このページについて
主にwiki編集参加者向けに掲載されるページです。
アフィリエイト登場以降、収益は管理人が独占、編集は有志というケースが増え、
wiki記法が多少専門的である事もあってwiki編集者は年々減少傾向に見えます。
ある程度更新が進むまで編集しないというwiki編集者も多いのではないでしょうか?
元々管理人は、プレイしているゲームにwikiが無ければwikiを立て編集してきました。
どうせ金がいらないなら、wiki収益をwiki編集者に還元する事で
昔の有志wikiを復古する事ができないか?と考え実験的試みをこのwikiで行っています。
健全な組織運営は、透明性の高い財務によって維持されるのでこのページに記載します。
寄付を行いたいのですが、どちらで行なえますか?
PixivFANBOXで受け付けております。
または、管理人Twitter宛でGooglePlayコードをDMで送付願います。
現状、質問も育成相談は誰でも受け付けており、情報も全て公開している為、
ご寄付によるリターンがない事をご容赦願います。
wikiへ寄付する前にまず石を割りましょう
収益の分配は、どのようなルールで運用されますか?
2020年5月に諸々の改善により、やっと収益を言えるものが成り立つようになりました。
主要な編集者(概ね数十時間単位で大量に編集している編集者)が極めて少ない為、
現時点ではDiscordにて編集者に対し、管理人が独断と偏見で石を送りつける方式を採用しています。
そう、オリジニウムは永遠の輝きなのです。石もらって嬉しくない奴はドクターじゃねぇ。
なお収益が限られる為、時給換算すれば100円にも届きません。
私も有償wiki編集者になってみたいです。どうすれば良いですか?
歓迎します。基本的にDiscordで連絡をとっているので「wikiへのご意見」でコンタクトしてください
またはwiki編集者掲示板でもかまいませんが、最終的に課金コードを送付するのに
プライベートな連絡手段が必要です
なお、時間給換算すると雀の涙なので、そのあたりはご容赦願います。
管理人はそろそろ1000時間ぐらい編集している気がする
収支報告
単純な収入、支出な為、単式簿記になります。財務は専門ではない為、簡易的なものです。
2019年~2020年
2019年は、ほぼあってないような金額の為、2020年に含めます。
編集者の名前はABC順で抽象化されており、管理人は含みません。
不足分は管理人のポケットより融資されます。
日付 | 項目 | 詳細 | 入金額 | 支出額 | 残高 |
---|---|---|---|---|---|
3/31 | 編集報酬 | 編集者B氏報酬 | 5000円 | -5000円 | |
4/23 | 広告収入 | Nend2019年5月~2020年4月23日収益 | 6211円 | 1211円 | |
5/1 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 5000円 | -3789円 | |
5/3 | イラスト代 | イラスト外注費用 (2件) | 59000円 | -62789円 | |
5/4 | 編集報酬 | 編集者A氏報酬 | 6761円 | -69550円 | |
5/13 | 寄付 | ユーザーイベント開催に伴う寄付 | 5000円 | -64550円 | |
6/7 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 10000円 | -74550円 | |
6/27 | 編集報酬 | 編集者B氏報酬 | 12000円 | -86550円 | |
6/27 | 賞金 | 第1回 黒wiki杯賞金 | 5000円 | -91550円 | |
7/4 | 資料代 | 藪内 清訳 天工開物 購入費 (ニェン資料) | 1540円 | -93,090円 | |
7/4 | イラスト代 | イラスト外注費用 (追加) | 5000円 | -98,090円 | |
7/28 | 編集報酬 | 編集者B氏報酬 | 10000円 | -108,090円 | |
7/28 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 15000円 | -123,090円 | |
7/28 | 編集報酬 | 編集者D氏報酬 | 5000円 | -128,090円 | |
7/28 | 編集報酬 | 編集者E氏報酬 | 5000円 | -133,090円 | |
8/15 | 広告収入 | 4/24~6/30分の広告収入 | 35291円 | -97,799円 | |
8/15 | 寄付 | wikiに対する匿名の寄付 | 10000円 | -87,799円 | |
8/29 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 10000円 | -97,799円 | |
9/15 | 寄付 | oyuki_ch氏スポンサー寄付(黒wiki杯用) | 5000円 | -92,799円 | |
9/26 | 寄付 | しょ同盟日誌氏より運営費の寄付 | 5000円 | -87,799円 | |
10/1 | 賞金 | 第2回 黒wiki杯賞金 | 15000円 | -102,799円 | |
10/30 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 10000円 | -112,799円 | |
11/6 | 編集報酬 | 編集者B氏報酬 | 5000円 | -117,799円 | |
11/15 | 広告収入 | 7/1~9/30分の広告収入 | 54575円 | -63,224円 | |
11/19 | 編集報酬 | 編集者D氏報酬 | 5000円 | -68,224円 | |
11/19 | 編集報酬 | 編集者F氏報酬 | 5000円 | -73,224円 | |
11/30 | 寄付 | wikiに対する匿名の寄付 | 5000円 | -68,224円 | |
12/21 | 寄付 | wikiに対する匿名の寄付 | 10000円 | -58,224円 | |
12/21 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 10000円 | -68,224円 | |
12/27 | 編集報酬 | 編集者F氏報酬 | 10000円 | -78,224円 | |
12/27 | 編集報酬 | 編集者C氏報酬 | 5000円 | -83,224円 | |
12/28 | 編集報酬 | 編集者B氏報酬 | 10000円 | -93,224円 | |
12/29 | 編集報酬 | 編集者E氏報酬 | 5000円 | -98,224円 | |
12/30 | 編集報酬 | 編集者G氏報酬 | 5000円 | -103,224円 | |
12/30 | 編集報酬 | 編集者H氏報酬 | 5000円 | -108,224円 | |
12/30 | 編集報酬 | 編集者J氏報酬 | 5000円 | -113,224円 | |
12/31 | 寄付 | PixivFANBOX12月分 (手数料10%引き済み) | 5130円 | -108,094円 | |
2019年~2020年 合計 | 141,207円 | 249,301円 | -108,094円 |
2021年
日付 | 項目 | 詳細 | 入金額 | 支出額 | 残高 |
---|---|---|---|---|---|
1/17 | 寄付 | wikiに対する匿名の寄付 | 10000円 | -98,094円 | |
1/31 | 寄付 | PixivFANBOX1月分 (手数料10%引き済み) | 5130円 | -92,964円 | |
1/31 | 寄付 | YouTubeスパチャ (手数料30%引き済み) | 315円 | -92,649円 | |
2/15 | 広告収入 | 10/1~12/31分の広告収入 | 59940円 | -32,709円 |
【支払い予定報酬メモ(確定分)】※3月頃スルト実装時、支払い予定
C氏 30000円
F氏 10000円
K氏 10000円
【広告収入予定メモ】
4~6月分 → 8/15
7~9月分 → 11/15
10~12月分 → 2/15
1~3月分 → 5/15
このページの累積ビュー数: 6418
今日: 4
昨日: 12
コメント
最新を表示する
>> 返信元
wiki3と交渉してGoogleAdSenseに切り替えてから収入は増えてるはずなので、その入金待ちですね。
まあ趣味でやっていて原資はコロナ給付の10万なので赤字でも問題ありませんが。
残高がプラスに転じる日は来るのでしょうか…(´・ω・`)
>> 返信元
詳しくありがとうございます。
編集ガイドを読んで取り組んでみます。
>> 返信元
(4)新キャラ情報の数値入力
クラス別一覧の一番下に作成中の新キャラが残っているので、
参考リンクのページから数字だけ持ってきてくれると助かりますね
素材系はメニューの「編集者用素材一覧」からコピーすると良いです
今パッと出てくるところだとこんな感じですね(1)と(4)が重視されます
>> 返信元
(2)誤字修正
オペレーターのページで素材名、素材の内容が間違っている事があるのでチェック
修正でもコメントで報告でもOK
(3)昇進2スキンの折りたたみ追加
エクシアのページからコピーして、中の画像を貼り替えでOK
>> 返信元
翻訳以外で現状やっている作業ですと
(1)ステージ情報の詳細化
中国wikiのデータから1-1の状態から、5-2のフォーマットに拡張する作業(敵情報の追加)
6-1ページの動画リンク先2人からは許可をとっているので、
通常ステージ、強襲作戦のクリア動画があればプラグインで貼り付け(YouTubeプラグイン)
このページを読んで編集作業に興味を持ちました
wiki編集作業は中→日の翻訳作業が出来ないと厳しいですか?
どんなものにしろ運営するのって大変ですねぇ
いつもありがとうございます!