トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┣誘発効果┣即効について┗削除されたスキル一覧デッキ一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ異形階について更新情報よくある質問コンボ小ネタ
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集する■雛形┣デイリーチャレンジ雛形┣スキル雛形┣敵雛形┣デッキ雛形■テストテストページテストページ2■include用┗上メニュー(異形)
螺旋での発動スキルによって変わってくるため、確実に回収するなら再利用を記憶のらせん発動するスキルとして最後にしないとダメなんですね! 秘術や複写と挙動が似ているような気がして、コメントしましたが考えずに使うと回収できない場合が出るのですね…… 再利用を使って螺旋デッキを昨日回していて、気になったのですが情報ありがとうございます!
連想相性良さそうだから使ってみたらムラマサ来て死にました
私もこれ全部わかってるわけじゃないので間違ってるかもしれませんが、 「複写」のテキストは、「次に選んだ」なので、螺旋の前に発動したスキルは選んでいないので対象外で、複写の後に発動した(という処理の)螺旋に反応する、と解釈しています。 つまり「複写」→「スキルA」→「螺旋」と来た時、「スキルA」をスキップできるのです。 この解釈でいうと、「再利用」は「次に発動した」なので 「再利用」→「スキルA」→「螺旋」の時、「スキルA」に反応する、という感じです! つまりID:OTI3NzAzOさんのおっしゃった通り、「スキルA」→「再利用」→「螺旋」となれば、螺旋を回収できるかも…?(未検証)
再利用の効果は螺旋での発動スキルにも乗るから、再利用の効果が螺旋に乗るように、再利用を「螺旋での最後の発動スキル」に調整しないと回収できないっぽい https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/117
「順番の処理の仕様」とありますが、再利用を使った場合でも同じような事になるのでは……?(再利用を一度でも発動させた場合は、記憶のらせんの効果で発動した再利用の効果で、記憶のらせんが戻ってくる。とか)
教皇+トレントで、治癒の光、鋳造術、活力、鬼神流、脈動、圧倒を積んで回復しまくり、トレントの怒れる大地で攻撃するととても強い(語彙力)
もしかしなくても今スキルページ新規作成しようとしたのタイミング間違ったよな…(((
ありがとうございます! デイリーチャレンジのクリア回数か、22階以上に到達した異形の数、もしくはその両方が条件となる可能性がありそうですね…
染色の発想はなかった!確かに実装されると面白そうだけどこれ以上異形が追加になったら光より開ける条件厳しくなるのかな?
ためになる効果の説明、どうもすいません。 申し訳ない。
サイト全体: 729360 今日: 1849 昨日: 2056
螺旋での発動スキルによって変わってくるため、確実に回収するなら再利用を記憶のらせん発動するスキルとして最後にしないとダメなんですね!
秘術や複写と挙動が似ているような気がして、コメントしましたが考えずに使うと回収できない場合が出るのですね……
再利用を使って螺旋デッキを昨日回していて、気になったのですが情報ありがとうございます!
連想相性良さそうだから使ってみたらムラマサ来て死にました
私もこれ全部わかってるわけじゃないので間違ってるかもしれませんが、
「複写」のテキストは、「次に選んだ」なので、螺旋の前に発動したスキルは選んでいないので対象外で、複写の後に発動した(という処理の)螺旋に反応する、と解釈しています。
つまり「複写」→「スキルA」→「螺旋」と来た時、「スキルA」をスキップできるのです。
この解釈でいうと、「再利用」は「次に発動した」なので
「再利用」→「スキルA」→「螺旋」の時、「スキルA」に反応する、という感じです!
つまりID:OTI3NzAzOさんのおっしゃった通り、「スキルA」→「再利用」→「螺旋」となれば、螺旋を回収できるかも…?(未検証)
再利用の効果は螺旋での発動スキルにも乗るから、再利用の効果が螺旋に乗るように、再利用を「螺旋での最後の発動スキル」に調整しないと回収できないっぽい
https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/117
「順番の処理の仕様」とありますが、再利用を使った場合でも同じような事になるのでは……?(再利用を一度でも発動させた場合は、記憶のらせんの効果で発動した再利用の効果で、記憶のらせんが戻ってくる。とか)
教皇+トレントで、治癒の光、鋳造術、活力、鬼神流、脈動、圧倒を積んで回復しまくり、トレントの怒れる大地で攻撃するととても強い(語彙力)
もしかしなくても今スキルページ新規作成しようとしたのタイミング間違ったよな…(((
ありがとうございます!
デイリーチャレンジのクリア回数か、22階以上に到達した異形の数、もしくはその両方が条件となる可能性がありそうですね…
染色の発想はなかった!確かに実装されると面白そうだけどこれ以上異形が追加になったら光より開ける条件厳しくなるのかな?
ためになる効果の説明、どうもすいません。
申し訳ない。