プロヴァンス (Provence) [普罗旺斯]

基本情報
| クラス | [重射手] 精密射手 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | シラクーザ | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | 渣念 | |
| CV |
日本語:影山 灯 中国語:徐晨 |
|
| 募集条件 | 【エリート】【遠距離】【火力】【狙撃タイプ】 | |
| 特性 | 高威力の中距離射撃 | |
| 入手方法 | 公開求人 、人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 15→17→19 (17) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 1.6秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 716 | 995 | 1276 | 1680 | |
| 攻撃力 | 332 | 456 | 601 | 781 | +90 |
| 防御力 | 81 | 117 | 156 | 215 | |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+30 |
| 5 | 素質強化 (攻撃力+10%) |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「鮮血の匂い」習得 素質「ハンターアロー」開放 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 素質「ハンターアロー」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| ハンターアロー | 昇進1 |
攻撃時20%の確率で、次の攻撃の攻撃力140%( 潜在5でさらに+10% )に上昇 敵が正面1マスにいる時、その確率が50%に上昇 |
| ハンターアロー | 昇進2 |
攻撃時20%の確率で、次の攻撃の攻撃力180% ( 潜在5でさらに+10% ) に上昇 敵が正面1マスにいる時、その確率が50%に上昇 |
スキル
ウルフアイ [パッシブ] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+8% | - | - | - |
| 2 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+9% | - | - | - |
| 3 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+10% | - | - | - |
| 4 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+12% | - | - | - |
| 5 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+13% | - | - | - |
| 6 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+14% | - | - | - |
| 7 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+16% | - | - | - |
| 8 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+19% | - | - | - |
| 9 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+22% | - | - | - |
| 10 | 攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃時のみ攻撃力+25% | - | - | - |
鮮血の匂い [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 |
攻撃力+130% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 20秒 |
| 2 |
攻撃力+135% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 20秒 |
| 3 |
攻撃力+140% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 20秒 |
| 4 |
攻撃力+145% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 25秒 |
| 5 |
攻撃力+150% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 25秒 |
| 6 |
攻撃力+155% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 25秒 |
| 7 |
攻撃力+160% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 30秒 |
| 8 |
攻撃力+180% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 31秒 |
| 9 |
攻撃力+200% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 32秒 |
| 10 |
攻撃力+220% ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる |
0 | 30 | 35秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 |
|
| 3→4 |
|
| 4→5 |
|
| 5→6 |
|
| 6→7 |
|
|
ウルフアイ 7→8 |
|
|
ウルフアイ 8→9 |
|
|
ウルフアイ 9→10 |
|
|
鮮血の匂い 7→8 |
|
|
鮮血の匂い 8→9 |
|
|
鮮血の匂い 9→10 |
|
モジュール
ARC-X |
尻尾保養セット | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+40 防御力+30 再配置時間-25 |
[特性] 再配置までの時間が短い |
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+50 防御力+40 再配置時間-25 |
[素質] 撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が185%に上昇。 敵が正面2マスにいる時、その確率が55%に上昇 |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+55 防御力+45 再配置時間-25 |
[素質] 攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が190%に上昇。 敵が正面2マスにいる時、その確率が60%に上昇 |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 天災トランスポーターα | 初期 | 事務室 | 事務室配置時、事務連絡速度+30% |
| 天災トランスポーターβ | 昇進2 | 事務室 | 事務室配置時、事務連絡速度+45% |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

CORAL COAST「ホリデーHD08」
VITAFIELD「荒れ地の行者」

評価(2019/05/10)

2019/05/10 初心者限定ガチャ&ピックアップガチャ 時点
以下の評価は、中国のbilibili動画にいるプロヴァンス愛好家による2019/5/10時点レビューの意訳です。
https://www.bilibili.com/video/av51964395/ より
真実の愛、私は愛好家として彼女の性能を知っています。
プロヴァンスは、対ボス用スナイパー、対装甲に優秀な火力を発揮します。
第1スキルは、シールド持ちの敵に対し装甲を無視したダメージを与える事ができ。
第2スキルは、対ボスの瞬間火力として4000ダメージの火力を発揮する事ができて非常に優秀です。
彼女の力によって、ボスがあなたのオペレータを飛び越えてゴールしてしまう事はないでしょう。
モジュールアップグレード論文1#2(2022年7月4日)

2022/07/04 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文
全訳はモジュール論文を参照
プロヴァンスについて
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+40 防御力+30 再配置時間-25 |
[特性] 再配置までの時間が短い |
|---|---|---|
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+50 防御力+40 再配置時間-25 |
[素質] 撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が185%に上昇。 敵が正面2マスにいる時、その確率が55%に上昇 |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+55 防御力+45 再配置時間-25 |
[素質] 攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が190%に上昇。 敵が正面2マスにいる時、その確率が60%に上昇 |
最後は
プロヴァンスです。
今回のモジュール強化が最大のオペレーターかもしれません。
素質の倍率と発動確率がそれぞれ10%上昇した以外に、素質発動の範囲が1マス増えます。
それでもまだ狭いですが、以前と比べると発動難易度はかなり下がりました。
豆知識として、
の
スキル2が低防御力の敵に与えるダメージは
シュヴァルツより理論的には高いです。
ステージ3のモジュールは理論上、総ダメージが10万を超えます。
しかし制限はまだ大きいです。
1つは範囲が狭いこと、2つはHPが80%以上の敵を攻撃しないこと、3つは初期SPがないことです。
普通のドクターはそこまでする必要はありません。
しかし
モフモフ尻尾のループスが好きなら狂喜して良いでしょう。
セリフ
| 秘書任命 |
ドクター、部屋のお掃除をするときは呼んでね~。 手伝ってあげるから。 |
|---|---|
| 会話1 |
僕のしっぽが気になるの?モフモフして可愛いでしょ? じゃあ……触らせてあげちゃおっかな~。 こんなしっぽ、めったにないからね~。 |
| 会話2 |
ロドスでは水の心配はないけど、荒野では貴重な資源なんだよ。 ドクター、水は大切にしてね~。 |
| 会話3 |
天災時の救助活動も僕の仕事だよ。 成果を得られたことはあんまりないけどね……。 |
| 昇進後会話1 |
ビーコン回収、鉱床の探索、 そしてリサイクルできる資源の回収。 これで任務完了だよ。 |
| 昇進後会話2 |
僕のパートナーのグレープさん。 何でもやってくれるし、とっても頼もしいんだ。 知り合ったきっかけ?うーん……忘れちゃった……。 |
| 信頼上昇後会話1 |
あ、あの赤い子は何なの……僕……震えが止まらない……。 あの、腕を借りてもいい……? そうすれば……安心できるから……。 |
| 信頼上昇後会話2 |
野外で活動してる天災の研究者ってね、 みんな多かれ少なかれ身体に異変をきたすんだ。 僕はどうなのかって? ドクター、好奇心はなんとかをも殺すって ことわざがあるらしいよ? |
| 信頼上昇後会話3 |
荒野で働く天災の研究者は…… みんなろくな最期を迎えられないんだ。 あ、でも僕のことは心配しなくていいよ。 ロドスで少しでも癒されることができたら、 僕は十分に……幸せだから。 |
| 放置 |
またこんな場所で寝転がって、 もう……ホント無防備なんだから……。 |
| 入職会話 |
僕の名前はプロヴァンス、 ごくありふれた天災の研究者だよ。 そんなにじーっと見つめてどうしたの? 僕のしっぽのことが気になるの~? |
| 経験値上昇 | これでドクターの理想にもっと近づけたかな? |
| 昇進1 | ドクターとの共同作業は楽しいね~。 |
| 昇進2 |
ロドスの近くに竜巻が発生しそうな兆候が出てる ――大丈夫だよ! 避難はこの僕に任せておいて! こう見えて僕、避難のプロだから! |
| 編成 | 今回は誰とチームを組むのかな? |
| 隊長任命 | 絶対うまくいくよ! |
| 作戦準備 | みんなを無事に連れて帰るのが僕の仕事だよ。 |
| 戦闘開始 | 天災も敵も、僕らの憎むべき相手だ……! |
| 選択時1 | 僕の出番かな? |
| 選択時2 | いい調子だよ! |
| 配置1 | まずは威嚇射撃からいくよ~。 |
| 配置2 | 装填完了!いつでもいけるよ。 |
| 作戦中1 | 警告はしたよ!災害処理、開始! |
| 作戦中2 | 弱点、丸見えだよ! |
| 作戦中3 | 攪乱するよ~。 |
| 作戦中4 | 荒野には荒野のルールがあるからね! |
| ☆4で戦闘終了 | 天災よりもずーっと弱い敵たちだったね。 |
| ☆3で戦闘終了 | 被害状況確認。うん、被害なし~。 |
| ☆2以下戦闘終了 |
みんなお疲れ様! すこし被害が出ちゃったみたいだけど、 気を落とさないで。 |
| 作戦失敗 |
うう……読みが外れちゃった…… プロとして失格だね……! |
| 基地配属 | ゆっくり休める部屋だといいな~。 |
| タッチ1 | わわっ、ドクター? |
| 信頼タッチ | 僕のしっぽはもっふもふ~。もっふもふ~♪ |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | あ~ドクターおはよー。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
bilibili動画 プロバンス レビュー (2019/5/10)
https://www.bilibili.com/video/av51964395/
このページの累積ビュー数: 43335
今日: 1
昨日: 9
旋輪射手
ナラントゥヤ
[重射手] 精密射手


ウルフアイ [パッシブ]
鮮血の匂い
ARC-X
凶悪伐採者を1体以上含む敵を6体以上撃破する。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
なるほど、ありがとうございました
>> 返信元
また、編集履歴で確認頂けますが表記は2019年7月にjoyme.comを翻訳元としている為、内訳ではなく加算表記となっております。
>> 返信元
潜在を追記いたしました。ご指摘ありがとうございます。
攻撃力180%分、つまり80%増えるという意味になります。
潜在強化分は(5凸時さらに+10%)といった表記で統一しております。
元々攻撃バフが3種類あって誤解の元であったので、上昇幅は+n%という補足が行われた経緯があります。
潜在5凸が素質強化「攻撃+10%」となってるのに素質の方では「次の攻撃力180%(+80%)」となってるのはなんでですか?
データ元の方でも「攻击力提升至190%(+10%)」となっていますが
NG表示方式
NGID一覧