フリント (Flint) [燧石]

基本情報
| クラス | [斗士] 闘士 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | サルゴン | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | aZLing4 | |
| CV | 山村 響 | |
| 募集条件 |
【前衛タイプ】【近距離】【火力】 ※公開求人から排出されない |
|
| 特性 | 敵を1体までブロック | |
| 入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「帰還!密林の長」実装
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 8 → 10 (8) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 0.78秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 1180 | 1595 | 2045 | 2495 | |
| 攻撃力 | 224 | 330 | 441 | 545 | +75 |
| 防御力 | 144 | 207 | 280 | 334 | |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コストー1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間ー4秒 |
| 4 | 攻撃力+24 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コストー1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「鳥舞蜂刺」習得 素質「アウトボクシング」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「アウトボクシング」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
|
アウトボクシング |
昇進1 |
自身にブロックされてない 敵に与えるダメージ+20% (潜在5でさらに+5%) |
|
アウトボクシング |
昇進2 |
自身にブロックされてない 敵に与えるダメージ+40% (潜在5でさらに+5%) |
スキル
ストマックブロー [攻撃回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
次の通常攻撃時、攻撃力130%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 2 |
次の通常攻撃時、攻撃力140%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 3 |
次の通常攻撃時、攻撃力150%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 4 |
次の通常攻撃時、攻撃力160%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 5 |
次の通常攻撃時、攻撃力170%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 6 |
次の通常攻撃時、攻撃力180%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 7 |
次の通常攻撃時、攻撃力190%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 8 |
次の通常攻撃時、攻撃力200%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 9 |
次の通常攻撃時、攻撃力210%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
| 10 |
次の通常攻撃時、攻撃力230%まで上昇し、 敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、1秒足止めする |
4 | 0 | - |
鳥舞蜂刺 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
ブロック数が0になり、攻撃力+10%、攻撃速度+10、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 2 |
ブロック数が0になり、攻撃力+15%、攻撃速度+15、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 3 |
ブロック数が0になり、攻撃力+20%、攻撃速度+20、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 4 |
ブロック数が0になり、攻撃力+25%、攻撃速度+25、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 5 |
ブロック数が0になり、攻撃力+30%、攻撃速度+30、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 6 |
ブロック数が0になり、攻撃力+35%、攻撃速度+35、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 20 | 20秒 |
| 7 |
ブロック数が0になり、攻撃力+40%、攻撃速度+40、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 21 | 20秒 |
| 8 |
ブロック数が0になり、攻撃力+45%、攻撃速度+45、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 22 | 20秒 |
| 9 |
ブロック数が0になり、攻撃力+50%、攻撃速度+50、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 23 | 20秒 |
| 10 |
ブロック数が0になり、攻撃力+55%、攻撃速度+55、 攻撃対象を0.3秒足止めする |
35 | 25 | 20秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
ストマックブロー 7→8 |
|
|
ストマックブロー 8→9 |
|
|
ストマックブロー 9→10 |
|
|
鳥舞蜂刺 7→8 |
|
|
鳥舞蜂刺 8→9 |
|
|
鳥舞蜂刺 9→10 |
モジュール
FGT-Y |
この花達の意味 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性更新 最大HP+150 攻撃力+30 |
[特性] HPが50%以上の時、攻撃速度+10 |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+170 攻撃力+45 |
[素質] 自身にブロックされてない 敵に与えるダメージ+45% (潜在5でさらに+5%) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+185 攻撃力+55 |
[素質] 自身にブロックされてない 敵に与えるダメージ+50% (潜在5でさらに+5%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 前衛エキスパートα | 初期 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30% |
|
難行苦行 |
昇進2 | 訓練室 |
訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%。 特化ランク2への訓練をサポートする場合、訓練速度がさらに+45% |
評価(未記入)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

BLOODLINE OF COMBAT「紫藤繚乱」

セリフ
| 秘書任命 |
ファイルの処理?わかった、どうやるか教えろ。 ああ、まずは分類だな、こうか? 後は並び替え、時間順に……あ、紙が破れた。 す、すまない。わざとじゃない。 |
|---|---|
| 会話1 |
ここにいる何人かの話だが、 背が高すぎると思わないか? ……いや、違う、気にはしていない、 背の高さと実力は関係ないだろうし、 皆倒してしまえばいい。 |
| 会話2 |
私が去ってから部族はどうしたか、だと? くだらない質問だ、腕っぷしの強さで 新たな族長を選び、 同じようにやっていけばいいだろう。 |
| 会話3 |
ガヴィルの話はたくさん聞いている、腹筋で石を 割れるとか、片手で凶暴な獣を引き裂けるとか。 本当にそこまで強いのか? ブレイズのお頭以上なのか? ワルファリンは、ガヴィルに治療してもらえば 身をもって体感できるといってたが…… なんだ?ドクター、どうして止めるんだ? |
| 昇進後会話1 |
私は強くなるためにここに来た、その目的は今でも 変わっていない。ブレイズのお頭とガヴィルだけで なく、ここには、まだまだ挑戦に値する奴が…… なに?私が嬉しそうだと?確かにその通りだな、 ここにいるのは嫌いではない。 |
| 昇進後会話2 |
ロドスのものは、皆考えすぎではないか? ドクターもそうだ、毎日あれこれ考えていては、 疲れるだろう。そうでもない?考えざるを得ない? ……それもそうか、お前にしかできないことも 多いし、仕方ないか。ああ、 では頑張ってくれ、何かあればいつでも呼べ。 |
| 信頼上昇後会話1 |
ドクター、手を貸してくれ、上だ、上に置いてある 花かごを取ってもらえるか? なに、お前も届かないのか? 困ったな……そうだ、私がお前を持ち上げて 届くか、やってみるのはどうだ? |
| 信頼上昇後会話2 |
ズーママが私と同じ任務に参加するのか? 安心しろ、急に殴りかかったりはしない、 ヤツと決着をつける機会ならいくらでもある。 それに、私たちが衝突すれば、お前も頭を抱える だろう?ああ、あまりお前を困らせたくないのでな。 |
| 信頼上昇後会話3 |
この花、綺麗だろう、私が育てたものだ。 おい、何をそんなに驚いているんだ。 私は強くなることしか頭にない戦闘狂ではない、 多少の趣味があっても、変じゃないだろう。 なに?お前も好きなのか?では、 これはお前に贈ろう。ああ、悪くない、 似合っている。 |
| 放置 |
ドクター、花を摘んできた…… ああ、なんだ、居眠りか。 まったく、呑気なやつだ。ではこの花は…… 頭に乗せておこう。悪くないな。 |
| 入職会話 |
また会ったな、私はわが部族で最も大柄で 屈強な戦士、フリントだ。 ここには強いやつがたくさんいるのだろう? 悪くない、片っ端から挑戦させてもらう。 そうだ、ブレイズのお頭はどこにいるか 知ってるか? |
| 経験値上昇 |
悪くない、この技悪くないぞ!ドクター、こいつに 挑戦させてくれ! どこに行けばこの戦士に会えるのだ? |
| 昇進1 |
昇進?わかった、お前の好きなようにすればいい。 とにかく、私はこれまで通りに 戦えばいいのだろう? |
| 昇進2 |
ドクター、お前はな、あれこれ考えすぎなんだ! 敵がいれば、拳でうちのめせばいいだろう、ほら、 休むときくらいそんなかたくなるな。 リラックスしてみたらどうだ。 こっちで、一緒に横になるか? |
| 編成 | 分かった、出発のときは声をかけてくれ。 |
| 隊長任命 | 問題ない、任せろ。 |
| 作戦準備 |
出発だ、各自カバーしあうように、 痕跡は残すな。 |
| 戦闘開始 | 獲物が来るぞ。 |
| 選択時1 | 行くぞ。 |
| 選択時2 |
分かった。 |
| 配置1 | 一勝負いこう。 |
| 配置2 |
お前たち、一人ずつ来るか? それともまとめてかかるか? |
| 作戦中1 | ふん、ちょうどいい! |
| 作戦中2 | この拳はどうだ! |
| 作戦中3 | お前たちの目つき、虫が好かん。 |
| 作戦中4 | 私を見下ろすな! |
| ☆4で戦闘終了 |
拳を振るわなくても勝てる? ふん、それがお前の戦い方か…… |
| ☆3で戦闘終了 |
よくやった。 まさかお前がこれほどできるとはなあ。 |
| ☆2以下戦闘終了 |
チッ、あんな小物、逃げるなら逃がしておけば いい。追う必要はない。 |
| 作戦失敗 | 自分を責めるな。私が弱かったんだ。 |
| 基地配属 | なあ、部屋にサンドバッグをつけてもいいか? |
| タッチ1 | おっと! |
| 信頼タッチ |
んん?お前こんなところでしゃがみ込んで 何をしてるんだ、頭を撫でてほしいのか? |
| タイトルコール | アークナイツ |
| 挨拶 | シャキッとしろ、今日は何か手伝いが必要か? |
バックストーリー
「お前たち、一人ずつ来るか? それともまとめてかかるか?」
---
オペレーター、フリントは、サルゴン雨林地域からやってきた部族戦士であり、
我々のとあるエリートオペレーターに倒された後、執念深い追跡の末にロドスへと辿り着いた。
訓練所と医療室の常連客である。
ロドスに来た三日目に、他のオペレーターと引き起こした喧嘩により、医療部に重要注意対象とされた。
しかし、体の傷は戦士の心の炎を消すことはできない。
フリントが心中で考えているのは、いつまでもただ強者に挑み、 自身を練り続けて、更に強くなることのみ。
単純にして真摯、かつ純粋、これが強大なサルゴン戦士である。
このような戦士に対して、医療部門は協議を経てこのような声明を出した。
もしオペレーターフリントが依然として悔い改めず、強者に挑み続け自分を傷つけるのならば、
「彼女をガヴィルの専属医療対象へと移し、以後ガヴィルが全権を担当する」ことを検討する。
参考リンク
中国wiki攻略ページ
http://prts.wiki/index.php?curid=19820
公式予告情報
https://weibo.com/6279793937/JgkCY6MyQ
このページの累積ビュー数: 37841
今日: 3
昨日: 1
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア
[斗士] 闘士



ストマックブロー [攻撃回復] [自動発動]
鳥舞蜂刺 [自動回復] [手動発動]
FGT-Y
コメント
最新を表示する
ドクターとの絡みがかわいすぎワロタ
実装されたら引くか…(˘ω˘)
☆5前衛フリントの詳細更新
NG表示方式
NGID一覧