迎撃戦_異常個体_インディビリア

ページ名:迎撃戦_異常個体_インディビリア

異常個体:インディビリア

迎撃戦の仕様ページに戻る


インディビリア「A.N.M.I.」
弱点属性 近距離 中距離 遠距離
0% 1000% 00%
灼熱属性のニケ

自軍の弱点属性

鉄甲属性のニケ

 


攻略

【概要】(〇月〇日更新)

 

ギミックの流れ

大まかにはソロレイドと同じ

召喚する自爆ラプチャーは自動では狙ってくれないので、手動で狙おう


バード「A.N.M.I.」
【自爆】
オートターゲッティングできず、自爆攻撃で単一ニケにダメージを与える
効果:強力だがハイドおよび回避可能な攻撃

 

部位について

 

 

編成

 

 

【バグ】

 

 

 


報酬情報

この2つは別表を作成

  • 迎撃戦(異常個体)各段階でのT9確率
  • カスタムモジュールランダムボックス
段階
カンパニーアームズ

カスタムロックキー

T9企業装備
ランダムボックス
1 20 1 28.25%
2 21 1 30%
3 26 3 44.25%
4 27 3 45.75%
5 28 3 47.5%
6 33 4 61.75%
7 34 4 65.25%
8 34 4 65.25%
9 34 4 65.25%

カスタムモジュールランダムボックス
クラーケン以外での個数期待値

※特殊個体9段階(0.2667%)よりもこちらの1段階のほうが期待値が高い

段階 ドロップ率 1個 2個 3個 期待値
(1戦)
期待値
(3戦)
1 31% 94.09% 5.91%   0.3283 0.98490
2 32% 90.9871% 9.0129%   0.3488 1.04640
3 42% 77.857% 22.143%   0.5130 1.53900
4 43% 75.926% 24.074%   0.5335 1.60050
5 44% 74.082% 25.918%   0.5540 1.66200
6 56% 72.75% 26.25% 1% 0.7182 2.15460
7 58% 70.9037% 28.0963% 1% 0.7546 2.26380
8 58% 70.9063% 28.0937% 1% 0.7546 2.26380
9 58% 70.9063% 28.0937% 1% 0.7546 2.26380

 

迎撃戦(異常個体)各段階でのT9確率

段階 T9 T8
1 36.0016% 63.9984%
2 49.3296% 50.6704%
3 57.3296% 42.6704%
4 58.6735% 41.3264%
5 60.0032% 39.9968%
6 69.3312% 30.6688%
7 72.0032% 27.9968%
8 72.0032% 27.9968%
9 72.0032% 27.9968%

 


このページの累積ビュー数: 17702

今日: 13

昨日: 83

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YzgyMjQ2Y

>> 返信元

赤ラピも咥え入れろ

返信
2025-05-02 14:42:26

名無し
ID:NDEyMjc1N

>> 返信元

赤丸阻止失敗ダメージ乗り切るのは水アンカーのHPとスキルレベルに依存するから単にリソース突っ込めば良いけど、ダメージは黒紅蓮の分配ダメに依存するから有利コードの引き次第で準備に手間がかかるかもしれない。

返信
2025-04-17 00:23:54

名無し
ID:MDU4NzQzM

(メ)マストアンカー、黒紅蓮、(宝)ヘルムのオート7段階編成はクラーケンページに載せるべきだろ
マジ神

返信
2025-04-16 23:55:09

名無し
ID:ZjRiNTY3M

>> 返信元

1番やることになるであろうイカはクラウン使ってないよ。手動なら使うかもだけどフルオートでやってるからメイドマストアンカー使用

返信
2025-04-16 22:34:07

名無し
ID:MzljNTI1Z

>> 返信元

ありがとう
160の壁にマザーホエールも超えて、やっと異常個体だ!って思ったら、情報サイトや動画見てもクラウンクラウンクラウンと、持っていない民はニケ民に非ずと言わんばかりの状態…
クラウンが欲張りセット過ぎて1体と2体を入れ替えるならどこを減らせばいいのかが、ようやくマザーホエールで、編成!並び順!すごいと思え始めた初心者としてはわからないので入手困難ニケがキーになっているおすすめ編成は、恒常ニケで組まれた編成例が欲しいなぁ…
と、長々愚痴りましたが今度はオバロ装備準備キャンプしろと言う状態なのは分かったのでクラウンさんが来るのを夢見ながら、第一段階にバンザイ突撃1万回続けてきます

返信
2025-04-16 22:04:10

名無し
ID:MTExM2Q0Z

>> 返信元

ティアナガやマストアンカーもしくはグレイブやマリ(宝ヘルム・ナガ・モダニア辺りを足す)、つまりソロレイドのクラウン編成以外のB2になるだけですよ
火力には差が出るからキャンプや育成がより必要だけど絶対にクラウンじゃなきゃダメってわけじゃないです

返信
2025-04-16 16:50:59

名無し
ID:ZDFmZjliZ

クラウンが居ない民向けの攻略ページが欲しい(T^T)

返信
2025-04-16 13:08:26

名無し
ID:MGE3YTY2Y

5段階目で第2形態移行時にクラウン〇ぬけどダメージリダクションキューブ付けたらギリ耐えるようになったわ

返信
2025-01-15 19:11:28

名無し
ID:NjJmNjJjY

>> 返信元

クラウンはフル強化してれば第6段階なら持ち堪える。ダメージ20%は、そもそも4段階にも到達してなければそうなるはずだけど。

返信
2025-01-12 23:48:00

名無し
ID:ZTg3NmIxN

ダメージまともに与えてなくて第二弾回移行時のデバフが弱いんじゃない

返信
2025-01-12 22:43:09

名無し
ID:M2FkN2ZkN

とある攻略動画見てたら、第二段階移行時の攻撃で全員がバリア貫通してダメージ食らってて、つまりクラウンの無敵が発動してないってことなんだけど、風圧不利のクラウンも他のメンバーも大体10~20%くらいしかダメージくらってなかった
うちのクラウン体力満タンでも沈むのに何がそんなに違うねん
人形とか凸とかのレベルじゃないやろ

返信
2025-01-12 22:39:01

名無し
ID:NDg4N2MzY

ソロレイドの時と大体同じって書いてるけど、そのソロレイドと属性が違って鉄甲有利から鉄甲不利になってるから、同じ感覚でやると簡単に沈むんだよね…

返信
2025-01-06 15:33:12

名無し
ID:NmZiODk5Z

異常インディ、リタークラウンナガアリス赤ラピで6段階到達できるようになった。正確には第二形態までにギリギリ6段階到達して直後の体当たりでリターが転がる。でもリター以外のB1だと時間一杯でも5段止まり。宝ドレイク次第で赤ラピをB1に移せないかを少し期待しているのだが。

返信
2025-01-06 12:19:47

名無し
ID:MmFkMDZiZ

>> 返信元

あら
わざわざありがとうございます。
自分の場合SR人形MAX状態の体力MAXクラウンでも正に5段階目の第2形態移行時に落ちるから、やっぱりまずは無敵合わせるのが有力かぁ
かといってグレイブだと火力も耐久も厳しいし
ウルトラもタイムシート作るの大変だったけどこれは確かに最難関言われてる訳だ

返信
2025-01-05 22:44:51

名無し
ID:ZTg3NmIxN

自分は戦ったこと無いからわからないけど、
「nikke anomaly interceptor indivilia」で調べて動画いくつか見た感じ大体無敵避けしてるみたい
5段階目で第2形態に移行してるケースだと体力MAXでギリ耐えてたから、あえてダメージ与えないのも手かもね

返信
2025-01-05 22:23:53

名無し
ID:MjNjYTQ4N

>> 返信元

後半入る前に削られすぎてるか装備や人形の育成が足りてないんだと思う

返信
2025-01-05 22:09:22

名無し
ID:MmFkMDZiZ

こいつの2段階目突入~白丸赤丸までの間の遮蔽貫通全体攻撃?でクラウンがバリア貼っててもハイドしてても必ず落ちるんだけど、クラウン入りで攻略してる人たちはもしかして無敵あわせてるのか??
デイリーの異常個体でそんなのやりたくねぇなぁ・・

返信
2025-01-05 21:58:58

NG表示方式

NGID一覧