左メニュー

ページ名:左メニュー

メインメニュー

トップへ

掲示板

雑談質問相談掲示板
編集質問相談掲示板
編集ガイドライン

データ

基本情報
異形一覧

敵一覧

スキル一覧
誘発効果
即効について
削除されたスキル一覧
デッキ一覧
用語一覧
俗称略称一覧
ナイトメアの強化一覧
デイリーチャレンジ
異形階について
更新情報 新着!
よくある質問
コンボ
小ネタ

更新履歴

その他

ページの編集の仕方はこちら
ここを編集する
■雛形
デイリーチャレンジ雛形
スキル雛形
敵雛形
デッキ雛形
■テスト
テストページ
テストページ2
テストpage_(スキルひな形レイアウト改修)
■include用
上メニュー(異形)

最近のコメント

骸の異型好き

よっしゃ!月の巨怪出たぜ!・・・え?やったかって?ハイランダー目指してるしやってn(殴

2025-11-20 21:09:47

名無し

Y2FmODAxOです
まぁwikiですから分かり安いようにすればいいと思います

2025-11-20 19:47:56

ぬぬぬ

シールドサージ、怨嗟の結晶、外殻×2で攻撃喰らうたびシールドが増えてくの面白い

2025-11-20 14:37:10

ぬぬぬ

シールドサージ、怨嗟の結晶、外殻×2で攻撃喰らうたびシールドが増えてくの面白い

2025-11-20 14:36:48

はたはた

「するんだ」じゃなくて普通に「する」ですね
変換の妙ってやつだ

2025-11-20 11:48:18

はたはた

アドバイスあざます!!

「白夢幻」「赤夢幻」と分けているのは、その後の説明でこの言葉を使いたいからですね
「通常の夢幻の書は通称『白夢幻』、強化版夢幻の書は通称『赤夢幻』と呼ばれている」
こういう趣旨の言葉を文末に入れたい
強化版に&b(){&color(red){}}}を入れるのはいい…けど、
&b(){}←これいるかなって思う
他のページの表記はこれだから統一してもいいけど、ちょっと余計な気もするんだ

2025-11-20 11:47:35

名無し

赤知恵の書の効果で1回使うごとに与ダメ+1がつくので、赤いほうの知恵+導きを2回使えば一枚目から盗賊の短刀で奪えるようになる(赤錬成は+9ダメ)。また、それを除いても、確かに1回目からは奪えないが、2回目以降は(赤+赤なら)自身の与ダメ増加が乗り奪えるようになるので、永の異形に限っていえば使用感は以前とあまり変わらないのではと思う

2025-11-20 00:21:33

名無し

永の異形 盗賊デッキで36階到達したので報告 (1.3.1 ナーフ後)
永続混合は赤錬成+赤盗賊、白知恵の書+白魔力の導き、赤知恵+赤導き。異形は吸い寄せ。竜は先読み、吸い寄せを複製。
基本的にはデッキを全部引き切って錬成盗賊を撃ちまくることを目標にした
この階層だと2ターン目を返すと負けるので、何がなんでも2ターン以内にコンボ開始できるように構築した(そして事故って負けた)

2025-11-20 00:21:27

名無し

下2個のコメントは入らなかったので分けました

2025-11-19 21:46:03

名無し

「ハイランダーデッキ」の夢幻の書の部分が私個人としてはこっちの方が良くなると思うのですがどうでしょうか

・[[夢幻の書]]
効果は「[即効]つきで2マナ得る」というシンプルなもの。
マナ獲得スキルが抱える制約、「行動回数の消費」を克服しているスキルである。
[即効]を持つことで、素早くマナを得てデッキを回すことができる。

2025-11-19 21:44:28

カウンター

サイト全体: 751327
今日: 2648
昨日: 3172

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

いにしえの剣聖

いにしえの剣聖スキル覚醒×1[除外]あなたの体力が半分以下の時発動できるあなたは毎ターンもう一度行動するようになる(47文字、五行)不屈×1[除外]あなたが2回ダメージを受けるたび、体力を1回復するよ...

常闇の支配者

常闇の支配者スキル精神支配×14マナ消費して発動する相手が次に発動するスキルは無効化され、代わりにあなたが発動する(44文字、三行)混濁×2ランダムなスキルを相手のデッキに2回加えるそれらは[除外]を...

スキル一覧

[Version1.3.1]スキルごとの個別ページは随時更新します◆異形スキル+ 一覧・クリックで開閉-スキル名タグ説明テキスト入手先備考闇の接触 相手に7ダメージを与えるあなたが最後に発動したスキル...

魔導師

魔導師スキルマナブラスト×1あなたは1マナを得るあなたのマナに等しいダメージを相手に与える(33文字、三行)マナの欠片×2[除外]あなたは3マナを得る(15文字、二行)魔力の盾×1[即効]2マナ消費し...

水晶竜

水晶竜スキル魔水晶×1[即効][除外]4マナ消費して発動するあなたはスキルを発動するたび、1マナを得るようになる(48文字、四行)先読み×1[即効][除外]あなたは次の行動開始時、追加でスキルを2つ引...

呪われし戦士

呪われし戦士スキル不死の呪い×1[除外]あなたが死ぬときにデッキのスキルが3つ以上あれば、体力3で復活しその後デッキからスキルを8つ除外するようになるこれによって復活するたび、戦闘中復活で除外するスキ...

敵一覧

敵一覧[ver.1.3.1]敵ゾンビ不浄の爪×2噛みつき×2引っかき×2ガードマン[除]硬化×1ガード×1切り落とし×4司祭[除]セイクリッド×1[除]マナハート×1ホーリーライト×3知恵の書×2体当...

毒カマキリ

毒カマキリスキルダブルクロー×1[除外]あなたは最後に発動したスキルと同じ名前のスキルを発動させるたび、与えるダメージが1増えるようになる(56文字、四行)虫の装甲×1あなたは行動を終了するたび、この...

幻術士

幻術士スキル幻想×1[除外]4マナ消費して発動するあなたの行動開始時に、あなたの手札にランダムなスキルが1つ加わるようになるそれは[即効]と[除外]を持つ(72文字、六行)夢幻の書×1([即効])あな...

サキュバス

サキュバススキル誘惑×1[即効][除外]あなたのデッキからランダムな説明テキストが2行以下のスキルを2つ除外して発動する次に相手が手札のスキルを選ぶとき、あなたは相手の手札を見てスキルを指定し、それを...

月の巨怪(未完成)

月の巨怪スキル眷属招集×1[除外]あなたは3回スキルを選ばずに発動するたび、「眷属」を味方として召還するようになるそれは最大体力が1で召還され、スキルを持たず、ターン開始時に「自爆」を発動させる(87...

ニンジャ

ニンジャスキル手裏剣術×1[除外]あなたは説明テキストが2行以下のスキルを1回発動するたびに、「手裏剣」をあなたのデッキに加えるようになる(59文字、四行)(手裏剣)[即効][除外]相手に3ダメージを...

フェニックス

フェニックススキル再誕×1[除外]あなたは死んだとき、戦闘中一度だけ最大体力が半分になって復活する(38文字、三行)炎の化身×1[除外]あなたの与えるダメージの増加量が、失わせる最大体力も増やすように...

ゴブリンメイジ

ゴブリンメイジスキル巨大化×1[除外]戦闘中、あなたは体が大きくなり、戦闘開始時の最大体力の半分に等しい最大体力を得る(47文字、四行)呪毒の滴り×1[除外]2回あなたが行動中でない時に相手にダメージ...

眷属招集

眷属招集(仮)説明テキスト(84文字、七行)[除外]あなたは3回スキルを選ばずに発動するたび、「眷属」を味方として召喚するようになるそれは最大体力が1で召喚され、スキルを持たず、ターン開始時に「自爆」...

敵雛形

敵スキルスキル名×個数[即効][除外]スキル説明(文字数、行数)×()×()×()×()説明部分編集攻撃力:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎耐久力:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎妨害力:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎1ターン当たりの平均攻撃回数...

左メニュー

メインメニュートップへ掲示板雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドラインデータ基本情報異形一覧+ 各異形詳細-虚の異形蝕の異形霜の異形操の異形冥の異形核の異形殻の異形魔の異形拳の異形恐の異形...

錬成

錬成説明テキスト(46文字)[除外]あなたが次に与えるダメージが8増えるあなたのデッキに、このスキルの複製を加える強化版説明テキスト(48文字)[除外]あなたが次に与えるダメージが9増えるあなたのデッ...

ハイランダーデッキ

ハイランダーデッキデッキ概要ハイランダーとは、デッキのスキルに重複がないことである。(詳しくはこちらを参照)デッキをこのハイランダーにして戦うのがこのデッキ。少々不便なところもあるが、ハイランダー特有...

癒しの風

癒しの風このページは削除直前の内容です。ver.1.3.1でこのスキルは削除され、代わりに「灼陽の魔印」が追加されました。説明テキスト(38文字)[除外]2ターンの間、あなたは行動終了時に回復量が2増...