No Caller ID

イベント概要
【開催期間】2022年11月10日18:00~11月24日4:59:59
参加条件:メインステージ1-4をクリア
「ロビー」→「イベント」→「No Caller ID」バナーをタップ
・ノーマル(11/10開放)とハード(11/17 5:00開放)がある
・
サウンドソース(入場券)を1枚使い、イベントステージをクリアすると報酬を獲得
ストーリー専用ステージは1回、周回用ステージは何周でもできる
・
を1個消費してステージを1回クリアできる
※クリア失敗しても消費しない(検証済み)
・
は毎日5:00に最大5個まで自動チャージ
※毎日支給分を5個以上ストックする事はできない
・
はイベントショップで
を使って購入可能
※
で買った
も無償分と同じ扱いなので使い切らないと翌日補充されない
・特定のニケを編成してクリアで
おもちゃの送信塔 を確率で獲得
※ドロップ率は累積される(例:40%+30%=70%)
※【wiki編集部より】恐らく排出数は
x50個 で固定、排出率だけに影響
※対象ニケを編成しなければ「おもちゃの送信塔」はドロップしない
ステージ
| ステージ | 戦闘力 | 弱点 | 報酬 |
|---|---|---|---|
| Normal 1-1 | 2000 | ![]() |
リサイクルエネルギー x10 |
| Normal 1-2 | 2600 | ![]() |
クレジット1時間 x1(周回) |
| Normal 1-3 | 3700 | ![]() |
エリシオン共用コンソール x10 |
| Normal 1-4 | 4700 | ![]() |
バトルデータセット1時間 x1(周回) |
| Normal 1-5 | 5500 | ![]() |
支援型共用コンソール x10 |
| Normal 1-6 | 8800 | ![]() |
ミシリス共用コンソール x10 |
| Normal 1-7 | 9900 | ![]() |
クレジット1時間 x2(周回) |
| Normal 1-8 | 11200 | ![]() |
火力型共用コンソール x10 |
| Normal 1-9 | 12900 | ![]() |
コアダスト1時間 x2(周回) |
| Normal 1-10 | 14800 | ![]() |
ピルグリム共用コンソール x10 |
| Hard 1-1 |
17600 ↓ 15800 |
![]() |
防御型共用コンソール x10 |
| Hard 1-2 |
20200 ↓ 16700 |
![]() |
クレジット1時間 x3(周回) |
| Hard 1-3 |
22300 ↓ 17600 |
![]() |
テトラ共用コンソール x10 |
| Hard 1-4 |
24100 ↓ 18300 |
![]() |
バトルデータセット1時間 x3(周回) |
| Hard 1-5 |
26200 ↓ 20200 |
![]() |
エリシオン共用コンソール x20 |
| Hard 1-6 |
31800 ↓ 21500 |
![]() |
ミシリス共用コンソール x20 |
| Hard 1-7 |
36900 ↓ 22300 |
![]() |
クレジット1時間 x4(周回) |
| Hard 1-8 |
36900 ↓ 25400 |
![]() |
テトラ共用コンソール x20 |
| Hard 1-9 |
39600 ↓ 26200 |
![]() |
コアダスト1時間 x4(周回) |
| Hard 1-10 |
46000 ↓ 27900 |
![]() |
ピルグリム共用コンソール x20 |
ショップ
= ステージをクリアする権利1枚1回分 ※ハード開放11/17まで買ったらダメ
有限交換のみで
x10760が必要、ミッション報酬9000を引いて1760不足
※購入上限はリセットなし
※おすすめは無~微課金が基準
| アイテム | 価格 | 購入上限 |
|---|---|---|
サウンドソース x5 |
x100 |
3 |
サウンドソース x10 |
x200 |
1 |
サウンドソース x20 |
x400 |
1 |
| 合計 | x900 |
|
| LvUP素材 | ||
バトルデータセット2時間 x3 |
x250 |
4 |
コアダスト2時間 x3 |
x250 |
4 |
| 合計 | x2000 |
|
| リサイクルルーム素材(オススメ) | ||
火力型共用コンソール x50 |
x60 |
2 |
防御型共用コンソール x50 |
x60 |
2 |
支援型共用コンソール x50 |
x60 |
2 |
エリシオン共用コンソール x50 |
x100 |
1 |
ミシリス共用コンソール x50 |
x100 |
1 |
テトラ共用コンソール x50 |
x100 |
1 |
ピルグリム共用コンソール x50 |
x100 |
1 |
| 合計 | x760 |
|
| ガチャ関係(チケットはオススメ) | ||
ハイクオリティモールド x10 |
x800 |
5 |
高級募集チケット x1 |
x400 |
10 |
| 合計 | x8000 |
|
| 無制限交換 | ||
クレジット x10000 |
x40 |
無制限 |
リサイクルエネルギー x10 |
x50 |
無制限 |
コアダスト x15 |
x150 |
無制限 |
ミッション
合計
x9000 もらえる
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| アチーブメントを10個完了する | x1000 |
| アチーブメントを20個完了する | x2000 |
| [Normal] 1-1 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-2 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-3 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-4 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-5 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-6 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-7 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-8 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-9 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Normal] 1-10 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-1 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-2 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-3 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-4 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-5 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-6 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-7 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-8 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-9 STAGEを1回クリアする | x300 |
| [Hard] 1-10 STAGEを1回クリアする | x300 |
このページの累積ビュー数: 35890
今日: 4
昨日: 6


















リサイクルエネルギー x10
クレジット1時間 x1(周回)
エリシオン共用コンソール x10
バトルデータセット1時間 x1(周回)
支援型共用コンソール x10
ミシリス共用コンソール x10
火力型共用コンソール x10
コアダスト1時間 x2(周回)
ピルグリム共用コンソール x10
防御型共用コンソール x10
クレジット1時間 x3(周回)
テトラ共用コンソール x10
バトルデータセット1時間 x3(周回)
エリシオン共用コンソール x20
ミシリス共用コンソール x20
コアダスト1時間 x4(周回)
ピルグリム共用コンソール x20
バトルデータセット2時間 x3
コアダスト2時間 x3
防御型共用コンソール x50
テトラ共用コンソール x50
ハイクオリティモールド x10
高級募集チケット x1
クレジット x10000
コアダスト x15
コメント
最新を表示する
道中で世界の現実を見せつつ その上で地上を見下ろすラストシーン
個人的には一番好きなイベントのひとつ
アーカイブで読んでみたけどアニスがあんまり指揮官様にべたべたしてなくて
ああ最初のころこうだったよなーと思い出しました
イベントアイテムだけ消費されて報酬貰えんバグあって、運営に問い合わせたら交換待ってって言われてそのままイベント終わったんやけど、これワイが悪いんか?
結構同じ問い合わせ来とるみたいやで。
まあ自己責任なのはそうだとしても親切な仕組みではないのは確かだよな
WILDCATは受け取り時期は確保されてるし、他のゲームでも余裕持ってる例は結構あると思うが
>> 返信元
自分の非を認めるかと思いきや、結局認められていないの笑うわ
6時50分にはメンテ終わって入れたからギリ間に合ったぞ
そもそもメンテ告知くらいちゃんと見とけよって話
>> 返信元
全く言う通りのことだと思う。告知の注意に気づかないのが悪かった。
しかし何故注意に気づかなかったか、その大本が「イベントが5時までだからメンテはその後。それが常識」という固定観念だった。そんな「常識」様が通用してなかったので震えた。
>> 返信元
イベント開始時と終了時でメンテナンス時間の見通しが変わっただけでしょ
当日無告知で前倒しでメンテ入ったら流石に問題だけどちゃんと数日前から告知してるし
そのページにも2時までにイベント参加してって書いてある以上運営に非はないでしょ
数日前から告知されてたのに....
お知らせでイベントの終了日時もメンテナンスの時間も告知されている以上、取り忘れたやつが100悪い。
責任転嫁するな愚物ども
一応21日に告知自体はしてるんだけどまあそんなの見てないって人は絶対出るよね
こういうのは取った時にすぐ交換しておかないと・・
ご意見投稿フォームに交換ページ再開の要望出したわ。WILDCATは交換ページ残ってるのに流石にこれは酷い。
>> 返信元
私もこれ・・・
ギリギリ間に合ったと思ったのに、メンテで入れなかった
交換期限当日かよって思ってたけど、まさか前倒しするとは
交換できないままイベント終わった😭
さよならガチャチケ……
余分なおもちゃの通信塔交換し忘れた笑
イベントが5時までで、メンテが2時からって… どういうこと??
常識と思ってたものが通じない運営で震える
寝転びながら消化しようーと起動したらなんでメンテなんで
イベ終わってからにしてくれーー
急いでたにしてもヒーラースキルバグ酷すぎる。
スキルレベル上げ損じゃん。
一番被害受けてそうなのはソリン使ってる人かもだけど
スタダ勢と口コミ勢で初回イベントの難易度・旨みが違うっていうのは、このゲームに限らずソシャゲあるあるよね
NG表示方式
NGID一覧