トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板
異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジよくある質問更新情報コンボ小ネタ
使ってて思ったのですが、冥界の門と相性が悪かったです。 冥界の門は使用時の直接的な消費マナは0(厳密には消費できなければ、アニメーションが出るのみで何も起きない)ですが、「これまでに倒してきた敵のスキル(足りていない分は地獄つぶて)をランダムに1つずつマナ消費をせずに発動させる際に1マナを消費する」を6回行います。 従って、合計での最大消費マナは6ですので、魔刻変換下ですと、6ターン後に発動となります。 赤魔刻変換ですと、一応6マナあれば通常通り発動はできますが、逆に6マナにも満たないと遅発するようになってしまいます。
数日前のNDAxZjI4Y様にはまだ議論を行おうという意思があったように思います。しかし現在は「私(てんわん)がwikiの編集に関わらないべき」の一点張りであり、その根拠も不十分です。非常に残念でなりません。NDAxZjI4Y様がこのwikiをよりよくしようと思う編集の徒であるならば、どうか建設的な議論をしませんか。
あなたが「このwikiの編集」に関わらないことで この議論は解決します ですので荒らしとして報告をしておきました
火力的にはマナブラストで大体足りる。問題は耐久だけど魔力の心臓+苦痛の盾、延長+耐え凌ぎ、生への渇望あたりかな。分析のとおり、時の超越まだ行けばほぼほぼ安牌。心臓を序盤で弾けるように2枚入れるかが悩む。6.7ボスは何がいいかを現在研究中。魔力の心臓の都合上、案外星の予言は相性いいけど安定はしなかった。
このように日程を決めて議論の解決を図る手法は、モンハンwikiの編集議論を参考にしたもので、それなりに強度のある手法と思われます。 もしこの方法自体が不適当であるとお考えの場合は、この議論を終わらせるための代替案をご提案ください。
再三申し上げますが、私は自分の編集が削除されることを理由にしていません。その上、これを証明することはできないため、私の心情を理由にすることそのものが不毛です。NDAxZjI4Y様が自分の意見を表明したいのであれば、例えば私が挙げた理由に対して反駁を行うなどして、差し戻しが不適当であることを論理的に説明してください。 また差し戻しの日程の予告については、このまま議論が停滞することを危惧した上での対応です。6日間ほどあれば十分に議論が可能であると考えますし、議論の決着がつかない場合、日程を延ばすなど臨機応変な対応が可能です。少なくとも、無断で差し戻しを行うよりは良いと考えます。
「編集は自由参加」ですが「誰でも自由な編集をして良い」ではありません ましてやあなたのような「自身の編集」が消されるのはおかしい と思っているような方は自由参加の限りではないということです 差し戻しに期日を設けるなどの「自分ルール」を勝手に作る行為は 荒らし行為そのものです
確かにこの版は私が書いたものですが、理由は先に述べた通りです。そのような決め付けは大変心外ですし、【現行版の内容も残す】ため、私の記述だけが残ることにはなりません。他にも、「相性の良いスキル」の項題に「錯乱」と記してしまっているなどの問題点は修正します。wikiは編集者が協同して作り上げるものであるというのが、私の立場です。 そして、「このような編集」とはどのような編集なのか。それがなぜ荒らし行為と言えるのか。具体的に述べていただかないとこちらとしても対応に困ります。
選んだ理由が「ご自身の編集」であるからに他ならないため却下します このような編集は荒らし行為と何ら変わらないのでそのように報告しておきます それでも編集を続けた場合然るべき処置を取らせていただきます
参考として、この版を選んだ理由を挙げます。 「バーン」のページでマナ減少の観点から相性の良いスキルを挙げた上で、それらのスキルが「呪縛」とのコンボでさらに強力になることを説明している。「呪縛」のページでは上述のコンボをごく簡単に説明した上で「バーン」のページへ誘導している。総じて、「相性の良いスキル」の定義はある程度守った上で、初心者が強力なコンボを参照しやすいようになっている。また、他のスキルについても相性の良い理由が簡単に記されており、初心者に分かりやすい、ページ遷移の手間が省けるなどのメリットが大きい。
サイト全体: 527699 今日: 558 昨日: 1848
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
タグ一覧
wiki3全体で「受ダメージ増加」を検索
使ってて思ったのですが、冥界の門と相性が悪かったです。
冥界の門は使用時の直接的な消費マナは0(厳密には消費できなければ、アニメーションが出るのみで何も起きない)ですが、「これまでに倒してきた敵のスキル(足りていない分は地獄つぶて)をランダムに1つずつマナ消費をせずに発動させる際に1マナを消費する」を6回行います。
従って、合計での最大消費マナは6ですので、魔刻変換下ですと、6ターン後に発動となります。
赤魔刻変換ですと、一応6マナあれば通常通り発動はできますが、逆に6マナにも満たないと遅発するようになってしまいます。
数日前のNDAxZjI4Y様にはまだ議論を行おうという意思があったように思います。しかし現在は「私(てんわん)がwikiの編集に関わらないべき」の一点張りであり、その根拠も不十分です。非常に残念でなりません。NDAxZjI4Y様がこのwikiをよりよくしようと思う編集の徒であるならば、どうか建設的な議論をしませんか。
あなたが「このwikiの編集」に関わらないことで
この議論は解決します
ですので荒らしとして報告をしておきました
火力的にはマナブラストで大体足りる。問題は耐久だけど魔力の心臓+苦痛の盾、延長+耐え凌ぎ、生への渇望あたりかな。分析のとおり、時の超越まだ行けばほぼほぼ安牌。心臓を序盤で弾けるように2枚入れるかが悩む。6.7ボスは何がいいかを現在研究中。魔力の心臓の都合上、案外星の予言は相性いいけど安定はしなかった。
このように日程を決めて議論の解決を図る手法は、モンハンwikiの編集議論を参考にしたもので、それなりに強度のある手法と思われます。
もしこの方法自体が不適当であるとお考えの場合は、この議論を終わらせるための代替案をご提案ください。
再三申し上げますが、私は自分の編集が削除されることを理由にしていません。その上、これを証明することはできないため、私の心情を理由にすることそのものが不毛です。NDAxZjI4Y様が自分の意見を表明したいのであれば、例えば私が挙げた理由に対して反駁を行うなどして、差し戻しが不適当であることを論理的に説明してください。
また差し戻しの日程の予告については、このまま議論が停滞することを危惧した上での対応です。6日間ほどあれば十分に議論が可能であると考えますし、議論の決着がつかない場合、日程を延ばすなど臨機応変な対応が可能です。少なくとも、無断で差し戻しを行うよりは良いと考えます。
「編集は自由参加」ですが「誰でも自由な編集をして良い」ではありません
ましてやあなたのような「自身の編集」が消されるのはおかしい
と思っているような方は自由参加の限りではないということです
差し戻しに期日を設けるなどの「自分ルール」を勝手に作る行為は
荒らし行為そのものです
確かにこの版は私が書いたものですが、理由は先に述べた通りです。そのような決め付けは大変心外ですし、【現行版の内容も残す】ため、私の記述だけが残ることにはなりません。他にも、「相性の良いスキル」の項題に「錯乱」と記してしまっているなどの問題点は修正します。wikiは編集者が協同して作り上げるものであるというのが、私の立場です。
そして、「このような編集」とはどのような編集なのか。それがなぜ荒らし行為と言えるのか。具体的に述べていただかないとこちらとしても対応に困ります。
選んだ理由が「ご自身の編集」であるからに他ならないため却下します
このような編集は荒らし行為と何ら変わらないのでそのように報告しておきます
それでも編集を続けた場合然るべき処置を取らせていただきます
参考として、この版を選んだ理由を挙げます。
「バーン」のページでマナ減少の観点から相性の良いスキルを挙げた上で、それらのスキルが「呪縛」とのコンボでさらに強力になることを説明している。「呪縛」のページでは上述のコンボをごく簡単に説明した上で「バーン」のページへ誘導している。総じて、「相性の良いスキル」の定義はある程度守った上で、初心者が強力なコンボを参照しやすいようになっている。また、他のスキルについても相性の良い理由が簡単に記されており、初心者に分かりやすい、ページ遷移の手間が省けるなどのメリットが大きい。