ダブルマジック
説明テキスト(78文字、六行)
[除外]
4マナ消費して発動する
あなたはこれ以外の発動時にマナを消費するスキルを発動するたび、そのスキルをマナを消費せずもう一度発動させるようになる
強化版説明テキスト(78文字、六行)
[除外]
3マナ消費して発動する
あなたはこれ以外の発動時にマナを消費するスキルを発動するたび、そのスキルをマナを消費せずもう一度発動させるようになる
入手先
交換所より入手
スキル概要
マナを消費するスキルを再度使用できるようになるスキル。
正確にいうと、発動時にマナを消費するスキル*1を再度発動する。
マナを消費するスキルは、通常のスキルに比べ強力な効果を持つものが多いため、それらを無条件で2回使えるのはかなり強力といえる。
デメリットを挙げるならば消費マナだろうか。4マナというのが実に絶妙で、知恵の書を使ってギリギリ1マナ足りない。強化版(3マナ)にするか、マナが比較的豊潤な骸の異形を使用するなどで解決しよう。
相性のいいスキル
- 冥界の門
ダブルマジックを発動してからこのスキルを発動すると、0マナでも確定で6回発動できる。冥界の門が発動時マナを消費しないスキルであることが関係しているらしい。有識者求む。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
~
コメント
最新を表示する
0マナでも2回目の冥界の門で6回発動するのを確認しました。
冥界の門→冥界の門→麻痺毒→体当たり→光の波動→粘着液→知恵の書→マナブラストでした。
https://imgur.com/a/VCTO9Nv
https://imgur.com/kuEr2OO
https://imgur.com/pAi4suY
https://imgur.com/SjFvrqH
冥界の門の説明は1マナでスキル発動を最大6回繰り返すなので、回数の範囲は0~6ということなんでしょうね。
NG表示方式
NGID一覧