カニパラート (Qanipalaat) [雪绒]

基本情報
| クラス | [中坚术士] 中堅術師 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | サーミ | |
| 出身 | サーミ | |
| 種族 | ヴァルポ | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 男 | |
| 絵師 | 三目YYB | |
| CV |
日本語:佐藤 元 中国語:张桐铭 |
|
| 専攻 | 救援 | |
| 募集条件 |
【遠距離】【術師タイプ】【火力】【牽制】 ※公開求人による排出なし |
|
| 特性 | 敵に術ダメージを与える | |
| 入手方法 |
購買資格証での交換 ※アップデート「シラクザーノ」実装 |
|
| コスト (凸&昇進後) | 18 → 20 (18) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 1.6秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 654 | 935 | 1215 | 1500 | |
| 攻撃力 | 283 | 399 | 525 | 625 | +70 |
| 防御力 | 45 | 76 | 106 | 119 | |
| 術耐性 | 10 | 10 | 15 | 20 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+26 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「駆けのぼる氷雪」習得 素質「氷原生存術」開放 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「氷原生存術」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 氷原生存術 | 昇進1 |
攻撃範囲内の空中にいる敵全員に 10%(潜在5でさらに+2%)の対術脆弱状態を付与 |
| 昇進2 |
攻撃範囲内の空中にいる敵全員に 20%(潜在5でさらに+2%)の対術脆弱状態を付与 |
|
| 備考 | ||
| 対術脆弱 | 術の被ダメージが効果値分上昇(同名の状態は効果値が高いほうのみ適用) |
|---|
スキル
スキル1
吹きすさぶ凍風 [自動回復] [手動発動] |
|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 攻撃速度+30、飛行ユニットを優先して攻撃 | 0 | 40 | 30 | |||
| 2 | 攻撃速度+35、飛行ユニットを優先して攻撃 | 0 | 40 | 30 | |||
| 3 | 攻撃速度+40、飛行ユニットを優先して攻撃 | 0 | 40 | 30 | |||
| 4 | 攻撃速度+45、飛行ユニットを優先して攻撃 | 5 | 35 | 30 | |||
| 5 | 攻撃速度+50、飛行ユニットを優先して攻撃 | 5 | 35 | 30 | |||
| 6 | 攻撃速度+55、飛行ユニットを優先して攻撃 | 5 | 35 | 30 | |||
| 7 | 攻撃速度+60、飛行ユニットを優先して攻撃 | 10 | 32 | 30 | |||
| 8 | 攻撃速度+70、飛行ユニットを優先して攻撃 | 10 | 32 | 30 | |||
| 9 | 攻撃速度+80、飛行ユニットを優先して攻撃 | 10 | 32 | 30 | |||
| 10 | 攻撃速度+90、飛行ユニットを優先して攻撃 | 15 | 30 | 30 | |||
スキル2
駆けのぼる氷雪 [自動回復] [手動発動] |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 | |||
| 1 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の30%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の170%の術ダメージを与える |
10 | 40 | 7 | |||
| 2 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の35%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の180%の術ダメージを与える |
10 | 39 | 7 | |||
| 3 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の40%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の190%の術ダメージを与える |
10 | 38 | 7 | |||
| 4 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の45%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の200%の術ダメージを与える |
10 | 37 | 7 | |||
| 5 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の50%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の210%の術ダメージを与える |
10 | 36 | 7 | |||
| 6 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の55%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の220%の術ダメージを与える |
10 | 35 | 7 | |||
| 7 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の60%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の230%の術ダメージを与える |
10 | 34 | 7 | |||
| 8 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の65%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の250%の術ダメージを与える |
10 | 33 | 7 | |||
| 9 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の70%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の270%の術ダメージを与える |
10 | 32 | 7 | |||
| 10 |
効果範囲内の地面上にいる敵最大2体に0.5秒ごとに攻撃力の75%の術ダメージを与え、 7秒間浮遊させる 対象の浮遊状態終了時、 対象の周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の300%の術ダメージを与える |
10 | 30 | 7 | |||
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 |
|
| 3→4 |
|
| 4→5 |
|
| 5→6 |
|
| 6→7 |
|
|
スキル1
7→8 |
|
|
スキル1
8→9 |
|
|
スキル1
9→10 |
|
|
スキル2
7→8 |
|
|
スキル2
8→9 |
|
|
スキル2
9→10 |
|
モジュール
CCR-Y |
お手製のストック | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性更新 最大HP+100 攻撃力+30 |
[特性] +通常攻撃が敵【エリート】または【ボス】に命中するたびにSPが1回復 |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+130 攻撃力+40 |
[第一素質:氷原生存術] 攻撃範囲内にいるすべての飛行ユニットに25%(潜在5でさらに+2%) の【対術脆弱】を付与する |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+150 攻撃力+50 |
[第一素質:氷原生存術] 攻撃範囲内にいるすべての飛行ユニットに28%(潜在5でさらに+2%) の【対術脆弱】を付与する |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 救助隊・連絡要員 | 初期 | 事務室 | 事務室配置時、事務連絡速度+30% |
| 救助隊・体力温存 | 昇進2 | 事務室 | 事務室配置時、事務連絡速度+35%、 公開求人の最大同時求人可能数が2より1多いごとに、 1時間ごとの体力消費量-0.1 |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

|
回礼
|
評価(未記入)
セリフ
| 秘書任命 | |
|---|---|
| 会話1 | |
| 会話2 | |
| 会話3 | |
| 昇進後会話1 | |
| 昇進後会話2 | |
| 信頼上昇後会話1 | |
| 信頼上昇後会話2 | |
| 信頼上昇後会話3 | |
| 放置 | |
| 入職会話 |
さっきのペッローさんにあなたをどう呼ぶべきかって聞き忘れててさ。 正直、「会社」って単語を、私はクルビア人からしか聞いたことがないんだよね。 あなたの事は「ボス」って呼ぶべきかな? ーー「ドクター」でいい?わかった、覚えておくよ! |
| 経験値上昇 | |
| 昇進1 | |
| 昇進2 | |
| 編成 | |
| 隊長任命 | |
| 作戦準備 | |
| 戦闘開始 | |
| 選択時1 | |
| 選択時2 | |
| 配置1 | |
| 配置2 | |
| 作戦中1 | |
| 作戦中2 | |
| 作戦中3 | |
| 作戦中4 | |
| ☆4で戦闘終了 | |
| ☆3で戦闘終了 | |
| ☆2以下戦闘終了 | |
| 作戦失敗 | |
| 基地配属 | |
| タッチ1 | |
| 信頼タッチ | |
| タイトルコール |
アークナイツ。
|
| 挨拶 |
|
バックストーリー
「今までずっとさ、まさか自分が本当に部族から出て、この場所にこれる日が来るなんて思いもしなかったよ。」
親愛なる叔母ちゃんへ
腿の病気は調子良くなった?
薬を毎日、忘れずに飲んでね。
適当にベットから降りて歩くことは、痛みを緩和するのに役立つんだよ。
最近、実家のほうはまた寒くなると聞いたから、ちゃんと防寒対策もしてね。
そのうち、また医療器具を少し持って帰ってくるから、その時はまた叔母ちゃんがしっかり回復してるかどうか検査するね!
前回の手紙はもう母さんに読んであげたから、もう私たちのことは心配しなくても大丈夫!
ロドスの生活は全部良くて、同僚の人たちもすごく面倒を見てくれて、母さんの体の調子もちょっとずつ良くなってきたよ。
私は外で工具を使う方法を学んだから、もう仕事を任されても大丈夫なんだ。
でも今唯一の悩みはね、ここで仕事すると、いつも大量にサインしなくちゃいけないこと。
それにみんな、別にちゃんと契約内容を読んでるわけでもないのに、「内容を全て承知しました」の項目にチェックを入れて、こうすれば絶対に問題が無いって言うの。
どうしてなんだろう?外の人たちを理解するのはやっぱり難しいなぁ。
あ、そうだ!ロドスですっごく面白いものを見たよ!
灰色の小さい車でね、病気を治療できるだけでなく、人とも会話することも出来るの。
でもそれがいっつも、
「一番好きなのは可愛いクロージャーお姉さまですけど、でもやはりドクターのことがもっと好きです」
って言ってて、本当に面白いんだ!
機会があれば、絶対それを部族に運んできて、叔母ちゃんのために病気の治療とか、暇つぶしとかに使わせてあげるね。
最後に、体調が早く良くなるよう祈ってます!
参考リンク
中国wiki攻略ページ
大陸公式告知
https://weibo.com/6279793937/MbNGPqk4W
このページの累積ビュー数: 20430
今日: 2
昨日: 2
旋輪射手
ナラントゥヤ
[中坚术士] 中堅術師



吹きすさぶ凍風 [自動回復] [手動発動]
駆けのぼる氷雪 [自動回復] [手動発動]
CCR-Y
重装兵>を2体以上撃破する。
コメント
最新を表示する
ズゥママといいカニくんといい、こう……部族系のキャラに人気だなランセットちゃん……
この子のS2、2体までだけど7秒の行動不能と1350%の術ダメでんのヤバない?
NG表示方式
NGID一覧