ソロレイド_20250306

ページ名:ソロレイド_20250306

第23回 ソロレイド

ソロレイド仕様ページに戻る


【開催期間】

 2025年3月5日12:00~3月13日04:59

巨大質量体Q「D.M.T.R.」

巨大質量体Q 弱点
Lv HP 報酬
(周回)
1 11,314,212 【周回】
 x1
 x3
初回報酬の
詳細はこちら
2 29,007,318
3 60,561,558
4 142,743,234
5 212,794,158 【周回】
 x2
 x3
6 272,298,564
7 299,263,848
挑戦 ランキング報酬
灼熱属性のニケ

 


攻略(一般)

このページを編集する

【概要】

  • キューブ(ミサイル)は撃ち落とし、
    高出力ビームは遮蔽で受ける
  • 上記の攻撃に被弾すると敵のスタックが溜まり、
    赤丸ギミック前の全体攻撃が即死級になる
  • 強力なバリアを展開する
    バリア展開中、受けるダメージが大幅に減少する(80%▼)
  • 前回とは異なりコアが無い

ギミックの流れ

※敵攻撃は「未確認」を省略して記載する

 

登場時からバリア「力場」を展開しており、最大4スタックまで貯まる。

敵の攻撃によって消費するため待つ他無い。

また「力場」のスタックにより「閃光」の追加ダメージが発生するため、

スタックの貯まる2つの攻撃は必ず対処しよう。

  • 「投射体」:キューブを飛ばしてくる
  • 高出力ビーム:1体を狙い撃ちするビーム

対処の必要な攻撃には(★)を付けている

 

  1. 「力場」4スタック獲得
  2. キューブの投射(★)要対処
    被弾すると「力場」スタックが増加するため撃ち落とそう

     
  3. 高出力ビーム(★)要対処
    狙われたキャラは必ずハイドしよう

     
  4. 「分裂発射体」
    全体への弱攻撃、貫通あり

     
  5. キューブの投射(★)要対処
  6. 「閃光」
    「力場」のスタック数で追加ダメージが発生するため(★)の要対処行動には気をつけよう
     
  7. 「衝撃波」
    いわゆる赤丸ギミック。
    2回出現するので忘れないように。
    外側をなぞるように処理すればOK

    (下記画像は前回からの流用、
    現在の質量体Qは紅白反転しています。画像準備中)

【後半】

  1. 「力場」4スタックを再取得
  2. 高出力ビーム(★)要対処
  3. 「衝撃波」
    コードバリアを張るため風圧コードのニケで攻撃しよう、貫通あり

     
  4. 「分裂体発射」
    全体への弱攻撃
  5. キューブの投射(★)要対処
  6. 高出力ビーム(★)要対処
  7. 「閃光」
    「力場」のスタック数で追加ダメージが発生するため(★)の要対処行動には気をつけよう
  8. 「力場」4スタックの再取得
  9. 「分裂体発射」
    全体への弱攻撃
  10. キューブの投射

部位について

コアはない
そのためコアダメージバフを持つナガ ティアは積極的に採用することはないだろう

バグ

トーブペッパーとを同時に編成時、バースト1を使用してもバースト2へ移行しない場合がある。

再現性は低いものの、遭遇してしまったらリトライする他無い。

 


攻略(挑戦難易度)

このページを編集する

【概要】

ミサイル、ビームは容易に対処できるものの、

遮蔽貫通する全体攻撃があるため

DPSと回復とをバランスよく編成する必要がある。

 

振り返ると普段のレイド編成を組め、そのうえで風圧キャラを育成できていたかのレイドだった。

具体的には黒紅蓮アスカ:WILLEレイ(仮称)だけでなく、

などの育成ができる余裕が問われた。

攻略のポイント

  • キューブ(ミサイル)は撃ち落とし、
    高出力ビームは遮蔽で受ける
  • 上記の攻撃に被弾すると敵のスタックが溜まり、
    赤丸ギミック前の全体攻撃が即死級になる
  • ミサイルとビームは容易に対処できるものの、遮蔽貫通する全体攻撃があるため回復が必須になる

  • 強力なバリアを展開する
    バリア展開中、受けるダメージが大幅に減少する
  • 前コアが無いためナガ ティアは積極的に採用しない

攻略に有用なキャラ

回復をもつDPS

  • マナ
    火力型としてのDPS、持続的な回復、ゲージ回収と1人で複数の役割をこなせる器用なキャラ
    今回のような徐々に削られる場面において適性が高い

回復かつ火力支援

  • 風圧
    • ブラン
      バーストスキル使用時には持続回復と敵へダメージデバフを与え、
      フルバーストタイム終了後にも持続的な回復がありチームを強く支える。
    • ペッパー
      上位編成にはいなかったものの、瞬間的、持続的な回復を持っているため編成する場合もあるだろう
  • 非有利
    • (と)
      黒紅蓮編成のDPSに大きく寄与する
      とくにアンカーがいないと回復とバフとの両立が厳しい
    • (宝もの)
      ゲージ回収、バーストスキルの効果時間内での高い回復力、高倍率のバーストも叩き込める
    • ルージュ
      最大HPの上昇時、現在HPも一緒に上昇するため擬似的な回復になる。
      とくに電撃編成では最終最大HPを参照するシンデレラメイデンの補助にもなる。
    • ナガ
      回復と攻撃力バフ・コアダメージバフを持っているが、
      質量体Qはコア無しのため積極的には採用されなかった
風圧属性の抜粋

 

編成案

とりあえず高さ40指定

クラス

以下はリンク無し
属性コード

バースト

武器

〇風圧軸(アスカ:WILLE軸)

編成軸
サポーター ヘルム(ゲージ回収、回復に優れる)
プリバティ(リロード加速)
ラピRHをB3で扱いたい場合

 

〇シンデレラ編成

編成軸
メイデン自体がDPSになる場合もある
DPS 風圧無しでもやり過ごせる場合
などの風圧DPS
サポーター

 

〇黒紅蓮アリス編成

編成軸
ヒーラー アンカー
サポーター マスト(アンカーとのセット運用)
などの短縮枠

 

〇SG、ブラノワ編成

編成軸
DPS ドレイク ギルティ
サポーター

 

〇第4~5編成

各々の育成度合いによって最も変わる部分

編成軸
DPS 風圧

貫通

置物枠
サポーター 短縮枠

 

〇XXX編成

編成軸  
DPS  
サポーター  

 


このページの累積ビュー数: 6057

今日: 2

昨日: 7

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODgxMjZjY

>> 返信元

結果見たら25億で12%だった。
最後の追い込み凄すぎてってかそこまでして捲ってくるとかソロレはモチベ高い人多いんだね…

返信
2025-03-13 11:01:18

名無し
ID:N2U4Y2FhY

6.9億ちょいで3%ぴったりだったぞ!やばすぎぃ!

返信
2025-03-13 09:37:28

名無し
ID:NmMyZjA4M

残り10分の段階で20億で10.6%くらい
マナさんと黒紅蓮で8億&ブラノワペッパーで5億あとは消化試合、エードさんにお貢ぎするのが足らんかった

返信
2025-03-13 04:56:22

名無し
ID:ZjBhMWM0M

>> 返信元

今のペースなら大丈夫
コアないしヒソカしてもスコアの伸びそんなないだろうし、ボーダー68億下じゃないかな

返信
2025-03-12 09:30:27

名無し
ID:ODdlNTMyM

>> 返信元

ありがとう。そこそこを目指すならバリア15秒のクラウンはともかくティアとブランは慎重に行くのが吉か。

返信
2025-03-11 19:56:59

名無し
ID:YTA1NjRmZ

80億は安泰で65-75億くらいで団子状態かな〜

返信
2025-03-11 19:12:37

名無し
ID:NzVlZWQ4N

>> 返信元

現在のボーダーがどのくらいかわからないですが、65~70億くらいがボーダーという予想が多いですね
なので安心しきれないギリギリなところかなと

返信
2025-03-11 19:04:02

名無し
ID:NzVlZWQ4N

>> 返信元

ビームはバリアで受けても大丈夫、キューブも一応大丈夫
でも展開時間とか受けきれるか怪しいときはハイドした方が確実
ちょっとでもスコア上がるように頑張るのもアリかもだけど、火力キャラ狙われないようにお祈りする方がよさげ

返信
2025-03-11 18:50:28

名無し
ID:MGMxZGQxY

割と本気で聞きたいのですが、つい今し方のスコアで69億2000万で1.54%で
明日ほぼ触れないんですが3%以内は大丈夫ですかね・・・?

返信
2025-03-11 18:36:54

名無し
ID:ODdlNTMyM

>> 返信元

ありがとう。ついでに質問で恐縮だが、クラウンとティアナガのチームはバリアで単体ビーム受けられる?ティアナガ攻撃面で微妙なのは承知。

返信
2025-03-11 17:55:44

名無し
ID:NDg4OWE4M

>> 返信元

敵見てればバリアが増えてるか否かで判別できるよ
というかそれ以前にこのビームニケへのダメージかなりでかいからくらったら明らかに体力削れて一目瞭然

返信
2025-03-11 17:36:24

名無し
ID:ODdlNTMyM

これ、ビームはうっかり被弾したら全体攻撃くらうまで蓄積の確認手段がないのか?

返信
2025-03-11 16:42:50

名無し
ID:NzVlZWQ4N

>> 返信元

気持ちは分かるけども動作環境が影響するのはどんなゲームでも言えることなので・・・
バックグラウンドで何か悪さしてるのか分からんけど、環境整えてくれとしか言いようがない
その辺に関してはココで言うよりも、詳しい人が居そうなところで質問する方が早いと思うよ

返信
2025-03-11 13:37:04

名無し
ID:Y2I4YTYzZ

昨日と全く同じ環境でプレイしてるのに急にバースト中のFPSが40前後になり始めて、アスカ編成は5億も下がった
育成よりも何よりもFPSがスコアに直結してるのめっちゃ萎えるな

返信
2025-03-10 22:51:33

名無し
ID:OWQ4ZDQxY

ほぼ全PT上振れて76.4億
なんか知らんがシンデレラPTが1億くらい伸びたが原因分からん、何も変えてないハズなのに・・・
伸びたんじゃなくて今までが何かミスってたのか?キューブか?だとしたら大分バカ

返信
2025-03-10 18:08:38

名無し
ID:OWQ4ZDQxY

嫁D、グレイブ、マナ、温泉ルドミラ、レッフーのPTからレッフー抜いてモダニア使ったら若干スコア上がったので試行錯誤
嫁Dよりボリュームの方がMG二人と相性良さそうなので変更であっさり10億に届く
バーストは属性バリアも無視で最速発動の方が良さそうなので、ミサイル撃墜と合わせて練習で11億到達
自分も75億が見えてきた

返信
2025-03-10 17:14:26

名無し
ID:ZDlmYTAzO

>> 返信元

一番良いスコアだった模擬戦よりレッフー部隊が数千万スコア下がった理由わかったかも、無理して中心狙いにいくのがスコア下がるワザップかあ

返信
2025-03-10 16:48:07

名無し
ID:ZmUzYTdmY

調整で75.6億までは伸ばせた
SG編成はドレイクギルティなしでも10億超えた。最初と属性バリア時にバースト調整。2回目ミサイルは通常攻撃で落とした
他はB3を風圧開始にして、なるはやでバースト繋いで属性バリア時もバースト

返信
2025-03-10 11:19:05

名無し
ID:Y2JiNTM1Y

今回中心からちょっと照準ずらすだけでSRの適性距離になるからレッドフードとかアリス入れた編成は手動でやった方がいいっぽい
コアもないから火力がちゃんと3割近く増す

返信
2025-03-10 10:50:38

名無し
ID:ZmUzYTdmY

グレイブマナは多少パターンあって自分的に累計が伸ばせる編成は見つかった
いうて1億ちょいしか伸びそうない。今回は幅が狭いよなあ

返信
2025-03-10 06:41:03

NG表示方式

NGID一覧