ソロレイド_20250403

ページ名:ソロレイド_20250403

第24回 ソロレイド

ソロレイド仕様ページに戻る


【開催期間】

2025年4月3日12:00~4月10日04:59

マテリアルH「H.S.T.A.」

がらくたボックスの内容「シーズン3」

ブラックスネーク「H.S.T.A.」 弱点
Lv HP 報酬
(周回)
1 12,445,632 【周回】
 x1
 x3
初回報酬の
詳細はこちら
2 31,908,051
3 66,617,715
4 157,017,558
5 234,073,575 【周回】
 x2
 x3
6 299,528,421
7 329,190,234
挑戦 ランキング報酬
水冷属性のニケ

 


【概要】

通常ステージでの特徴

  • 毒による持続ダメージや貫通する攻撃があるため、ヒーラーは必須
  • 毒の重ねがけ、より強い猛毒を付与するため毒泡はきっちり処理すること

ギミックの流れ

毒の種類

【毒泡状態】

ポイズンバブルミサイルでスタックされ、

ポイズンブレス(全体赤丸)でで更なる持続ダメージ付与

→ 泡を割ればよいので防ぎやすい攻撃

→ 後列のニケで被弾すると前列の両隣までスタックするので誰に着弾するかは注意しておこう

 

【毒物質状態】

ポイズンレーザーでスタックされ(遮蔽物を貫通)、

ポイズンガス(属性バリア)で更なる持続ダメージ付与

毒泡状態 毒物質状態

上記スタックに応じてDoT変動
「ポイズンブレス」
上記スタックに応じてDoT変動
「ポイズンガス」

 

ざっくりとした流れ

 

第1フェーズ

  1. 分身
  2. 毒泡、マシンガン、アイレーザーを2セット

    毒泡

    マシンガン

    アイレーザー

     
  3. ポイズンブレス
    遮蔽貫通
    毒泡状態の場合、猛毒の持続ダメージが発生するようになる

     
  4. 分身
  5. マシンガン、ポイズンレーザー
    レーザーはマシンガンと同じ首元から出る

     
  6. ポイズンガス(赤丸、属性バリア)
    遮蔽貫通

     
  7. タックル(赤丸処理)
    失敗すると遮蔽貫通する全体攻撃
    白丸はある程度の硬さがあるのでRLで処理が◯

    失敗時のタックル(噛みつき)

    ※リトライはタックル直前の赤い発光までにしておこう

     

第2フェーズ

  1. 潜ってから分身2体
  2. 毒泡、ポイズンレーザー
    分身体からも同時攻撃

     
  3. ポイズンブレス
  4. ポイズンガス(赤丸、属性バリア)
  5. マシンガン、ポイズンレーザー
  6. タックル(画面変移して赤丸処理)
  7. 再度分裂(1へ戻る)

部位について

コアヒット無し

 

適正距離

MG:頭部

SR:胴体

 

分身の対処

  • 消える条件
    • HP430
    • 登場後、11秒の経過

分配攻撃を持つニケ

 

3.手数で倒す(スコア低下を招くため非推奨

高防御で1ダメージしか通らないものの、HPが非常に少ないため手数で圧倒して倒すことも出来る。

中でもモダニアが筆頭格だがマシンガンキャラがいれば十分とも言える。

 


挑戦難易度

このページを編集する

攻略のポイント

チャプターに比べると毒は痛くない。

そのため毒泡を必ず処理する必要はないが、ヒーラーは編成しておきたい。

ヒーラーには回復量UPのキューブを持たせて安定させるのも良いだろう。

(上位のシンデレラ電撃編成でヒーラー無しもあるが真似しないのが無難)

 

細かなスコアUP Tips

  • 適正距離で攻撃
    • MG:頭部
    • SR:胴体
  • バーストゲージの回収
    フルバーストタイムの終了間際、チャージ武器をフルチャージしておいて終了後に攻撃することでゲージ回収を早める
  • 赤丸ではRLで一括処理して時短

 

※メモ用です

分配ダメージ ブレッディ
紅蓮:ブラックシャドウのスキル1 (6回/9回攻撃時)
ドロシーのスキル2「烙印」、バーストによる高頻度の「烙印」
ファントムのバースト
クエンシー:エスケープクイーンのバースト
2Bのバースト
トロニーのスキル1(爆発範囲が狭く非推奨
起用したい
ヒーラー

:紅蓮を採用する場合
※期間限定

セットキャラ
 /  / 
バーストヒーラー

 

編成案

アンカー:イノセントメイドブレッディが不在の場合の参考編成は最後に載せておきます(ページ内へ飛びます)

 

  • 水冷①

ヘルムの回復で十分なため毒泡は無視で良い

編成軸
DPS
:範囲指定に注意
サポーター  

 

  • 水冷②:ブレッディ、メイド
編成軸
DPS
:範囲指定に注意
サポーター

 

  • 電撃:シンデレラ軸
編成軸
DPS
サポーター
:水冷ヒーラー
属性バリア無視する場合

の最大HP上昇で生き残れる場合

 

  • 黒紅蓮
編成軸
DPS
サポーター 短縮枠

等のマガジンカットが無い場合、十分な短縮を発揮できずフルバーストを少し待つ必要がある
ヒーラー:回復が少ないため毒泡処理や立ち回りに注意

 

  • SG編成
編成軸
DPS
サポーター ヒーラー

セットキャラ
:ヘイト管理に注意
:攻撃バフのために要HP管理
の編成時

 

コピペ用

  • 編成軸
編成軸  
DPS  
サポーター  

 

 

筆者はコラボ確保のためにメイドアンカーを見逃しました。非常に後悔しています。

を育成している場合は③のと入れ替えても良いかもしれません。

スコア 編成
第1
第2
第3
  以下は育成しているキャラで調整
第4
第5
クエンシーのバースト時に水着メアリーを使用
   

 


このページの累積ビュー数: 5517

今日: 14

昨日: 2

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZjVkMjZjN

76.6億で2.65% 今回は純粋に手持ち勝負で楽しかった

返信
2025-04-10 07:01:10

名無し
ID:ZWI1OGFiY

3%ボーダー74.8憶

返信
2025-04-10 05:10:01

名無し
ID:ZDNlYWY5M

>> 返信元

75.5億で2.8%。時間的にもまぁ75億付近かな。

返信
2025-04-10 03:25:52

名無し
ID:ZDA4ZjQyZ

76.5億で2.11%割と団子か?

返信
2025-04-09 22:25:54

名無し
ID:NDYyODJiN

現在74億で2.54%。どうなるかな。

返信
2025-04-09 22:18:55

名無し
ID:YzMwY2E4M

>> 返信元

今回上位陣の編成見るの過去一楽しいかも
普段より色んな編成見れるし、自分では思いつかなかった編成試すのも楽しい

返信
2025-04-09 19:46:41

名無し
ID:YzViNmMzY

スコアが伸びないのに順位が高いな今回
編成さえちゃんとしていればやることがあんまりない
パーツなし、雑魚なし、コアなしハイドすら必要ないのだからめちゃ楽だな
バトルの流れの見直しよりチーム編成が重要なソロレイドだった

返信
2025-04-09 19:01:05

名無し
ID:NDYyODJiN

>> 返信元

いや烙印に書かれる数値は分配バフをもらった時点で増加してるから、単に計算済みの量が烙印に書かれてるだけっぽい。現実問題、蓄積が間に合わないことはないだろうし。
烙印の問題は相手が水冷弱点だろうがそれ以外だろうがダメージが変わらないこと。射撃場だとよく分かる。

返信
2025-04-08 23:10:04

名無し
ID:Mzc3NjA4Z

>> 返信元

今更感すごいけど分配ダメージ▲って表記で蓄積上限上がるだけって日本語破綻しすぎで意味不明な仕様すぎる
蓄積上限はそのままで上限到達後に分配ダメージ▲分を乗算した数値を出して、その数値を対象敵の数で按分…って計算の方が言葉のとおりだと思うんだが。。
運営も意図していなかった計算方式になったけどそのまま仕様として放置してる感が否めん

返信
2025-04-08 22:19:28

名無し
ID:MDUwYTQ0Y

中国版は仕様めちゃくちゃだし考えるだけ無駄だと思うけどね

返信
2025-04-08 20:41:50

名無し
ID:ZDNlYWY5M

>> 返信元

中国版の仕様は知らんが、蓄積時とダメージ分配時で両方載せたら2重計算になるが、どう計算しているのか?
分配時にも適用するんであれば、有利コードだけと言わず他の倍率も適用しないの?って話だし。

返信
2025-04-08 20:31:56

名無し
ID:MDBkNzEyN

>> 返信元

でも中国版では乗せれるようになったぽいからなぁ
烙印の仕様が違うのか?

返信
2025-04-08 20:30:22

名無し
ID:ZDNlYWY5M

>> 返信元

スキル2はダメージ上限ないからね。ほかのキャラの分配と同じだよ。

返信
2025-04-08 20:29:01

名無し
ID:MDBkNzEyN

>> 返信元

最初は乗ってなかったけどそれはすぐ乗るようになった
だからこそ烙印には乗せないのが謎なんだよね

返信
2025-04-08 20:24:14

名無し
ID:YzViNmMzY

この話題が出るたびに蓄積ダメージと分配ダメーシ混同する人があるからややこしい

返信
2025-04-08 20:23:53

名無し
ID:MWZlMmI4M

烙印に有利コード乗らないってのは聞いてたけど、スキル2の焦土化の方は有利コード乗ってるんですかね?

返信
2025-04-08 20:22:31

名無し
ID:MDBkNzEyN

>> 返信元

分配バフはドロシーの烙印にも乗るよ?しかもなぜか後撃ちのエレグのバフもちゃんと適応される
なので最大約12600%を出せはするんだけど、問題は「蓄積したダメージ」って所で
ため込める上限が増えただけなので貯め切る時間がそのまま1.4倍かかるようになるのとその時間で貯めきれなかったら無駄になってしまうという事
この仕様で大変残念性能になってしまったのがトロニーさんです

返信
2025-04-08 20:12:19

名無し
ID:ZDNlYWY5M

分配というよりかは蓄積系の問題と言った方が正しいか。
トロニーも同じ問題を抱えている。蓄積時にダメージ計算で適用されているので上限超えた分がロスする。

返信
2025-04-08 20:07:32

名無し
ID:MDBkNzEyN

「(8900%分蓄積した物)を分配ダメージ」として与えるという計算で、直接「8900%の分配ダメ」じゃないせいっぽいんだよね
でも中国版では烙印にも有利乗るようになってるらしいからその内変えてくるのかもしれない、というか変えられるなら変えてくれよ

返信
2025-04-08 20:02:42

名無し
ID:ZDNlYWY5M

>> 返信元

分配ダメージ系全体の仕様だよ。
ドロシーの問題はダメージ上限が設定されている事。

返信
2025-04-08 20:01:03

NG表示方式

NGID一覧