再利用
再利用説明テキスト(44文字、四行)あなたは2マナを得る次にあなたが発動したこれ以外のスキルは、その次の行動開始時に手札に戻る強化版説明テキスト(44文字、四行)あなたは3マナを得る次にあなたが発動し...
異形一覧
解放条件:初期から解放
解放条件:イージークリア
解放条件:3体のボスを倒す
解放条件:ノーマルクリア
解放条件:6体のボスを倒す
解放条件:ハードクリア
解放条件:ナイトメアで10階層に到達
解放条件:ナイトメアで15階層に到達
解放条件:3体以上の異形がナイトメアで15階層に到達
解放条件:5体以上の異形がナイトメアで15階層に到達
解放条件:ナイトメアの最高階層の合計が130に到達
解放条件:解放した交換所のスキルが15つ以上
解放条件:解放した交換所のスキルが25つ以上
解放条件:12体以上の異形がナイトメアで15階層に到達 かつ デイリーチャレンジを3日分クリア
解放条件:ナイトメアの最高階層の合計が280に到達 かつ 解放した交換所のスキルが40つ以上
解放条件:6体以上の異形がナイトメア22階層以上に到達 かつ 交換所のスキルを104つ以上解放する
虚の異形
闇の接触x5
虚無の眼差しx2
休息x2
再考x1
蝕の異形
秘術x1
[除]呪詛x1
耐え凌ぎx2
錯乱x2
不浄の爪x2
体当たりx2
霜の異形
氷結x2
不気味な咆哮x2
つらら落としx1
[除即]分割引きx1
冷たき牙x2
凍った爪x3
操の異形
リンクサモンx1
エリアヒールx1
退避x1
雷光球x1
伝搬x2
リカバーx3
闇の彗星x2
冥の異形
[即]冥界の門x1
閉門x1
[即]吸い寄せx1
[条即]怨霊玉x2
地獄つぶてx2
門の水玉x2
核の異形
[除]オーバーヒートx2
[除]拡張x1
[除]マジックコアx1
[除]バトルコアx2
切り裂きx4
殻の異形
[即]停滞/解放x1
先触/増幅x2
熟考/反射x2
吸収x1
体当たりx5
魔の異形
[即]降魔の儀式x1
破滅の書x2
[即]苦悶x1
供物x2
懲罰x4
拳の異形
[即]威圧x1
[条即]羅刹の拳x1
[条即]憤怒の拳x1
[条即]回生の拳x1
拳への誓いx1
[即]疾駆x1
破砕撃x2
げんこつx3
恐の異形
[即]自動化x1
終わりなき恐怖x1
[即]複写x1
[自]闇の連弾x1
偵察x2
不気味な波動x3
応の異形
[即]臨機応変x2
[即]挟撃x1
[即]放出x1
踏みつけx3
[除]反芻x1
補給x2
[除]体当たりx4
星の異形
[即]星の予言x1
[除即]イビルペインx1
[除]スターファイアⅠx1
[除即]占星術x1
[除即]タイムバーストx1
[除即]写し取りx1
炎のかぎ爪x4
骸の異形
[異形能力]骸の蠢きx1
[異形能力]取り込みx1
[即]探り当てx1
噛みつきx5
翼の異形
[除]創生の翼x1
[即]装填x2
集計x1
防御体勢x2
激突x4
永の異形
[異形能力]永続混合x1
[即]魔道混合x2
思索x3
[即]サイコバーストx1
念力x3
思念の波動x2
体当たりx4
光の異形
[異形能力]慎ましき進化×1
[即]喚起×1
[即]不穏なる輝き×2
充電×1
[即]加護の光×3
[条即]星屑落とし×2
[除]魔晶弾×4
体当たり×3
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
再利用説明テキスト(44文字、四行)あなたは2マナを得る次にあなたが発動したこれ以外のスキルは、その次の行動開始時に手札に戻る強化版説明テキスト(44文字、四行)あなたは3マナを得る次にあなたが発動し...
力の祝福説明テキスト(57文字、四行)3ターンの間、あなたの与えるダメージが2増える手札に[除外]を持つスキルがない時、このスキルは[即効]を持つ強化版説明テキスト(57文字、四行)3ターンの間、あな...
混沌竜スキル混合×1手札の他のスキルを戦闘中デッキから除外し、それらの効果を全て合わせ持つスキルをあなたのデッキに加える(53文字、三行)怨嗟の結晶×1[除外]各ターンに6回まで、あなたのスキルによる...
敵一覧[ver.1.2.9]敵ゾンビ不浄の爪×2噛みつき×2引っかき×2ガードマン[除]硬化×1ガード×1切り落とし×4司祭[除]セイクリッド×1[除]マナハート×1ホーリーライト×3知恵の書×2体当...
[Version1.2.9]スキルごとの個別ページは随時更新します◆異形スキル+ 一覧・クリックで開閉-スキル名タグ説明テキスト入手先備考闇の接触 相手に7ダメージを与えるあなたが最後に発動したスキル...
快気説明テキスト(32文字、二行)この戦闘であなたが得た最大体力に等しい体力を、あなたは回復する強化版説明テキスト(36文字、三行)この戦闘であなたが得た最大体力+15 に等しい体力を、あなたは回復す...
苦悶説明テキスト(88文字、八行)[即効]1マナ消費して発動するあなたがこの戦闘で除外した回数に等しいダメージを相手に与えるあなたがこれ以外の[即効]を持つスキルを選ぶたび、このスキルは手札に戻る強化...
血の棍棒説明テキスト(63文字、五行)[即効]相手に8ダメージを与え、あなたは与えたダメージの半分に等しい体力を回復するあなたのデッキに「反動」を1つ加える入れ子スキル説明テキスト(22文字、二行)[...
過去への侵入説明テキスト(84文字、六行)この戦闘で合計25マナ以上を消費している時に発動できるこの戦闘を最初からやり直すその後、あなたはデッキからやり直す前に発動したこれ以外のスキルを全て発動させる...
異形階について異形階とは異形階とは、難易度ナイトメアもしくはデイリーチャレンジの、異形との戦闘が発生する6階層目を指す。公式の名称ではないので注意。全16体の(自身の所持する)異形から2体が抽選され、...
地獄つぶて説明テキスト(14文字、一行)相手に7~9ダメージを与える強化版説明テキスト(15文字、一行)相手に5 ~15ダメージを与える入手先冥の異形スキル概要ランダム要素があるバニラスキル。強化版の...
全能の瞳説明テキスト(93文字、六行)[即効][除外]手札のスキルがすべて[除外]を持つ時に発動できるあなたの与えるダメージ、失わせる最大体力、回復量、得られるマナがそれぞれ1ずつ増える強化版説明テキ...
人造分身説明テキスト(94文字、八行)[除外]戦闘開始時にあなたのデッキのスキル名に重複が無ければ、2マナ消費して発動できる「ゾンビ」をあなたの味方として召喚するそれは、あなたの戦闘開始時のデッキと最...
逆鱗説明テキスト(49文字四行)あなたの体力が半分以下の時発動できるあなたの与えるダメージが1増える相手に3ダメージを与える強化版説明テキスト(49文字四行)あなたの体力が半分以下の時発動できるあなた...
覚醒説明テキスト(47文字、五行)[除外]あなたの体力が半分以下の時発動できるあなたは毎ターンもう一度行動するようになる強化版説明テキスト(74文字、七行)[除外]あなたの体力が半分以下の時発動できる...
閃光トラップ説明テキスト(108文字、八行)[除外]あなたがこの戦闘で[除外]を持つスキルを4回以上発動していれば発動できる「閃光トラップ」をあなたの味方として召喚するそれは体力1で召喚され、スキルを...
タイムバースト説明テキスト[即効][除外]あなたが相手の最大体力を失わせていれば発動できるあなたはこの後、追加で2回行動するあなたは2ターン後に死ぬ強化版説明テキスト[即効][除外]あなたが相手の最大...
骸の異形◆解放条件解放した交換所のスキルが25つ以上◆初期デッキ骸の蠢き ×1[異形能力]この異形を選んだ直後に発動するあなたの初期の最大体力は半分になる14階層以下で出現するボス以外の敵2体を選び、...
異形一覧>虚 | 蝕 | 霜 | 操 | 冥 | 核 | 殻 | 魔 | 拳 | 恐 | 応 | 星 |骸| 翼 | 永 | 光...
メインメニュートップへ掲示板雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドラインデータ基本情報異形一覧+ 各異形詳細-虚の異形蝕の異形霜の異形操の異形冥の異形核の異形殻の異形魔の異形拳の異形恐の異形...
まあ交換所の周回は結構疲れる(特にうっかり負けた時ストレスが溜まっちゃう)ので光がすぐにでもやりたいとかでなければ他の異形を気長に進めるといいと思いますよ〜!
おめでとうございます!あとは交換所周回といったところでしょうか?交換所は拳で羅刹(自分は苦手)をやるのが早いらしいです!特に速度だけを追い求めるならおそらく結集を使うのだと思いますが、倒しきれなかったらほぼ負けだったりギャンブル性が強い気がします…自分が周回した時は骸のトレントハンターでねじれ触手や次点で滅多斬りなどを取りつつ手数で攻める構築でした!こちらは最序盤こそ最大体力が少なくて危なく感じますが安定かつ素早く攻めれるのでかなり安定して周回できると思います!(ですが速度は羅刹結集の方が2倍近い速度です)
・再考&記憶の螺旋と喚起による充電(からの発光)や再考を速攻発動して行動回数を増やし無法する型(制定の盾の倍増空間もあるとなおよし。妥協枠は伝搬、星の予言)
・臨機応変&盗賊の短刀で引き切りループで何もさせない型(妥協枠は吸い寄せ)
前者はダメージ上限のある5ターン耐久用に安定した盾の確保、後者は初動の安定のためのデッキ圧縮が課題
龍の再生 巨大化から反芻マナのかけらが強い
蝕と翼で22階到達出来ました!ありがとうございました!
教えて下さりありがとうございます!
とりあえずその3体で22階を目指してみようと思います!
蝕、操、翼あたりはどうでしょうか?蝕は純粋に耐え凌ぎのスペックが良く、22階層までなら猶予も2ターンくらいあるので程よく圧縮すれば勝ちやすいと思います!行き詰まったら制定とか使うと聖域と倍増で勝ち確なのでおすすめです(若干試行回数が必要かもしれませんが)!操は伝搬がやはり素晴らしいのとこっちも行き詰まったら試行回数がやはり必要ですが制定で倍増引くか鋳造術か複写あたりで螺旋を使えば構築さえ完成すれば簡単に22階層を越えることができると思います!翼は怨嗟の結晶か連想などをとって報復の盾を使うとたくさん創世の翼が発動するので雑に強いですよ!(なお連想は強いけどハズレがあり若干不安定)
追記、骸もクリアしたので冥、星、永、骸以外の異形で22階到達がしやすいのを2体教えて欲しいです。
突然すみません
22階到達をしやすい異形とそのビルドを冥、星、永以外であと3体教えて欲しいです。
大事なことなので二回言いました(定期)