アップデート
2023年2月1日アップデート「Maid in Valentine」
公式告知:2月1日のアップデートについて
メンテ:2023年2月1日11:00~16:00
新ニケ
※どちらも恒常落ち予定
※ゴールドマイレージの対象
新コスチューム
イベント「Maid in Valentine」(2/1~2/15 4:59)
・ログインボーナスイベント
・イベントステージでイベントアイテム・バレンタイン限定壁紙を獲得、ショップで景品と交換
協同作戦「モダニア」(2/3 12:00~2/5 23:59)
・5名の指揮官と協同でボスに挑戦するリアルタイム協力イベント
・詳しい仕様は協同作戦を参照
新アチーブメントミッション
・「ニケレベル141初達成」を追加
・ミッション達成で「スペアボディ選択ボックス」を獲得
・SSRニケのスペアボディ1個(ピルグリムと一部ニケは対象外)を自由に選択して獲得することができる
新商品
・2月のMissionPassでコスチューム「ドラマチックチョコ」が入手可能
・期間限定パックが2/1と2/8に更新
バグ修正&その他
・ジャッカルのスキル2のバフエフェクトが遅く表示されるバグ修正
・ジャッカルのバーストスキル説明を修正
・SPアリーナの無限ロードバグ修正
・エリシオンタワーのUIバグ修正
・SPアリーナのランキング圏外での表示バグを修正
・T10改造のヘルプテキストを修正
・特定のグラフィック設定でニケが紫色になるバグ修正
・シン、ギルティの声優名修正
・チャプター20の遮蔽物 表示バグ修正
・ボディラベル10000個以上を獲得した時の表示バグ修正
・一部言語ローカライズの修正
・ユニオンレイドのUI修正
・レイドランキングの異なるランキングタブが表示されるバグ修正
・同じ面談が何度も再発するバグ修正
・ログイン認証が失敗して「ログイン段階:2/3」から進まないバグ修正
・2月Mission Passのコスチュームアイコンをタップした時のエラーバグ修正
2023年1月18日アップデート(バイパーのスキル解説、今後の予定)
公式告知:新スキルの効果について
開発中の各種予定
・ユニオンレイドの実装に伴い、ユニオンチップやユニオンショップの実装(1月27日予定)
・ユニオンレイドは各シーズン7日間で行われる。
・共同作戦のランキング機能、ランキング報酬の追加(約1か月後)
・前哨基地の基地防御レベルの拡張(未定)
バイパーのスキル解説
●スキル1「スネークセンス」の【ターゲット】とは
撃破するとステージクリアとなる最終目標のラプチャーを指し、迎撃戦でも発動する。
阻止戦及び拠点防御戦ではターゲットが設定されていないため発動しない。
ターゲット出現から10秒後に効果消失します。
●バイパーのスキル2内の効果「愛嬌」について
「愛嬌:単一攻撃対象から除外。直接攻撃を受けると解除」「10秒間維持」
つまり、単一対象の攻撃対象にならないが、範囲攻撃に被弾すると効果が解除される。
単一攻撃:「単一ニケに」「敵1機に」という文言が含まれている攻撃、またニケの通常攻撃
解除条件:攻撃ターゲットが2機以上の攻撃や範囲攻撃、「愛嬌」の効果発動前に発射済みの攻撃に被弾した場合
(被撃ダメージ分配、持続ダメージ)間接ダメージを受けても効果は解除されない。
また他のニケが全滅した場合、効果発動も効果継続することはない。
2023年1月12日アップデート「D-OUTSIDERS」(ジャッカル、バイパー)
公式告知:1月12日のアップデート詳細
バグ修正告知:ニケのスキル調整について
バグ修正告知(当日):1月12日のアップデートによる改善事項
メンテ:2023年1月12日 0:00~7:00
新ニケ
※どちらも恒常落ち予定
※ゴールドマイレージの対象
解放システムと専用ニケ実装
3人の中から1人だけ選び、凸はユニオンショップで行う(呼び名の公式ソース)
コンテンツ追加
メインストーリーのチャプター19~20追加
ロストセクターの12~13、EX03追加
イベント「D-OUTSIDERS」(1/12~1/25)
・ログインボーナスイベント
・イベントステージでイベントアイテムを獲得、ショップで景品と交換
協同作戦「ニヒリスター」(1/20 12:00~1/22 23:59)
・5名の指揮官と協同でボスに挑戦するリアルタイム協力イベント
・詳しい仕様は協同作戦を参照
新機能など
・復帰イベント(1/12~)
長期間ログインしていない指揮官がミッションを達成で報酬配布
・LIVE 2D壁紙
3凸する事でバーストスキルのLive 2D壁紙を入手(ロビーで使用)
・イベントCG追加
チャプター14「囮」 / チャプター14「直面」 / チャプター15「ショッパホリック☆」
機能改善
・ジュークボックスに新アルバム「TuNGSTeN」(澤野弘之 feat. mizuki)追加
・ユニオンチャット機能追加(未成年者は利用不可)
・アリーナショップに商品追加
15-12クリアでT7企業装備、18-33クリアでT8企業装備
・デイリー、ウィークリーに「ルーキーアリーナ勝利」を追加
・横モードを追加(設定→利便性→画面の向き設定のオプションから横モード)
・大規模なニケのバランス調整
スキルリセットアイテム「スキルアンインストーラー」を3個メールで配布
(使用すると対象ニケの全スキルをリセット)
使用期限:2023年1月12日~1月26日24時前
使い方:キャラクター情報画面→スキルからアイテムを消費(素材は全て返却)
バグ修正
・プリム、デルタの最大HP増加で現在のHPが増えないバグ
・マクスウェル バーストのチャージ速度上昇バフが反映されないバグ
・スノーホワイト バーストのフルチャージダメージ上昇バフが反映されないバグ
・アニス、ユニのチャージ時間減少率が100%の場合、フルチャージダメージが100%になる誤表記
・ユニ スキル1のチャージ速度増加バフがユニのチャージ時間で計算されていたものを、各ニケ毎の計算に修正
・ラプラス バーストがアリーナで変な方向を撃つ描写バグ
・被ダメ減少バフが追加・防御無視ダメージを軽減しなかったバグ
(エーテル、ルドミラ、ノア、ノイズ、アドミ)
・ノベル、イサベルの被ダメ増加バフが反映されないバグ
・プリバティ通常攻撃の最大装弾数が誤表記されていたバグ(性能は変化なし)
・ノイズ、プランツェル、フォルクヴァン、ソルジャーF.A.の最大HP増加時のバグを修正(下の表)
バグ修正対象 | 最大HPバグ修正後の影響 |
---|---|
【変更前】 攻撃毎にHPが回復していた |
|
【変更後】 最大HPが増える時だけHPが回復する (ノイズのスキル2なら5秒に1回) |
|
影響なし ※公式説明では動作原理は変わったが 最終的な性能は同じ |
バランス調整
スキル調整対象 | 変更内容 |
---|---|
![]() |
【スキル2】維持時間 20秒→15秒 |
![]() |
【スキル2】 最大HP増加率15.16%→24.86% 維持時間5秒→1.8秒 |
![]() |
【スキル1】 防御力増加率22.04%→25.92% HP回復率11.02%→12.96% |
![]() |
【スキル2】攻撃力減少率7.82%→13.25% 【バースト】防御力増加率99%→133% |
バグ修正と改善(当日告知分)
※重要なものは黄色表示
【戦闘】
・HP増加・回復時に一部でHPが正しく表示されていないバグ
・味方が復活した時にHPが正しく表示されていないバグ
・味方に範囲スキルで攻撃するバグ
・装弾数増加オプションにより、戦闘開始時にリロードするバグ
1. 改造装備の装弾数増加
2. シミュレーションルームの装弾数増加
3. ハーモニーキューブ「タクティカルブースト」
・照準位置をわかりやすく改善(設定→照準補助線で調整可能)
・カメラ振動機能をOFFにしても繰り返し揺れるバグ
・シールドを攻撃時、効果音がすべてSGになるバグ
・編成時にニケを長押しすると詳細情報を表示するよう改善
・編成時のニケ詳細表示でスワイプすると別のニケに変わるよう改善
【ラプチャー】
・グレイブディガーを自動で攻撃しないバグ
・スプーキーの両腕を破壊した時、コアではなく膝を射撃するバグ
【ニケ】
・マクスウェルのバーストで、チャージ時間、フルチャージダメージが記載されていない
・ラプラスのバースト中はハイドできないと注意書きを追加
・エヌ:ミラクルフェアリーのバーストが、回復対象のHPに比例して回復するバグ
・ヘルムが「シャンデリアライト」スキン使用時、リロード効果音がないバグ
・ノイズのスキル2でHP表記が更新されないバグ
・ペッパーの立ち絵アニメを修正
・紅蓮、イサベル、シグナル、マクスウェルのスキルカットシーンを改善
【アリーナ】
・対戦相手にBOTが出るバグ
・対戦中にタスクキルする事で戦闘中状態を維持するバグ
・ラウンドで時々スキルのバフ・デバフが解除されなかったバグ
・効果未選択のT10装備をしているとアリーナで攻撃を受けないバグ
・アリーナの残り時間が1時間未満の時、秒単位で表示するよう改善
・ルーキーアリーナで強い相手と当たり過ぎるロジックを改善
・ルーキーアリーナで初回に0ポイント表示されるバグ
・SPアリーナで報酬0なのに受け取れるバグ
・SPアリーナで勝ったのにランクが下がるバグ
・SPアリーナで自分が攻撃を受けている時、他に攻撃しようとした際に戦闘中と表示するよう変更
・SPアリーナでルーキーアリーナのチュートリアルが流れるバグ
・SPアリーナで受け取ったポイントがランキングに反映されないバグ
・SPアリーナでLvUPによる戦闘力が反映されないバグ
・SPアリーナで防衛部隊が編成されてない時のエラーメッセージの誤表記
・SPアリーナでダイヤ10初到達時、ダイヤ10以前の時間分のポイントを受け取れるバグ
・SPアリーナでバーストのアイコンとスタン表記が間違っているバグ
【シミュレーションルーム】
・攻撃力減少デバフで味方が対象になるバグ
・隠しパウダー(フルチャージダメージ増加)の誤記
「戦闘突入時、フルチャージダメージ増加」→「フルチャージ攻撃時、攻撃力の追加ダメージ」
・バフ情報確認時、一部のバフが正常に表示されないバグ
・同じバフを2個以上持っていても効果が重複しないバグ
・シミュレーションルームでAをスキップしてBCから開始できるよう変更
上位のABクリア時に、下位のABCをクリア扱いに変更
(3Aをクリアすると1~2がすべてクリア扱い)
・シミュレーションルームの報酬情報を改善(合算から各1~5、A~C毎の表記になった)
・バフ選択のタップ当たり判定を拡大
・バフアイコンがすべて稲妻で表示されるバグ
【ロストセクター】
・2部隊で敵に隣接時、エンカウントが繰り返し発生するバグ
・チュートリアルのバグ
・ロストセクターの番号が正しくないバグ
【トライブタワー】
・一部で出現しない敵情報が表示されていた
・エリシオンタワー68Fで画面外に出たラプチャーが撃破扱いになるバグ
・編成0人の状態で戻るが使えるバグ
【迎撃戦】
・5時になった時、前日の迎撃戦でクイック戦闘を無効にするよう改善
【メインチャプター】
・チャプター14、16の敵の位置を調整
・7-13、11-13を回避可能だったバグを修正
・前哨基地の指揮官室で遺失物の場所を確認する機能を追加
・遺失物の当たり判定を少し拡大
・各フィールドの遺失物数、獲得数を表示するよう改善
・エレベーターボタンを前哨基地に追加
・戦闘結果で「次のステージへ」ボタンを追加
【改造装備】※T10装備と表記
・T10を装備を解除できるバグ
・最大HP増加オプションが適用されないバグ
・ロック状態でもオプション数値を変更できたバグ
・T10装備で企業装備の効果が表示されないバグ
・装弾数増加オプションとプリバティの装弾数減少が重複した際、装弾数に異常があったバグ
・同じオプションが重複適用されないバグ
・オプションをロック時、錠前でロック状態なのがわかるように変更
・改造装備のヘルプを追加
・改造完了画面の不要なボタンを削除
・改造時に素材が足りない際、エラーメッセージが出るバグ
・効果変更時、装備の所有数が間違って表示されるバグ
・T10装備時に「すべて解除」を押してエラーが出るバグ
・オプション再設定時、カスタムモジュールの所有数が更新されないバグ
・改造後に装備Lv1と表示されるバグ
【アイテム】
・素材選択時、+ーを長押しして数量を調整する機能を追加
・素材箱系のアイテム名変更、説明を修正
1. クレジット → クレジットケース
2. バトルデータセット → バトルデータセットケース
3. コアダスト → コアダストケース
【ショップ / パス】
・ユニオンショップでLvUP素材とカスタムモジュールを削除、解放系スペアボディを追加
・マイレージショップの残り時間が表示されないバグ
・イベントパスのプレミアム報酬の獲得状況をわかりやすく改善
・パス期限切れ時、受け取っていない報酬のメール配布について案内を追加
・マンスリーのUIを改善
【ガチャ】
・有償石が必要なガチャで「無償石を優先消費」のポップアップが出るバグ
【ミッション】
・ミッションで「ソーシャルポイントを10回受け取る」が一括だと反映されないバグ
【ユニオン】
・ユニオン参加後、再起動しないとユニオンページが見れないバグ
・ユニオンで職位割当時に送られるメールが実際の職位と違うバグ
・ユニオン脱退後にユニオンショップが見れるバグ
・ユニオンメールの文字数制限表示が正しくないバグ
【ストーリー】
・連打すると選択肢が出ないバグ
・回想で突発イベントのセリフがファイル名になっていたバグ
・登場人物「K」の顔と服のデザインを変更
・チャプター14サブクエのNPC名が間違ってるバグ
【ニケ一覧 / シンクロデバイス】
・好感度10でニケ詳細画面のボイスが変更されないバグ
・LvUP時にLvUPできない時のエラーメッセージを修正
・シンクロデバイスでシンクロされる側をシンクロする側に配置できるバグ
【音声設定】
・サウンド設定で、スピーカーやイヤホンとの同期機能を追加
・Bluetoothイヤホン切り替え時にサウンド設定が適用されないバグ
・ミュート状態で一部効果音、ボイスが流れるバグ
【UI / ヘルプ / その他】
・アプリがバックグラウンドの状態でフィールド移動できるバグ
・高級募集チケット所持時、赤点告知が消えないバグ
・隊員募集→マイレージショップ移動時にエラーメッセージが出るバグ
・ステージ情報でニケのLvが反映されないバグ
・NGワードを指揮官名にした時、名前が表示されないバグ
・ロビーでLIVE壁紙をタップした時、音声が流れる機能を追加
・LIVE壁紙の枠デザインを改善
・ニケ詳細ページのボタンデザインを改善
・リサイクルルームのヘルプ記述を修正
・フレンドのヘルプ記述を修正
・コンテンツショップのヘルプ記述を修正
・ランキングのプロフィールにニケのコスチュームを反映
・前哨基地のUIを改善
・グラフィック設定のオプションを端末に合わせて改善
・プレゼントアイテムのUIを改善
・図鑑でニケの立ち絵が切れている問題を改善
・チーム編成中に複数のニケのセリフが重ならないよう改善
・一部言語でローカライズを改善
2022年12月29日アップデート「BRAND NEW YEAR」(モダニア)
公式告知:12月29日のアップデート詳細
メンテ:2022年12月29日 0:00~6:00
新ニケ
※モダニアは恒常落ち予定
※ゴールドマイレージの対象
1/1~1/19ガチャ |
SSR 限定 1%排出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
新コスチューム
イベント「BRAND NEW YEAR」(12/29~1/11)
・ログインボーナスイベント
・イベントステージでイベントアイテムを獲得、ショップで景品と交換
協同作戦「ランドイーター」(1/6 12:00~1/8 23:59)
・5名の指揮官と協同でボスに挑戦するリアルタイム協力イベント
・詳しい仕様は協同作戦を参照
新年ガチャ SSR確定10連(1/1~1/11)
有償ジュエル2000を消費してSSR確定(恐らく新規指揮官専用募集 SSR確定ガチャと同じ?)
バグ修正・バランス調整
・キャンペーンノーマル12チャプターから18チャプターまでの難易度及び推奨戦闘力を下方調整いたしました。
この調整により、ロストセクターコンテンツの一部セクター入場条件と難易度も調整いたしました。
・改造装備の消費素材数が正常に表示されない不具合により、オプションロックとオプション数値変更機能を一時的にオフにしました。
・勝利の女神像の特定サプライズイベントで話者が正常に表示されない不具合を修正致しました。
・エクシアコスチューム「メリー・ナードデー」のリアクション効果音が出ない不具合を修正致しました。
・一部のヘルプ内容がもっと理解しやすく改善されました。
・一部言語のローカライズに関する不具合を修正致しました。(12月8日更新)
2022年12月20日アップデート(SPアリーナ、協同作戦)
公式告知:12月20日のアップデートについて
メンテ:2022年12月20日15:00~18:00
スペシャルアリーナ解放
・3ラウンド制で他の指揮官と模擬戦闘を行い競うコンテンツ
・ステージ11-13をクリアで開放
・無料ジュエル、アリーナ景品交換券などの報酬を獲得できる
・アリーナ景品交換券は、アリーナショップで報酬と交換できる
開放時間:2022年12月22日 5:00
協同作戦「ストームブリンガー」(12/23 12:00~12/25 23:59)
・5名の指揮官と協同でボスに挑戦するリアルタイム協力イベント
・詳しい仕様は前回の協同作戦を参照
ゲームの改善、不具合の修正
以下を修正
・冬イベント「MiracleSnow」と新ニケ2人のテキスト
・blablaでバーニンガムのプロフィール写真の表情が変化する不具合
・音声が日本語の場合、「MiracleSnow」ミニゲームでボイスが流れない不具合
・コスチューム「メイデン:シークレットナース」の戦闘姿勢で左足の関節を修正
・ストーリーイベントの戦闘結果画面に表示される「リトライ」ボタンを分かりやすく変更
・コスチューム「エクシア:メリー・ナードデー」と「フォルクヴァン」のロビータップ時セリフの不具合
・一部ユーザーでパス商品の未受け取り報酬がメールで配布されていなかった不具合
・その他、一部言語のローカライズに関する不具合
・サーバー変更時、接続が出来ない不具合(改善)
・キャンペーンパックを購入後、たまにUIが解禁されない不具合
2022年12月14日アップデート(バグ修正)
公式告知:12月14日アプリ推奨アップデートに関するお知らせ
以下を修正
・ロビーとキャラクターの詳細確認画面でのラグを改善
・言語設定がタイ語の場合、ロビーのインターフェイスが表示されない不具合
・コマンドセンターから前哨基地に移動する際に、下段のUIが操作できなくなる不具合
・他のアカウントでログインしたのに、既存のアカウント情報がデバイスに残っている不具合
・ロビーに移動してからタイトルに戻ると、財貨が正常に表記されない不具合や、コンテンツプレイが正常に行われない不具合を修正しました。
6.アリーナが終了した時点でHPの表記が更新されない現象を修正しました。
7.フルバーストタイムで手動操作を行うと、AIのエイムがついてこない不具合を修正しました。
また、今回のアップデートでは以下の不具合を修復いたしました(新しいアプリに更新不要)。
一部のプレイヤーがサーバーを切り替えた後、フリーズしたり、ゲームに入れなくなる不具合を修正いたしました。ゲーム中のFPS低下をある程度改善いたしました。
* サーバーを切り替えてゲームをする場合、サーバー間の情報混乱によるフリーズを避けるため、切り替えた後に、ゲームを再起動してください。
2022年12月8日アップデート「MIRACLE SNOW」(ルピー、エヌ、ネヴェ)
公式告知:12月8日バージョンアップデート詳細
メンテ:2022年12月8日0:00~7:00
新ニケ
※限定ニケは、このガチャ以外で排出されない
※ゴールドマイレージの対象
12/8~12/28ガチャ |
SSR 限定 2%排出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
12/15~12/28ガチャ |
SSR 限定 2%排出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SR ログイン イベント 配布 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新コスチューム(販売)
PvPコンテンツ「アリーナ」(12/8~)
毎日アリーナに参加し、アリーナ景品交換券を獲得できる
交換券は、アリーナショップでスキル育成素材や装備などと交換できる
(アークから入場)
イベント「MIRACLE SNOW」(12/8~12/28)
・ログインボーナスイベント
・イベントステージで「雪の結晶」を獲得、ショップで景品と交換
・「雪の結晶クッキー」を使ってミニゲーム(前回のラプラスイベントに類似)
協同作戦「グレイブディガー」(12/9 12:00~12/11 23:59)
迎撃作戦Sと同じグレイブディガーを複数人で討伐
仕様は、前回の協同作戦「WILDCAT ENGINE」を参照
その他
・期間限定のシーズンパスを「追加」
・新規パックの追加
・新規指揮官向けのSSR確定ガチャの文言を修正
・SSR確定ガチャを回した or 回すと「新規指揮官専用モールド×50」をもらえる
※ピルグリム及び直近の新規実装ニケは排出されない)
・アチーブメント追加
・バグ修正
【戦闘関連】
1.シミュレーションルームのバフのうち、最後の弾丸発射時の確率トリガーが100%の確率で適用されていた不具合を修正しました。
2.ハーモニーキューブのスキル2が解禁されていなくても戦闘に適用されていた不具合を修正しました。
3.キャラクターバーストスキルのスキルレベルがレベル1で適用されていた不具合を修正しました。
4.ラプンツェルのバーストスキルで復活したニケに「死亡前のスタックバフ」が残っていた不具合を修正しました。
5.シミュレーションルームのリフレクションバレットバフ(ダメージ反射)が、攻撃された敵の数に応じて複数回発動していた不具合を修正しました。
6.改造装備オプションで正常に表記されていなかった文言が正常に表記されるよう修正しました。
・チャージ速度オプションの文言が「クリティカル確率増加」と表記されていた不具合を修正
・クリティカル確率増加オプションの文言が「防御力増加」と表記されていた不具合を修正
・クリティカルダメージオプションの文言が「最大HP増加」と表記されていた不具合を修正
・防御力増加オプションの文言が「攻撃ダメージに比例してHP回復」と表記されていた不具合を修正
7.改造装備画面にオプション適用に関する説明を追加しました。
8.回復に関するスキルのターゲット選定基準を、残りのHPの量ではなく残りのHPの割合に変更しました。
・メアリーのスキル1:最後の弾丸が命中したとき、HPが最も低い味方1機に
・I-DOLL・オーシャンのスキル1:最後の弾丸が命中したとき、HPが最も低い味方1機に
・I-DOLL・オーシャンのスキル2:HPが最も低い味方1機に
・ペッパーのスキル1:最後の弾丸が命中したとき、HPが最も低い味方1機に
・ラプンツェルのスキル1:フルチャージして攻撃したとき、HPが最も低い味方3機に
9.スタック可能効果のスタック量増加バフが、すべての強化効果に対して一括で持続時間を初期化させてしまう不具合を修正しました。(ルピー:スキル1/ペッパー:スキル3)
10.画面の振動設定によって、ダメージの差が発生する不具合を修正しました。
11.推奨戦闘力によるステータス補正値を調整しました。推奨戦闘力との差が少ない場合、ステータスへの影響を下方修正しました。
12.スナイパーライフルとロケットランチャーの射撃によるチャージダメージの増加数値が、スキルにも影響を与える不具合を修正しました。
13.シュガーのバーストスキルのバフ効果である攻撃速度上昇効果が、正常に適用されていなかった不具合を修正しました。
14.ノアとルドミラの挑発スキルが適用されていなかった不具合を修正しました。
15.推奨戦闘力よりも低い戦闘力で戦闘する場合、クリティカル関連の倍率が、マイナスに計算される不具合を修正しました。
16.戦闘中にグレイブディガーの動きが止まる不具合を修正しました。
17.装弾数増加バフを受けた味方の弾丸が、バフ終了後にもチャージされる不具合を修正しました。
18.複数のニケにおいて、スキルをより適切に調整しました。
・ソルジャーO.W.:スキル2の「リロード速度」効果を「遮蔽物防御力増加」効果に変更しました。
・ベスティー:スキル2の維持時間を30秒から45秒に変更しました。
・ミハラ:スキル2の維持時間を30秒から45秒に変更しました。
19.特定のキャラクターレベル(LV101,121,122,123)において、遮蔽物のHPが異常に高い不具合を修正しました。
20.ベスティーのバーストスキルのダメージが1になっていた不具合を修正しました。
21.キャンペーンチャプター2とチャプター3の推奨戦闘力を下げました。
22.キャンペーンチャプター3からチャプター7までの、一部拠点防御戦の難易度を緩和しました。
23.ベスティーのバーストスキルの説明が間違って表記されていた不具合を修正しました。
24.ラプンツェルのバーストスキルの説明において、実際の機能と異なる内容が表記されていた不具合を修正しました。
25.ラプラスがバーストスキル使用中に死亡した場合、戦闘が正常に終了されない不具合を修正しました。
【ショップ/隊員募集 関連】
1.新規指揮官専用募集画面の文章を修正し、募集の詳細内容をご案内するボタンを追加しました。
先日お知らせしました通り、新規指揮官専用募集をすでに実行した指揮官様や、実行する予定の指揮官様は、アチーブメントからSSRニケ(ピルグリムと一部ニケは対象外)を必ず獲得できる素材である「新規指揮官専用モールド×50」を必ず獲得できます。
2.アップデート後、一般募集とモールドなどでヘルム、ラプラスを獲得できます。
3.購入していないポップアップパックがある場合は、「ロビー→キャッシュショップ上部」にお知らせを表示します。
4.パス商品を購入しなくても、プレミアム報酬アイテムの情報を確認できるように修正しました。
5.パック商品に含まれているジュエルアイコンに無料/有料タグを表記しました。
6.マイレージショップの商品販売が終了したあとに購入ボタンをタップしても、購入期間終了に関するポップアップが表示されなかった不具合を修正しました。
7.各企業モールドとピルグリムモールドの説明を、より明確に表記しました。
【コンテンツ/システム関連】
1.ユニオンから追放された状態でユニオン退会を実行しようとすると、システムエラーのポップアップが表示されていた不具合を修正(ロビーに移動できるよう案内ポップアップを表示)しました。
2.サブリーダーがメール編集中にユニオンリーダーに退会させられた場合、システムエラーのポップアップが表示されていた不具合を修正(ロビーに移動できるよう案内ポップアップを表示)しました。
3.キャンペーン1-4ステージクリア後、動画再生中にインターネット環境によってはフリーズしていた不具合を修正しました。
4.ロビーでキャラクターのセリフが表示される周期を、15秒から60秒に変更しました。
5.迎撃戦突入後、クリアせずに強制終了した場合もアチーブメント回数が増加していた不具合を修正しました。
6.インフラコアのヘルプ画面に説明を追加しました。
7.ソーシャルポイントの受信回数を最大30回から15回に変更しました。
8.1回の受信で獲得するソーシャルポイントの数量を、1ポイントから2ポイントに変更しました。
9.ストーリーイベントの反復ステージクリア後、反復プレイできるようにボタンを追加しました。
10.ストーリーイベントのヘルプ機能を追加しました。
11.ログイン記録が存在する場合、自動でサーバーが選択されるようにログインプロセスを改善しました。サーバーを変更したい場合は、サーバー選択ボタンをタップすると変更できます。
12.シンクロデバイスでキャラクターのシンクロを解除したあとに発生する枠のクールタイムが、0以下になる不具合を修正しました。
13.グラフィックオプションを調整する際に、言語設定が特定の言語に変わる不具合を修正しました。
14.前哨基地の基地防御のタイマーが、実際の累積時間よりも長く表示されていた不具合を修正しました。
15.シンクロデバイス増幅以降に必要な財貨量を、数字表記ルールに基づいて省略して表示するように変更しました。
16.協同作戦で参加意思を確認するカウントダウンが終了したあと、画面がフリーズする不具合を修正しました。
17.協同作戦のパーティーで、追放機能が作動しない不具合を修正しました。
18.協同作戦の戦闘中にスキルカウント時間がマイナスになっていた不具合を修正しました。
19.企業別のニケ成長ランキングのニケ成長マイレージの計算エラーの問題を修復しました。
【UI/UX/モーション/エフェクト/ローカライズなど】
1.クロウの射撃モーションをより自然に見えるよう改善しました。
2.ドレイクの立ち絵でベルトが正常に表示されていなかった不具合を修正しました。
3.ドレイクの笑顔の影が消えることがある現象を修正しました。
4.ラプラスのキャラクターエピソード第4話で、一部ふさわしくないキャラクターの感情表現を修正しました。
5.協同作戦で2つ目の企業バフの説明がUIで隠れていた不具合を修正しました。
6.「戦闘敗北/リタイア画面」から部隊編成画面に移動した場合は、ニケの詳細情報画面でビューモードのボタンが表示されないよう変更しました。
7.前哨基地で突発イベントのスタミナをすべて消費した場合は、吹き出しUIが表示されないよう変更しました。
8.射撃によるカメラの揺れの基本値を小幅に縮小しました。
9.部隊画面で、編成されたニケのスキルを確認できるボタンを追加しました。
10.シンクロデバイスの画面で、丈夫に配置されたニケをタップすると該当ニケのレベルアップができるように改善しました。
11.シンクロデバイスの画面上部と下部に配置しているニケを長押しすると、該当のニケの詳細情報画面に移動できるように改善しました。
12.ステージ情報画面で、敵の属性と適正射程距離に対し、現在の部隊がどの程度適しているか把握できる情報を追加しました。パーティーに適したニケがいる場合は、人型のピクトグラムが表示されます。
13.協同作戦の編成画面に、ニケのスキル情報を確認できるボタンを追加しました。スキル情報はレベル10時点のものを表示します。
14.図鑑に表示されているスキルは、レベル10時点のものであることを説明する文章を追加しました。
15.赤い点が誤表示されていた各種不具合を修正しました。
16.ロビーデザインメニューに並べ替え機能を追加しました。
17.ストーリーイベントとキャンペーンのチーム編成を分けて保存できるように改善しました。
18.部隊編成画面の上段枠の位置をドラッグで変更できるように改善しました。
19.協同作戦において、ニケ編成中にスキルを確認するためのボタンと、コミュニケーションに使う絵文字ボタンが追加されました。
20.一部言語の翻訳及び配置が誤表示されていた不具合を修正しました。
21.一部言語の翻訳がより適切に表示されるよう、改行処理を行いました。
22.その他、各種UIの不具合を修正・改善しました。
【既知の不具合】
1.特定のビルドにおいて、ロストセクターのチュートリアルが正常に進行しない現象が確認されたため、ロストセクターのチュートリアルを一時的に無効にしました。
2.特定のビルドにおいて、ニケの詳細画面からリサイクルルームに移動すると、UIが正常に表示されない不具合を確認したため、ショートカットUIを一時的に無効にしました。
2022年11月24日アップデート「HIGHTECH TOY」(ラプラス)
公式告知:11月24日バージョンアップデート詳細
メンテ:2022年11月24日2:00~7:00
新ニケ
SSR 通常 2%排出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メインシナリオ追加
チャプター17、18を実装(入場にはチャプター16のクリアが必要)
ストーリーイベント:HIGHTECH TOY(11/24~12/8)
・イベントステージクリアで「ヒーローダイス」を獲得
・ログインボーナスイベント
ミッションパス更新
課金版は マクスウェル のコスチューム「メカニックホワイト」を入手
課金の追加、バグ修正など
※バランスに影響するものは黄色表記
【ラプチャー】
・一部ラプチャーのコアを攻撃しても、コアにヒットしない不具合
【スキル】
・メイデンのスキル2のクリティカルダメージ増加が、適用されていない不具合
・ノアのスキル2数値が、LvUPに応じて増加しない不具合
・ウンファのバーストスキル説明で、防御力減少数値の誤表記0.0121%→1.21%
・プリバティスキルのエフェクト色を属性に合わせて赤色から青色に変更
・センチスキル2の説明を理解しやすく改善
・ポリのバーストスキルの説明を理解しやすく改善
・スキル 効果「被撃ダメージ分配」の説明を理解しやすく改善
【システム】
・マンスリーパックのリセットのタイミングを調整(毎月2日05:00→毎月1日05:00)
・全トライブ企業タワーのオープン日を調整(月曜日05:00→日曜日05:00)
・Day by dayイベントで、獲得できる報酬がないのに赤い点が表示される不具合
・指揮官プロフィールで、シンクロデバイスに登録されているニケのLvが1と表示される不具合
【キャラクター関連】
・エピネルの企業表示の不具合(ミシリスが正)
・エピネルが間違ってテトラモールドに出現する問題を修正(ミシリスが正)
・チャプター13・14クリア後のストーリーで、会話ボイスが出力されない不具合
・ロビー画面で、ラプンツェルの好感度ボイスが出力されない不具合
【UI関連】
・メッセンジャーBlaBlaで一部キャラクターのイメージが正常に表示されない不具合
・一部の言語でテキストが正常に表示されない不具合
2022年11月18日アップデート「協同作戦」
メンテ:2022年11月18日 2:00~4:00
5人協力プレイ「協同作戦」実装(11/18~11/20)
【ショップ報酬交換期間】2022年11月18日12:00 ~ 26日10:00:00
バグ修正
各ニケのエピソード進行が初期化されてエラーが出るバグを修正
2022年11月10日アップデート「No Caller ID」(ヘルム)
公式告知:11月10日サーバーアップデート予告
メンテ:2022年11月10日 15:00~18:00
新ニケ
SSR 通常 2%排出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーイベント:No Caller ID(11/10~11/24)
・イベントステージクリアで「おもちゃの送信塔」を獲得
・イベントショップで景品と交換
協同作戦(延期)
イベント期間:2022年11月11日12:00:00~11月13日 23:59:59
→ 実装延期
バグ修正など
・シミュレーションルームの一部の戦闘力難易度表示エラーの問題を修復いたしました。
・リサイクルルーム解放時の初心者ガイド不表示の問題を修復いたしました。
・一部の音声ファイルが再生されない問題を修復いたしました。
・エピネルバーストスキル再生時に画面がブラックアウトしてしまう問題を修復いたしました。
・スキルエフェクトと戦闘エフェクト表示を改善いたしました。
・ローカライズテキストおよびUIの問題を改善いたしました。
・新規指揮官募集テキストの追加説明:【ヘルム· ピルグリム対象外、SSR確率均等】
・エピソードの報酬受取状況表示エラーによる、エラー報告問題を修復いたしました。
→ 不具合の発生により取り消し
このページの累積ビュー数: 42796
今日: 20
昨日: 81
コメント
最新を表示する
クリスマスルピー以降
全てSSR"限定"の表記になってますね。
正しくはモダニア以降 SSR"通常" だと思います!
>> 返信元
同じ主です
クロウも修正はいるとか風のうわさで聞いたんだけど
修正されないのか…
解放コンテンツなんだけど運営から三人確保できますとか公表されてたりするの?
大規模バランス調整と言ってたから紅蓮・リターのナーフとか入るのかと思ってたけど,ノイズ除去なら納得.アリーナでノイズのHP全く減らなかったのは流石にバグか.
>> 返信元
凸すればするほど戦闘力自体は上がっていくわけだし、このくらいは別にいいんでないかね
共同作戦なんかはレベル固定だし
>> 返信元
まあ確かにそこは、一方は課金してくれてる人たちだから
あまり簡単にしちゃうと不公平だものね
そこそこのウェイト+ユニオンで他者を巻き込んでくれる・繋ぎとめてくれるっていう対価で
とんとんっていう感じかなという気はする
>> 返信元
そのはずだけど、どのくらい時間かかるコンテンツなのかは来てみないと何ともって感じ。
>> 返信元
解放コンテンツって多分160問題の救済用だよね?
ガチャとは別に、地道にやってればSSR3凸をここで作れますっていう
>> 返信元
アリアはバリア性能だけならポリより上だけど、モダニアと同じでDPSもバフもfps環境に左右されるのが痛いね。
ノアが結構強化されとる
手動ノアの時代来たか?
回復が若干弱くなるなら、アリアとかのバリアキャラも再評価されるかな
>> 返信元
取る順番を選ぶだけで全員とれるはずだよ、ただ獲得までのポイントは結構な時間がかかるっぽいし
このコンテンツにキャラの追加もされると言っているから全員とる前にキャラ増える可能性もあるけど
ボディラベルはユニオンレイドで稼いでユニオンショップ
解放システムって3人のうち1人だけなのか
3人とも欲しかった……
ストーリーの敵の戦闘力下がりスギィ!!
これはストーリーが捗って非常に助かる
まって、イベントパス2時間前で買えなくなるの知らなかった
一年後くらいには復刻するよね?
>> 返信元
真下に書いてましたねびっくりしすぎて早とちりでした
もらえないポイントがあると思ったらこっちの変更のせいだったんですね
8.1回の受信で獲得するソーシャルポイントの数量を、1ポイントから2ポイントに変更しました。
>> 返信元
1度にもらえるポイントが1から2になってるから合計数は同じだぞ
なんならフレンド30人全員から貰う必要がなくなったから、最大数貰いやすくなってる
7.ソーシャルポイントの受信回数を最大30回から15回に変更しました。
あまりの大胆さにびっくりした
全体的に高い値段設定でもここがガス抜きポイントになるのかと思ってたらそういうわけじゃなかった
>> 返信元
イベントページに既に報告されてた、4つそちらで確認を
>> 返信元
ヒョンテゲーだからね、ディスチャはそうだった
スキルに「属性5人に」とかあったから1年後とか10キャラ20キャラ編成の定期ボスイベとかしそう
クリイベマップにイベポイント
・入口ゲート右
・観覧車右辺り
・下の広場底面
今のところ3つ確認した
データサイズ8gになったのは正常?
NG表示方式
NGID一覧