ソロレイド_20231012

ページ名:ソロレイド_20231012

ソロレイド10月12日12:00~10月19日04:59

ソロレイド仕様ページに戻る


モダニア「D.M.T.R.」

 モダニア「D.M.T.R.」 弱点
Lv HP 報酬
(初回)
報酬
(周回)
1 12,445,632  x1  x1
2 31,908,051  x2  x1
3 66,617,715  x3  x1
4 157,017,558  x4  x1
5 234,073,575  x6  x2
6 299,528,421  x8  x2
7 329,190,234  x10  x2
8 挑戦ステージ
風圧属性のニケ

 


攻略(一般)

【概要】

第6回目の相手はモダニア。

特殊個体やキャンペーンに出てくるモダニアとはギミックが若干異なる。

瞬間移動をキャンセルさせる必要はない分難易度は下がったものと考えて良い。

ギミックの流れ

大きく分けて前半と後半の2つ、そして間に移行フェーズがある。

赤丸行動が増えるくらいで前後半でやることは大きく変わらない。

ただし後半フェーズでは画面外落下からの即お仕置きビーム発動がある点は注意したい。

 

【前半フェーズ】

(1) マシンガン攻撃を数回放つ

   ↓

(2) コア残存時、高密度重粒子キャノン(通称:お仕置きビーム)を放つ

(コア破壊済みであればスキップして (3) へ)

   ↓

(3) 両肩のミサイルポートからミサイルを3発x2基の合計6発放つ

(ミサイルポートを破壊していた場合は何もせず (4) へ)

   ↓

(4) 破壊されたコア、ミサイルポートを復活させて再び (1) に戻る

(前半フェーズでのコアの復活は最大2回、ミサイルポートの復活は最大1回)

   ↓

(5) (1)~(4) を合計2回繰り返した後、移行フェーズへ

 

【移行フェーズ】

(6) はるか後方に飛び、コアとミサイルポートを復活させる

   ↓

(7) ミサイルを両肩から1発ずつ (合計2発) 放ち、すぐに瞬間移動する

   ↓

(8) ミサイル発射と瞬間移動のセット行動を合計8回繰り返し後半フェーズへ

(移行フェーズ前にミサイルポートを破壊した状態だった場合、瞬間移動は3回に減る)

 

【後半フェーズ】

(9) マシンガン攻撃を数回放つ

   ↓

(10) コアが残存している場合、高密度重粒子キャノンを放つ

(コア破壊済みであればそのまま (11) へ)

   ↓

(11) 失敗すると強力な単体攻撃を行う赤丸行動

   ↓

(12) 両肩のミサイルポートからミサイルを3発x2基の合計6発放つ。

(ミサイルポートを破壊していた場合は何もしてこない)

   ↓

(13) (9)~(12) の行動を合計2回繰り返した後、残存パーツが全て破壊され画面外に落下

   ↓

(14) コアのみ復活した状態で画面中央に復帰し、間髪入れずに高密度重粒子キャノン

(画面外からの復帰後に即破壊で阻止は可能。ただし猶予時間は非常に短い)

   ↓

(15) 失敗すると遮蔽を貫通する強力な全体攻撃を行う赤丸行動

   ↓

(16) 戦闘時間終了まで(15)を繰り返す

(画面外からの復帰後、破壊したコアは復活しない)

部位について

・本体中央にコア、両翼にミサイルポートが存在する

・コアはお仕置きビームの行動判定となっているため最優先で破壊したい

・ミサイルポートはミサイルの迎撃が出来れば優先度は低い

 ただし移行フェーズ時に破壊しているかどうかで瞬間移動の回数が変わるため可能な限り破壊したい

・コア、ミサイルポート共に破壊できれば部位破壊ダメージを上乗せできる

編成

とにもかくにも高密度重粒子キャノンへの対策であろう。

次点でミサイルポートへの対策となる。

 

【高密度重粒子キャノンへの対策】

特殊個体 や キャンペーン同様に「最速でコアを破壊すること」が重要

・ただし特殊個体等と異なり行動をローテーションするたびにコアが復活するため、一度破壊するだけでは不十分となる

・コア復活のタイミングにフルバーストを合わせるなど火力を集中させること

・攻撃受ける場合は必ず遮蔽で受けること。直撃すると長時間行動不可となるため壊滅は免れられない

・耐久する場合は遮蔽を回復、復活させるキャラを編成したりバリアでの耐久も視野にいれること

 

火力で破壊する

   等の強力なバースト攻撃で破壊する

 等の通常攻撃主体で削り取る

遮蔽物で対策する

 遮蔽物のHPを回復

 破壊された遮蔽物を復活

耐久する

 個別バリア

  共用バリア

 無敵 (ただしスタンは無効化できない)

 

【ミサイルポートへの対策】

・基本的にキャラを操作して迎撃できるのであれば特に問題はない

・6発全てを迎撃するのが難しい場合は1基だけでも破壊しておくと数は半分になるので楽になる

・迎撃するのが面倒な場合はミサイルポート自体を破壊するか、全体攻撃のバーストで破壊しても良い

・ロケットランチャー持ちのキャラを編成することで迎撃が楽になる

 

全体バーストで一掃

 など

ロケットランチャー持ち

 など

 

【赤丸行動への対策】

・モダニアの右腕(向かって左の腕)から放つ強力な単体攻撃は遮蔽で受けることができる

・モダニアの左腕(向かって右の腕)から放つ強力な全体攻撃は遮蔽を貫通するため必ず阻止しよう

 

【バグ】

 


攻略(挑戦難易度)

概要

行動パターンは一般難易度と変わらない

「常に攻撃力が高いキャラを狙う」攻撃行動もないためアタッカーを守るのは容易

全体的な火力、パーツの耐久力が上がっているためコアとミサイルポートへの対策が焦点になるだろう

部位破壊

コア、ミサイルポート共に破壊するごとに約2000万強のスコアが上乗せされる

スコアアタックする場合は可能な限り破壊しよう


攻略のポイント

【コアへの対策】

最速で破壊することが良い事は変わらないが復活する回数が多い

移行フェーズ中はお仕置きビームを撃ってくることはないがスコア狙いの場合は破壊する回数を増やしたい

 

また、後半フェーズの画面外落下→即お仕置きビームもあるため遮蔽物のHPには要注意

マクスやスノホワのバーストをチャージしておき最速で破壊することで防ぐことも可能だが、それ以外のパーティであれば素直に遮蔽受けする事になるだろう

 

【ミサイルポートへの対策】

コア同様に破壊したほうが良いが無理に破壊せずとも回避で凌ぐことも可能

前後半フェーズにおけるミサイルは被弾すると攻撃力30%低下のデバフがつくため、直撃は避けたい

(移行フェーズ中は純粋にダメージのみ)

ミサイルは一発当たりの威力が高く、被弾し続けると致命傷になりかねない

かといって遮蔽物を使いすぎるとお仕置きビームを耐える余力がなくなるため火力に合わせて対応したい

編成

コアおよびミサイルポートを破壊する火力、遮蔽物の回復・復活をうまく組み合わせたい。

お仕置きビームを発動させてしまう回数と併せて調整されたし。

編成例1

編成軸

 →

入れ替え候補

【解説】

リターブランノワールの鉄板構成に、メイン火力アリスと広範囲ロケランキャラのA2を配置

パーツの復活回数が多いためA2の火力も伸ばしやすく、ブランの回復でBモードの維持も容易

アリスのバーストによりコア破壊も容易で一番スコアを伸ばしやすく安定した編成といえる

 

入れ替え候補はA2

HP維持をしやすい編成の為紅蓮も倒れにくい。置物火力としてモダニアでも良いだろう

風圧属性のギルティを入れても火力として十分な役割を果たしてくれる

編成例2

  編成軸

 → 

入れ替え候補

【解説】

コアダメージに特化した新軸のティア、ナガと強力な貫通バーストをもつスノホワ、マクスを合わせた軸

ティア、ナガをセットにすることでナガが持つコアダメージ増加のバフを活かしやすい

ボスのコアは耐久が高いわけではないため、単発の最高火力を活かせる編成といえる

ティアはバーストⅠの再発動となりもう1枠バーストⅠが必要となる。CD短縮を持つボリュームが良いだろう

スコアを伸ばすためにはバーストをコア破壊に合わせる必要があるため操作難易度は高め

ギミックやボスの行動パターン理解も必須となるため扱いには注意されたし

 

入れ替え枠はアタッカー枠であるスノホワとマクス

ティアとナガは遮蔽物HPを維持するのが容易であるため、通常攻撃主体のアタッカーにしてもよいだろう

編成例3

編成軸

 → 

 →  or 

入れ替え候補

【解説】

ドロシープリバティを軸にした定番の装弾減少・リロード短縮構成に水着アニスを組み合わせた編成

 

水着アニスと同じ電撃属性の紅蓮を編成することで十分な火力を維持することが出来る

移行フェーズ中の遠距離攻撃が少し苦手であるため、ミサイル迎撃には注意

 

入れ替え枠はノベル

ヒーラーがいないためHP管理が非常にシビアな編成となるが、ノベルをマルチャーナにすることで解決できる

B2枠の貴重な純ヒーラーとして十分な役割を果たしてくれるだろう

HP維持が難しい場合は紅蓮の代わりに別のアタッカーを用意されたし。2Bやラプラスなどでも良いだろう


このページの累積ビュー数: 8556

今日: 3

昨日: 1

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODI1NjUyN

3%ボーダーは35億弱くらいか

返信
2023-10-19 09:19:41

名無し
ID:ZWQwNTJhM

日に日に難しくなってる気がするの自分だけ?
数日前は普通に全編成完走できたのに昨日くらいから全然うまくいかないんだけどw
(´;ω;`)

返信
2023-10-18 17:24:58

名無し
ID:YjMzNzdlM

>> 返信元

阻止できないのはマシンガンだけなのでナガ単体くらいの回復力でもいちおう完走可能。

返信
2023-10-18 07:35:19

名無し
ID:N2ZlNDZlM

今回スノホワパはティアナガなしだと完走厳しい?

返信
2023-10-18 04:57:22

名無し
ID:ZDM1ZTZlZ

>> 返信元

なるほどなっとく

返信
2023-10-17 14:09:44

名無し
ID:YjgzMjc1M

>> 返信元

下の人もいってるけど、CT短縮いれないとコアの復活スピードにバーストの回転が間に合わない。
CT短縮スキル持ちのニケを5チーム分揃えようとなると、普段使ってないサクラやB2で短縮いれられる水着ヘルムも役に立ったということだと思うよ。

返信
2023-10-17 13:50:11

名無し
ID:ZDM1ZTZlZ

>> 返信元

ここは雑談板じゃないぞ
俺もヘルム水着?と思ったけども、特に有用なスキルも無さそうだしなにが人権になるまでの性能なのか気になった

ロビー人権なのは禿同

返信
2023-10-17 13:29:55

名無し
ID:YWNmYzI5N

>> 返信元

ロビー人権だろ

返信
2023-10-17 12:27:38

名無し
ID:NWI5ODVjZ

>> 返信元

これはネタで言ってるのか?

返信
2023-10-15 22:22:38

名無し
ID:YjE5OGY3M

サクラと水着ヘルムは人権だった

返信
2023-10-15 05:08:17

名無し
ID:N2U5ZTYwY

CT短縮キャラがいないと2回目のコアにバースト間に合わずに辛いな。

返信
2023-10-14 10:17:47

名無し
ID:YWU0NGQ2N

>> 返信元

弱点属性に則した表記に訂正しました
何かお気づきの点がありましたらご指摘ください

返信
2023-10-12 05:56:49

名無し
ID:YWI3YzFhZ

鉄甲のニケ載っけてどうすんだ

返信
2023-10-11 17:58:33

NG表示方式

NGID一覧