ペペ (Pepe) [佩佩]
コーデ
|
昇進2(アニメーション) |
評価
| 日付 | 執筆者 / ソース | 記事(和訳) |
|---|---|---|
| 2024/08/11 | 二色彩虹「这就是限定的实力!?数值在线的物理猫,但是短板明显丨佩佩」 | 和訳リンク |
基本情報
| クラス | [撼地者] 槌撃士 |
||
|---|---|---|---|
| 陣営 | サルゴン | 出身 | サルゴン |
| 種族 | フェリーン | 性別 | 女 |
| レア度 | ☆6 | 専攻 | 宝の鑑定 |
| CV |
日 Machico 中 陈婷婷 |
募集条件 |
【前衛タイプ】 【近距離】 【牽制】 【範囲攻撃】 |
| 絵師 | Namie | ||
| ブロック数 | 2 | 入手方法 |
リミテッドスカウト【遊】 ※スタンダードスカウトからは排出されない ※アップデート「太陽すらも追い越して」実装
|
| 再配置時間 | 70秒 | ||
| 攻撃速度 | 1.8秒 | ||
|
コスト 昇進(凸後) |
18 → 20 (18) | ||
| 特性 | 攻撃対象の周囲の敵は攻撃力の50%の範囲物理ダメージを受ける。 | ||
| 初期 |
初期 MAX |
昇進1 MAX |
昇進2 MAX |
信頼度 MAX |
|
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1249 | 1689 | 2223 | 2851 | |
| 攻撃 | 607 | 844 | 1083 | 1290 | +70 |
| 防御 | 186 | 255 | 328 | 387 | +45 |
| 術耐 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
|
攻撃 範囲 |
![]() |
![]() |
|||
潜在(凸)
| 2 | コスト-1 | 4 | 攻撃力+35 |
|---|---|---|---|
| 3 | 第二素質強化 | 5 | 第一素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
|
昇進1 |
素材 |
Lv50 |
|---|---|---|
| 成長 |
コスト+2、ブロック数+1、スキル2習得、素質1開放 |
|
| 昇進2 |
素材 |
Lv80 |
| 成長 | スキル3習得、素質1強化、素質2開放 |
素質
| 往昔传承 | |
|---|---|
| 昇進1 | スキル発動中に敵を1体撃破する度にスキル終了時にSPを1獲得(最大10(潜在5で+3)まで) |
| 昇進2 | スキル発動中に敵を1体撃破する度にスキル終了時にSPを1獲得(最大14(潜在5で+3)まで) |
| 弥漫莲香 | |
| 昇進2 | 配置中、全ての前衛オペレーターの攻撃力+16%(潜在3で+4%) |
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 多面逢源 | 初期 | 貿易所 | 貿易所配置時、配置貿易所のレベルが1につき、注文上限+1 |
| 慧眼独到 | 昇進2 | 貿易所 |
貿易所配置時、 特別独占受注(違約オーダーと見なされない)の固定受注となり、 受注効率に影響されない。 [編注]特別独占受注 ペペの提供する特殊な金属オーダーで、 この注文の取得時間は固定され収入は一定であり、必要な純金消費数は0 |
スキル
|
スキル1 |
盖戳! [自動回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
次の攻撃時、攻撃力の(1)の物理ダメージを与える。 状態異常を受けているのであれば、スキルを発動させて状態異常を解除する事が出来る。 (2)回チャージ可能。 |
|||||
| Lv | (1) | (2) | 初期 | 消費 | 持続 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 160% | 1 | 0 | 8 | |
| 2 | 170% | 1 | 0 | 8 | |
| 3 | 180% | 1 | 0 | 8 | |
| 4 | 190% | 1 | 0 | 7 | |
| 5 | 200% | 1 | 0 | 7 | |
| 6 | 210% | 1 | 0 | 7 | |
| 7 | 230% | 1 | 0 | 6 | |
| 8 | 250% | 2 | 0 | 6 | |
| 9 | 270% | 2 | 0 | 6 | |
| 10 | 290% | 2 | 0 | 5 | |
| 備考 | |||||
|
スキル2 |
阻遏混乱锤 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
攻撃範囲拡大、攻撃力+(1)、攻撃速度+(2)、攻撃は攻撃範囲内にいる敵をランダムに狙う。 スキルを発動する度に、次のスキル発動時は攻撃速度+(3)(2回まで重複) 【効果範囲 (全Lv共通)】
|
|||||
| Lv | (1) | (2) | (3) | 初期 | 消費 | 持続 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 40% | 40 | 20 | 12 | 40 | 18 |
| 2 | 45% | 40 | 20 | 12 | 38 | 18 |
| 3 | 50% | 50 | 20 | 12 | 36 | 18 |
| 4 | 55% | 50 | 25 | 14 | 34 | 18 |
| 5 | 60% | 60 | 25 | 14 | 32 | 18 |
| 6 | 65% | 60 | 25 | 14 | 30 | 18 |
| 7 | 70% | 70 | 30 | 16 | 28 | 18 |
| 8 | 75% | 70 | 40 | 16 | 27 | 18 |
| 9 | 80% | 70 | 40 | 18 | 27 | 18 |
| 10 | 90% | 80 | 40 | 18 | 25 | 18 |
| 備考 | ||||||
|
スキル3 |
时光震荡 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
攻撃間隔が延長(+0.2)、攻撃力+(1)。 攻撃時に敵に0.8秒のスタンを付与、メイン目標のスタン時間を(2)延長。 攻撃する度に特性のダメージ範囲が拡大し攻撃力がさらに+(3)。(4回まで重複) |
|||||
| Lv | (1) | (2) | (3) | 初期 | 消費 | 持続 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 120% | 1秒 | 10% | 28 | 63 | 40 |
| 2 | 130% | 1秒 | 10% | 28 | 61 | 40 |
| 3 | 140% | 1秒 | 10% | 28 | 59 | 40 |
| 4 | 150% | 1秒 | 13% | 30 | 57 | 40 |
| 5 | 160% | 1秒 | 13% | 30 | 55 | 40 |
| 6 | 170% | 1秒 | 13% | 30 | 53 | 40 |
| 7 | 180% | 1.5秒 | 16% | 32 | 51 | 40 |
| 8 | 200% | 1.5秒 | 20% | 32 | 49 | 40 |
| 9 | 220% | 1.5秒 | 20% | 32 | 47 | 40 |
| 10 | 240% | 1.5秒 | 25% | 35 | 45 | 40 |
| 備考 | ||||||
スキル強化
| Lv | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
スキル1 |
|
| 特化1 | |
| 特化2 | |
| 特化3 | |
スキル2 |
|
| 特化1 | |
| 特化2 | |
| 特化3 | |
スキル3 |
|
| 特化1 | |
| 特化2 | |
| 特化3 | |
モジュール
モジュール強化
HAM-X |
必要素材 |
|---|---|
| Lv1 | |
| Lv2 | |
| Lv3 | |
RA-α |
必要素材 |
| Lv1 | |
| Lv2 | |
| Lv3 |
このページの累積ビュー数: 39382
今日: 4
昨日: 12
旋輪射手
ナラントゥヤ


ペペ
[撼地者] 槌撃士


盖戳! [自動回復] [自動発動]
阻遏混乱锤 [自動回復] [手動発動]
时光震荡 [自動回復] [手動発動]
HAM-X
SkullShredder>を撃破する。
RA-α
コメント
最新を表示する
>> 返信元
全特化して使ってみた感想としてはs1は微妙、s2は普段使いしたいならありかもしれない、s3は職分に期待する働きって感じ
モジュールはyに期待かな
モジュールよっわw
2個目のモジュールで第二素質の条件が編成時になって効果が伸びれば理想。
>> 返信元
困ったときは大陸の特化率を参考にするといいよ
一番客観的なデータだから
ちなみにペペはS1が4.4% S2が12.5% S3が27.7%
スキルの特化優先度ってどんな感じなのかな?
>> 返信元
一応周年として実装されてるわけじゃないけどまだモジュールでの強化の余地が残されてるだけ温情だと思うな
接待マップで接待パーティー組めば強いな。間違いなく限定キャラの性能してない
周年限定キャラがこれ?って感じの性能
素質とSPの低さからS2をぶん回すか、S3でしっかりダメージ出すか…って感じか。
S1は状態異常解除が使えそうでいて、行動不能時には意味ないしステータスダウンとかを打ち消せるくらいか。
>> 返信元
ラ・プルマのS2を広くした感じかな?こっちの方がS3より使いやすそうな気がする。
ウィシャデルの後とは思えない弱さだな
>> 返信元
ここ
https://wiki3.jp/arknightsjp/page/6746
論文どこすか!
ぺぺ…無から金を得ている…?
>> 返信元
ご報告ありがとうございます。
修正いたしました。
素質2は攻撃力16%アップですな
S2ヤバない?
SDのハンマーが逆向き
エジプト国花の睡蓮を蓮と間違える
ちょっと今回はチェックガバガバだなぁ
NG表示方式
NGID一覧