、よろしく……。 |
| 昇進1 | 任命されるの、待ってた。わたしの力、足りないと、ずっと思ってた……。 |
| 昇進2 |
わたし、役に立った、よね……?わたし、帰るとこ、ないから…… ここ、ロドスがお家……これからも、この場所を、守らせて……! |
| 編成 | わかった。 |
| 隊長任命 | こんな隊長、嫌われる……。 |
| 作戦準備 | 見捨てないで……。 |
| 戦闘開始 | 能力を、生かした戦術で、お願い……。卑怯なやつでも、いい……。 |
| 選択時1 | じ、準備、できた。 |
| 選択時2 | わたし、ここ……。 |
| 配置1 | 潜伏、開始……。 |
| 配置2 | 待ち伏せ、準備、できた……。 |
| 作戦中1 | 苦しい、よね……。 |
| 作戦中2 | 来ないで……。 |
| 作戦中3 | わたしも、こんなの、嫌だよ……。 |
| 作戦中4 | さよなら……。 |
| ☆4で戦闘終了 | こんなに、怖い戦場でも、判断力、集中力、切れなかった。ドクター、かっこいい……。 |
| ☆3で戦闘終了 | 勝つためなら、何でもやる、けど……。 |
| ☆2以下戦闘終了 | 逃げた人、捕まえるなら、わたしに、まかせて……。 |
| 作戦失敗 | ごめんなさい……できそこないで……。 |
| 基地配属 | 隅っこ、座ろ……。 |
| タッチ1 | えええ……? |
| 信頼タッチ | あの、いつも、気にかけてくれて……それが、ドクターの、職務でも……うれしい……。 |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | ドクター……こんにちは……。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 52704
今日: 2
昨日: 1
旋輪射手
ナラントゥヤ
[伏击客] 潜伏者


AMB-X
PUM-X

コメント
最新を表示する
🐍🐳🐍🐳🐍🐳🐍🐳🐍🐳🐍🐳🐍🐳🐍🐳
>> 返信元
スキル2の攻撃延長がちょうど素質発動と噛み合うように設計されていて、そこに攻撃速度バフを組み込むと崩れてしまうということだったんですね。
理解しました。ありがとうございます。
>> 返信元
攻撃速度バフがかかることでスキル2の攻撃間隔延長による素質発動が出来ない場面が出てくることでしょうか。これはスキル2の効果(攻撃力アップ、攻撃間隔延長、スタン)が正しく発動しなくなるというよりはゲームの仕様上のアンチシナジーだと思われます。不具合等ではないです
攻撃速度上昇バフがかかるとスキル2が正しく機能しなくなると聞いたことがあります。本当なのですか?
更新ありがとうございます<(_ _)>
>> 返信元
そうだったんですね、いつもありがとうございます。
>> 返信元
基本的に実装時に撮影して画像用意しているのですが、
忘れた時は中国wikiの画像からリサイズ処理して貼ってます。
>> 返信元
背景透過を張っちゃってよかったんですね。
今度は中国wikiから透過されたやつ持ってきます。
お手数おかけしました、変更ありがとうございます。
>> 返信元
貼り忘れですね、ありがとうございまーす
>> 返信元
危機契約#1のやつですかね。
画像置き場に適切なものがなかったので管理人の大陸メモにあったものを代わりに貼っておきます。
あれ、マンティって新スキンありましたよね?
NG表示方式
NGID一覧