ワイフー (Waai Fu) [槐琥]

基本情報
| クラス | [处决者] 執行者 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | リー探偵事務所 | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | KuroBlood (Pixivなし) | |
| CV | 小林 ゆう | |
| 募集条件 | 【エリート】【特殊タイプ】【近距離】【高速再配置】【弱化】 | |
| 特性 | 再配置までの時間が極めて短い | |
| 入手方法 | 公開求人(2021/09/30より)、人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 7 → 9 (7) | |
| 再配置時間 | 18秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 0.93秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 680 | 907 | 1134 | 1455 | |
| 攻撃力 | 207 | 305 | 418 | 536 | +50 |
| 防御力 | 137 | 196 | 255 | 304 | +30 |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コストー1 |
|---|---|
| 3 | 防御力+19 |
| 4 | 再配置時間ー2秒 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コストー1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「七武掠陣脚」習得 素質「紅眉詠春」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「紅眉詠春」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 紅眉詠春 | 昇進1 |
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が125% (潜在5でさらに+10%) まで上昇し、 対象をかすかに突き飛ばす |
| 紅眉詠春 | 昇進2 |
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が150% (潜在5でさらに+10%) まで上昇し、 対象をかすかに突き飛ばす |
※[訳注] 紅眉詠春、香港映画でよく出てくる拳法=詠春拳
スキル
寸勁 [パッシブ] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 | 配置後、攻撃力+25%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー20% | 0 | 0 | 10秒 |
| 2 | 配置後、攻撃力+30%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー20% | 0 | 0 | 10秒 |
| 3 | 配置後、攻撃力+35%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー20% | 0 | 0 | 10秒 |
| 4 | 配置後、攻撃力+40%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー25% | 0 | 0 | 10秒 |
| 5 | 配置後、攻撃力+45%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー25% | 0 | 0 | 10秒 |
| 6 | 配置後、攻撃力+50%、攻撃対象の攻撃力を2秒間ー25% | 0 | 0 | 10秒 |
| 7 | 配置後、攻撃力+55%、攻撃対象の攻撃力を3秒間ー30% | 0 | 0 | 10秒 |
| 8 | 配置後、攻撃力+60%、攻撃対象の攻撃力を3秒間ー33% | 0 | 0 | 10秒 |
| 9 | 配置後、攻撃力+65%、攻撃対象の攻撃力を3秒間ー36% | 0 | 0 | 10秒 |
| 10 | 配置後、攻撃力+70%、攻撃対象の攻撃力を3秒間ー40% | 0 | 0 | 10秒 |
七武掠陣脚 [パッシブ] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力180%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を5秒間無効化する 【スキル効果範囲(全Lv共通)】
|
0 | 0 | - |
| 2 |
配置直後、周囲の敵全てに攻撃力190%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を5秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 3 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力200%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を5秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 4 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力210%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を6秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 5 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力220%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を6秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 6 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力230%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を6秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 7 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力240%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を7秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 8 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力255%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を7秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 9 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力270%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を7秒間無効化する |
0 | 0 | - |
| 10 |
配置後周囲一定範囲内の敵に攻撃力290%の物理ダメージを与え、 攻撃対象の一部の特殊能力を8秒間無効化する |
0 | 0 | - |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
寸勁 7→8 |
|
|
寸勁 8→9 |
|
|
寸勁 9→10 |
|
|
七武掠陣脚 7→8 |
|
|
七武掠陣脚 8→9 |
|
|
七武掠陣脚 9→10 |
モジュール
EXE-X |
紅眉詠春拳譜 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+70 攻撃力+45 |
[特性] 撤退時今回の配置コストを大量に返却 (実際に消費したコストの80%) |
| Lv2 |
第二素質開放 最大HP+85 攻撃力+55 |
[第二素質] +【感染生物】への物理ダメージ+7% |
| Lv3 |
第二素質強化 最大HP+95 攻撃力+65 |
[第二素質] 【感染生物】への物理ダメージ+14% |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| チームワーク | 初期 | 製造所 |
製造所配置時、配属オペレーターの自身に対する 体力消費に関する効果が無効になる。 |
| コンビネーション | 昇進2 | 製造所 |
製造所配置時、配置製造所の製造効率5%上昇 (施設の数量による製造効率上昇を含めず)につき、 製造効率+5%、最大40% |
評価
性能
| 高速再配置 | 特殊能力無効化(スキル2) | 攻撃力低下(スキル1) | 押出し(微) |
それほど多くない特殊能力無効化に加えて、高速再配置という扱いやすい役割になっている
素質の押出しは、ほぼ誤差に等しいので意識しなくて良いが、
位置ズレによるデメリットはあるので注意しよう
スキル1も攻撃力低下を付与する珍しいデバフであり、
☆6のような突出した強さはないが扱いやすくまとまっている
地味に基地スキルが高性能
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

0011 WHIRL WIND「ストリートフラワー」

セリフ
| 秘書任命 |
ドクター、まだ仕事中ですよ。
どこに行くんですか?
お昼を買いに?
では私もお供しましょう。
ちょうど買いたいものもありますし、
ドクターの護衛もできますから。
|
|---|---|
| 会話1 |
ごめんなさい、ドクター。
私はまだ学生の身、
ロドスでの仕事は
あくまでアルバイトでしかありません。
学業を疎かにする者に
真っ当な未来などありませんから。
ましてや、社会から逸脱するなど、
まさに愚の骨頂です。
|
| 会話2 |
提出待ちの資料には種類別に
色違いの付箋を貼り付けておきました。
バックアップ用のファイルも全部届けましたし、
スケジュールもこちらの表にまとめてあります。
あ、夜食も冷蔵庫に入れてありますので、
お湯で温めてから食べてくださいね。
あとは……
そうだ、執務室の電球を交換しましょうか?
|
| 会話3 |
私のもう一つの仕事について、
お話したことはありますか?
いえ、なければいいんです。
特に話せることもありませんから、
お気になさらず。
……もしあの事務所に
少しでもロドスのような勤勉さがあれば、
龍門の探偵業界を
とっくに席巻していたはずなんですけどね。
|
| 昇進後会話1 |
どのように武術を身に付けたか、ですか?
愚父の一風変わった教育方針により、
幼い頃から武のいろはを
叩き込まれてきました。
もちろん、嫌いなわけではありませんよ。
弱きを助け、強きを挫く、
そのためには武術が必要ですから。
|
| 昇進後会話2 |
武に陰陽ありて、人に曲直あり。
武術も人の心も同じです。
不正を正し、歪んだ武術を打ち伏せ、
邪悪な者を成敗する。
どれも私にとっては当然のことです。
世の悪には、
誰かが立ち向かわなければなりませんから。
|
| 信頼上昇後会話1 |
さっき私を見かけた?龍門の街で?
授業を終えたばかりなので、
確かに私かもしれません。
え?私が弱い者いじめをする
チンピラをボコボコにして、
近衛局が駆けつける前に逃げた?
えーと、それなら人違いですね。
ええ、きっと人違いですよ。
さぁ、もうこの話はやめましょう。
|
| 信頼上昇後会話2 |
愚父は、武道の真髄を求めて
などと言いながら、
あてもない修行の旅に出てしまいました。
現代社会で未だにそんなことを……
常識も責任感もない人ですから、
もうどこかで野垂れ死んでも
おかしくないですよ。
でもそんな愚父(ちち)から教わった
「武に武徳あり、人に心あり」の訓は、
今でもこの身に宿っています。
|
| 信頼上昇後会話3 |
ドクター、
ここに私宛の郵便は届いていませんか?
ありました?よかった。
中に成績通知書が入ってるはずです……
はい、成績は大事です。
今のところ、全科目オールAです。
少しでも努力を怠れば、
力が及ばないばかりに
後悔することも増えてしまいますから。
|
| 放置 |
こんな時に寝るとは……
仕方がありません、
残りの業務は私が片付けておきますか。
|
| 入職会話 |
こちらがロドスですか?
はじめまして、今日からこちらで
アルバイトをさせていただく
ワイフーと申します。
ビシバシ厳しいご指導をお願いします。
必ず皆様に満足していただけるよう、
精進してまいります。
|
| 経験値上昇 |
ここでこうやって拳を打ち込めば、
間違いなく相手を倒せていたはずです。
|
| 昇進1 |
ありがとうございます。
ドクターの信頼に背かぬよう、
精進します。
|
| 昇進2 |
非道を目にすることは多々ありますが、
それを止める力がないと
思い知らされる度に、
一層精進することを自らに誓うんです。
なので、私の力が必要な時は
ぜひお呼びください。
いつでも全力でお助けします!
|
| 編成 |
悪を懲らしめに行くのですね?
|
| 隊長任命 |
まだ経験は浅いですが、
責任逃れなどはしません。
|
| 作戦準備 |
悪を断つのは私の使命ですから!
|
| 戦闘開始 |
悪は徹底的に根絶やしにします!
|
| 選択時1 |
はい。
|
| 選択時2 |
指示を。
|
| 配置1 |
是非もなし。
|
| 配置2 |
合点承知。
|
| 作戦中1 |
世の規則に背く悪党め!
|
| 作戦中2 |
弱いものいじめは許さん!
|
| 作戦中3 |
見せてあげよう、
双刀八斬法の真髄を!
|
| 作戦中4 |
思念の力が拳に宿る!
|
| ☆4で戦闘終了 |
歪んだ基礎の上に城は築けない。
改心するのは、今からでも遅くない。
|
| ☆3で戦闘終了 |
思う念力、岩をも通す。
|
| ☆2以下戦闘終了 |
鍛錬が足りませんね。
もっと腕を磨かないと。
|
| 作戦失敗 |
父さん……
私、まだ力が足りないですね。
|
| 基地配属 |
どこかの古くて汚い探偵事務所より、
こちらの方が十倍マシですよ。
|
| タッチ1 |
不意打ち!?
……ドクターですか。音もたてずに
私に近づかないでください。
さぁ、医務室へ行きましょう。
|
| 信頼タッチ |
散歩ですか?
わかりました、一緒に行きますよ。
私がいれば、ドクターは安全ですから。
|
| タイトルコール |
アークナイツ。
|
| 挨拶 |
お茶でもしませんか、ドクター。
|
参考リンク
中国wiki攻略ページ
http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%A7%90%E7%90%A5
このページの累積ビュー数: 47154
今日: 7
昨日: 4
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア



寸勁 [パッシブ]
七武掠陣脚 [パッシブ]
EXE-X
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ページ作った時の誤記ですね、修正しました。報告ありがとうございます。
スキル1,2どちらも[自動回復] [手動発動]表記ですが、正しくは[パッシブ]ですね
>> 返信元
とにかくワイフーがちゃんと40%出てるか確認しておいたほうがいいかもしれないですね
>> 返信元
公式告知には詳細書いてないんですよね、先頭に配置した場合は機能しているので先頭に置いてます。
(組み合わせは作戦記録系の効率良いオペだけに限って運用している)
>> 返信元
今までボーナス得られてなかったってこと?やばくないですか。どの配置がまずいんでしょう。
少し気になるのが大陸公式の告知
【★5 ワイフー】が配置順番により、一部基地スキルからボーナスが得られない不具合を修正
>> 返信元
わかりました。
ありがとうございます。
>> 返信元
今のところ高速再配置として必須とされる場面はありません。
ワイフーが代替できない場面ってありますか?
以下のような計算をしましたがあまり割に合わないと思い質問しました。
基地ガイドの各キャラ生産のボーナスを製造30%ボーナスと仮定した場合、40%のボーナスのワイフーの採用で一日当たりEXP800or龍門幣1000を増産する。(製造所の基礎生産EXP8000or龍門幣10000/日)
実際にはワイフーが稼働できるのは最大でも約20時間/日ほどなのでEXP約666or龍門幣約866の増産となる。
昇進2にするコストはEXP239400+龍門幣371947なので、回収するにはそれぞれ約360日、430日かかる。
>> 返信元
基地は本当強いですね、モスティマ狙えば死ぬほど出てきます(6体)
基地スキル+40が本当に強い
それだけでも価値あるオペレーターだ
龍門幣、金塊に特化した製造所なら95%は容易いが
メイヤー(30%)、ポプカル(25%)、と組ませることでどんなものでも95%製造はSOCとか考えても便利
NG表示方式
NGID一覧