制定の盾
説明テキスト(111文字、八行)
あなたはこの戦闘のデイリーチャレンジのルールの数の15倍に等しいシールドを得る
このスキルがデッキにある時、戦闘開始時にあなたはランダムなデイリーチャレンジのルール2つの中から、
指定したものをこの戦闘に適用する
強化版説明テキスト(111文字、八行)
あなたはこの戦闘のデイリーチャレンジのルールの数の25倍に等しいシールドを得る
このスキルがデッキにある時、戦闘開始時にあなたはランダムなデイリーチャレンジのルール3つの中から、
指定したものをこの戦闘に適用する
入手先
交換所で交換可能。
スキル概要
ver.1.2.6から追加されたスキル。
戦闘開始時にデイリーチャレンジのルールーを追加でき、デイリーチャレンジのルールの数によってシールドを得る。
戦闘開始時にデイリーチャレンジのルールを加えられるという前代未聞の効果を持つ。
効果の関係上「異形の巣窟」「追加取得」は選択肢に入らない。異形スキル最大6枚はさすがにヤバい
選択されたデイリーチャレンジのルールは次の選択肢としては出てこないので、基本的にルールは重複しない。*1
そのため、「金のコイン」などを使って、デッキに何枚もこのスキルを入れておけば、狙ったルールを適用させられる可能性を大きく上げられる。
「閃き」や「倍増空間」「聖域」などの異形にとって有利なルールを優先的に適用させよう。
ルールの数によってシールドが得られるが、シールドの量が固定値のため、上階ではあまり心もとない。
「デイリーチャレンジを追加するスキル」と割り切り、戦闘中は外れスキルとして運用したほうがいいだろう。
強化版は、デイリーチャレンジの選択肢、得られるシールドが増加する。
それぞれのデイリーチャレンジのルールとスキルの相性についてはこちら
相性のいいスキル
「倍増空間」か「聖域」のどちらかを適用していれば、受けたダメージとほぼ等しい値回復でき、3ターンの間ほぼ無敵になれる。ただし、体力を上回るダメージを一度に受けると、回復できずに死んでしまうので注意。
相性の悪いスキル
~
制定の盾ルール出現率表
目当てのルールが「制定の盾」に選択肢に出現する確率の表です。
目当てのルールが複数個の場合、どれか一つが選択肢に出現する確率が示されます。
縦軸が強化版「制定の盾」、横軸が通常版「制定の盾」であり、
交わるマスに、その組み合わせの確率が書かれています。
目当てのルールが1つの場合
通常版「制定の盾」枚数 | |||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 強化版「制定の盾」枚数 | |
0 | 00.0% | 15.4% | 29.5% | 42.3% | 53.8% | 64.1% | 73.1% | 80.8% | 87.2% | 92.3% | |
1 | 23.1% | 35.9% | 47.6% | 58.0% | 67.4% | 75.5% | 82.5% | 88.3% | 93.0% | 96.5% | |
2 | 42.3% | 52.8% | 62.2% | 70.6% | 78.0% | 84.3% | 89.5% | 93.7% | 96.9% | 100% | |
3 | 58.0% | 66.4% | 73.9% | 80.4% | 86.0% | 90.7% | 94.4% | 97.3% | 100% | 100% | |
4 | 70.6% | 77.2% | 82.9% | 87.8% | 91.8% | 95.1% | 97.6% | 100% | 100% | 100% | |
5 | 80.4% | 85.3% | 89.5% | 93.0% | 95.8% | 97.9% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
6 | 87.8% | 91.3% | 94.2% | 96.5% | 98.3% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
7 | 93.0% | 95.3% | 97.2% | 98.6% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
8 | 96.5% | 97.9% | 99.0% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
9 | 98.6% | 99.3% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
目当てのルールが2つの場合
通常版「制定の盾」枚数 | |||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 強化版「制定の盾」枚数 | |
0 | 00.0% | 23.1% | 42.3% | 58.0% | 70.6% | 80.4% | 87.8% | 93.0% | 96.5% | 98.6% | |
1 | 30.8% | 48.1% | 62.2% | 73.6% | 82.4% | 89.0% | 93.7% | 96.9% | 98.7% | 100% | |
2 | 53.8% | 66.4% | 76.5% | 84.3% | 90.2% | 94.4% | 97.2% | 98.9% | 100% | 100% | |
3 | 70.6% | 79.4% | 86.3% | 91.4% | 95.1% | 97.6% | 99.0% | 100% | 100% | 100% | |
4 | 82.4% | 88.3% | 92.7% | 95.8% | 97.9% | 99.2% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
5 | 90.2% | 93.9% | 96.5% | 98.3% | 99.3% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
6 | 95.1% | 97.2% | 98.6% | 99.4% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
7 | 97.9% | 99.0% | 99.6% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
8 | 99.3% | 99.7% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
9 | 99.9% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧