ブローカ (Broca) [布洛卡]
基本情報
クラス | ![]() |
---|---|
陣営 | キアーベ一味 |
レア度 | ☆5 |
性別 | 男 |
絵師 | Infukun |
CV | 鳥海 浩輔 |
募集条件 | 【近距離】【前衛タイプ】【範囲攻撃】【生存】※公開求人で排出されない |
特性 | ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
入手方法 | 人材発掘 |
コスト (凸&昇進後) | 19 → 21 → 23 (21) |
再配置時間 | 70秒 |
ブロック数 | 2 → 3 |
攻撃速度 | 1.2秒 |
初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
---|---|---|---|---|---|
最大HP | 1064 | 1365 | 1751 | 2335 | |
攻撃力 | 308 | 428 | 579 | 762 | +80 |
防御力 | 155 | 222 | 300 | 366 | |
術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
潜在
2 | コストー1 |
---|---|
3 | 再配置時間ー4秒 |
4 | 攻撃力+28 |
5 | 素質強化 |
6 | コストー1 |
昇進
昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
---|---|---|
昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「ハイボルテージ」習得 素質「ドリル強化」開放 |
昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 素質「ドリル強化」強化 |
素質
素質 | 習得条件 | 効果 |
---|---|---|
ドリル強化 | 昇進1 | 敵を2体以上ブロック時、攻撃力、防御力+6% (潜在5でさらに+2%) |
ドリル強化 | 昇進2 | 敵を2体以上ブロック時、攻撃力、防御力+12% (潜在5でさらに+2%) |
スキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 | 攻撃力+20%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 0 | 25秒 |
2 | 攻撃力+25%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 1 | 25秒 |
3 | 攻撃力+30%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 2 | 25秒 |
4 | 攻撃力+35%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 5 | 26秒 |
5 | 攻撃力+40%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 6 | 26秒 |
6 | 攻撃力+45%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 7 | 26秒 |
7 | 攻撃力+50%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 10 | 27秒 |
8 | 攻撃力+60%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 13 | 28秒 |
9 | 攻撃力+70%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 16 | 29秒 |
10 | 攻撃力+80%、通常攻撃が術攻撃になる | 50 | 20 | 30秒 |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+80% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.7秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
45 | 10 | 25秒 |
2 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+90% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.7秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
44 | 11 | 25秒 |
3 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+100% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.7秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
43 | 12 | 25秒 |
4 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+110% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.8秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
42 | 13 | 25秒 |
5 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+120% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.8秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
41 | 14 | 25秒 |
6 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+130% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.8秒足止めする 効果時間終了後8秒間スタンする |
40 | 15 | 25秒 |
7 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+140% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.9秒足止めする 効果時間終了後6秒間スタンする |
39 | 16 | 25秒 |
8 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+160% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を0.9秒足止めする 効果時間終了後6秒間スタンする |
38 | 17 | 25秒 |
9 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+170% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を1秒足止めする 効果時間終了後6秒間スタンする |
37 | 18 | 25秒 |
10 |
通常攻撃の間隔が延長 (+65%)、攻撃範囲拡大、攻撃力+190% 通常攻撃が術攻撃になり、攻撃対象を1秒足止めする 効果時間終了後5秒間スタンする |
35 | 20 | 25秒 |
スキル強化
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | ![]() |
2→3 | ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
ターンオン 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
ターンオン 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
ターンオン 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
ハイボルテージ 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
ハイボルテージ 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
ハイボルテージ 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
前衛エキスパートα | 初期スキル | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30% |
前衛エキスパートβ | 昇進2 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+50% |
評価
【3行評価】
特化する場合は、スキル2
汎用性では に劣るが、高難易度以外において火力を発揮する能力は高い
素質は無いものと思って、スキル2にフォーカスして運用するのが良い
術ダメージ | 長距離火力 | 足止め | 高いスキル回転率 |
以下、满级专精三- 布洛卡,实战体验报告,锁血的鲨鲨与假装冷酷的猫猫头 より
※[編注] この評価論文は大陸版環境(が未実装)で書かれたものです
※ ☆6 ブレイズ を含めた総合的な評価が欲しい場合、
の記事を参照してください
【1】群攻前衛の比較
注:原文のオペレーターの各種データはPRTSより引用。
素質によるボーナス数値の小数点以下は四捨五入。
全ドクターの所持状況を考慮して、潜在によるボーナスは計上しない。
オペレーター | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
昇進2MAX 無凸 | 2335 | 762 | 366 | 0 |
昇進2MAX+信頼 | 2335 | 842 | 366 | 0 | |
上記+素質発動時 | 2335 | 943 | 410 | 0 | |
素質:ビット強化 | 2体以上の敵をブロック時、攻撃力及び防御力+12% (5凸時さらに+2%) | ||||
![]() |
昇進2MAX 無凸 | 2630 | 725 | 355 | 0 |
昇進2MAX+信頼 | 2893 | 805 | 355 | 0 | |
素質:深海の蘇生力 | 最大体力+10% (5凸時さらに+2%)、毎秒最大HPの2%を回復 (5凸時さらに+0.5%) | ||||
![]() |
昇進2MAX 無凸 | 2430 | 705 | 320 | 0 |
昇進2MAX+信頼 | 2430 | 705 | 360 | 0 | |
上記+素質地形 | 2430 | 776 | 396 | 0 | |
素質:キャニオンガード | 隣接4マスのうち2マス以上が高台の時、攻撃力、防御力+10% | ||||
![]() |
昇進2MAX 無凸 | 2500 | 690 | 315 | 0 |
昇進2MAX+信頼 | 2850 | 690 | 315 | 0 | |
素質:自然治癒能力 | 周囲8マス内で敵が倒れた時、最大体力12%分を回復 (5凸時さらに+2%) |
素のステータスでも素質込みでも 最大HP 4位、攻撃力1位、防御力1位となっています。
☆5群攻前衛としては、HPが平均より低く、攻撃と防御はトップです。
群攻前衛として、ブローカの素質は実質的な常駐効果であり、もちろん通常の攻略編成において、
敵の撃破が早すぎてまったく発動しない可能性は無視できません。
しかし、 の素質を見てみましょう。地形制限によって!こんなに良い防御力ボーナスが!
結局発動回数はブローカの接敵発動よりも少ない...
【2】素質分析
まず素質がない状況について話しましょう。
なぜなら凸できるかどうかは運に左右されるからです(特に財布力)
素質は、敵を2体以上ブロックできれば、攻撃力と防御力が12%増加するというものです。
のような地形制限よりははるかに分かりやすく、発動条件も緩くなっています。
まずこの素質がアクティブになった時、2つの可能性が考えられますが、
そのうち1つが見栄えの良いスペックの発揮を困難にしています。
可能性1
最もよい心理的な期待として、 を重装配置マスもしくは敵火力の集中マスに配置させます。
ブロック3の群攻前衛として素質は非常に上手く発動できることでしょう。
しかし、普通にゲームをプレイする人は極限攻略・ネタプレイ・キャラ褒め評価動画制作などの特殊攻略をせず、
敵が多く溜まっている場所に火力オペレーターを彼だけ配置するということは普通しないでしょう。
しかも、彼は(のように)自己回復ができないため、多くの場合では後述する可能性2になると考えられます。
可能性2
実際の編成(幻神オペレーターを含む)の場合、彼の素質はほとんど発動しません。
彼の眼の前に流れてくる敵は1人ずつのケースが大半でしょう。
もちろん、Drの練度が高くない際には、彼にとって良好な攻撃環境が多いかもしれません。
しかし、忘れないでください
彼のコアスキルは(スキル2によって)3マスの長射程・高火力攻撃を放つ事です。
敵が彼にブロックされる前に既に敵が殺られてしまうことも....
【素質まとめ】
素質の部分は、非常に爽快なものに見える。しかし、彼の筋肉(防御力)を見れば、
S2運用のような(敵ダメージがとてつもなく高い)地上高圧環境は考慮できないでしょう。
地上高圧環境ではない場合、それは野菜を虐殺するような消化試合であり、
彼のポジションに2人以上の敵が来る事はなく、彼の素質は存在しないも同然となります。
【3】スキル分析
【スキル1】通電 [自動回復] [手動発動]
Lv7から特化3にした時、配置時SPは+10、持続時間は+3秒(30秒)されます。
※[編注] SP消費はLv1~特化3まで50固定
性能も非常に一般的で、Lv7から特化3にしても30%のアドバンテージが追加されるだけです
の場合、特化3によってSP消費は35→30、配置時SP+5、持続時間は30秒です。
術ダメージはありませんが、概ね60~100%のアドバンテージが追加されます。
総じて言うと普通、特化するもしなくてもいいので、普通はLv7まで留めればいいでしょう。
いずれにしてもコアスキルは、スキル2です。
【スキル2】高圧電流 [自動回復] [手動発動]
特化3で、前方直線3マスの敵を長距離術攻撃でき、直線上の敵を1秒間足止めし、
5秒のスタン(別の意味で高圧時は命が救われ、スタンで敵の近接攻撃を受けなくなる)があり、
スキル1よりも優秀なスキル回転があるため、ブローカのコアスキルと言えます。
唯一の欠点は、攻撃間隔が長くなり、スキル発動中の攻撃頻度が低下する事です。
スペクターS2との比較
のスキル2は、差し込み剣聖として使われ、強襲ステージの敵術師を一騎打ちで簡単に倒すことができ、
スキル発動によって瞬間火力は更に高くなります。
のスキル2は、貴重な術ダメージ・3マスの射程・1秒の足止め・CDと継続時間のバランスも良いため、
スキル回転が優秀です。
瞬間火力の倍率も30%が高くなりますが、攻撃間隔も長くなるため、形は異なりますが両者の差は縮まります。
片方は短時間の物理瞬間火力とHP固定であり、もう片方は制御可能の牽制・長距離(3マス)術火力で、
どちらにも一長一短があると言えるでしょう。
【4】総評
個人的に使った感想
・群攻前衛では最高の攻撃力と防御力、優秀な長距離瞬間術火力スキルを持っているため、
危機契約後において術攻としての地位は上がるでしょう。
・防御力は高いが3人以上の敵から攻撃を受けるには耐久力が足りていないため、
生存能力は完全にほかの医療オペレーターに依存しています。
生存のTAGについては、おそらくスキル2で敵を遠いところで足止め、
別の形で自身が痛手を受ける頻度を下げることを想定されていますが、
使用時はやはり医療や治療重症でサポートする必要があります。
・素質はないよりマシ程度のものであり、作戦中ずっと発動できないかもしれません。
・スキル2は優秀な回転と牽制力があり、これと似たような性質があるエクシアのスキル2と組み合わせて、
敵が接近する前に撃破することができます。
・スキル2をベストなタイミングで発動させる為、ドクターは多くの練習が必要となります。
敵を遠いところでスタンさせ、味方がスキルを発動したばかりなのに攻撃が届かないという
気まずい状況になってしまうかもしれません。
スキル終了後、(スタンによって)敵が漏れる恐れもあるでしょう。
スペクターもいるけど、彼とスペクターのどっちを育成しますか?
汎用性は依然として のスキル2のHP固定中の瞬間火力が勝つでしょうが、
多くの場合、医療オペレーターと組み合わせることで、生存能力を考える必要がなくなる場合、
は
よりわずかに優れています。結局のところ、群攻前衛の役割は配置して火力を出し続ける事です。
術ダメージスキルの回転率と射程距離は より優れているため、育成しても絶対に損はしません。
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。
セリフ
秘書任命 |
護衛?……チッ、わかったよ。
|
---|---|
会話1 |
あのアーミヤって小娘が
ここのリーダーの一人だと?
とんだブラック企業なんだな、
ロドスって。
|
会話2 |
タダ飯は性に合わない。
力仕事があればいつでも声をかけてくれ。
|
会話3 |
命令されること自体は別にいいが、
理由も知らないまま
戦わされるのは気に入らないな。
|
昇進後会話1 |
俺の趣味?教える義理はないな。
……ったく、その目やめろ、
言えばいいんだろ言えば。
……色んなもんを改造するのが好きなんだ。
|
昇進後会話2 |
あの日、
もしキアーベとアオスタがいなかったら、
俺は間違いなくあの路地裏で野垂れ死んでた。
だからこの命はもうあの二人のものなんだ。
あいつらが何をする時も、俺は力を貸すだけだ。
|
信頼上昇後会話1 |
お前のことは嫌いじゃない。
が、心から信頼するのはまだ難しい。
|
信頼上昇後会話2 |
ちゃんと働いて、ちゃんと稼いで、
ちゃんと生きていく。
昔はそれだけでいいって思ってた……
でも、そうだな、アオスタの言葉を借りると、
シラクーザって国じゃ、
そんな願いですら、「夢」になっちまうんだ。
|
信頼上昇後会話3 |
お前のリーダーとしての資質は認めよう。
だが……
「組織の腐敗はほんの些細な怠慢から始まる」
ってアオスタが言ってた。
そうならないように俺が見張ってやることにしよう。
|
放置 |
寝てる?ったく、呑気な奴。
チッ、毛布はどこにやったっけ……。
|
入職会話 |
キアーベがここに入るって決めたからには、
俺に文句なんてないさ。
俺のことはブローカと呼べばいい。
お前の指示には従うが、
それ以上のことは期待しないでくれ。
お前たちのような大きい組織には
いい印象なんてひとつもないからな。
|
経験値上昇 |
……どうも。
|
昇進1 |
昇給?……別に必要ない
|
昇進2 |
アオスタが言ってた通り、
ロドスは信用できるかもしれない。
だとすれば、俺は……。
|
編成 |
ああ。
|
隊長任命 |
……人の指揮をとるのは苦手だが。
|
作戦準備 |
行くぞ。
|
戦闘開始 |
さて、ケンカの時間だ。
|
選択時1 |
指図するな。
|
選択時2 |
チッ、わかったよ。
|
配置1 |
あれが敵か。
|
配置2 |
俺が何とかする。
|
作戦中1 |
痛みは抑えてやる。
|
作戦中2 |
さっさと終わらせるぞ。
|
作戦中3 |
くたばれ。
|
作戦中4 |
黙れ。
|
☆4で戦闘終了 |
……お前、意外とすごいんだな。
|
☆3で戦闘終了 |
全部片付けた。
|
☆2以下戦闘終了 |
俺が追おうか?
|
作戦失敗 |
努力したんならいまさら慌ててもしょうがない。
アオスタだってミスをすることもある。
|
基地配属 |
適当に回ってくる。
|
タッチ1 |
おいっ……!
|
信頼タッチ |
お前、しつこいぞ。
|
タイトルコール |
アークナイツ。
|
挨拶 |
おはよ。
|
検証データ
ステータス、必要経験値と資金
※中国版で調査した管理人の独自検証です。正確性は保証しません。
Lv | 経験値 | 累積経験値 | 資金 | 累積資金 | 最大HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 100 | 100 | 61 | 61 | ||||
3 | 117 | 217 | - | 61 | ||||
4 | 134 | 351 | 64 | 125 | ||||
5 | 151 | 502 | 67 | 192 | ||||
6 | 168 | 670 | 70 | 262 | ||||
7 | 185 | 855 | 71 | 333 | ||||
8 | 202 | 1057 | 74 | 407 | ||||
9 | 219 | 1276 | 75 | 482 | ||||
10 | 236 | 1512 | 77 | 559 | ||||
11 | 253 | 1765 | 79 | 638 | ||||
12 | 270 | 2035 | 162 | 800 | ||||
13 | 287 | 2322 | 83 | 883 | ||||
14 | 304 | 2626 | 170 | 1053 | ||||
15 | 321 | 2947 | 86 | 1139 | ||||
16 | 338 | 3285 | 178 | 1317 | ||||
17 | 355 | 3640 | 186 | 1503 | ||||
18 | 372 | 4012 | 204 | 1707 | ||||
19 | 389 | 4401 | 219 | 1926 | ||||
20 | 406 | 4807 | 236 | 2162 | ||||
21 | 423 | 5230 | 250 | 2412 | ||||
22 | 440 | 5670 | 266 | 2678 | ||||
23 | 457 | 6127 | 278 | 2956 | ||||
24 | 474 | 6601 | 446 | 3402 | ||||
25 | 491 | 7092 | 312 | 3714 | ||||
26 | 508 | 7600 | 324 | 4038 | ||||
27 | 525 | 8125 | 513 | 4551 | ||||
28 | 542 | 8667 | 539 | 5090 | ||||
29 | 559 | 9226 | 565 | 5655 | ||||
30 | 574 | 9800 | 388 | 6043 | ||||
31 | 589 | 10389 | 607 | 6650 | ||||
32 | 605 | 10994 | 630 | 7280 | ||||
33 | 621 | 11615 | 879 | 8159 | ||||
34 | 637 | 12252 | 684 | 8843 | ||||
35 | 653 | 12905 | 706 | 9549 | ||||
36 | 669 | 13574 | 726 | 10275 | ||||
37 | 685 | 14259 | 1006 | 11281 | ||||
38 | 701 | 14960 | 775 | 12056 | ||||
39 | 716 | 15676 | 1069 | 13125 | ||||
40 | 724 | 16400 | 822 | 13947 | ||||
41 | 739 | 17139 | 1130 | 15077 | ||||
42 | 749 | 17888 | 1165 | 16242 | ||||
43 | 759 | 18647 | 1198 | 17440 | ||||
44 | 770 | 19417 | 1231 | 18671 | ||||
45 | 783 | 20200 | 942 | 19613 | ||||
46 | 804 | 21004 | 1617 | 21230 | ||||
47 | 820 | 21824 | 1327 | 22557 | ||||
48 | 836 | 22660 | 1358 | 23915 | ||||
49 | 852 | 23512 | 1388 | 25303 | ||||
50 | 888 | 24400 | 1416 | 26719 | ||||
昇進1 | ||||||||
1 | 0 | 24400 | 0 | 26719 | ||||
2 | 120 | 24520 | 81 | 26800 | ||||
3 | 172 | 24692 | 84 | 26884 | ||||
4 | 224 | 24916 | 86 | 26970 | ||||
5 | 276 | 25192 | 87 | 27057 | ||||
6 | 328 | 25520 | 178 | 27235 | ||||
7 | 380 | 25900 | 184 | 27419 | ||||
8 | 432 | 26332 | 186 | 27605 | ||||
9 | 484 | 26816 | 289 | 27894 | ||||
10 | 536 | 27352 | 196 | 28090 | ||||
11 | 588 | 27940 | 300 | 28390 | ||||
12 | 640 | 28580 | 305 | 28695 | ||||
13 | 692 | 29272 | 419 | 29114 | ||||
14 | 744 | 30016 | 428 | 29542 | ||||
15 | 796 | 30812 | 436 | 29978 | ||||
16 | 848 | 31660 | 445 | 30423 | ||||
17 | 900 | 32560 | 452 | 30875 | ||||
18 | 952 | 33512 | 577 | 31452 | ||||
19 | 1004 | 34516 | 587 | 32039 | ||||
20 | 1056 | 35572 | 598 | 32637 | ||||
21 | 1108 | 36680 | 732 | 33369 | ||||
22 | 1160 | 37840 | 746 | 34115 | ||||
23 | 1212 | 39052 | 505 | 34620 | ||||
24 | 1264 | 40316 | 1025 | 35645 | ||||
25 | 1316 | 41632 | 916 | 36561 | ||||
26 | 1368 | 43000 | 796 | 37357 | ||||
27 | 1420 | 44420 | 1082 | 38439 | ||||
28 | 1472 | 45892 | 961 | 39400 | ||||
29 | 1524 | 47416 | 1117 | 40517 | ||||
30 | 1576 | 48992 | 992 | 41509 | ||||
31 | 1628 | 50620 | 1296 | 42805 | ||||
32 | 1706 | 52326 | 1169 | 43974 | ||||
33 | 1784 | 54110 | 1335 | 45309 | ||||
34 | 1862 | 55972 | 1353 | 46662 | ||||
35 | 1940 | 57912 | 1527 | 48189 | ||||
36 | 2018 | 59930 | 1549 | 49738 | ||||
37 | 2096 | 62026 | 1729 | 51467 | ||||
38 | 2174 | 64200 | 1592 | 53059 | ||||
39 | 2252 | 66452 | 1938 | 54997 | ||||
40 | 2330 | 68780 | 1800 | 56797 | ||||
41 | 2408 | 71190 | 1989 | 58786 | ||||
42 | 2584 | 73774 | 2185 | 60971 | ||||
43 | 2760 | 76534 | 2384 | 63355 | ||||
44 | 2936 | 79470 | 2587 | 65942 | ||||
45 | 3112 | 82582 | 2620 | 68562 | ||||
46 | 3288 | 85870 | 3007 | 71569 | ||||
47 | 3464 | 89334 | 3044 | 74613 | ||||
48 | 3640 | 92974 | 3262 | 77875 | ||||
49 | 3816 | 96790 | 3484 | 81359 | ||||
50 | 3992 | 100782 | 3713 | 85072 | ||||
51 | 4168 | 104950 | 3944 | 89016 | ||||
52 | 4344 | 109294 | 4181 | 93197 | ||||
53 | 4520 | 113814 | 4423 | 97620 | ||||
54 | 4696 | 118510 | 4473 | 102093 | ||||
55 | 4890 | 123400 | 4719 | 106812 | ||||
56 | 5326 | 128726 | 5368 | 112180 | ||||
57 | 6019 | 134745 | 6031 | 118211 | ||||
58 | 6312 | 141057 | 6504 | 124715 | ||||
59 | 6505 | 147562 | 6574 | 131289 | ||||
60 | 6838 | 154400 | 7059 | 138348 | ||||
61 | 7391 | 161791 | 7763 | 146111 | ||||
62 | 7657 | 169448 | 8269 | 154380 | ||||
63 | 7823 | 177271 | 8355 | 162735 | ||||
64 | 8089 | 185360 | 8656 | 171391 | ||||
65 | 8355 | 193715 | 9182 | 180573 | ||||
66 | 8621 | 202336 | 9496 | 190069 | ||||
67 | 8887 | 211223 | 10037 | 200106 | ||||
68 | 9153 | 220376 | 10134 | 210240 | ||||
69 | 9419 | 229795 | 10687 | 220927 | ||||
70 | 9605 | 239400 | 11021 | 231948 | ||||
昇進2 | ||||||||
1 | 0 | 239400 | 0 | 231948 | ||||
2 | 191 | 239591 | 80 | 232028 | ||||
3 | 303 | 239894 | 164 | 232192 | ||||
4 | 415 | 240309 | 168 | 232360 | ||||
5 | 527 | 240836 | 258 | 232618 | ||||
6 | 639 | 241475 | 263 | 232881 | ||||
7 | 751 | 242226 | 357 | 233238 | ||||
8 | 863 | 243089 | 364 | 233602 | ||||
9 | 975 | 244064 | 464 | 234066 | ||||
10 | 1087 | 245151 | 473 | 234539 | ||||
11 | 1199 | 246350 | 577 | 235116 | ||||
12 | 1311 | 247661 | 687 | 235803 | ||||
13 | 1423 | 249084 | 700 | 236503 | ||||
14 | 1535 | 250619 | 815 | 237318 | ||||
15 | 1647 | 252266 | 827 | 238145 | ||||
16 | 1759 | 254025 | 949 | 239094 | ||||
17 | 1871 | 255896 | 964 | 240058 | ||||
18 | 1983 | 257879 | 1089 | 241147 | ||||
19 | 2095 | 259974 | 1107 | 242254 | ||||
20 | 2207 | 262181 | 1236 | 243490 | ||||
21 | 2319 | 264500 | 1371 | 244861 | ||||
22 | 2431 | 266931 | 1393 | 246254 | ||||
23 | 2543 | 269474 | 1532 | 247786 | ||||
24 | 2655 | 272129 | 1556 | 249342 | ||||
25 | 2767 | 274896 | 1701 | 251043 | ||||
26 | 2879 | 277775 | 1725 | 252768 | ||||
27 | 2991 | 280766 | 1875 | 254643 | ||||
28 | 3103 | 283869 | 2030 | 256673 | ||||
29 | 3215 | 287084 | 2058 | 258731 | ||||
30 | 3227 | 290311 | 2218 | 260949 | ||||
31 | 3439 | 293750 | 2249 | 263198 | ||||
32 | 3602 | 297352 | 2413 | 265611 | ||||
33 | 3765 | 301117 | 2581 | 268192 | ||||
34 | 3928 | 305045 | 2615 | 270807 | ||||
35 | 4091 | 309136 | 2928 | 273735 | ||||
36 | 4254 | 313390 | 2966 | 276701 | ||||
37 | 4417 | 317807 | 3147 | 279848 | ||||
38 | 4580 | 322387 | 3331 | 283179 | ||||
39 | 4743 | 327130 | 3251 | 286700 | ||||
40 | 4906 | 332036 | 3562 | 290262 | ||||
41 | 5069 | 337105 | 3907 | 294169 | ||||
42 | 5232 | 342337 | 3953 | 298122 | ||||
43 | 5395 | 347732 | 4155 | 302277 | ||||
44 | 5558 | 353290 | 4201 | 306478 | ||||
45 | 5721 | 359011 | 4565 | 310043 | ||||
46 | 5884 | 364895 | 4617 | 315660 | ||||
47 | 6047 | 370942 | 4993 | 320653 | ||||
48 | 6210 | 377152 | 5048 | 325701 | ||||
49 | 6373 | 383525 | 5269 | 330970 | ||||
50 | 6536 | 390061 | 5325 | 336295 | ||||
51 | 6699 | 396760 | 5720 | 342015 | ||||
52 | 6902 | 403662 | 5781 | 347796 | ||||
53 | 7105 | 410767 | 6186 | 353982 | ||||
54 | 7308 | 418075 | 6249 | 360231 | ||||
55 | 7511 | 425586 | 6666 | 366897 | ||||
56 | 7714 | 433300 | 6734 | 373631 | ||||
57 | 7917 | 441217 | 7161 | 380792 | ||||
58 | 8120 | 449337 | 7414 | 388206 | ||||
59 | 8323 | 457660 | 7487 | 395693 | ||||
60 | 8526 | 466186 | 7930 | 403623 | ||||
61 | 8729 | 474915 | 8195 | 411818 | ||||
62 | 9163 | 484078 | 8460 | 420278 | ||||
63 | 9597 | 493675 | 9111 | 429389 | ||||
64 | 10031 | 503706 | 9774 | 439163 | ||||
65 | 10465 | 514171 | 10058 | 449221 | ||||
66 | 10899 | 525070 | 10541 | 459762 | ||||
67 | 11333 | 536403 | 11230 | 470992 | ||||
68 | 11767 | 548170 | 11730 | 482722 | ||||
69 | 12201 | 560371 | 12238 | 494960 | ||||
70 | 12729 | 573100 | 12751 | 507711 | ||||
71 | 13069 | 586169 | 13478 | 521189 | ||||
72 | 13747 | 599916 | 14215 | 535404 | ||||
73 | 14425 | 614341 | 14963 | 550367 | ||||
74 | 15103 | 629444 | 15721 | 566088 | ||||
75 | 15781 | 645225 | 16702 | 582790 | ||||
76 | 16459 | 661684 | 17482 | 600272 | ||||
77 | 17137 | 678821 | 18490 | 618762 | ||||
78 | 17815 | 696636 | 19295 | 638057 | ||||
79 | 18493 | 715129 | 20331 | 658388 | ||||
80 | 19171 | 734300 | 20938 | 679326 | ||||
Lv MAX |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
http://ak.mooncell.wiki/w/%E5%B8%83%E6%B4%9B%E5%8D%A1
NGAブローカ論文
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=19611169
このページの累積ビュー数: 18633
今日: 5
昨日: 12
コメント
最新を表示する
ブローカの評価記事を翻訳完了。
時間がある時にでも誤訳チェックを行う予定。
>> 返信元
旧版翻訳では素質が3体以上となっていたので、修正前の文章です。
(中国語で2以上は日本の3以上になる場合がある為)
ブローカの評価については、大陸版の評価を翻訳中になります。(今記載されているのは暫定版)
素質についてなのですが2体以上ブロックしているときに発動すると書かれているのですが評価の欄では2体以下になると発動しないから効果は薄いと書いてあってもしかして3対ブロックしないと発動しないのでしょうか?2人ブロックしてる状態での素質はそこそこ強そうだなと思っているのでどっちが正しいのかおしえてくれるとうれしいです
>> 返信元
ラップランドと新実装のエアースカーペがかなり優秀なので、術攻カテゴリ自体が激戦区になった感
今後危機契約で術禁止かつ術ダメ必須ステージが来たとしてもアステシア、ムース、ラップランドの牙城をこいつが崩せるとは到底…
>> 返信元
そういえば公式Twitterから流れておりましたね、ありがとうございます。
該当箇所とスキル説明文を公式訳に合わせました。
公式Twitterの紹介画像では2体以上ブロック時に攻防上昇になってますね
>> 返信元
あと4日で実装なので、現物手に入れて検証すれば良いかなと。
実装が決まったようなものなので使ってる動画漁って見たんですが、この人の素質2人しかブロックしてない時点で発動してる気がしました。SK5の動画で軽装兵を2人ブロックしてる時にステータスの上昇が起きてるのを確認(ステータスの違いは配置時にキャラを選択する場面とスキル発動のためにキャラを選択する場面で見ました)勘違いや見間違いかもしれませんが、私の目にはそう見えました
>> 返信元
実際にできるかシミュレーション中です。お返事は後日
何やら評価に毒を追記された方が居るようですが、評価とは関係ないのでこちらで削除しました。
>> 返信元
すみません、続きです。レーンごとのウェーブのタイミング次第でスタンも気にならないかなと思うのですが。
5-7や殲滅3のような数レーンに別れている面で高台挟んでバースト火力を出したいときにもう一方のレーンに横殴りを入れる運用はどうでしょうか?ウェーブのタイミングがれーん
>> 返信元
・重装の裏に置く場合、重装から溢れた敵じゃないと攻撃できない
・重装の斜めに配置して横殴りをさせるのもステージの構造次第
結局汎用的な使い方じゃないんですよね。そうすると群攻前衛を考えると、ポン置きが前提になるのかなと。
シャイニングあたりと組み合わせればそれなりに硬く便利に使えるのでは、と思ったりはしました。
>> 返信元
危機契約が今後内容を変更しつつ定期開催になるようなので、3回目の危機契約次第では使い道があるかもしれませんね。
1回目は地上編成、2回目は半々ぐらいの感じだったので、3回目が地上と高台編成どっちに偏るか気になるところではありますが。
とりあえずパンドカンパーニュの発酵が終わったのでパン焼いてきます。
評価内容の変更については、最近加わった新しいwiki編集者がやってくれる事になったのでコメントの意見を踏まえて修正中です。
「ブロック中の敵全員を攻撃する」とあるが、実際の挙動は「ブロック可能数と同数だけ、攻撃範囲内の敵を同時に攻撃する」といったもの。と白wikiに書いてました(同じ特性の別キャラ)なので常に複数体攻撃だと思います。重装の横や後ろにおいて、物理防御が高い敵が溜まってきたらスキル発動という無難な使用法はとりあえずは思いつきますね。1500オーバーの術攻撃って聞くと弱くはなさそうな気はするんですが…防御が高い敵は素直に術士に任せろって気もしますし、育てるのを勧められるかって言うと手持ち次第になってしまう所もありますね。
>> 返信元
いま確認しましたが、Tier表だとブローカはTier2でしたね。スペクターと同列です。
カタログスペックは汎用的でレアリティ相応に優秀。
ただしスキル1運用が前提で素質はおまけ。
特定の場面で光るというわけでもないので、スペクターと比較して育成優先度が低くはなりますが、育てても損はない。くらいになるのでしょうか。(ただ何度も言うように、ほかのオペレータで代替可能)
>> 返信元
誤字だろうなと分かるのでお気になさらず。
うちのwikiで書いてる奴だとヴァーミル的な評価(ジェシカ育ってたらいらんけど、初心者なら育てていいかも)という事ですね。妥当だと思います。
ステータスは良いんですよね、大陸の評価を見る限りスキル2のせいでスペクターと比較されている感じはあります。
このスタンさえ無ければ初心者なら使えるに入れて良い性能なのですが、応用は別として、いっそLv7止めでスキル1使った方が使いやすいかもしれませんね。
>> 返信元
ブレイズは☆6でした。誤字です。
続けますが、ステータスの優秀さという点にだけ目を向けて、スキルや素質の特異性にあまり目を向けないというのがブローカを評価する観点になるのかと。
特定の場面での活躍を想定というよりは、汎用性のイメージでしょうか。結局のところほかのオペレータで代替可能という評価からは逃げられないですけど、安定した活躍はするのではないかと。
Tier0やTier1のオペレータのように突出した活躍はあまり浮かばないかなと
現在はサベージの配布もないですから、群攻前衛未所持のドクターが最初に育成する群攻前衛の選択肢にはなりうるのかなとは思います。ストーリーの攻略上、群攻前衛は早期に必要とされませんから、それも特別なものではありませんが。
低レアでの攻略を進めている身としての群攻前衛のイメージは、エステルでも十分便利ですから、☆6相当のステータスを保持していて、スキルで術攻撃に切り替えられるという部分ではレアリティ相応に便利なのかなと思います。
比較されるブレイズは☆5、スペクターは破格の不死スキル持ちですから。分が悪いと言えば分が悪いです。