トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
参加者同士が互いの誤りを補い合い、修正し合うこと その意味であるなら間違いを犯す人材に間違いを正す能力はないため 「互いに」「補うこと」ができません 修正される側の問題は粛清されて然るべきです
「言葉を正しく使えない人が編集に関わると、wikiとしての体裁が保てない」というご意見もございましたが、私としては賛同いたしかねます。確かに一定の基礎的な表現力は求められると存じますが、wikiという形式の本質的な魅力は、参加者同士が互いの誤りを補い合い、修正し合うことで、より良い内容を築き上げていける点にあるのではないでしょうか。
また、ODAwMTY0Z様がなぜそこまでご自身のお考えを絶対視されるのか、私には理解しがたい部分がございます。ご自身の文意と相手の受け取り方に齟齬があった場合には「きちんとした解釈ができていない」とされ、逆に相手の文意とご自身の受け取り方に齟齬があった場合には「意図が伝わらない記述」とされるのは、やや一方的な印象を与えかねません。 wikiのような共同作業において、意見の食い違いやコミュニケーション上の齟齬が生じることは避けられず、その際に一方の誤りを断定し、排除しようとする姿勢は、建設的な議論が進みにくくなる恐れがございます。
次に、「差し戻し」の用語についてですがてんわん様は繰り返し「現行の内容を残す」と表明されています。拝読する限りODAwMTY0Z様には十分な国語力がようにお見受けいたしますので、てんわん様の意図を誤解されたのは意外に感じられます。 また現行版の有用な追記を残す案も、ODAwMTY0Z様のご意向とは異なる内容であるように見受けられます。したがって、「差し戻し」であるから反対されたというご説明にはやや矛盾を感じます。 以上の点から、あくまで個人的な印象ではありますが、反対意見を批判するために粗探しをされているように見受けられます。
元々の議題である「呪縛の雫」に関する記述につきましては、「分かりやすさ」や「利便性」が人によって異なる以上、多数決を取り、はぐれめたる様のご提案通りに記述するのが最も適切ではないかと考えております。 また、ODAwMTY0Z様の「そもそも『呪詛』は『マナバーン』がなければ『呪縛の雫』との相性も何もありません」というご発言こそが、この記述の妥当性を示しているものと受け取れます。すなわち、スキル単体との相性と、コンボとの相性は異なる場合があり、後者を記述する意義は十分にあると存じます。
星の異形まででオススメの異形は何ですか? 追記NDA xZj l4Y様有難う御座います。
ODAwMTY0Z様の主張を分かりかねているのですが、意図が伝わらない記述をする人は誰であっても、このwikiの編集に携わるべきではない……という解釈で合っていますでしょうか。
意図が伝わらない記述は誤解しか生みません 管理側はこの問題をどう解決しますか? 今後どうすべきですか?
いえ、そういう意図ではないです。 コメント欄でもう少し具体的に言えばよかったですが、「このページを追加することに」問題無ければ、という意味です。
数日待って特に問題無さそうであれば、左メニューへの追加を依頼します。 これは問題を直すまではメニューに追加しなくていいと取れますが違いますか?
サイト全体: 536502 今日: 187 昨日: 2207
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
ローグライクカードバトル Wikiにメンバー登録すると以下のことができるようになります。
メンバー登録申請後、管理者が承認してメンバーとなります。 メンバーの承認については管理者によって行われるため、Wiki3にお問い合わせ頂いても対応することができません。 ローグライクカードバトルの管理者へのお問い合わせは このウィキの管理者に連絡するからお問い合わせください。
管理者の方は管理者ログインからログインしてください。
参加者同士が互いの誤りを補い合い、修正し合うこと
その意味であるなら間違いを犯す人材に間違いを正す能力はないため
「互いに」「補うこと」ができません
修正される側の問題は粛清されて然るべきです
「言葉を正しく使えない人が編集に関わると、wikiとしての体裁が保てない」というご意見もございましたが、私としては賛同いたしかねます。確かに一定の基礎的な表現力は求められると存じますが、wikiという形式の本質的な魅力は、参加者同士が互いの誤りを補い合い、修正し合うことで、より良い内容を築き上げていける点にあるのではないでしょうか。
また、ODAwMTY0Z様がなぜそこまでご自身のお考えを絶対視されるのか、私には理解しがたい部分がございます。ご自身の文意と相手の受け取り方に齟齬があった場合には「きちんとした解釈ができていない」とされ、逆に相手の文意とご自身の受け取り方に齟齬があった場合には「意図が伝わらない記述」とされるのは、やや一方的な印象を与えかねません。
wikiのような共同作業において、意見の食い違いやコミュニケーション上の齟齬が生じることは避けられず、その際に一方の誤りを断定し、排除しようとする姿勢は、建設的な議論が進みにくくなる恐れがございます。
次に、「差し戻し」の用語についてですがてんわん様は繰り返し「現行の内容を残す」と表明されています。拝読する限りODAwMTY0Z様には十分な国語力がようにお見受けいたしますので、てんわん様の意図を誤解されたのは意外に感じられます。
また現行版の有用な追記を残す案も、ODAwMTY0Z様のご意向とは異なる内容であるように見受けられます。したがって、「差し戻し」であるから反対されたというご説明にはやや矛盾を感じます。
以上の点から、あくまで個人的な印象ではありますが、反対意見を批判するために粗探しをされているように見受けられます。
元々の議題である「呪縛の雫」に関する記述につきましては、「分かりやすさ」や「利便性」が人によって異なる以上、多数決を取り、はぐれめたる様のご提案通りに記述するのが最も適切ではないかと考えております。
また、ODAwMTY0Z様の「そもそも『呪詛』は『マナバーン』がなければ『呪縛の雫』との相性も何もありません」というご発言こそが、この記述の妥当性を示しているものと受け取れます。すなわち、スキル単体との相性と、コンボとの相性は異なる場合があり、後者を記述する意義は十分にあると存じます。
星の異形まででオススメの異形は何ですか?
追記NDA xZj l4Y様有難う御座います。
ODAwMTY0Z様の主張を分かりかねているのですが、意図が伝わらない記述をする人は誰であっても、このwikiの編集に携わるべきではない……という解釈で合っていますでしょうか。
意図が伝わらない記述は誤解しか生みません
管理側はこの問題をどう解決しますか?
今後どうすべきですか?
いえ、そういう意図ではないです。
コメント欄でもう少し具体的に言えばよかったですが、「このページを追加することに」問題無ければ、という意味です。
数日待って特に問題無さそうであれば、左メニューへの追加を依頼します。
これは問題を直すまではメニューに追加しなくていいと取れますが違いますか?