トップへ
雑談質問相談掲示板
異形一覧
敵キャラ一覧
竜
ボス
一般敵
スキル一覧┗誘発効果┗即効について用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジよくある質問更新情報コンボ小ネタ
ごめん、書き方悪かった まず追撃はアーチャーで手に入るスキル「追撃」を指していて、 相手の攻撃で発生したシールド減少によって発生した「報復の炎」によって発生した[「追撃」のダメージも「毒の蝕み」の対象]になっているのではないか、 すなわち「報復の炎」と「追撃」で2回受けるダメージアップがかかっていると思った
https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/67 ここによると、敵からの攻撃でのシールド減少での誘発は「毒の蝕み」の対象っぽい
なんとなく毒の蝕みに報復の炎による追撃が対象になるのではないかという説が浮上したんだが、 調べた人っている? 自分のターン開始時のシールド減少はそもそも炎ですら非対象っぽい?
コイツ解放した時には周回してももうガチャやキャラ解放がないからイマイチやり込む気にならんな… 雑に強い感じでも無いし
情報ありがとうございます
精神支配は報復の盾のシールド減少時にで消化できるので、行動回数増えてもどうにかなったりする
ありがとうございます! とりあえずガチャでスキル増やしながら試行錯誤してみます!
そうですね(汗) 階層を登っていく毎に強くなっていき、更に言わせますとダメージ制限がありますので(そのくせ、敵サイドでは複数回行動と与ダメ大幅増加が圧し掛かってきます) 強化敵はデッキ構成をしっかりとしていれば倒せなくはないですが、要注意な敵も存在しますし(※敵一覧参照。「(何らかの方法で対処できるようなものでもない限り)絶対に戦ってはいけない」と強調されている敵なんかがそう)
回復はさせちゃいますが……確かに愛称はよさそうですね!ダブルクローと合わせてみるのもよさそうですし
ガチでありがとうございます!今度やってみますわァ
サイト全体: 370636 今日: 92 昨日: 1626
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するスキル雛形敵キャラ雛形テストページ
タグ一覧
wiki3全体で「交換所スキル」を検索
ごめん、書き方悪かった
まず追撃はアーチャーで手に入るスキル「追撃」を指していて、
相手の攻撃で発生したシールド減少によって発生した「報復の炎」によって発生した[「追撃」のダメージも「毒の蝕み」の対象]になっているのではないか、
すなわち「報復の炎」と「追撃」で2回受けるダメージアップがかかっていると思った
https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/67
ここによると、敵からの攻撃でのシールド減少での誘発は「毒の蝕み」の対象っぽい
なんとなく毒の蝕みに報復の炎による追撃が対象になるのではないかという説が浮上したんだが、
調べた人っている?
自分のターン開始時のシールド減少はそもそも炎ですら非対象っぽい?
コイツ解放した時には周回してももうガチャやキャラ解放がないからイマイチやり込む気にならんな…
雑に強い感じでも無いし
情報ありがとうございます
精神支配は報復の盾のシールド減少時にで消化できるので、行動回数増えてもどうにかなったりする
ありがとうございます!
とりあえずガチャでスキル増やしながら試行錯誤してみます!
そうですね(汗)
階層を登っていく毎に強くなっていき、更に言わせますとダメージ制限がありますので(そのくせ、敵サイドでは複数回行動と与ダメ大幅増加が圧し掛かってきます)
強化敵はデッキ構成をしっかりとしていれば倒せなくはないですが、要注意な敵も存在しますし(※敵一覧参照。「(何らかの方法で対処できるようなものでもない限り)絶対に戦ってはいけない」と強調されている敵なんかがそう)
回復はさせちゃいますが……確かに愛称はよさそうですね!ダブルクローと合わせてみるのもよさそうですし
ガチでありがとうございます!今度やってみますわァ