異常個体:ウルトラ
![]() |
|||
---|---|---|---|
弱点属性 | 近距離 | 中距離 | 遠距離 |
![]() |
0% | 0% | 100% |
自軍の弱点属性
攻略
【概要】(〇月〇日更新)
ギミックの流れ
大まかにはソロレイドと同じ
持続ダメージを与える毒液はクラウンのバリアで防げる
(画像は過去レイドより流用)
部位について
TIME | 到達済みの段階 | 補足 |
---|---|---|
2:23まで | 4段階 | |
1:37まで | 6段階 | 赤丸阻止後の立ち上がるまで |
赤丸の暗転前 | 8段階 | 暗転中に8段階の場合は暗転後に復活 |
編成
【バグ】
報酬情報
この2つは別表を作成
- 迎撃戦(異常個体)各段階でのT9確率
カスタムモジュールランダムボックス
段階 | ![]() カンパニーアームズ |
![]() カスタムロックキー |
![]() T9企業装備 ランダムボックス |
---|---|---|---|
1 | 20 | 1 | 28.25% |
2 | 21 | 1 | 30% |
3 | 26 | 3 | 44.25% |
4 | 27 | 3 | 45.75% |
5 | 28 | 3 | 47.5% |
6 | 33 | 4 | 61.75% |
7 | 34 | 4 | 65.25% |
8 | 34 | 4 | 65.25% |
9 | 34 | 4 | 65.25% |
カスタムモジュールランダムボックス
クラーケン以外での個数期待値
※特殊個体9段階(0.2667%)よりもこちらの1段階のほうが期待値が高い
段階 | ドロップ率 | ![]() |
![]() |
![]() |
期待値 (1戦) |
期待値 (3戦) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 31% | 94.09% | 5.91% | 0.3283 | 0.98490 | |
2 | 32% | 90.9871% | 9.0129% | 0.3488 | 1.04640 | |
3 | 42% | 77.857% | 22.143% | 0.5130 | 1.53900 | |
4 | 43% | 75.926% | 24.074% | 0.5335 | 1.60050 | |
5 | 44% | 74.082% | 25.918% | 0.5540 | 1.66200 | |
6 | 56% | 72.75% | 26.25% | 1% | 0.7182 | 2.15460 |
7 | 58% | 70.9037% | 28.0963% | 1% | 0.7546 | 2.26380 |
8 | 58% | 70.9063% | 28.0937% | 1% | 0.7546 | 2.26380 |
9 | 58% | 70.9063% | 28.0937% | 1% | 0.7546 | 2.26380 |
迎撃戦(異常個体)各段階でのT9確率
段階 | T9 | T8 |
---|---|---|
1 | 36.0016% | 63.9984% |
2 | 49.3296% | 50.6704% |
3 | 57.3296% | 42.6704% |
4 | 58.6735% | 41.3264% |
5 | 60.0032% | 39.9968% |
6 | 69.3312% | 30.6688% |
7 | 72.0032% | 27.9968% |
8 | 72.0032% | 27.9968% |
9 | 72.0032% | 27.9968% |
このページの累積ビュー数: 29836
今日: 72
昨日: 57
コメント
最新を表示する
レイヴンの強化不足かな
クラウン・セイレーン・レッフー・赤ラピ・宝物ヘルム
クラウン・赤ラピ・レッフー・レイヴン・宝物ヘルム
でスコア変わらない
>> 返信元
持続ダメだから、オバスペのミハラと同じでかなり強化しないと
ぬいぐるみ+オバロ攻撃Crtダメ属性マシマシで本領発揮
レイヴン強化されたから置物にすれば異常ウルトラ撃破できるかなと思ったが、置物レッフーと大して変わらんかった。スノホワ砲使わないと無理かなぁ……
レイヴン強化されたから置物にすれば異常ウルトラ撃破できるかなと思ったが、置物レッフーと大して変わらんかった。スノホワ砲使わないと無理かなぁ……
クラウン・セイレーン・レッフー・赤ラピ・宝物ヘルム
でやってるけど、
ステラブレードのコラボ内容によっては
B1を赤ラピにしてセイレーン外す選択肢もある?
リターをセイレーンにしてやっと倒せた。レッドフードとラピの厳選めっちゃ頑張って5秒残しなんだけど、自分より厳選甘い人が討伐してるからよく分からん。まぁ脳筋の自分にしては思考や試行重ねて倒せたので楽しかった
リトルマーメイド入れてようやく7段階到達できたわ
ホントにぎりぎりだった
他の異常個体と比べてこいつだけ7段階いくのハードル高すぎる。
レッフーもいるし赤ラピもいるし宝ラプラスもいるし、なんならクラウンもだけど
他の属性と比べて鉄甲は戦力が潤沢なはずなんだけど
だからこそ厳しめに設定されてるのかな
間に合わないときは赤丸を遅延して時間を稼ぐ。
9段階まで行きたい場合はコアを撃たないとダメージが足りないので、
下記のHPチェックをクリアできないと厳しい
>> 返信元
最初の衝撃破が届くまでに敵のHPを4段階まで、
二回目の衝撃波の少し前(敵が起き上がるあたり)までに6段階、
三回目の衝撃波の後の毒霧までに8段階削るとコアが復活する
最初の衝撃破までにコア破壊出来ると、コアが硬いまま復活するらしいけど、詳しい条件分からんのよな~
レベル376でようやく6段階到達
色んなマクスレッフー編成の攻略動画見てもどのタイミングでバースト発動を遅らせれば毒袋復活と合わさるのかがよく分からなかったけど、自分の戦力だと(主な攻略動画たちの内容と反して)属性バリアの破壊をギリギリまで遅らせたら自然とパーツ復活のタイミングと噛み合ってスコアが伸びた
レベル361にしてようやく6段階行けたー
めちゃめちゃ試行錯誤して丁寧にタイムライン組むのなかなか楽しかった
残り1秒のマクス砲でギリ6段階到達できるのきもちえー
>> 返信元
なるほど
結局160超えないと何も出来んのか……
>> 返信元
どんどん固くなるよな
レベル345くらいだけど5段階くらいは通常の赤丸もバースト合わせんと割れん
>> 返信元
多分属性バリアのことだと思うけどそれは鉄鋼キャラでしか割れない
ただレベル300ぐらいの自分でもバースト外だと5段階ぐらい?から割れなくなるからレベル不足やね
まあ全然ダメージ入れれなくても特殊個体よりは報酬いいから挑戦するのはいいことだと思う
>> 返信元
自レス補足しておくとアリス、マクスウェル、マリで試して駄目だったからマジで解らん
160の壁にぶつかってるから一定ダメージ以下切り捨てとかなら諦めるけど
戦場情報で確認できる範囲ではなく?
こいつのバリア誰なら割れるん?
もし7段も踏めてないのにピル火力ドラフト下位の育成なんかしようと
低段階で粘ってるならやめといたほうがいい
今最優先で育てるべきキャラはピル火力に6人もいない
NG表示方式
NGID一覧