※暫定版となっています今後評価が変わる可能が高いのでご了承ください
攻略において5段階目を目指すのと7~クリアを目指す場合、編成が変わるので注意。
ヘルムはバーストによる回復目的での起用。
【攻略】
コアを破壊しないと「高密度重粒子キャノン」を連発してくる。
1回目はハイドで凌げるものの、全ての遮蔽物を破壊されてしまい、2回目を撃たれると敗北は避けられない。
それまでにコアを破壊できるか、DPSチェックが最大の鬼門。(コアのHPは推定1000万)
そのため、火力を最優先し短時間でコアが破壊できる編成を組もう。
問題なければ回復枠を入れてクリアを目指し、無理な場合は回復を捨ててでも火力に特化し、5〜7段階あたりを目指そう。
ラプラスはバーストスキルを使用している間、ハイドができないので注意。
モダニアのバーストスキルも、非操作時はハイド命令を無視してしまうため、手動操作し攻撃を中断する必要がある。
※登場ムービーで「ENCOUNTER」の文字が出てからスキップすると、なぜか味方の照準がコアに集中するようになる。
すぐにスキップしてしまうと、通常通り左右の翼を攻撃し火力が分散してしまう。
(メモ:モダニアのおっぱいが見えてる時に演出スキップすると確実)

コア破壊以降は、回復面に問題なければ消化試合に近い。
キャンペーンとは異なり、両翼を破壊しない限り遠距離飛行モードに入る事はない。
極力翼を残すように、本体下部を狙おう。
両翼からの「スプレッドミサイル」が厳しい場合は片翼を壊しておく。
オートは翼を狙う為、火力の高いキャラを手動操作したり、片翼を壊すタイミングを遅らせたり、
フルバースト中はロケランなどで翼を巻き込まない、等の工夫をすれば、
残した片翼が壊れるのはほぼ終了間際になると思われる。
近距離戦がメインとなる為ショットガンも有効。
編成の並び順は火力の高いキャラを2,4番目に左右に分けて並べるか、
片翼を壊すのであれば、壊す側に高火力、残す側に低火力と偏らせても良い。
【回復入りクリア編成メモ】
編成:リター、火力枠、補助枠、火力枠、回復枠
火力枠:ラプラス、モダニア、紅蓮など
補助枠:プリバティ、ドレイク、センチ、アドミなど
回復枠:ノイズ、ラプンツェルなど
【回復なし5段階目編成メモ】
編成:リター、火力枠、補助枠、火力枠、補助枠
火力枠:ラプラス、モダニア、紅蓮など
補助枠:プリバティ、ドレイク、センチ、アドミなど
|
コメント
最新を表示する
>> 返信元
最後の一文見て確信した…モダニアってやっぱし~やべぇや!!
ドロシーラプンツェルルピーアリスモダニアでいつも通り胴体撃ち続けながらたまにミサイル避ける作業して、ふと戦闘履歴見てみたら3オバロアリスより0オバロドロシーのが若干ダメージ出てて結構びっくりした。
まぁモダニアはその二人の倍以上ダメージ出してるけど。
>> 返信元
ギルティ実装後に更新されてないからだよ
今更ながらギルティが弱点属性かつ肩を壊し難いから特攻なのにお勧めになってないの何故だ
>> 返信元
防御デバフは今あまり効果が良くないという事で、アッパー調整を検討していると過去の公式ディペロッパーノートでも言及されていますね。
>> 返信元
そうなんですか、デバフはどれくらい効果あるのかよくわかりませんでしたが秒数が長いのでセンチのがいいかと思ってました
ありがとうございます
>> 返信元
もう少し詳しく書いておくとこのゲーム、攻撃力と防御力は等価です。
なのでルピーとセンチで比較ならルピー(19.8%)5秒に対して、センチ(14.54%)10秒とした場合、
攻撃力10000のルピー攻撃バフと敵の防御6808のセンチ防御低下バフがほぼ等価になります。
攻撃力30000なら敵の防御20424相当。
効果時間中ずっと殴りつづける前提が難しい事と、そこまで高防御の敵がいない事。ルプーは全体の攻撃にかかるのに対して、センチは敵5体限定などなど。
>> 返信元
ルピーですね。
バースト2センチとルピーでやってるんですがバーストはどっちが打ったほうがいいですか?(スキルレベル同じとして
左から2番めに配置していたペッパーが単独で左の翼を割ってくれて、両翼もげたのでリトライ。
支援型にしちゃパワーのある方とはいえ、ちょっと驚いた(左端は手動操作のモダニア)。
>> 返信元
「こっちの火力が強すぎて羽壊しちゃう…」って言ってた俺は120000弱ですね
>> 返信元
固定レベル200の補正後数値で99430
皆さん撃破時の戦力どれくらいでした?
>> 返信元
距離適性よりもSGはバースト時は胴体に射線集中で全弾HITが狙えて高DPSがだせて非バースト時は羽を狙って全弾当たらずにDPSが落ちるので羽を壊しにくくなって都合がいいんだよ。ARだとどちらを狙っても変わらず一定DPSだからキャラ性能が高くなってくると羽を壊してしまってやりにくくなる。
>> 返信元
ARとショットガンの距離適正の差。
ARの紅蓮やルピー編成して羽勝手に壊される人にはショットガンに変えて両端に置くか
片方に固めるかを勧められるのはそのせい。
>> 返信元
ルピーが強いだけだぞ。ギルティが出てくるまでは間違いなくB2最高のダメージディーラーだった。
俺もルピー外してバイパーにしたら羽壊さずに倒しきれた。
ARの通常攻撃が与ダメ大きいのかも
リタラプンモダルピーラプラスで毎回羽壊れるってぼやいてたけど、リターのスキル上げる代わりにルピー外してセンチ入れたら余裕だったわ。
意外とルピーが馬鹿にならんのだな。
前回羽壊されるって言った者だけど確かに紅蓮操作にしたら壊される前に討伐できた
ありがとう
羽を壊さなければ特殊最弱説あるが、壊した瞬間余裕で500万も与えられなくなるほどきつくなるのがな
NG表示方式
NGID一覧