プラマニクス (Pramanix) [初雪]

基本情報
| クラス | [削弱者] 呪詛師 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | カランド貿易 | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | ||
| CV |
日本語:早見 沙織 中国語:穆雪婷 |
|
| 募集条件 | 【エリート】【遠距離】【補助タイプ】【弱化】 | |
| 特性 | 敵に術ダメージを与える | |
| 入手方法 | 公開求人、人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 10 → 12 (10) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 1.6秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 629 | 925 | 1251 | 1605 | |
| 攻撃力 | 193 | 277 | 356 | 430 | +65 |
| 防御力 | 46 | 67 | 89 | 102 | |
| 術耐性 | 15 | 15 | 20 | 25 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 術耐性+8 |
| 5 | 素質1強化 (攻撃力増加+3%) |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「カランドの威圧」習得 素質「弱体化」開放 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「弱体化」強化 素質「ハーモニー」開放 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 弱体化 | 昇進1 | 攻撃範囲内のHPが40%未満の敵に15% (潜在5でさらに+3%)の脆弱状態を付与する |
| 弱体化 | 昇進2 | 攻撃範囲内のHPが40%未満の敵に30% (潜在5でさらに+3%)の脆弱状態を付与する |
| ハーモニー | 昇進2 | 攻撃中、同時に2つのターゲットを攻撃 |
| 備考 | 脆弱:被ダメージが効果値分上昇(同名の状態は効果値が高いほうのみ適用) | |
スキル
木霊せし聖音 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 配備初期値 | 必要 | 持続時間 |
| 1 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-30 |
10 | 40 | 10秒 |
| 2 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-30 |
10 | 40 | 11秒 |
| 3 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-30 |
10 | 40 | 12秒 |
| 4 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-40 |
15 | 40 | 13秒 |
| 5 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-40 |
15 | 40 | 14秒 |
| 6 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-40 |
15 | 40 | 15秒 |
| 7 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-50 |
20 | 40 | 16秒 |
| 8 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-53 |
20 | 40 | 17秒 |
| 9 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-56 |
20 | 40 | 18秒 |
| 10 |
敵最大2体を同時に攻撃 攻撃範囲内の敵全員の攻撃速度-60 |
25 | 40 | 20秒 |
カランドの威圧 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 配備初期値 | 必要 | 持続時間 |
| 1 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-35%、術耐性-20% | 10 | 40 | 10秒 |
| 2 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-35%、術耐性-20% | 11 | 40 | 11秒 |
| 3 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-35%、術耐性-20% | 12 | 40 | 12秒 |
| 4 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-40%、術耐性-23% | 13 | 40 | 14秒 |
| 5 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-40%、術耐性-23% | 14 | 40 | 15秒 |
| 6 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-40%、術耐性-23% | 15 | 40 | 16秒 |
| 7 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-45%、術耐性-26% | 16 | 40 | 18秒 |
| 8 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-50%、術耐性-26% | 17 | 40 | 20秒 |
| 9 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-55%、術耐性-26% | 18 | 40 | 22秒 |
| 10 | 攻撃範囲内の敵全員の防御力-60%、術耐性-30% | 20 | 40 | 25秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
木霊せし聖音 7→8 |
|
|
木霊せし聖音 8→9 |
|
|
木霊せし聖音 9→10 |
|
|
カランドの威圧 7→8 |
|
|
カランドの威圧 8→9 |
|
|
カランドの威圧 9→10 |
モジュール
UMD-X |
「編み物の続き」 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+100 攻撃速度+4 |
[特性] 対象に10%の虚弱効果を2秒間付与する |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+140 攻撃速度+6 |
[素質] 攻撃対象数+1、 攻撃時20%の確率で対象を1秒間寒冷状態にする |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+180 攻撃速度+8 |
[素質]
攻撃対象数+1、 攻撃時25%の確率で対象を1秒間寒冷状態にする
|
| 備考 | ||
| 虚弱 | 対象の攻撃力を効果値分減少(同名の状態は効果値が高い方のみ適用) |
|---|
| 開放任務 | ||
|---|---|---|
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| カランドの聖女 | 初期 |
宿舎 |
配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.5 (同種の効果は高いほうのみ適応)。 自身の1時間ごとの体力回復量+0.25 |
| 補助エキスパートβ | 昇進2 |
訓練室 |
訓練室に協力者として配置時、補助のスキル訓練速度+50% |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

ICEFIELD MESSENGER「カスターの霜」

評価
性能
| デバッファー | 攻撃速度デバフ | 防御デバフ | 術攻撃 | 2体攻撃 |
非常に強力なデバフサポーター。
2019年7月時点の本家版で
が火力でT0評価されているが、純粋サポーターとしてはプラマニクスの評価が高い。
スキル1 (攻撃速度デバフ) と スキル2 (防御/術デバフ) を選択して投入する事で、マップに応じたデバフを使い分けられる。
プラマニクスの性能は、スキル性能に依存する為、スキル育成が非常に重要となる。
特に複数人でボスを囲むような状況では、火力全員がデバフの恩恵を受ける為に総合火力が高くなる。
スキル1で敵の攻撃速度を低下させられるが、それができるオペレーターは非常に希少で、特に孤島激震に
出てきたような一定回数の攻撃を行うことで能力を新たに解放させてしまう敵に対しての時間稼ぎに使える。
(あくまでも敵の攻撃頻度を下げるだけであり、その間に倒し切る、或いはスタンや強制移動で妨害する等の対応を
しなければ意味がないことには注意)
| 備考 | ※スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 |
|---|
スキル2では防御力と術耐性を同時に下げられるため、ジェッセルトンのような第一形態と第二形態で物理と術を
切り替えてダメージを与えることを推奨される敵に対して、一人で両形態のデバフをこなせるのはこのキャラならでは。
防御力減少という点で言えば
のs2が競合に挙げられるが、こちらは敵の攻撃力も減衰させつつ遠隔地から安全に
デバフを供給できるということで、アタッカーの延命や自由度の高さによる安定感が強みとなる。
それに対してこのスキルは防御の減衰率は勝っており、デバフ時間も10秒長いため(特化3)、より高い火力を長時間
与えたい場面、つまるところ
のs2では処理しきれなかった状況を処理できるというのが比較しての強みとなる。
要するに、火力をもっと底上げしたいのであれば
を選び、そこまでしなくても十分な場合や安定感を求める場合に
おいては
のs2を選ぶのが良いだろう。
ただ、これはあくまでもアタッカーが物理キャラであった場合のため、
のような術アタッカーを採用する場合は
そもそも土俵違いになるのには注意が必要。
セリフ
| 秘書任命 | むぅ…?祈りを捧げたいのですか?申し訳ございません。あいにく、少し立て込んでおりまして。 |
|---|---|
| 会話1 |
むぅ…?当代の巫女は身共でございます。 ただ巫女の責は重く――時折、本当に時折、 胸が詰まるほどの重責から、息を抜きたくなる時もございます。 |
| 会話2 |
どうでもよいことに時間を掛けることを怠惰といいます。 合間合間で怠けているように見えるかもしれませんが、私はただ…… タイミングを見計らって英気を養っているだけです。 |
| 会話3 |
せっかく遊ぶというのなら、それなりの矜持を持って、遊びであっても真剣に挑むべきですね。 そんなときに、巫女としての定め事だのなんだの申されましても困ります。 |
| 昇進後会話1 | カランドの神、ですか?……巫女としての職務上、浅からぬ仲、とでも申し上げておきましょう。 |
| 昇進後会話2 |
手をお貸しして差し上げたいのですが、身共の職務は他の方には務まりません。 とはいえ、今回だけは特別です。何卒、迅速に済ませていただきますようお願いいたします。 |
| 信頼上昇後会話1 |
妹――エンシアのことですが、 あの子はロドスの皆様に愛でていただけているということで、よろしいでしょうか? あの人にも、あの人なりの考えがあったのでしょう…… 今なら、なんとなくわかる気がします。ええ、これでいいのです。 私はこのまま、あの子を見守っていくだけです。 |
| 信頼上昇後会話2 |
幼子の頃、外で足を痛めてしまったことがございます。 お兄様が私を背負い、一晩中歩き回って人家を探してくれました。 あの時は、お兄様のような立派な人間になりたいと思ったものです…… しかし今は……いえ、何でもございません。 |
| 信頼上昇後会話3 |
……っ!どうやってここに来たのですか!? くっ、あなたの脚、二度と使えぬよう凍らせて――むぅ?コーヒー……?私にですか……? ありがとうございます……ドクターも、ここで少しのんびりしませんか? ええ、サボりってやつですね。 ここからの眺めは格別です……二人だけの、秘密ですよ?……むぅ……苦い。 |
| 放置 | つかの間の休息ですね。 |
| 入職会話 |
シッ、静かに。……内密に抜け出してき――ああ、あなたがロドスの……。 カランドの巫女、プラマニクスと申します。ロドスに協力し、あなたに祝福を授けましょう。 |
| 経験値上昇 | 頭の中で……声が……聞こえます……。 |
| 昇進Ⅰ | 「汝らに勝利あらん」――カランドの然諾であり、我が祈り。 |
| 昇進Ⅱ | あなたにまで祝福が必要だというのですか……ならば、しばしお待ちください。巫女である身共にも、支度というものが要るのです。 |
| 編成 | カランドは我らと共に。 |
| 隊長任命 | 鈴の音に従いなさい。さすれば道は開かれるでしょう。 |
| 作戦準備 | 山々へ捧げましょう。あなたのための祈りを。 |
| 戦闘開始 | 不浄は清めなければ。 |
| 選択時1 | 気をつけなさい。 |
| 選択時2 | 整いました。 |
| 配置1 | 始めましょう。 |
| 配置2 | 祝福を。 |
| 作戦中1 | 我らが神よ、お聞きください。 |
| 作戦中2 | 鈴の音来たりて、風雪を纏う。 |
| 作戦中3 | この力こそ、聖なるカランドからの賜り物。 |
| 作戦中4 | 聖なる鈴の音に、その鎧は朽ち果てる。 |
| ★4で戦闘終了 | 神の力があれば、容易いものです。 |
| ★3で戦闘終了 | カランドの光よ。我らに祝福を。 |
| ★2以下戦闘終了 | 血を伴わない勝利こそが……いえ、何でもありません。 |
| 作戦失敗 | 引き返しましょう……今の状況は危険です。 |
| 基地配属 | 心が穏やかになる場所ですね。 |
| タッチ1 | むぅ…? |
| 信頼タッチ | 目を閉じてください、ご案内したいところが……閉じてって言ったでしょう。 |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | ドクターに、祝福を。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 58434
今日: 8
昨日: 18
旋輪射手
ナラントゥヤ
[削弱者] 呪詛師


木霊せし聖音
カランドの威圧
UMD-X
コメント
最新を表示する
大陸版公式のメンテ情報に
术语释义新增“虚弱”相关内容
(用語に虚弱について追加)
とあるので新しい状態異常らしい
モジュール気になって見に来たけど虚弱って何だろう…
NG表示方式
NGID一覧