バグパイプ(Bagpipe) [风笛]
基本情報
クラス | ![]() |
---|---|
陣営 | ヴィクトリア |
レア度 | ☆6 |
性別 | 女 |
絵師 | u介 |
CV | 豊崎 愛生 |
募集条件 | 【近距離】【先鋒タイプ】【火力】【COST回復】※公開求人では排出しない |
特性 |
敵を倒す度所持コスト+1 撤退時に初期配置時のコストを返却 |
入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「危機契約#0」実装 |
コスト (凸&昇進後) | 11 → 13 (11) |
再配置時間 | 70秒 |
ブロック数 | 1 |
攻撃速度 | 1.0秒 |
初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
---|---|---|---|---|---|
最大HP | 975 | 1355 | 1738 | 2484 | |
攻撃力 | 250 | 369 | 492 | 586 | +85 |
防御力 | 173 | 241 | 313 | 382 | |
術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
潜在
2 | コスト-1 |
---|---|
3 | 第一素質強化 |
4 | 攻撃力+25 |
5 | 第二素質強化 |
6 | コスト-1 |
昇進
昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
---|---|---|
昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「ハイパーインパクト」習得 素質「精密装填」開放 |
昇進2 |
Lv80達成
|
ステータス上限開放 スキル「クローズドボルト連射」習得 素質「軍人の作法」開放 素質「精密装填」強化 |
素質
素質 | 習得条件 | 効果 |
---|---|---|
精密装填 | 昇進1 |
攻撃時25%の確率でその攻撃のみ攻撃力が110%まで上昇し、 追加でもう一人の敵に攻撃する (潜在3でさらに確率+3%) |
精密装填 | 昇進2 |
攻撃時25%の確率でその攻撃のみ攻撃力が130%まで上昇し、 追加でもう一人の敵に攻撃する (潜在3でさらに確率+3%) |
軍人の作法 | 昇進2 | 編成中、味方【先鋒】のストックSP+6 (潜在5でさらに+2) |
(訳注:素質1の追加攻撃に関しては、同一目標への追加攻撃ではなく、ほかの目標に追加攻撃を行う)
スキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 | 攻撃力+20%、攻撃速度+20 | 45 | 0 | 35秒 |
2 | 攻撃力+22%、攻撃速度+20 | 44 | 0 | 35秒 |
3 | 攻撃力+24%、攻撃速度+20 | 43 | 0 | 35秒 |
4 | 攻撃力+27%、攻撃速度+25 | 42 | 5 | 35秒 |
5 | 攻撃力+29%、攻撃速度+25 | 41 | 5 | 35秒 |
6 | 攻撃力+31%、攻撃速度+25 | 40 | 5 | 35秒 |
7 | 攻撃力+34%、攻撃速度+35 | 39 | 10 | 35秒 |
8 | 攻撃力+37%、攻撃速度+35 | 38 | 10 | 35秒 |
9 | 攻撃力+40%、攻撃速度+35 | 37 | 10 | 35秒 |
10 | 攻撃力+45%、攻撃速度+45 | 35 | 15 | 35秒 |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 |
次の通常攻撃時、攻撃力が130%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
7 | 0 | - |
2 |
次の通常攻撃時、攻撃力が135%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
7 | 0 | - |
3 |
次の通常攻撃時、攻撃力が140%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
7 | 0 | - |
4 |
次の通常攻撃時、攻撃力が145%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
6 | 0 | - |
5 |
次の通常攻撃時、攻撃力が150%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
6 | 0 | - |
6 |
次の通常攻撃時、攻撃力が155%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (1回チャージ可能) |
6 | 0 | - |
7 |
次の通常攻撃時、攻撃力が160%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (2回チャージ可能) |
5 | 0 | - |
8 |
次の通常攻撃時、攻撃力が170%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (2回チャージ可能) |
5 | 0 | - |
9 |
次の通常攻撃時、攻撃力が180%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (3回チャージ可能) |
5 | 0 | - |
10 |
次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇し、 追加でもう一度攻撃する (3回チャージ可能) |
4 | 0 | - |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+30%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 9 | 20秒 |
2 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+40%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 10 | 20秒 |
3 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+50%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 11 | 20秒 |
4 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+60%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 12 | 20秒 |
5 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+70%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 13 | 20秒 |
6 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+80%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 14 | 20秒 |
7 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+90%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 15 | 20秒 |
8 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+100%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 18 | 20秒 |
9 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+110%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 21 | 20秒 |
10 |
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+120%、 通常攻撃が3連撃になる |
40 | 25 | 20秒 |
スキル強化
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | ![]() |
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
ハイパーインパクト 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
ハイパーインパクト 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
ハイパーインパクト 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
クローズドボルト連射 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
クローズドボルト連射 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
クローズドボルト連射 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
牧歌 | 初期スキル | 宿舎 |
宿舎休養時、自身の体力回復速度が1時間ごと+0.55 配置宿舎内、全員の体力回復速度が1時間ごと+0.1 (同種の効果は高いほうのみ適応) |
熟練 | 昇進2 | 加工所 | SoC加工時、副産物の出現率+80% |
評価
※特化する場合スキル3を推奨、スキル2も差し込み用として優秀
CPシナジー | 高火力 | 高防御力 |
撤退時コスト回収 | SPブースト(編成時) | 複数回攻撃 |
【方舟实战论28】高难图幻神,不上场都能mvp的先锋,最细致的风笛实战解析 より
※[編注] 動画から翻訳の為、一部意図的に文章構成を変更しています。
動画投稿者からの挨拶
「アーク実戦論」最新号へようこそ。
今回のテーマの主役は バグパイプ です。
(評価が)少し遅くなりましたが、しかし不幸中の幸いとして、
より全面的な検証を行っており、レビューの品質は保証します。
前置きはこのぐらいにして、本題に入りましょう。
皆さんのコスト回収(撃破)型先鋒に対する印象を覆す事はできるでしょうか?
長い動画になりますが見ていきましょう。
去年のクリスマス頃、
私は「コスト回収型」先鋒の使い方を解説した動画を作成しました。
中にはコスト回収型先鋒の一般的な使い方を紹介し、実戦のガイドのついていますので、
ここでは簡単に引用しますが、まだ見ていないドクターは是非見てください。
(1)前半の高圧力ステージでの先発
(2)切り込みと敵スキルの誘い出し
(3)ステージに留まる火力担当
全体的評価
信頼度MAX計算()内は潜在凸した場合
攻撃 | 防御 | 最大HP | |
---|---|---|---|
![]() |
671 (696) | 382 | 2484 |
![]() |
575 (600) | 409 | 2251 |
![]() |
632 (657) | 364 | 2215 |
![]() |
570 (594) | 343 | 1950 |
より高いステータスを有している彼女は、同じ役割の中で、
より良好な発揮をできる事を意味します。
ただしレア度が高いという事は、彼女の配置コストもより厳しくなる事を意味します。
たまに配置すらできない状況もあります。
だから完凸する事をオススメします...…
あっ、冗談です。
ほとんどの場合、13の配置コストは比較的ゆるいと言えます。
迅速にコストを獲得する事ができますので、
あまり心配する必要はありません。
素質1について
【精密装填】
攻撃時25%の確率でその攻撃のみ攻撃力が130%まで上昇し、
追加でもう一人の敵に攻撃する (3凸時、確率+3%)
第1素質「精密装填」の効果は、25%(3凸時28%)の確率で、
昇進1で110%、昇進2で130%までに攻撃力が上昇し、
そして追加のターゲットを攻撃します。
これは別のターゲットに対する追加攻撃であり、
同じ敵に対して2回攻撃する訳ではない事に注意してください。
これは非常に強力な素質です。
まず第一に、クリティカル効果は他のバフ(Buff)と異なります。
通常の攻撃バフは加算によって計算されます。
例えば スキル3の+120%に、ワルファリンの60%(スキルLv7)
この場合、最終的な攻撃力は280%ですよね?
1.3倍(=最終攻撃力364%)が直接乗算されます。
サポートの受け率は驚くべきものであり、上限も恐るべきものです。
2つ目は追加攻撃です。
ブロック1先鋒の1つの欠点としては、敵の群れに直面する際には打ち漏らしが発生しやすい事ですが、
追加攻撃は、この欠点をある程度補います。
この為、 は敵の群れに直面する際にその戦闘力の質を飛躍させる事ができます。
素質2について
【軍人の作法】
編成中、味方【先鋒】のストックSP+6 (5凸時さらに+2)
すべての先鋒オペレーターの初期SPが増加されます。
潜在1で+6SP、潜在5で+8SP
この素質は法外です
メインステージなどのような通常ステージではゲーム体験を改善した素質です。
編成するだけで発動できるという事は、素質2の発動コストが非常に低い事を意味します。
後者の組み合わせは序盤の火力を保証してくれますし、
序盤の高圧環境でも打ち漏らしによる事故を防いでくれるでしょう。
いずれも強力な(スキル着地即発動ができる)人柱になる素質があります。
さらに重要な事は、一部の強襲作戦や危機契約などのようなコストが制限されるステージで、
例えば危機契約#1(の常駐マップ「黄鉄の峡谷」)で高等級に挑む場合、
コスト回復速度-75%契約を取った場合では(編注:新約、即ち二週目以降)
彼女なしで序盤の配置すらできません、
危機契約#1(作戦コード「黄鉄」)の多くの日替わりステージにおける最高等級攻略においては、
例えば「新通り」「凍てつく廃墟」「中継所」など、
迅速に主要なオペレーターを配置し、スキルの発動時間(攻略チャート)をより正確に調整できます。
間接的にSPチャージを早くし、別の意味で運用難易度を大きく減らす事ができます。
高難易度になるほど、この素質がステージ攻略全体へ大きく影響する事も明らかなものだと言えます。
一方、
この素質によって潜在強化(潜在5)の重要性も更に高くなりました。
もちろん、これは限界に挑戦するドクターだけに対する話であり、
通常の攻略においてこの2SPは必須条件ではありません。
スキル1について
迅速攻撃γ [自動回復] [手動発動]
消費SP35 初期SP15 持続35秒
攻撃力+45%、攻撃速度+45
スキル1は基本的な攻撃バフ(Buff)スキルです
私の検証では、スキルレベル7は、
の攻撃間隔を0.73秒(±0.016秒)までに短縮できます。
DPSの総合強化率は約180%です。
ただし、スキル火力は敵の防御が増加するにつれて火力の減衰もひどくなりますので、
実際のパフォーマンスはそれほど理想的ではありません。
昇進前の段階では選択肢がありませんので、
このスキルはLS-5のように、継続的にを掃討する必要のあるステージにおいて、
より低い練度で作戦の序盤を凌ぐことができます。
昇進1の段階においてスキル1は、多くの場合スキル2に置き換える事ができます。
しかし、短時間に瞬間火力が欲しい場合はスキル1の採用を検討する事もあります。
典型的な例としては3-8強襲で、HP半分以下の強化状態のをスキル1で迅速に撃破できます。
ただし昇進2になると、
スキル1と3のスキル再使用時間の差は大きくありませんが、発動がより遅くなります。
(スキル1の)継続時間における優位も、
ダメージ(グラフの曲線)がより平滑的なスキル2にもみ消され、
発揮できる空間が限られています。
これを見て 二重詠唱 はこっそり涙を拭き、元動画のいいねボタンを押しました。
スキル2について
ハイパーインパクト [自動回復] [自動発動]
消費SP4 初期SP0
次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇し、
追加でもう一度攻撃する (3回チャージ可能)
スキル2は、コスト回収型先鋒の定義にとても当て嵌まっているスキルであり、
要求SPが低く、配置直後から迅速に発動できます。
切り込み運用でも、
作戦序盤に早期配置してザコ敵を撃破してから、
すぐに撤退するなどのように使ってもいい戦いぶりができます。
CE-5において、昇進1低レベルの は簡単に
を撃破することができます。
Lv7以降、スキル2は2回チャージできるようになります。
この為、作戦序盤のザコ敵に対して非常に高い先手の火力効果を出せます。
これによって少し配置タイミングを早くずらせば、仮にブロック1であっても敵を打ち漏らしにくいでしょう。
スキル2(の高い瞬間火力)によって彼女の敵撃破率も同タイプの先鋒より高く、
5-6のような序盤に敵の群れラッシュのあるステージにおいては適切に運用できれば、
大量のコストを補充することができます。
新入攻略前・中期(6章攻略前)における低防御敵への火力も、
多くのブロック1前衛に匹敵できる、もしくは上回ることができますので、
新入のドクターたちが引いたら彼女に置き換えて
などのブロック1前衛の役割を代用できます。
ただし注意すべきなのは、自身のステータスはブロック1前衛のステータス傾向と違い、
防御力がより高いが、体力がより低いため、
AP5、H5-4などで登場したに直面する際に、
しかし、5-3のに対して、昇進1Lv55の
は単独で撃破できますが、
このような場合においては、の初回撤退コスト全返還の仕組みを賢く利用し、
ほかのコスト回収型先鋒あるいは高速再配置と組み合わせて敵を囲い倒す、あるいは車懸り戦法で、
より低いコストで敵を処理できます。
昇進2の後、素質の恩恵によりスキル2は配置後即時発動できますので、
スキル3の特化が十分ではない場合、
もし6-11のや、7-9の
を処理したいならば、スキル2のほうが少し使いやすいでしょう。
また、スキル2の持続火力はスキル3より安定していますので、
もし敵の強さが中間的であり、ウェーブが頻繁にある場合、
例えば7-11の左下隅などにおいては、スキル2と回復重装1人で敵沸きポイントを完封することができます。
最後に、特化2以上のスキル2のチャージ回数は3回に上昇し、瞬間火力も強化され、
特化3になるとSP消費を4まで減らすことによって、質的変化が実現できます。
この時のスキル2(潜在5)は配置直後に直ちに2回発動できますので、攻撃力の増幅も相当なもののため、
そのまま5-3強襲の及び危機契約#1の日替わり版59区跡の
を簡単に処理できます。
あるいは切り込み運用で7-18、H7-2などのステージで登場する防御力の高い迫撃砲兵を迅速に撃破できます。
特化3のスキル2も比較的簡単に防御力1000以上のを処理できます。
一部のステージにおいては長く留まって固定の火力要員として使えますので、
比較的全面的なスキルだと言えます。
ただし、普通のドクターにとってスキル2の特化優先度は依然としてそれほど高くありません。
その原因は多く語る必要もなく、なぜならスキル3が強すぎるからです。
スキル3について
クローズドボルト連射 [自動回復] [手動発動]
消費SP40 初期SP25 持続20秒
攻撃間隔が延長 (+70%)。ブロック数+1、攻撃力、防御力+120%、
通常攻撃が3連撃になる
昇進2の初期段階では、配置後のスキル発動までの時間やや長いため、
配置タイミングを早めてスキルCDを調整する必要がありますが、
それでもこのスキルの強さを隠す事はできません。
スキル発動後のは作戦序盤の低防御ザコ敵に対して瞬殺できます。
さらにブロック数+1と素質の追加攻撃効果と組み合わせることで、
多くのステージの序盤において、だけ配置しても敵を打ち漏らす事はほぼ不可能です。
↓
↓
↓
↓
最も広く使われる序盤の展開戦術の1つとなりました。
また、ここからの派生戦術も多く存在します。
もちろんこれは、 が
を完全に置き換える事を意味するわけではありません。
のスカイスマッシュ(スキル2)二連撃ができる日が来る事をいつかできるよに願ってやみません。
安定した序盤のスタート以外に、
スキル3による の爆発力と生存性への向上も非常に恐るべきものです。
スキル発動、攻撃間隔は1.7秒に低下しますが(元は1秒)、
加えて素質1による強化は乗算のため、
これによって は昇進2以降、エリート敵に対しも火力は相当なもので、
決戦スキルとして運用する事も全く問題ありません。
また、スキル3の特化による恩恵も大きいです。一目瞭然の質的変化はありませんが、
特化が進むにつれてバグパイプはだんだんコスト回収型先鋒という枠の制限から抜け、
差し込み、継続的配置、爆発力(瞬間火力)、ダメージ受けのいずれも適任できます。
特化3のスキル3により は配置後9秒(潜在5なら7秒)で発動できますので、
多くのステージにおいてはスキル2に取って代わって、切り込みの利器になれます。
また特化3によって、 の防御力は800以上を突破し、スキル2の
に匹敵します。
(訳注:同練度のに匹敵するわけではありませんので、原作者が若干過大評価しましたが、
重装級の防御力になるという事実は変わりません)
これにより、(味方の)防御とHPが大幅に弱化された危機契約(特に危機契約#1の新約)においても、
序盤のザコ敵を安定に持ち堪えことができ、(高コストの主力配置の)時間を稼いでくれます。
しかし、褒めるところは褒めることにしますが、
スキル3は2つ若干明らかな欠点があります。
1つ目は、術ダメージを耐えられないことです。
強力な術師などを直面する際、特に遠距離の敵の時 はやや無力です
2つ目は、スキル3によって敵単体に対する際に の真銀斬レベルのDPSがありますが、
結局のところ3連撃に過ぎず、1発あたりのダメージはそれほど高くありません。
スキルレベル7だと、素質が発動せずに防御力1000以上のに対してダメージを与えるのは至難のわざです。
特化3でも、例えばH7-2の防御1500の盾兵(盾が青く光るタイプの)に対するダメージも有限的なものです。
だけでは、高防御力の敵に対してあまり大きな脅威を与えませんが、
もしほかの味方による攻撃バフ・敵防御デバフ
などと組み合わせれば、
化学反応的な変化をもたらすことができますので、
H7-4を例として、
この状態でスキル発動中の は、そのまま直接ボスの1段階目状態を打ち破れ、
単体のクリティカル攻撃(素質1発動時)のダメージは2000以上に達します。
非常に理不尽な火力です。
総評
最終的には神に呼ばれるほどの極めて強力なオペレーターです。
彼女によって序盤配置のテンポが極めて早められ、
現状高難易度のステージにおいて代替できるものはありません。
ほぼ引いたら必ず育成するタイプであり、昇進2の優先順位も非常に高いです。
もちろん、 は通常のステージ及び(危機契約以外の)イベントにおいては、
花を添える程度であり、危機契約以外で彼女がいなければだめという状況は現状まだありませんので、
まだ引けていないドクターもあまり落ち込まずに、
いつか購買部で交換できる日が来たら上級資格証で交換すればいいです。
【原著者=動画投稿者のあとがき】
OK、動画の主な内容は以上です。
動画を作るのは簡単ではありません。
検証などのテストには非常に時間がかかります。
あなたがこの動画を良いと思ったならチャンネル登録、いいねなど、よろしくお願いします。
来週には、 にの戦闘理論について動画を投稿する予定です。
見逃さないでください!
次号でお会いしましょう!
【Arknights wiki JPの簡易評価】
ざっくりバグパイプの何が強いかと言うと
初手でこの2人を配置して即S1発動、14+18=32コストをいきなり序盤から確保できる
このシナジーにより、ほぼこの3人は高難易度で常時採用のような状態となっている
【以下、少し古い大陸の動画評価(実装前)】
https://m.bilibili.com/video/av97335311 より同時通訳的な簡易翻訳 (一部割愛)
バグパイプはどうでしょうか?
彼女は☆6の先鋒で、ヴィグナと非常に似ています。
先鋒オペレーターとしては、非常に高い生存能力を持っています。
素質の攻撃力は、毎回別途計算する必要があります。
スキル2で2回、スキル3で3回、都度単独で25%の計算を行う必要があります。 ※ここ翻訳怪しいかも
攻撃範囲はチェンと同じになっています。
素質による先鋒へのSPブーストは、テンニンカに類似した効果を持ち開幕をブーストするでしょう。
(中略)
スキル1は平凡
スキル2は2700DPSを持ち、サブターゲットに800DPS、持続は3秒
平均的な火力は1100+300、通常は1050ぐらいのダメージを与えます
スキル3は、ブロック数の増加、防御力+840、火力2800+800、ほぼ前衛オペレーターに近い性能を持ちます。
スキル3はエクシアに似た特性を持ちます。
この連続攻撃は、違う敵3人ではなく、同じ敵に対して3回攻撃します。
凸した状態で素質とスキル2が合わさった場合
実に4000の瞬間ダメージの高いダメージで先鋒が生き残る事を容易にします。
スキル3は、7から9秒必要としますが、発動中はスーパーマンになります。
OK、彼女はとても使いやすい先鋒オペレーターでしょう。高難易度においても。
総評
1:先鋒の需要は高く、バグパイプは最先端のオペレーターです。
2:バグパイプは非常に高い火力を持ち、低コストの前衛オペレーターとしても通用します。
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。
WHISTLE WIND
セリフ
秘書任命 |
秘書?
あー、人のそばに
ずっと突っ立ってるあれだべ?
軍にいた頃は見たことあるな。
えっ?
机仕事もしなくちゃいけないの?
戦況の把握も?
告知も!?し、七面倒くさ~!
|
---|---|
会話1 |
チェンちゃんって
ずっとしかめっ面だべ?
学校の時もあんなんだからさ、
めっちゃ嫌われ者だったべ。
でも最後になったらみーんな
見る目を変えちまったんだ!
まあ傷の手当をしてあげたり、
料理を作ってあげたり、
一緒に戦ったりとかで、
うちも大変だったけどさ……。
|
会話2 |
機械の操作ならうちに任せてよ!
コンバインでしょ、
トラクターにティラー、
全部動かせちゃうんだから!
んあ?
携帯端末にスクリーンと無線装置……?
いや、ちっちゃい機械はちょっと……
わわっ!?
ちょこっと触っただけなのに、
どうして煙が!?
|
会話3 |
昨日ちゃんとご飯食べなかったべ?
仕事仕事って!
仕事を言い訳にしないの!
体を壊したら何もできないんだよ。
何か食べたいものがあったら言って。
作って来てあげる!
あっ、手の込んだやつはダメだよ、
あんなのうちには無理だべ。
|
昇進後会話1 |
このロドスの船さぁ、ほんと……
ヴィクトリアの軍艦より
ず~っと良いよね!
日の光、麦畑、家畜の群れ……
ドクター、うちらもなんか育てようか!
じゃがいもとかいいんじゃない?
じゃがいも栽培ならお手の物よ!
|
昇進後会話2 |
ドクターは、どこまでを
「ふるさと」って呼ぶべきだと思う?
トラックの車庫から一番離れた家?
大地と空が交わる場所?
それとも地図にいろんな色で描かれてる線?
こんなに戦いに明け暮れてると、
時々、故郷がどんな風景だったのかも
思い出せなくなるんだよ。
|
信頼上昇後会話1 |
あのリードって娘、
うち絶対会ったことあるんだべ。
でも今あの子の雰囲気、なんだか
寂しげで近づきづらいっていうか……
本当にうちが見てたあの怖い人なの?
おっかしいなぁ。
よし、本人に聞いてみ……
ん?あの子とのおしゃべりは禁止?
えぇっ、なんでよ!
|
信頼上昇後会話2 |
軍学校に進んだのは
お母ちゃんがいつも言うから。
「ヴイーヴルの女は強くなり続けなきゃ」
とかって……それに対する意地みたいな?
今思えば、お母ちゃんみたいに
強くなる必要はなかったなぁ。
ほら、うちってどっちかというと
かわいいほうなんだよね。そうだべ?
|
信頼上昇後会話3 |
軍にいた頃、
幽霊みたいな謎の部隊に
とーっても手を焼いてたんだ。
ヴィクトリアの裏で暴虐非道を尽くしてて、
目撃者も大半は行方不明になっちゃって。
うちはやつらの正体を
暴かなきゃって思うんだ。
これがうちがそこら中
駆けずり回ってる本当の理由。
あ、ドクターは気にしないで。
自分の天職があんべ?
|
放置 |
あ!サボりだべ!
うんうん、いいよね~お昼寝。
でも藁におの上で寝るのが一番気持ちいいべ?
ふわぁ~考えてたら眠くなってきちゃった……
うちもちょっと寝ていい?
|
入職会話 |
こんにちは!おめーさんがドクターだべ?
龍門のチェン警司から、
ここでは助っ人が見つかると聞きまして!
ん?まずはサイン?
えーと、バ、グ、パ、イ、プ、っと。
よし!んあ?
「オペレーター契約」?「全日滞在」?
なんだべこれ!
|
経験値上昇 |
おおーっ。ロドスの戦い方、
結構サマになってるな~!
|
昇進1 |
昇進?うーん……
嬉しいとも嫌とも言えないかな。
軍人にとって責任というのは、
更に多くの戦い、ひいては
更に多くの過ちをも意味するものだからさ。
|
昇進2 |
うちにとって、
ロドスへの加入は儲けものだったよ。
鉱石病も感染者も、最初は怖かったけど、
逃げてちゃ何も解決できない、そうだべ?
うちも自分のすべきことが
はっきりわかったよ。
ドクターのおかげだね。
|
編成 |
気を付け!
|
隊長任命 |
自分が率いるからには、
即座に作戦を執行する!
|
作戦準備 |
命令に従い、出撃!
|
戦闘開始 |
総員、散開!
|
選択時1 |
ご指示を。
|
選択時2 |
待機中。
|
配置1 |
進め!
|
配置2 |
ヴィクトリアのバグパイプ、
破城矛と共に、参る!
|
作戦中1 |
「思考を明晰にするは戦術」!
|
作戦中2 |
「意志を堅固にするは規律」!
|
作戦中3 |
「邪悪を壊滅しうるは勇猛さ」!
|
作戦中4 |
「生命を救済しうるは慈しみ」!
|
☆4で戦闘終了 |
学校でも軍隊でも、
より厳しい事態は目にしてきた。
|
☆3で戦闘終了 |
ふぅ……
今回もこの制服に恥じない
戦いができたね!
|
☆2以下戦闘終了 |
敵を逃がした!
各員、追撃時は十分に用心せよ!
|
作戦失敗 |
先に逃げて!早く!
|
基地配属 |
温室はどっちだべ?
|
タッチ1 |
おお?
|
信頼タッチ |
ピクニックしたくない?
二人で行くべ!
|
タイトルコール |
アークナイツ。
|
挨拶 |
ドクター、畑仕事に行くべ!
|
検証データ
ステータス、必要経験値と資金
※中国版で調査した管理人の独自検証です。正確性は保証しません。
Lv | 経験値 | 累積経験値 | 資金 | 累積資金 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 100 | 100 | 61 | 61 | ||||
3 | 117 | 217 | - | 61 | ||||
4 | 134 | 351 | 64 | 125 | ||||
5 | 151 | 502 | 67 | 192 | ||||
6 | 168 | 670 | 70 | 262 | ||||
7 | 185 | 855 | 71 | 333 | ||||
8 | 202 | 1057 | 74 | 407 | ||||
9 | 219 | 1276 | 75 | 482 | ||||
10 | 236 | 1512 | 77 | 559 | ||||
11 | 253 | 1765 | 79 | 638 | ||||
12 | 270 | 2035 | 162 | 800 | ||||
13 | 287 | 2322 | 83 | 883 | ||||
14 | 304 | 2626 | 170 | 1053 | ||||
15 | 321 | 2947 | 86 | 1139 | ||||
16 | 338 | 3285 | 178 | 1317 | ||||
17 | 355 | 3640 | 186 | 1503 | ||||
18 | 372 | 4012 | 204 | 1707 | ||||
19 | 389 | 4401 | 219 | 1926 | ||||
20 | 406 | 4807 | 236 | 2162 | ||||
21 | 423 | 5230 | 250 | 2412 | ||||
22 | 440 | 5670 | 266 | 2678 | ||||
23 | 457 | 6127 | 278 | 2956 | ||||
24 | 474 | 6601 | 446 | 3402 | ||||
25 | 491 | 7092 | 312 | 3714 | ||||
26 | 508 | 7600 | 324 | 4038 | ||||
27 | 525 | 8125 | 513 | 4551 | ||||
28 | 542 | 8667 | 539 | 5090 | ||||
29 | 559 | 9226 | 565 | 5655 | ||||
30 | 574 | 9800 | 388 | 6043 | ||||
31 | 589 | 10389 | 607 | 6650 | ||||
32 | 605 | 10994 | 630 | 7280 | ||||
33 | 621 | 11615 | 879 | 8159 | ||||
34 | 637 | 12252 | 684 | 8843 | ||||
35 | 653 | 12905 | 706 | 9549 | ||||
36 | 669 | 13574 | 726 | 10275 | ||||
37 | 685 | 14259 | 1006 | 11281 | ||||
38 | 701 | 14960 | 775 | 12056 | ||||
39 | 716 | 15676 | 1069 | 13125 | ||||
40 | 724 | 16400 | 822 | 13947 | ||||
41 | 739 | 17139 | 1130 | 15077 | ||||
42 | 749 | 17888 | 1165 | 16242 | ||||
43 | 759 | 18647 | 1198 | 17440 | ||||
44 | 770 | 19417 | 1231 | 18671 | ||||
45 | 783 | 20200 | 942 | 19613 | ||||
46 | 804 | 21004 | 1617 | 21230 | ||||
47 | 820 | 21824 | 1327 | 22557 | ||||
48 | 836 | 22660 | 1358 | 23915 | ||||
49 | 852 | 23512 | 1388 | 25303 | ||||
50 | 888 | 24400 | 1416 | 26719 | ||||
昇進1 | ||||||||
1 | 0 | 24400 | 0 | 26719 | ||||
2 | 120 | 24520 | 81 | 26800 | ||||
3 | 172 | 24692 | 84 | 26884 | ||||
4 | 224 | 24916 | 86 | 26970 | ||||
5 | 276 | 25192 | 87 | 27057 | ||||
6 | 328 | 25520 | 178 | 27235 | ||||
7 | 380 | 25900 | 184 | 27419 | ||||
8 | 432 | 26332 | 186 | 27605 | ||||
9 | 484 | 26816 | 289 | 27894 | ||||
10 | 536 | 27352 | 196 | 28090 | ||||
11 | 588 | 27940 | 300 | 28390 | ||||
12 | 640 | 28580 | 305 | 28695 | ||||
13 | 692 | 29272 | 419 | 29114 | ||||
14 | 744 | 30016 | 428 | 29542 | ||||
15 | 796 | 30812 | 436 | 29978 | ||||
16 | 848 | 31660 | 445 | 30423 | ||||
17 | 900 | 32560 | 452 | 30875 | ||||
18 | 952 | 33512 | 577 | 31452 | ||||
19 | 1004 | 34516 | 587 | 32039 | ||||
20 | 1056 | 35572 | 598 | 32637 | ||||
21 | 1108 | 36680 | 732 | 33369 | ||||
22 | 1160 | 37840 | 746 | 34115 | ||||
23 | 1212 | 39052 | 505 | 34620 | ||||
24 | 1264 | 40316 | 1025 | 35645 | ||||
25 | 1316 | 41632 | 916 | 36561 | ||||
26 | 1368 | 43000 | 796 | 37357 | ||||
27 | 1420 | 44420 | 1082 | 38439 | ||||
28 | 1472 | 45892 | 961 | 39400 | ||||
29 | 1524 | 47416 | 1117 | 40517 | ||||
30 | 1576 | 48992 | 992 | 41509 | ||||
31 | 1628 | 50620 | 1296 | 42805 | ||||
32 | 1706 | 52326 | 1169 | 43974 | ||||
33 | 1784 | 54110 | 1335 | 45309 | ||||
34 | 1862 | 55972 | 1353 | 46662 | ||||
35 | 1940 | 57912 | 1527 | 48189 | ||||
36 | 2018 | 59930 | 1549 | 49738 | ||||
37 | 2096 | 62026 | 1729 | 51467 | ||||
38 | 2174 | 64200 | 1592 | 53059 | ||||
39 | 2252 | 66452 | 1938 | 54997 | ||||
40 | 2330 | 68780 | 1800 | 56797 | ||||
41 | 2408 | 71190 | 1989 | 58786 | ||||
42 | 2584 | 73774 | 2185 | 60971 | ||||
43 | 2760 | 76534 | 2384 | 63355 | ||||
44 | 2936 | 79470 | 2587 | 65942 | ||||
45 | 3112 | 82582 | 2620 | 68562 | ||||
46 | 3288 | 85870 | 3007 | 71569 | ||||
47 | 3464 | 89334 | 3044 | 74613 | ||||
48 | 3640 | 92974 | 3262 | 77875 | ||||
49 | 3816 | 96790 | 3484 | 81359 | ||||
50 | 3992 | 100782 | 3713 | 85072 | ||||
51 | 4168 | 104950 | 3944 | 89016 | ||||
52 | 4344 | 109294 | 4181 | 93197 | ||||
53 | 4520 | 113814 | 4423 | 97620 | ||||
54 | 4696 | 118510 | 4473 | 102093 | ||||
55 | 4890 | 123400 | 4719 | 106812 | ||||
56 | 5326 | 128726 | 5368 | 112180 | ||||
57 | 6019 | 134745 | 6031 | 118211 | ||||
58 | 6312 | 141057 | 6504 | 124715 | ||||
59 | 6505 | 147562 | 6574 | 131289 | ||||
60 | 6838 | 154400 | 7059 | 138348 | ||||
61 | 7391 | 161791 | 7763 | 146111 | ||||
62 | 7657 | 169448 | 8269 | 154380 | ||||
63 | 7823 | 177271 | 8355 | 162735 | ||||
64 | 8089 | 185360 | 8656 | 171391 | ||||
65 | 8355 | 193715 | 9182 | 180573 | ||||
66 | 8621 | 202336 | 9496 | 190069 | ||||
67 | 8887 | 211223 | 10037 | 200106 | ||||
68 | 9153 | 220376 | 10134 | 210240 | ||||
69 | 9419 | 229795 | 10687 | 220927 | ||||
70 | 9605 | 239400 | 11021 | 231948 | ||||
71 | 9951 | 249351 | 11590 | 243538 | ||||
72 | 10448 | 259799 | 12168 | 255706 | ||||
73 | 10945 | 270744 | 12992 | 268698 | ||||
74 | 11442 | 282186 | 13589 | 282287 | ||||
75 | 11939 | 294125 | 14437 | 296724 | ||||
76 | 12436 | 306561 | 15054 | 311778 | ||||
77 | 12933 | 319494 | 15926 | 327704 | ||||
78 | 13430 | 332924 | 16563 | 344267 | ||||
79 | 13927 | 346851 | 17460 | 361727 | ||||
80 | 14549 | 361400 | 18116 | 379843 | ||||
昇進2 | ||||||||
1 | 0 | 239400 | 0 | 231948 | ||||
2 | 191 | 239591 | 80 | 232028 | ||||
3 | 303 | 239894 | 164 | 232192 | ||||
4 | 415 | 240309 | 168 | 232360 | ||||
5 | 527 | 240836 | 258 | 232618 | ||||
6 | 639 | 241475 | 263 | 232881 | ||||
7 | 751 | 242226 | 357 | 233238 | ||||
8 | 863 | 243089 | 364 | 233602 | ||||
9 | 975 | 244064 | 464 | 234066 | ||||
10 | 1087 | 245151 | 473 | 234539 | ||||
11 | 1199 | 246350 | 577 | 2351116 | ||||
12 | 1311 | 247661 | 687 | 235803 | ||||
13 | 1423 | 249084 | 700 | 236503 | ||||
14 | 1535 | 250619 | 815 | 237318 | ||||
15 | 1647 | 252266 | 827 | 238145 | ||||
16 | 1759 | 254025 | 949 | 239094 | ||||
17 | 1871 | 255896 | 964 | 240058 | ||||
18 | 1983 | 257879 | 1089 | 241147 | ||||
19 | 2095 | 259974 | 1107 | 242254 | ||||
20 | 2207 | 262181 | 1236 | 243490 | ||||
21 | 2319 | 264500 | 1371 | 244861 | ||||
22 | 2431 | 266931 | 1393 | 246254 | ||||
23 | 2543 | 269474 | 1532 | 247786 | ||||
24 | 2655 | 272129 | 1556 | 249342 | ||||
25 | 2767 | 274896 | 1701 | 251043 | ||||
26 | 2879 | 277775 | 1725 | 252768 | ||||
27 | 2991 | 280766 | 1875 | 254643 | ||||
28 | 3103 | 283869 | 2030 | 256673 | ||||
29 | 3215 | 287084 | 2058 | 258731 | ||||
30 | 3227 | 290311 | 2218 | 260949 | ||||
31 | 3439 | 293750 | 2249 | 263198 | ||||
32 | 3602 | 297352 | 2413 | 265611 | ||||
33 | 3765 | 301117 | 2581 | 268192 | ||||
34 | 3928 | 305045 | 2615 | 270807 | ||||
35 | 4091 | 309136 | 2928 | 273735 | ||||
36 | 4254 | 313390 | 2966 | 276701 | ||||
37 | 4417 | 317807 | 3147 | 279848 | ||||
38 | 4580 | 322387 | 3331 | 283179 | ||||
39 | 4743 | 327130 | 3251 | 286700 | ||||
40 | 4906 | 332036 | 3562 | 290262 | ||||
41 | 5069 | 337105 | 3907 | 294169 | ||||
42 | 5232 | 342337 | 3953 | 298122 | ||||
43 | 5395 | 347732 | 4155 | 302277 | ||||
44 | 5558 | 353290 | 4201 | 306478 | ||||
45 | 5721 | 359011 | 4565 | 310043 | ||||
46 | 5884 | 364895 | 4617 | 315660 | ||||
47 | 6047 | 370942 | 4993 | 320653 | ||||
48 | 6210 | 377152 | 5048 | 325701 | ||||
49 | 6373 | 383525 | 5269 | 330970 | ||||
50 | 6536 | 390061 | 5325 | 336295 | ||||
51 | 6699 | 396760 | 5720 | 342015 | ||||
52 | 6902 | 403662 | 5781 | 347796 | ||||
53 | 7105 | 410767 | 6186 | 353982 | ||||
54 | 7308 | 418075 | 6249 | 360231 | ||||
55 | 7511 | 425586 | 6666 | 366897 | ||||
56 | 7714 | 433300 | 6734 | 373631 | ||||
57 | 7917 | 441217 | 7161 | 380792 | ||||
58 | 8120 | 449337 | 7414 | 388206 | ||||
59 | 8323 | 457660 | 7487 | 395693 | ||||
60 | 8526 | 466186 | 7930 | 403623 | ||||
61 | 8729 | 474915 | 8195 | 411818 | ||||
62 | 9163 | 484078 | 8460 | 420278 | ||||
63 | 9597 | 493675 | 9111 | 429389 | ||||
64 | 10031 | 503706 | 9774 | 439163 | ||||
65 | 10465 | 514171 | 10058 | 449221 | ||||
66 | 10899 | 525070 | 10541 | 459762 | ||||
67 | 11333 | 536403 | 11230 | 470992 | ||||
68 | 11767 | 548170 | 11730 | 482722 | ||||
69 | 12201 | 560371 | 12238 | 494960 | ||||
70 | 12729 | 573100 | 12751 | 507711 | ||||
71 | 13069 | 586169 | 13478 | 521189 | ||||
72 | 13747 | 599916 | 14215 | 535404 | ||||
73 | 14425 | 614341 | 14963 | 550367 | ||||
74 | 15103 | 629444 | 15721 | 566088 | ||||
75 | 15781 | 645225 | 16702 | 582790 | ||||
76 | 16459 | 661684 | 17482 | 600272 | ||||
77 | 17137 | 678821 | 18490 | 618762 | ||||
78 | 17815 | 696636 | 19295 | 638057 | ||||
79 | 18493 | 715129 | 20331 | 658388 | ||||
81 | 19849 | 876149 | 22262 | 849483 | ||||
82 | 21105 | 897254 | 23604 | 873087 | ||||
83 | 22361 | 919615 | 25425 | 898512 | ||||
84 | 23617 | 943232 | 27046 | 925558 | ||||
85 | 24873 | 968105 | 28927 | 944485 | ||||
86 | 26129 | 994234 | 30369 | 974854 | ||||
87 | 27385 | 1021619 | 32306 | 1007160 | ||||
88 | 28641 | 1050260 | 34035 | 1041195 | ||||
89 | 29897 | 1080157 | 36031 | 1077226 | ||||
90 | 31143 | 1111300 | 37572 | 1114798 | ||||
Lv MAX |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
http://ak.mooncell.wiki/w/%E9%A3%8E%E7%AC%9B
参考動画
【方舟实战论28】高难图幻神,不上场都能mvp的先锋,最细致的风笛实战解析
このページの累積ビュー数: 99739
今日: 21
昨日: 65
コメント
最新を表示する
>> 返信元
あと260連ですね
バグパイプ狙いで50連、チェンさんが出ました
バグパイプすり抜け6回、150ぐらい回してやっと出たわ‥吐きそう、ちなチェン0
>> 返信元
時間と引き換えに星6の凸ができると考えると割とありな気もしますね…
ありがとうございます
>> 返信元
石57個=合成玉10260個=ガチャ17連
17連で確実に星6を1体手に入れられるという考え方もできる
>> 返信元
石57個ほどに値するです、すみません
今回の危機契約で潜在2にできたので、将来の完凸を目指して購買資格証で印を交換(2880枚)しようか悩んだのですが、バグパイプの凸は理性5700、石57個ほどに相当するものなのでしょうか…?
>> 返信元
早い対応ありがとうございます
>> 返信元
協力から強力に変更しました。
細かな誤字報告なんですけれども、スキル3の説明中のホシグマを引き合いに出された後、デメリットを説明されるところで「協力な術士」という部分がありました
スキル2以降の内容を待っていたのでこの論文はありがたい。
入手して最初はS2でも強いなと思ってたけどS3を特化したら戻せなくなってしまった。
校正終了
>> 返信元
管理人さん、いつもありがとう!
バグパイプの評価翻訳完了(中国人ドクターによる校正作業待ち)
>> 返信元
ありがとうございます
石割って引くことにします
>> 返信元
高等級(新約25以上とか)では、必須級。
旧約18等級なら居なくてもなんとかなりますし、サポートで借りる手もあります。
ただし、今後はバグパイプ+テンニンカ+エリジウム環境なので一番重要な☆6ではあります。
危機契約#1を考えるのであれば必須級キャラでしょうか?
今後の事を考えて引くのを迷っています。
>> 返信元
ありがとうございます!
早速潜在4までは凸れたのであとは資格交換と今後のイベ交換で完凸したいと思います。
>> 返信元
バグパイプ以上に潜在が重要なキャラは居ないような気がしますが、コスト差と再配置時間が重要な高速再配置の★6等、潜在あると嬉しいキャラはこれからも来ます(キャラも好きならバグパイプ優先で間違いないと思います)
キャラが好みで潜在も割と有用とのことなので初めて潜在完凸を目指そうか悩んでいます。
そこで質問なのですがまだ日本では未実装のキャラも含めてバグパイプのように潜在が有用なキャラは居ますでしょうか?