アンドレアナ (Andreana) [安哲拉]
基本情報
クラス | ![]() |
![]() |
---|---|---|
陣営 | アビサル | |
レア度 | ☆5 | |
性別 | 女 | |
絵師 | LLC | |
CV | 佐倉 薫 | |
募集条件 |
【遠距離】【狙撃タイプ】【火力】【減速】 ※公開求人から排出されない |
|
特性 | 攻撃範囲内の防御力が一番低い敵を優先して攻撃 | |
入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「青く燃ゆる心復刻」実装 |
|
コスト (凸&昇進後) | 19 → 21 (19) | |
再配置時間 | 70秒 | |
ブロック数 | 1 | |
攻撃速度 | 2.7秒 |
初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
---|---|---|---|---|---|
最大HP | 737 | 958 | 1198 | 1498 | +300 |
攻撃力 | 479 | 666 | 877 | 1070 | +40 |
防御力 | 62 | 83 | 104 | 128 | |
術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
潜在
2 | コスト-1 |
---|---|
3 | 再配置時間-4秒 |
4 | 攻撃力+35 |
5 | 素質強化 |
6 | コスト-1 |
昇進
必要素材 | 獲得能力 | |
---|---|---|
昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「脅威妨害戦術」習得 素質「深海の第六感」開放 攻撃範囲拡大 |
昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「深海の第六感」強化 モジュールシステム開放 |
素質
素質 | 習得条件 | 効果 |
---|---|---|
深海の第六感 | 昇進1 | 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+6 (潜在5でさらに+2) |
深海の第六感 | 昇進2 | 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+12 (潜在5でさらに+2) |
備考 |
編注 |
|
---|
スキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
1 | 攻撃力+30% | 0 | 40 | 30秒 |
2 | 攻撃力+35% | 0 | 40 | 30秒 |
3 | 攻撃力+40% | 0 | 40 | 30秒 |
4 | 攻撃力+45% | 5 | 37 | 30秒 |
5 | 攻撃力+50% | 5 | 37 | 30秒 |
6 | 攻撃力+55% | 5 | 37 | 30秒 |
7 | 攻撃力+60% | 10 | 35 | 30秒 |
8 | 攻撃力+75% | 10 | 34 | 30秒 |
9 | 攻撃力+90% | 10 | 33 | 30秒 |
10 | 攻撃力+100% | 15 | 30 | 30秒 |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
1 |
攻撃力+130%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
10 | 40 | 30秒 |
2 |
攻撃力+140%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
10 | 39 | 30秒 |
3 |
攻撃力+150%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
10 | 38 | 30秒 |
4 |
攻撃力+160%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
11 | 37 | 30秒 |
5 |
攻撃力+170%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
11 | 36 | 30秒 |
6 |
攻撃力+180%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が3秒間-20% |
11 | 35 | 30秒 |
7 |
攻撃力+190%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が4秒間-30% |
12 | 34 | 30秒 |
8 |
攻撃力+205%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が4秒間-35% |
13 | 33 | 30秒 |
9 |
攻撃力+220%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が5秒間-35% |
14 | 32 | 30秒 |
10 |
攻撃力+240%、HPが50%以下の敵を攻撃しなくなり、 攻撃対象の移動速度が6秒間-40% |
15 | 30 | 30秒 |
スキル強化
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | ![]() |
2→3 |
|
3→4 |
|
4→5 |
|
5→6 |
|
6→7 |
|
攻撃力強化γ 7→8 |
|
攻撃力強化γ 8→9 |
|
攻撃力強化γ 9→10 |
|
脅威妨害戦術 7→8 |
|
脅威妨害戦術 8→9 |
|
脅威妨害戦術 9→10 |
|
モジュール
![]() |
銃器調整ツールセット | ![]() |
---|---|---|
開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
Lv1 |
特性追加 最大HP+70 攻撃力+65 |
[特性] 攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する (最大15%上昇) |
Lv2 |
素質強化 最大HP+95 攻撃力+81 |
[素質] 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+17 (潜在5でさらに+2) |
Lv3 |
素質強化 最大HP+121 攻撃力+91 |
[素質] 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+20 (潜在5でさらに+2) |
開放任務 | ||
モジュール強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
Lv1 |
|
Lv2 |
|
Lv3 |
|
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
一人きり | 初期 | 宿舎 | 宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.7 |
逃げるが勝ち | 昇進2 | 宿舎 | 宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.85 |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

EPOQUE「暗矢」
評価
モジュールアップグレード論文1#2(2022年7月4日)
2022/07/04 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文
全訳はモジュール論文を参照
アンドレアナについて
Lv1 |
特性追加 最大HP+70 攻撃力+65 |
[特性] 攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する (最大15%まで上昇) |
---|---|---|
Lv2 |
素質強化 最大HP+95 攻撃力+81 |
[素質] 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+17 (潜在5でさらに+2) |
Lv3 |
素質強化 最大HP+121 攻撃力+91 |
[素質] 編成中、味方【アビサル】の攻撃速度+20 (潜在5でさらに+2) |
アンドレアナはモジュールで攻撃速度が6アップします。
アビサルハンターパーティーを組むならお勧めします。
セリフ
秘書任命 |
君がモニカみたいに、厄介な人じゃ ないことを願うよ、ドクター。 |
---|---|
会話1 |
モニカのセンスはかなり変わってる。例えば、 自分のコードネームをつけるときなんか、 他の候補はワイズマンとか、ベーカリーとか、 変な名前ばっかだったし、 今のインキャンデセンスは、 まだまともなほうかな。 |
会話2 |
あのスカジとスペクターっていう同族の仲間、 彼女たちを見た時にまるで……なんて 説明したらいいか、小説でよく言う 一目惚れって感じ?いいや、まさかね。 だとしたら、もうちょっとしっかり、 おめかししたほうがいいかな…… |
会話3 |
正直、最初はロドスに来ることに、 何の興味もなかった。君たちが スカウトしたのはモニカで、私はただ そのボディガードってだけだったし。 でもモニカがいなくなると失業する身だし、 仕事を探すのは面倒だったから、 運試しにってついてきたんだ。 |
昇進後会話1 |
モニカとは、イベリアで一緒に暮らしてた、 生活リズムがめちゃくちゃで、落ち着きも ないあいつの世話は、本当に面倒だったよ。 でもしょうがない、 私は家族と仲が悪かったから、 他に行けるところもなくて。あいつが、 私を引き取ってくれたようなもんだから。 |
昇進後会話2 |
この武器の見た目のせいで、昔、 裁判所に目を付けられてさ、それで 分解して構造を見られたら、 こっ酷く怒られたよ。自分でも誤解を 招くのは分ってたけど、別に構わなかったね、 何回かそんなことがあったうちに、 向こうも諦めて、これで他人を 脅さなきゃいいって言ってた、フフッ。 |
信頼上昇後会話1 |
ドクター、ロドスはオペレーターの 自由交流は認めてるよね?……いや、その、 あのラテラーノ人たちと友達になりたくてさ。 小さい頃からラテラーノの銃が大好きで、 自分でこのモデルガンも作ったくらいだから。 |
信頼上昇後会話2 |
そういえば母さんが、私が小さい頃、 何かに巻き込まれた……とか言ってたな、 でも小さすぎて、今じゃ何にも覚えてないし、 母さんも教えたくないみたいだった。 まぁ、今ちゃんと生きてるんだから、 大したことなかったってことでしょう。 |
信頼上昇後会話3 |
ドクター、時々、君のことを本当に 凄いなって思うよ。私はモニカ一人相手に するだけでも大変なのに、君はあれだけの オペレーターに気を配らなきゃ いけないなんて……とにかく、 何か困ることがあったら、私を呼んで。 私にお世話の心得があるのは、 よく知ってるでしょう。 |
放置 |
生活リズムがめちゃくちゃのところは、 モニカにそっくりだな、はー……って、 ブランケット、ブランケット…… |
入職会話 |
前はモニカ……いや、今は インキャンデセンスって呼ぶべきか、 とにかくそいつのボディガードをやってた。 今回はようやくあいつにも、まともな就職先が 見つかったみたいだし、やっと私も違うことが 出来るってわけだ。 とにかく、これからよろしくね。 |
経験値上昇 | これがプロのお手並って奴か…… |
昇進1 |
ここに来る前は、製薬会社の警備員なんて 忙しくないだろうって思ってたし、 もし受からなくても、清掃員でもやれば いいって考えてた。でも実のところ、 今はちょっと後悔してる。 |
昇進2 |
正直自分でも、ここまでやって これると思わなかった……今までは 何も考えてなかったけど、強くなったって 実感出来るのは、悪くないね。 ありがとう、ドクター。 |
編成 | 任務の時間?分かった。 |
隊長任命 |
私がチームの指揮を? うん……善処してみる。 |
作戦準備 | 面倒事が起きなきゃいいんだけど。 |
戦闘開始 | ああ、面倒いのが来た。 |
選択時1 | 準備は出来てる。 |
選択時2 | はー、音楽が聞きたいな。 |
配置1 | まだ敵には気付かれてないみたい。 |
配置2 | ここは視界良好だね。 |
作戦中1 | 集中…… |
作戦中2 | こんにちは、そしてさようなら。 |
作戦中3 | こいつ、服のセンスは悪くないな…… |
作戦中4 | 数が多いな、うざ。 |
☆4で戦闘終了 |
ドクター、キャンディ食べる? 少しリラックスしたほうがいいよ、 私もちょっと疲れたかも。 |
☆3で戦闘終了 |
うち漏らしはいないか、 もう一回確認してくるよ。 |
☆2以下戦闘終了 |
程々にしとく?分かった、 これ以上面倒のことは、私もごめんだし。 |
作戦失敗 |
ドクター、行こう、 撤退ルートは確保してあるから。 |
基地配属 | まずは周りの環境になれよう。 |
タッチ1 | おい。 |
信頼タッチ |
ドクター、何か私に 手伝って欲しいことある? |
タイトルコール | アークナイツ。 |
挨拶 | ドクター、キャンディ食べる? |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 67326
今日: 2
昨日: 4
コメント
最新を表示する
とても良い目の保養になる
この子を見るたびに、コスプレした海猫氏の姿を思い出してしまうんですw
(しかもどえらい美人w)
>> 返信元
修正しました。報告ありがとうございます。
>> 返信元
スキル強化の欄です。
S2のスキル名「阻止射撃戦術」ではなく、「脅威妨害戦術」ですね。
配置中チラチラこっち見てくんの好き
>> 返信元
修正しました。ありがとうございます。
お手隙の際に訂正いただければ。
基地スキルの効果の記述:体力体力
顔好みだわ
アビザルで組めばただでさえ強いスペクターが常時火力と速度が10%以上プラスなのは恐ろしいですね
バフ2人の癖が強いからバランスが取れてますけどアビザルナイツになるのが楽しみ
>> 返信元
なるほど!ありがとうございます!
これはスカジスペクターアンドレアナ組むしか無いですねぇ!
ただし「現所属」はロドスアイランドです
ロドスの製薬会社で警備員をやっていたという記述があり、大陸でもロドス所属扱い
※しかしアビサルバフは対象
訂正:阿戈尔=アビサル→エーギル
あとアンドレアナはアビサル陣営でした(スカジの素質効果対象)
>> 返信元
PRTS(中国wiki)では以下の所属になっています
所属:罗德岛(ロドスアイランド)→ スカジ、スペクターはここが深海狩人
出身:伊比利亚(イベリア)→スカジ、スペクターはここがアビサル
チーム:深海猎人(深海狩人)※ここは共通
種族:阿戈尔(アビサル)スカジ、スペクターはここが未公開
大陸版の素質ではスカジもアンドレアナも【深海猎人】に対するバフとなっているので、
所属が違うアンドレアナは対象外の可能性もあります(チームで判定してるなら効果対象)
えっ陣営アビサルじゃないんか、じゃあ素質は自分には効かない他へのバフって感じ?
こんなにアビサルみたいな見た目してるのに陣営ロドスなんですね……
大陸の☆5狙撃「アンドレアナ」翻訳完了
NG表示方式
NGID一覧