サベージ (Savage) [暴行]

基本情報
| クラス | [强攻手] 強襲者 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | レム・ビリトン | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | TOKI | |
| CV |
日本語:藤村歩 中国語:木雅瑞林 |
|
| 募集条件 |
【前衛タイプ】 【近距離】【範囲攻撃】【爆発力】 ※公開求人では排出しない |
|
| 特性 | ブロック中の敵全員を同時に攻撃 | |
| 入手方法 | 配信前事前登録特典、1周年イベント | |
| コスト (凸&昇進後) | 18 → 20 → 22 (22) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 2 → 2 → 3 | |
| 攻撃速度 | 1.2秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 1108 | 1421 | 1822 | 2430 | |
| 攻撃力 | 284 | 395 | 535 | 705 | |
| 防御力 | 135 | 193 | 262 | 320 | +40 |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
※サベージは、事前登録特典の配布と周年イベント等の配布以外では現在入手方法がない
| 2 | 攻撃力+35 |
|---|---|
| 3 | 最大HP+250 |
| 4 | 防御力+35 |
| 5 | - |
| 6 | - |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「精密起爆」習得 素質「キャニオンガード」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 ブロック数+1 素質「キャニオンガード」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| キャニオンガード | 昇進1 | 隣接4マスのうち2マス以上が高台の時、攻撃力、防御力+5% |
| キャニオンガード | 昇進2 | 隣接4マスのうち2マス以上が高台の時、攻撃力、防御力+10% |
スキル
強撃β [攻撃回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 | 次の通常攻撃時、攻撃力が170%まで上昇 | 5 | 0 | - |
| 2 | 次の通常攻撃時、攻撃力が175%まで上昇 | 5 | 0 | - |
| 3 | 次の通常攻撃時、攻撃力が180%まで上昇 | 5 | 0 | - |
| 4 | 次の通常攻撃時、攻撃力が185%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 5 | 次の通常攻撃時、攻撃力が190%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 6 | 次の通常攻撃時、攻撃力が195%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 7 | 次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 8 | 次の通常攻撃時、攻撃力が210%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 9 | 次の通常攻撃時、攻撃力が220%まで上昇 | 4 | 0 | - |
| 10 | 次の通常攻撃時、攻撃力が230%まで上昇 | 3 | 0 | - |
精密起爆 [攻撃回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 | 前方3マス内の敵最大3体に攻撃力300%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 2 | 前方3マス内の敵最大3体に攻撃力310%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 3 | 前方3マス内の敵最大3体に攻撃力320%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 4 | 前方3マス内の敵最大4体に攻撃力330%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 5 | 前方3マス内の敵最大4体に攻撃力340%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 6 | 前方3マス内の敵最大4体に攻撃力350%分の物理ダメージを与える | 20 | 0 | - |
| 7 | 前方3マス内の敵最大4体に攻撃力360%分の物理ダメージを与える | 19 | 0 | - |
| 8 | 前方3マス内の敵最大5体に攻撃力370%分の物理ダメージを与える | 19 | 0 | - |
| 9 | 前方3マス内の敵最大5体に攻撃力380%分の物理ダメージを与える | 18 | 0 | - |
| 10 | 前方3マス内の敵最大5体に攻撃力400%分の物理ダメージを与える | 17 | 0 | - |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
強撃β 7→8 |
|
|
強撃β 8→9 |
|
|
強撃β 9→10 |
|
|
精密起爆 7→8 |
|
|
精密起爆 8→9 |
|
|
精密起爆 9→10 |
モジュール
CEN-X |
果たされざる旅 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性更新 攻撃力+30 防御力+22 |
[特性] ブロック中の敵全員を同時に攻撃。 +ブロックされている敵を攻撃時、攻撃力が110%まで上昇 |
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+50 防御力+27 |
[第一素質:キャニオンガード] 隣接4マスのうち2マス以上が高台の時、攻撃力・防御力+13% |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+60 防御力+30 |
[第一素質:キャニオンガード] 隣接4マスのうち2マス以上が高台の時、攻撃力・防御力+15% |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| アーツ理論 | 初期 | 加工所 | 加工所でアーツ学を加工時、副産物の入手確率+70% |
| 調理 | 昇進2 | 宿舎 |
配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.35 (同種の効果は高いほうのみ適応)。 自身の1時間ごとの体力回復量+0.35 |
評価(未記入)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

|
秘伝レシピ
|
|
地底300m
|
セリフ
| 秘書任命 | ふふ!ドクター、今日は何を手伝えばいい? |
|---|---|
| 会話1 | わたし、普段の仕事といったら手荒な任務ばっかりで、あれこれ壊したりとか……たまにはこういう書類整理の仕事をやってみるのも悪くないね。 |
| 会話2 | レム・ビリトンにいた時は、戦い以外のこともやってたよ。鉱物の採掘とか、電磁法を活用した地質探査とか、それから……難しくてよくわからない?まぁ、簡単に言うと、障害物をぶっ壊して掘り進める仕事! |
| 会話3 | アーミヤちゃんが背負ってるもの、こんなに大きいなんて……少しでも力になれたらいいな……。ドクターも、何か手伝ってほしいことがあったら、絶対言ってね! |
| 昇進後会話1 | 援護攻撃、進路確保、戦況管理――重装オペレーターみたいにみんなの盾にはなれないけど、わたしなりにみんなを守ってみせる! |
| 昇進後会話2 | みんなを……ちゃんと守れたのかな?よかった……これからもずっとずっと、ドクターとアーミヤちゃんのそばにいさせてね。 |
| 信頼上昇後会話1 | ドクター、キャベツサラダとキノコパイ、食べる?そうそう、三人分作ったよ。ドクターとわたし、あとはアーミヤちゃんの分!あの子は昔からわたしの作ったパイが大好物なんだよ! |
| 信頼上昇後会話2 | 鎧球のランニングバックって、チームメイトのために敵陣に切り込んで、道を開いて、その後を仲間に任せて倒れるでしょ!これって、わたしの仕事そっくりじゃない!かっこいいよね!まあ、最後の倒れるくだりはいらないけどね。 |
| 信頼上昇後会話3 | こうやってドクターとアーミヤちゃんの側にいられるだけで、わたしは満足だよ。記憶は過去の一部に過ぎないけど、未来の可能性は無限大だからね。わたしもアーミヤちゃんも、これからドクターと一緒にもっとたくさんの思い出を創っていくんだ。 |
| 放置 | ドクター、もしかして暇?……だったら、わたしと一緒に晩ごはんの材料を買いに行こうよ! |
| 入職会話 | わたしはレム・ビリトンから来たサベージ、よろしくね!ドクターとアーミヤちゃんがここにいるって聞いて、真っ先に駆けつけたよ!ええ?ドクター、何も覚えてないの?そんな! |
| 経験値上昇 | おー!なるほどなるほどふむふむ……わかったよ! |
| 昇進1 | ドクターが指揮を執るなら安心だね。ありがとう、ドクターの期待に応えてみせるよ! |
| 昇進2 | ドクター、心配しないで。どんなに敵が多くても――後ろにドクターがいる限り、目の前にいる邪魔者はわたしが全部打ち砕くから! |
| 編成 | サベージ、到着! |
| 隊長任命 | みんな、ちゃんとわたしについてきて! |
| 作戦準備 | 突撃開始! |
| 戦闘開始 | ターゲットを捕捉!突撃!! |
| 選択時1 | 準備オッケー! |
| 選択時2 | 次の作戦は……? |
| 配置1 | 任せて! |
| 配置2 | こいつはわたしの獲物よ! |
| 作戦中1 | はあーー! |
| 作戦中2 | Mjolnir-3出力全開! |
| 作戦中3 | 楽勝!問題なし! |
| 作戦中4 | いつでもかかってこい! |
| ☆4で戦闘終了 | ふふーん、どんな厳しい任務も、わたしたちの敵じゃないってことね! |
| ☆3で戦闘終了 | あれ?もう終わったの?楽勝楽勝! |
| ☆2以下戦闘終了 | ……まぁまぁ、及第点かな。 |
| 作戦失敗 | ここは危険過ぎるよ!ひとまず引かないと……! |
| 基地配属 | ……ええ?!こんな繊細な作業をわたしに任せるつもり? |
| タッチ1 | ん?んんん? |
| 信頼タッチ | 今日もお仕事順調順調~! |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | ヤッホー!ドクターおはよー! |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 29222
今日: 2
昨日: 6
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア
[强攻手] 強襲者


強撃β
精密起爆 [攻撃回復] [手動発動]
CEN-X


コメント
最新を表示する
この間始めた新規だけど復刻してほしい……!
サベージってドクターとメンh、、、我らのCEOことアーミヤとどういう関係なん?
>> 返信元
大陸では1周年で2凸解禁されたので、今後の調整様子見
範囲攻撃であることを考えると、S1の回転率はそれなりに強いのではないかと思った。
でも、同カテゴリのオペレーターと比較した際に、レアリティに対してのステータスの低さがやはり目立ってしまう。
暴行の名前に相応しい攻撃力に尖ったステータスにするだとか。コスト面でもう少し優位を持たせるか(それにしても潜在が解放されていないので難しいが)。S2の消費SPをもう少し軽くするとか。
調整の仕方は色々とあるだろうに、惜しいなあと思ってしまった。
NG表示方式
NGID一覧