連続裂き
説明テキスト(58文字、五行)
[即効][除外]
相手に2ダメージを2回与える
あなたは体力を1回復する
あなたのデッキに「連続裂き」を4つ加える
強化版説明テキスト(58文字、五行)
[即効][除外]
相手に4ダメージを3回与える
あなたは体力を4回復する
あなたのデッキに「連続裂き」を4つ加える
入手先
交換所
スキル概要
使えば使うほど、増殖していくスキル。即効がついているから、と考えなしに使うと収集がつかなくなる。
複数回の攻撃なのでダメージバフの効果が大きいのはいいポイント。
このカードを使うとなると、他のカードの使用は諦め、このカード一本で戦うことになる。
自己増殖する以外は、そこそこ止まりな性能なのでこのカード前提のコンボをいかに組むかがカギである。
相性のいいスキル
デッキを一定数除外することで、死を肩代わりできる「不死の呪い」とデッキ枚数を爆発的に、増やす「連続裂き」の相性は言わずもなが。
1ターンに「連続裂き」を3回使うとすると、1ターン平均1回以上の復活リソースを永久的に確保することができる。
ただ、複数回ダメージを与えるスキルを使う敵とは相性が悪い。
「連続裂き」を使い続ける都合上、延々とダメージを上げることができる。前述の通り、与えるダメージを増やす効果と相性がいいのも嬉しいところ。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
〜
関連タグ
スキル 交換所スキル 即効 除外 スキル生成 自己スキル生成 回復
コメント
最新を表示する
このスキル、狩人の瞳とも相性が良いです。
通常版では毎ターン3回使用できれば与ダメ+2となりますが、強化版ともなりますと1回使う毎に与ダメが上昇していきます。
ただ、連続裂きの効果の関係上、デッキが連続裂きで埋め尽くされてしまいますので使う前にコンボを組み込んでいく必要がありますが、骸の異形の場合ですと(行動を封じられなければ)2,4,6ターンのいずれかに狩人の瞳を取り込むことができます。
NG表示方式
NGID一覧