スカジ (Skadi) [斯卡蒂]
基本情報
クラス | ![]() |
![]() |
---|---|---|
陣営 | アビサル | |
レア度 | ☆6 | |
性別 | 女 | |
絵師 | alchemaniac | |
CV | 佐藤 利奈 | |
募集条件 | 【上級エリート】【近距離】【前衛タイプ】【火力】【生存】 | |
特性 | 敵を1体までブロック | |
入手方法 | 公開求人(2020/12/30より)、人材発掘 | |
コスト (凸&昇進後) | 17 → 19 (17) | |
再配置時間 | 70秒 | |
ブロック数 | 1 | |
攻撃速度 | 1.5秒 |
初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
---|---|---|---|---|---|
最大HP | 1521 | 2174 | 2938 | 3866 | |
攻撃力 | 452 | 665 | 842 | 1015 | +80 |
防御力 | 116 | 167 | 220 | 263 | +40 |
術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
潜在
2 | コスト-1 |
---|---|
3 | 再配置時間-4秒 |
4 | 攻撃力+33 |
5 | 第一素質強化 (+2%) |
6 | コスト-1 |
昇進
必要素材 | 獲得能力 | |
---|---|---|
昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「波濤の裂刃」習得 素質「深海の捕食者」開放 |
昇進2 |
Lv80達成
|
ステータス上限開放 スキル「海嘯の悲歌」習得 素質「高速復帰」開放 素質「深海の捕食者」強化 モジュールシステム開放 |
素質
素質 | 習得条件 | 効果 |
---|---|---|
深海の捕食者 | 昇進1 | 編成中、味方【アビサル】の攻撃力+7% (潜在5でさらに+2%) |
深海の捕食者 | 昇進2 | 編成中、味方【アビサル】の攻撃力+14% (潜在5でさらに+2%) |
高速復帰 | 昇進2 | 自身の再配置時間-10秒 |
※深海の捕食者は、編成時点で発動しを配置しなくても効果があります。 効果対象
スキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 | 攻撃力+20%、攻撃速度+20 | 45 | 0 | 35秒 |
2 | 攻撃力+22%、攻撃速度+20 | 44 | 0 | 35秒 |
3 | 攻撃力+24%、攻撃速度+20 | 43 | 0 | 35秒 |
4 | 攻撃力+27%、攻撃速度+25 | 42 | 5 | 35秒 |
5 | 攻撃力+29%、攻撃速度+25 | 41 | 5 | 35秒 |
6 | 攻撃力+31%、攻撃速度+25 | 40 | 5 | 35秒 |
7 | 攻撃力+34%、攻撃速度+35 | 39 | 10 | 35秒 |
8 | 攻撃力+37%、攻撃速度+35 | 38 | 10 | 35秒 |
9 | 攻撃力+40%、攻撃速度+35 | 37 | 10 | 35秒 |
10 | 攻撃力+45%、攻撃速度+45 | 35 | 15 | 35秒 |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 | 配置時、15秒間 攻撃力+80% | - | - | - |
2 | 配置時、16秒間 攻撃力+85% | - | - | - |
3 | 配置時、17秒間 攻撃力+90% | - | - | - |
4 | 配置時、20秒間 攻撃力+100% | - | - | - |
5 | 配置時、21秒間 攻撃力+105% | - | - | - |
6 | 配置時、22秒間 攻撃力+110% | - | - | - |
7 | 配置時、25秒間 攻撃力+120% | - | - | - |
8 | 配置時、27秒間 攻撃力+135% | - | - | - |
9 | 配置時、28秒間 攻撃力+150% | - | - | - |
10 | 配置時、30秒間 攻撃力+170% | - | - | - |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+70% | 90 | 50 | 35秒 |
2 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+75% | 90 | 50 | 35秒 |
3 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+80% | 90 | 50 | 35秒 |
4 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+85% | 90 | 55 | 38秒 |
5 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+90% | 90 | 55 | 38秒 |
6 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+95% | 90 | 55 | 38秒 |
7 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+100% | 90 | 60 | 41秒 |
8 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+110% | 90 | 63 | 44秒 |
9 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+120% | 90 | 66 | 47秒 |
10 | 攻撃力、防御力、最大体力増加+130% | 90 | 70 | 50秒 |
スキル強化
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | ![]() |
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
迅速攻撃γ 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
波濤の裂刃 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
波濤の裂刃 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
波濤の裂刃 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
海嘯の悲歌 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
海嘯の悲歌 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
海嘯の悲歌 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
一人きり | 初期 | 宿舎 | 宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.7 |
悲歌 | 昇進2 | 宿舎 | 宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+1 |
モジュール
スカジ - [
DRE-Y] 湿っぽい剣袋
![]() |
特性追加 |
撃破された時は撤退されずにHPを回復するが、 最大HPー60%、攻撃速度+30。 (1回の配置につき1度のみ発動) |
|
---|---|---|---|
ステータス変化量 |
最大HP+300 攻撃力+55 |
||
特殊任務 | |||
・サポート以外の ・サイドストーリーGT-6を★3でクリア。 その際、必ずサポート以外の また、 |
|||
必要条件と素材 | |||
・昇進段階2レベル60で解禁 ・信頼度100で解禁 ・全てのモジュール任務の達成 |
|
異格ミッション
解放条件 | 所持:![]() |
---|---|
昇進1 Lv.1 |
|
昇進2 Lv.1 |
|
評価
性能 (未翻訳)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。
CORAL COAST「ウェーブライダーWR04」
セリフ
秘書任命 |
あなたのために言っておくけど、私からは少なくとも2メートル以上離れることね。 勿論、話しかけてくるのも無し・・・・・・危険な目に遭わせるわけにはいかないから。 |
---|---|
会話1 |
私の履歴書は見た?散々だったでしょ。そうね、私をそばに置くと、 あなたは面倒事に巻き込まれることになるだろうし、私だって困るのよ。 |
会話2 |
私の髪が長くて綺麗ですって?まぁ、そうね、ありがと・・・・・・ 触ってみる?柔らかくてサラサラなはずだから。これにはちょっと自信があるの。 |
会話3 |
あれはもしかして・・・・・・いや、今はスペクターと名乗ってるんだったわね。 シスターの恰好なんてして一体どういうつもり?記憶がない?それは厄介ね・・・・・・ ドクター、彼女には気を払っておいてね。自分の本当の役目を忘れるなんてダメに決まってる。 |
昇進後会話1 |
まったく、あなたという人は本当に頑固ね・・・・・・ これじゃ私、もう全力であなたを守るしかないじゃない |
昇進後会話2 |
遠方へ広がる蒼、優しく砂を撫でる白き煌めき、その下にはかつて私が愛した全てが眠っている。 怖いの、厄災がまた私の大切な人を奪っていくのが。だから逃げることを選んだの。 みんなが・・・・・・私のせいで傷つかないように。 |
信頼上昇後会話1 |
よし、今日もまた平和な一日だったわね!仲間を巻き込む巨大な触角もなければ、 影に隠れた両手血まみれの狂ったモンスターもいない・・・・・・ 戦場に出るだけなら、そうね、気が楽だわ! |
信頼上昇後会話2 |
伝説によると、私の一族はあの厄災と長きにわたって戦ってきたと言うわ。 もしかすると、私たちが街に住むあなたたちに迫る厄災を陸の外に食い止めていたのかもしれないわね・・・・・・。 だとしたら、私に一杯ご馳走して、感謝の気持ちを示すべきなんじゃないかしら? |
信頼上昇後会話3 |
滴るように輝く満天の星が眼窩に飛び込み、果てしなく広がる波が頬をなでる。 零れた涙は故郷と同じ潮の味がした。――それに比べて、ロドスのバスタブは狭くて浅い・・・・・・ いつかあなたにも、私の海を知ってもらいたいわ。 |
放置 | ドクター、眠ってるの?おやすみ。水に追われることのない、いい夢を見られるといいわね。 |
入職会話 |
私はスカジ、バウンティハンターよ。あなた、本気で私を雇うつもり? 私がいれば、厄災を招くかもしれないのよ? |
経験値上昇 |
これがあなたたちの戦い方ってわけね・・・・・・ダーッと行って、ドンッと倒して、パパッと片付ける! なるほど、覚えたわ。 |
昇進1 |
これがロドスのみんながよく口にしてる「昇進」ね。悪くない感触だわ、 まるで本当に強くなったみたい、ええ、多分ね。 |
昇進2 |
そんなに求められると、結構困るのよ・・・・・・。でも、もしその覚悟があるのなら、 私と一緒にあの果てしない闇と向き合う準備をしなさい。 |
編成 | チーム戦はわりと得意だけど、ただ・・・・・・。 |
隊長任命 | みんなの命を私に預けるということかしら? |
作戦準備 | 相手が人間なら、あまり手応えはないかもね。 |
戦闘開始 | 私が戦ってきた厄災と比べれば、全然大したことないわ。 |
選択時1 | あなたに従うわ。 |
選択時2 | 単独行動は慣れてるのよ。 |
配置1 | 深海の舞を見せましょう。 |
配置2 | 油断は禁物よ。 |
作戦中1 | 水面に漂う海草の奥に、何が潜んでると思う? |
作戦中2 | この剣の過去、知れば震え上がるわよ。 |
作戦中3 | この身に纏う悪夢よ、唄え。 |
作戦中4 | またたきせずに自分の死に様を見届けることね。 |
☆4で戦闘終了 | なんとか生き延びたわね。 |
☆3で戦闘終了 |
敵がなんと言おうと、どんな考えがあろうと、私には関係ない。 どう倒せばいいかという事にしか興味ないわ。 |
☆2以下戦闘終了 | 腕がなまったのかしら?そんなことじゃ報酬が減るわよ。 |
作戦失敗 | この程度の不幸なんて、まだ始まりに過ぎないのよ。 |
基地配属 | 周りに誰もいない部屋をお願い。 |
タッチ1 | あっ、帽子が! |
信頼タッチ | ちょっと近いわ・・・・・・ちゃ、ちゃんとあなたを守れる自信がないのに! |
タイトルコール | アークナイツ。 |
挨拶 | 身の安全には気を配って、ドクター。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%96%AF%E5%8D%A1%E8%92%82
このページの累積ビュー数: 71540
今日: 35
昨日: 87
コメント
最新を表示する
モジュールいいな。s3のほうが恩恵大きそう。スキルは消えないよな…
モジュール実装後のスカジの評価、気になりますね。どうなんでしょう
食いしばり追加は流石に強そう
ケルスカガチャを600連した影響で上級資格が史上最多を記録したので、ちょうど交換に来ていて未所持の前衛スカジをお迎えしました。
取り急ぎs3を特化し、手が空いた時にs2も特化したいと思います。
満足です。
どこで使うかって?うっせえどこでも使えるわ!という気持ちです。
>> 返信元
チェンの水着はスキンでいい派もいるらしいから、水着じゃなかったらどうなっていたかも気になる所
限定で人権だからなのか、水着だからなのか、問題になった理由がそれぞれあるっぽいんですよね
IFが問題なら濁心も燃えているはずなのでこの線は低そう
>> 返信元
彼女等は本編世界線で単に水着に着替えたり、復帰したり、炎獄ラヴァの様に本編世界線での未来の姿、成長した姿(推定)なので自我や精神は犯されてない本人ですが
濁心スカジ、グロ版や大陸版の説明で、もうこの人はあのスカジではありませんみたいな感じなので、性能や数値ではなく、設定や性格でスカジというキャラを好きになった人にはそう感じるんだろうと思いますね
チェンは炎上した
ニアールは炎上しなかった
プレイヤーが求めているのは後者ってことだね
>> 返信元
休暇に行っただけの狙撃チェンや、競技に復帰した耀騎士ニアールのようにIFではない異格は良いと?
日本公式Twitterの紹介で、濁心スカジは、スカジと同じ風貌でありながら、まったくもって異質の存在と、スカジ≠濁心スカジみたいな説明がされてるから
異格がキャラへのバフというニュアンスだと、実質的には本来のスカジへのバフではないみたいな感じになるので釈然としない人もいるのでしょうね
チェンの1発芸はあれはあれで無二の存在(今のとこ)なんだけど、周回のお供のために今から引いたとして新しくE2M3まで育てるかっていうと他に回したいだろうな。ストーリー上キーパーソンだからそれ込みで育成する人はいるだろうけど。
スカジはバッファは常に必要とは思わないから異格云々はともかく、元々の居場所をスルトなり他のオペに奪われてるから濁心関係なく前衛スカジは好きな人は使うしそうでなければ使われないってだけだろう。
スカジにしろチェンにしろ弱いとは思わんけど異格が強すぎて異格と一緒に使えないっていうデメリットが大きすぎる
私としては鷹角が実装せずに温存している前衛向けモジュールの性能が気になるところですね。
調整が相当難しそうですが。
食われた食われた言われてるけどアビサル強化次第ではまた環境に戻ってくるかもしれないんだよなぁ
>> 返信元
まぁこれはあると思う。
でも、性能で馬鹿ほど食われたとは思わないな。
スカジもニアールも、食われるほどに普段使いしない。するとして、どっちでも十分に使えるせいで差にならない。
では本当に限定的な場面はどうかというと、ニアール自身にデメリット・クセがあるおかげで、限定的な状況にまでなると流石に使い分けになる。だから、割と少ないパイを分けただけだと思う。
パイを分けた分活躍の場が減ったのは事実だけど、完全に死んだ呼ばわりは言い過ぎ。(どうせステージ次第だし)
クソ雑魚だったパッセンジャーがなんだかんだ強くなって面白い性能になっただけに
異格版が強すぎた故に今後ガチャのハズレ枠であり続ける前衛スカジ前衛チェンは不憫
同時配置できるようにすりゃ良かったのに
俺はスカジが強くなって嬉しいよ
二アールも楽しみだね
ニアールが必須な時って枠を使った陣営バフが必要だろうし、濁心が必要のないステージでは普通に使えるだろうし、差し込み要員としてだと、スカジ以外にも必須じゃなくて再配置も長くて出番の少ないキャラがいることも忘れないでねー出番が減ったのはスカジだけじゃないんですよ
濁心は見た目スカジなだけの別人だし
快く思わない人はいる
>> 返信元
元コメとは別人ですが。ガチャとしては片方引いたら両方使えるわけじゃないので、無課金の新人ドクターが久しぶりに星6引いたと思ったらスカジでしたー、とかのとき、性能だけ見るとがっかりするかもですね。
>> 返信元
他人の評価が全てなんだね
ソロゲーなんだから好きに遊べばいいのに