トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
始めたてで取り敢えず15層を目指してただけの時「負け筋になるし使いづらすぎる」 ナイトメア30以上目指してる時「デメリットがほぼ皆無で最高過ぎる」
応の異形の臨機応変使ってみるといい感じですよ。やり方はいらないカードを縦に積んでデッキ圧縮します。マナ獲得のカードと組み合わせた魔道混合が1マナあまるからそれで臨機応変して魔道混合の無限ループ。臨機応変が2枚ないと無限ループできないのでご注意を。
このスキル、狩人の瞳とも相性が良いです。 通常版では毎ターン3回使用できれば与ダメ+2となりますが、強化版ともなりますと1回使う毎に与ダメが上昇していきます。 ただ、連続裂きの効果の関係上、デッキが連続裂きで埋め尽くされてしまいますので使う前にコンボを組み込んでいく必要がありますが、骸の異形の場合ですと(行動を封じられなければ)2,4,6ターンのいずれかに狩人の瞳を取り込むことができます。
最大HP少ないと弱いけど、スキルが多いほうが問題。 ★生への執着・伝搬で自傷ケアと回転、光輝なる復活でスタン サモンリンクで壁生成 伝搬*2とスキル発動(サモン・雷光球・再考・攻撃・復活)
20層くらいまでは相手のHPよりも高い召喚を目安にする。 自身のHPが半分以下でも召喚する ナイトメアは後半の強い敵も仲間にできるので狙う 伝搬 -> 伝搬 -> スキル(リンクサモン・再考・雷光球(毎ターン敵強化に注意)) 敵のスキルは、スタン・ダメ上昇・自傷なし・回復にする 除外無しスキル優先で減らす。 生への執着があれば何回でも伝搬ができるし、自分のターンのダメージ無視できるから、ひたすら伝搬してサモンリンクか、追撃ダメで倒す。 続きます
復活(特に強化)・巨大化・除外(速攻)・追撃・悪夢の霧・魔力の心臓 ★「生への執着」★「光輝なる復活」(強化版) 復活の願い(特に強化)再召喚(特に強化) ★再考(これ一択)(複製する) 記憶のらせん ★サモンリンク ★伝搬(複製2候補) ★雷光球 闇の彗星(1)(最終的に無しでいい。あると伝搬*2の時のダメージソースになる。) 続きます
気づきませんでした。教えて下さり、ありがとうございます
左メニューの一番下のその他にリンクがありますよ。
連想と反芻で除外運ゲーに突入すると楽しい 運も実力の内を体現した動きになるね
とてもありがたい。できれば、編集ガイドラインのページにこのページのリンクを入れていただければ。
サイト全体: 551967 今日: 1693 昨日: 2050
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
管理者の方は管理者ログインからログインしてください。
始めたてで取り敢えず15層を目指してただけの時「負け筋になるし使いづらすぎる」
ナイトメア30以上目指してる時「デメリットがほぼ皆無で最高過ぎる」
応の異形の臨機応変使ってみるといい感じですよ。やり方はいらないカードを縦に積んでデッキ圧縮します。マナ獲得のカードと組み合わせた魔道混合が1マナあまるからそれで臨機応変して魔道混合の無限ループ。臨機応変が2枚ないと無限ループできないのでご注意を。
このスキル、狩人の瞳とも相性が良いです。
通常版では毎ターン3回使用できれば与ダメ+2となりますが、強化版ともなりますと1回使う毎に与ダメが上昇していきます。
ただ、連続裂きの効果の関係上、デッキが連続裂きで埋め尽くされてしまいますので使う前にコンボを組み込んでいく必要がありますが、骸の異形の場合ですと(行動を封じられなければ)2,4,6ターンのいずれかに狩人の瞳を取り込むことができます。
最大HP少ないと弱いけど、スキルが多いほうが問題。
★生への執着・伝搬で自傷ケアと回転、光輝なる復活でスタン
サモンリンクで壁生成
伝搬*2とスキル発動(サモン・雷光球・再考・攻撃・復活)
20層くらいまでは相手のHPよりも高い召喚を目安にする。
自身のHPが半分以下でも召喚する
ナイトメアは後半の強い敵も仲間にできるので狙う
伝搬 -> 伝搬 -> スキル(リンクサモン・再考・雷光球(毎ターン敵強化に注意))
敵のスキルは、スタン・ダメ上昇・自傷なし・回復にする
除外無しスキル優先で減らす。
生への執着があれば何回でも伝搬ができるし、自分のターンのダメージ無視できるから、ひたすら伝搬してサモンリンクか、追撃ダメで倒す。
続きます
復活(特に強化)・巨大化・除外(速攻)・追撃・悪夢の霧・魔力の心臓
★「生への執着」★「光輝なる復活」(強化版) 復活の願い(特に強化)再召喚(特に強化)
★再考(これ一択)(複製する)
記憶のらせん
★サモンリンク
★伝搬(複製2候補)
★雷光球
闇の彗星(1)(最終的に無しでいい。あると伝搬*2の時のダメージソースになる。)
続きます
気づきませんでした。教えて下さり、ありがとうございます
左メニューの一番下のその他にリンクがありますよ。
連想と反芻で除外運ゲーに突入すると楽しい
運も実力の内を体現した動きになるね
とてもありがたい。できれば、編集ガイドラインのページにこのページのリンクを入れていただければ。