第20回大会予選特設ページ

ページ名:第20回大会予選特設ページ

史上最大規模、96人制超大型大会開幕。

第20回 64スマブラCPUトナメ実況
予選特設ページ

情報・結果に関する項目でのネタ挟みはご遠慮下さい。
またコラム以外でネタ系の追記される際は、ネタであることの明記をお願いします。

大会概要・ルール・結果表は第20回大会ページへ。

コメント欄へ ←ページ最下部へジャンプ

次→第20回大会本戦特設ページ

第20回大会予選再生リスト(ニコニコ):https://www.nicovideo.jp/series/394556


予選出場選手・ブロック一覧

3/27 30試合/240試合終了
1巡目…1-2 3-4 5-6
2巡目…1-3 2-5 4-6
3巡目…3-5 1-4 2-6
4巡目…1-5 3-6 2-4
5巡目…1-6 4-5 2-3

※ 新人は太字で表示

全選手&ルール紹介動画(オープニング)
ニコニコ動画 →YouTube

全96名、うち新人5名

【世代別内訳】
1回勢11/12(名) 2回勢9/10(名) 3回勢20/26(名) 6回勢14/18(名) 幻想勢4/5(名)
8回勢9/15(名) 10回勢1/1(名) 12回勢22/27(名) 14回勢1/1(名) 20回勢5/5(名)


予選・1巡目 対戦表

各表の最前列の数字は第〇試合を表す。
試合順はAの1~3行目→Bの1~3行目→Cの1~3行目→…

  Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
1 煙草 BJ ブラッド ポイゾネ 大学生 インテリ ロハス
2 エロマス ポルス アルベルト 天才 神様 鳴りやまぬ 黒猫
3 ブルドラ 院長 ゲイ 卍黒き 暗黒 純白 パジャマ ポッター
  Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
1 新興宗教 マグヌス ナック ウシ ポンチコ 軍曹 奈落 聴牌
2 おこめ コテツ アルザーク 中将 ナザレンコ 赤字 部長 妖魔
3 チェントゥリ 勇者 ヨシオ 委員長 ちめE チェマ 鳩もどき エーレヒト
  Iブロック Jブロック Kブロック Lブロック
1 エルバン 通り魔 ワンダ 塩対応 下目使い ANAKIN rekuiemu
2 ライムラ Lancelot 仮面 ファング ヒーロー 桜島 リア・リエ
3 デスエン ベンベ 脇役 とろける アントン スミス 使者様㌧ 玄酔楼
  Mブロック Nブロック Oブロック Pブロック
1 ちょこにゃ ドルコ ユウナ モルダー コンソメ 天下無敵 たまたま
2 幻の♀ アマゾン バルたん レイア 神剣♂ 味方殺し 殺意 ドドン
3 シュバルツ 吐き気 ANS ねこ 召喚士 名人 奇跡 黒光

各ブロック通過・敗退条件 一覧表

ブロック予選の見通しまとめです。
第20回大会ページの予選対戦表と併せてご覧ください。

Aブロック(1巡目)

  • 煙草…2巡目では確定しない。
  • BJ…2巡目では確定しない。
  • エロマス…2巡目では確定しない。
  • ポルス…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつ煙草とBJの勝利で5位以上確定)
  • ブルドラ…2巡目では確定しない。
  • 院長…2巡目では確定しない。

Bブロック(1巡目)

  • B級…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつゲイと天才の勝利で5位以上確定)
  • ブラッド…2巡目で自身の敗北かつB級と天才の勝利で2位以下確定。
  • アルベルト…2巡目で自身の敗北かつゲイと天才の勝利で2位以下確定。
  • 天才…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつB級とゲイの勝利で5位以上確定)
  • ゲイ…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつB級と天才の勝利で5位以上確定)
  • 卍黒き…2巡目で自身の敗北かつB級とゲイの勝利で2位以下確定。

Cブロック(1巡目)

  • ポイゾネ…2巡目では確定しない。
  • 大学生…2巡目では確定しない。
  • ケ…2巡目では確定しない。
  • 神様…2巡目では確定しない。
  • アメリーナ…2巡目では確定しない。
  • 純白…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつポイゾネと大学生の勝利で5位以上確定)

Dブロック(1巡目)

  • インテリ…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつパジャマと黒猫の勝利で5位以上確定)
  • ロハス…2巡目で自身の敗北かつインテリと黒猫の勝利で2位以下確定。
  • 鳴りやまぬ…2巡目で自身の敗北かつパジャマと黒猫の勝利で2位以下確定。
  • 黒猫…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつインテリとパジャマの勝利で5位以上確定)
  • パジャマ…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつインテリと黒猫の勝利で5位以上確定)
  • ポッター…2巡目で自身の敗北かつインテリとパジャマの勝利で2位以下確定。

Eブロック(1巡目)

  • 新興宗教…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつチェンと勇者の勝利で5位以上確定)
  • マグヌス…2巡目では確定しない。
  • おこめ…2巡目では確定しない。
  • コテツ…2巡目では確定しない。
  • チェン…2巡目では確定しない。
  • 勇者…2巡目では確定しない。

Fブロック(1巡目)

  • ナック…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつチェンと勇者の勝利で5位以上確定)
  • ウシ…2巡目では確定しない。
  • アルザーク…2巡目では確定しない。
  • 中将…2巡目では確定しない。
  • ヨシオ…2巡目では確定しない。
  • 委員長…2巡目では確定しない。

Gブロック(1巡目)

  • ポンチコ…2巡目では確定しない。
  • 軍曹…2巡目では確定しない。
  • ナザレンコ…2巡目では確定しない。
  • 赤字…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつポンチコと軍曹の勝利で5位以上確定)
  • ちめE…2巡目では確定しない。
  • チェマ…2巡目では確定しない。

Hブロック(1巡目)

  • 奈落…2巡目で自身の敗北かつ聴牌とエーレヒトの勝利で2位以下確定。
  • 聴牌…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつ部長とエーレヒトの勝利で5位以上確定)
  • 部長…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつ聴牌とエーレヒトの勝利で5位以上確定)
  • 妖魔…2巡目で自身の敗北かつ部長と聴牌の勝利で2位以下確定。
  • 鳩もどき…2巡目で自身の敗北かつ部長とエーレヒトの勝利で2位以下確定。
  • エーレヒト…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつ部長と聴牌の勝利で5位以上確定)

Iブロック(1巡目)

  • 妹…2巡目では確定しない。
  • エルバン…2巡目では確定しない。
  • ライム…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつデスエンとランスの勝利で5位以上確定)
  • ランス…2巡目では確定しない。
  • デスエン…2巡目では確定しない。
  • ベンベ…2巡目では確定しない。

Jブロック(1巡目)

  • 通り魔…2巡目では確定しない。
  • ワンダ…2巡目では確定しない。
  • 仮面…2巡目では確定しない。
  • 雅…2巡目では確定しない。
  • 脇役…2巡目では確定しない。(2巡目で自身の勝利かつ仮面と雅の勝利で5位以上確定)
  • とろける…2巡目では確定しない。

Kブロック(1巡目)

  • 塩対応…
  • 下目…
  • ファング…
  • ヒーロー…
  • アントン…
  • スミス…

Lブロック(1巡目)

  • アナキン…
  • レク…
  • 桜島…
  • リアリエ…
  • ㌧…
  • 玄酔楼…

Mブロック(1巡目)

  • ちょこにゃ…
  • ドルコ…
  • 幻の♀…
  • アマゾン…
  • シュバルツ…
  • 吐き気…

Nブロック(1巡目)

  • ユウナ…
  • モルダー…
  • バルたん…
  • レイア…
  • ANS…
  • ねこ…

Oブロック(1巡目)

  • コンソメ…
  • 母…
  • バスタード…
  • 味方殺し…
  • 召喚士…
  • 名人…

Pブロック(1巡目)

  • 天下無敵…
  • たまたま…
  • 殺意…
  • ドドン…
  • 奇跡…
  • 黒光…

予選・順位早見表

1~4位が予選通過
1位はWinners側2回戦からスタート
4位はLosers側1回戦からスタート

  Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
1位        
2位        
3位        
4位        
5位        
6位        
  Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
1位        
2位        
3位        
4位        
5位        
6位        
  Iブロック Jブロック Kブロック Lブロック
1位        
2位        
3位        
4位        
5位        
6位        
  Mブロック Nブロック Oブロック Pブロック
1位        
2位        
3位        
4位        
5位        
6位        

予選 ステージカウンター

J-03まで(3月27日時点)(30試合/240試合)

  1巡目 2巡目 3巡目 4巡目 5巡目 合計
プププランド 5          
コンゴジャングル 4          
ハイラル城 4          
ピーチ城上空 5          
ヨッシーアイランド 5          
セクターZ 4          
いにしえの王国 3          

ブロックごとの出現ステージ+ブロックごとの出現ステージ-

  1巡目 2巡目 3巡目 4巡目 5巡目
A プププ
ピーチ
アイランド
       
B プププ
ハイラル
コンゴ
       
C アイランド
ピーチ
セクター
       
D いにしえ
セクター
ハイラル
       
E プププ
ピーチ
コンゴ
       
F いにしえ
アイランド
ハイラル
       
G プププ
アイランド
セクター
       
H コンゴ
ピーチ
いにしえ
       
I セクター
アイランド
コンゴ
       
J ハイラル
ピーチ
プププ
       
K          
L          
M          
N          
O          
P          

コラム

今大会予選に関する文章・データ置き場です。
ネタ記事もご自由にどうぞ。

第20回大会試合コメント過去ログ(ページを移動します)

これまでの勝敗表で見る各ブロック+これまでの勝敗表で見る各ブロック-

第2回クロスオーバー杯までの各種族の勝敗(出典:データ集)を各ブロックごとに当てはめた結果をまとめました。
ミラーマッチは勝率50%として計算、期待勝ち数は小数第3位を四捨五入しています。
あくまでこれまでの様々なルールの結果であり、勝率は対戦数の偏りなどに大幅に左右されるので参考までにどうぞ。
(表内の黄色はブロック内にその種族のキャラが2人、水色は3人いる事を表す)

Aブロック

  vsLI vsDK vsFO vsLU vsPI 期待勝ち数
LI   16-4 18-10 16-8 15-9 3.36
DK 4-16   11-8 5-13 6-14 1.66
FO 10-18 8-11   16-11 5-9 2.09
LU 8-16 13-5 11-16   11-8 2.62
PI 9-15 14-6 9-5 8-11   2.64

Bブロック

  vsDK vsFO vsNE vsSA 期待勝ち数
DK   11-8 2-7 5-13 2.16
FO 8-11   8-10 12-9 2.36
NE 7-2 10-8   14-4 3.44
SA 13-5 9-12 4-14   2.52

Cブロック

  vsLI vsYO vsDK vsSA 期待勝ち数
LI   20-6 16-4 16-15 3.09
YO 6-20   6-7 7-10 1.57
DK 4-16 7-6   5-13 1.42
SA 15-16 10-7 13-5   2.76

Dブロック

  vsYO vsFO vsPU vsFA vsLU vsMA 期待勝ち数
YO   9-9 10-3 3-13 9-9 7-9 2.39
FO 9-9   10-2 10-14 16-11 10-4 3.06
PU 3-10 2-10   2-15 1-16 8-13 0.95
FA 13-6 14-10 15-2   15-11 8-10 3.17
LU 9-9 11-16 16-1 11-15   15-4 3.06
MA 9-7 4-10 13-8 10-8 4-15   2.23

Eブロック

  vsPI vsNE vsKI vsYO vsMA vsPU 期待勝ち数
PI   17-12 6-4 5-11 11-10 13-7 2.67
NE 12-17   12-5 7-6 10-5 7-3 3.02
KI 4-6 5-12   6-5 7-14 8-8 2.07
YO 11-5 6-7 5-6   7-9 10-3 2.81
MA 10-11 5-10 14-7 9-7   13-8 2.66
PU 7-13 3-7 8-8 3-10 8-13   1.95

Fブロック

  vsKI vsDK vsSA vsFO vsPU vsPI 期待勝ち数
KI   11-4 5-6 6-10 8-8 4-6 2.46
DK 4-11   5-13 11-8 10-6 6-14 2.04
SA 6-5 13-5   9-12 9-1 14-2 3.47
FO 10-6 8-11 12-9   10-2 5-9 2.81
PU 8-8 6-10 1-9 2-10   7-13 1.49
PI 6-4 14-6 2-14 9-5 13-7   2.72

Gブロック

  vsPI vsFO vsDK vsKI vsLU 期待勝ち数
PI   9-5 14-6 6-4 8-11 2.86
FO 5-9   8-11 10-6 16-11 2.35
DK 6-14 11-8   4-11 5-13 1.72
KI 4-6 6-10 11-4   6-13 2.22
LU 11-8 11-16 13-5 13-6   2.97

Hブロック

  vsPU vsSA vsLU vsDK vsFA 期待勝ち数
PU   1-9 1-16 6-10 2-15 0.77
SA 9-1   11-12 13-5 6-9 2.90
LU 16-1 12-11   13-5 11-15 3.03
DK 10-6 5-13 5-13   9-16 1.90
FA 15-2 9-6 15-11 16-9   3.20

Iブロック

  vsYO vsNE vsLU vsFA 期待勝ち数
YO   6-7 9-9 3-13 2.11
NE 7-6   14-5 17-7 3.02
LU 9-9 5-14   11-15 1.95
FA 13-3 7-17 15-11   2.79

Jブロック

  vsLI vsMA vsPU vsKI vsSA 期待勝ち数
LI   8-9 14-4 10-3 16-15 3.31
MA 9-8   13-8 14-7 10-9 2.96
PU 4-14 8-13   8-8 1-9 1.70
KI 3-10 7-14 8-8   5-6 2.02
SA 15-16 9-10 9-1 6-5   3.30

Kブロック

  vsSA vsKI vsFA vsMA vsYO vsDK 期待勝ち数
SA   6-5 6-9 9-10 10-7 13-5 2.73
KI 5-6   9-8 7-14 6-5 11-4 2.60
FA 9-6 8-9   8-10 13-3 16-9 2.97
MA 10-9 14-7 10-8   9-7 12-2 3.17
YO 7-10 5-6 3-13 7-9   6-7 1.95
DK 5-13 4-11 9-16 2-12 7-6   1.59

Lブロック

  vsLU vsKI vsNE vsMA vsLI 期待勝ち数
LU   13-6 5-14 15-4 8-16 2.57
KI 6-13   5-12 7-14 3-10 1.49
NE 14-5 12-5   10-5 14-17 3.30
MA 4-15 14-7 5-10   9-8 1.95
LI 16-8 10-3 17-14 8-9   3.12

Mブロック

  vsKI vsFA vsFO vsNE vsMA 期待勝ち数
KI   9-8 6-10 5-12 7-14 2.06
FA 8-9   14-10 7-17 8-10 2.29
FO 10-6 10-14   8-10 10-4 2.62
NE 12-5 17-7 10-8   10-5 3.34
MA 14-7 10-8 4-10 5-10   2.40

Nブロック

  vsMA vsNE vsPI vsLU vsKI vsYO 期待勝ち数
MA   5-10 10-11 4-15 14-7 9-7 2.25
NE 10-5   12-17 14-5 12-5 7-6 3.06
PI 11-10 17-12   8-11 6-4 5-11 2.44
LU 15-4 5-14 11-8   13-6 9-9 2.82
KI 7-14 5-12 4-6 6-13   6-5 1.89
YO 7-9 6-7 11-5 9-9 5-6   2.54

Oブロック

  vsSA vsYO vsLI vsPI vsMA vsFA 期待勝ち数
SA   10-7 15-16 14-2 9-10 6-9 2.82
YO 7-10   6-20 11-5 7-9 3-13 1.96
LI 16-15 20-6   15-9 8-9 15-22 2.79
PI 2-14 5-11 9-15   11-10 7-8 1.80
MA 10-9 9-7 9-8 10-11   10-8 2.65
FA 9-6 13-3 22-15 8-7 8-10   2.98

Pブロック

  vsNE vsSA vsPU vsFO vsLI 期待勝ち数
NE   14-4 7-3 10-8 14-17 3.18
SA 4-14   9-1 9-12 15-16 2.93
PU 3-7 1-9   2-10 4-14 1.29
FO 8-10 12-9 10-2   10-18 3.04
LI 17-14 16-15 14-4 18-10   3.26

レーティングで見る各ブロック+レーティングで見る各ブロック-

第2回クロスオーバー杯終了時点での各ブロックの選手のレーティングや勝率(出典:レーティング一覧)をまとめたものです。
各表でのキャラの並びはブロック内での大会開始時点のレーティング順となっております。
あくまでこれまでの様々なルールの結果であり、レーティングや勝率は対戦数の偏りなどに大幅に左右されるので参考までにどうぞ。(新人はレート1500として扱う)

Aブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 ξ黒きBlack Joker 1661.40 1712.14 62 39 62.9%
2 ?位 煙草マスターの子 1580.67 1661.80 57 34 59.6%
3 ?位 ブルーアースホワイトドラゴン 1500.00 1500.00 0 0 0.0%
4 ?位 暴力院長 1481.39 1512.34 16 6 37.5%
5 ?位 三輪車乗りポルス 1475.03 1503.3 4 1 25.0%
6 ?位 エロ過ぎるマスター 1354.61 1500.00 38 9 23.7%
平均     1508.85 1564.93     34.8%

Bブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 15人目の天才 1631.15 1691.18 64 43 67.2%
2 ?位 綺麗なゲイ 1613.89 1616.44 46 29 63.0%
3 ?位 愛の㌘ブラッド 1559.89 1567.37 12 8 66.7%
4 ?位 卍黒きムッコロズ 1547.53 1578.55 32 18 56.3%
5 ?位 B級の漢 1480.01 1523.02 9 4 44.4%
6 ?位 疑惑の恋人アルベルト 1458.31 1517.66 22 8 36.4%
平均     1548.46 1582.37     55.7%

Cブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 紅きポイゾネサスくん 1738.14 1776.26 61 46 75.4%
2 ?位 堕ちる純白 1585.09 1612.69 51 30 58.8%
3 ?位 暗黒のアメリーナ 1542.09 1560.44 9 6 66.7%
4 ?位 1522.44 1615.98 32 16 50.0%
5 ?位 壊れた大学生 1510.29 1538.22 18 10 55.6%
6 ?位 Dr.神様 1371.42 1504.27 36 10 27.8%
平均     1544.91 1601.31     55.7%

Dブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 犬のような黒猫 1521.01 1544.64 14 8 57.1%
2 ?位 嵐のインテリ 1489.82 1527.41 17 8 47.1%
3 ?位 パジャマの革命家 1485.54 1515.26 7 3 42.9%
4 ?位 若き日のロハス 1476.68 1565.62 26 12 46.2%
5 ?位 ㌦ポッター 1429.72 1537.45 30 11 36.7%
6 ?位 鳴りやまぬヨシオ 1389.10 1500.00 10 1 10.0%
平均     1465.31 1531.73     40.0%

Eブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 逆らう新興宗教 1500.00 1500.00 0 0 0.0%
2 ?位 早すぎた少女チェントゥリオーネ 1497.10 1515.26 13 6 46.2%
3 ?位 ナウいコテツ 1488.05 1505.18 11 5 45.5%
4 ?位 邪心マグヌス 1484.99 1545.15 14 7 50.0%
5 ?位 おこめ 1452.52 1500.00 5 1 20.0%
6 ?位 勇者ヨシオ 1380.68 1564.59 29 9 31.0%
平均     1467.22 1521.70     32.1%

Fブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 動物園のウシ 1611.92 1611.92 41 25 61.0%
2 ?位 リカエリス´中将´ 1521.62 1546.23 16 9 56.3%
3 ?位 ㍍アルザーク 1518.84 1536.16 37 18 48.6%
4 ?位 暴力委員長 1480.46 1500.00 12 5 41.7%
5 ?位 バーンナック 1430.55 1500.00 21 7 33.3%
6 ?位 ヨシオくん 1303.16 1500.00 41 6 14.6%
平均     1477.76 1532.39     42.6%

Gブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 突起物!ポンチコ 1543.47 1593.83 20 12 60.0%
2 ?位 アマクサちめE� 1500.00 1500.00 0 0 0.0%
3 ?位 戦芸人ナザレンコ 1493.47 1547.84 39 16 41.0%
4 ?位 地上最強のチェマ 1481.97 1589.03 31 14 45.2%
5 ?位 赤字覚悟の贈り物 1460.99 1500.00 3 0 0.0%
6 ?位 人喰い軍曹 1437.26 1532.44 22 8 36.4%
平均     1486.19 1543.86     30.4%

Hブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 一番繊細な部長 1597.41 1613.63 45 26 57.8%
2 ?位 天使の聴牌 1550.56 1566.93 18 11 61.1%
3 ?位 殺し屋を微笑ませたエーレヒト 1514.44 1514.44 5 3 60.0%
4 ?位 キング・オブ・妖魔 1485.74 1516.00 12 5 41.7%
5 ?位 鳩もどき 1484.15 1531.65 5 2 40.0%
6 ?位 奈落のヨシオ 1458.34 1500.00 7 2 28.6%
平均     1515.11 1540.44     48.2%

Iブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 ☆爆走戦士エルバン 1678.78 1719.96 64 46 71.9%
2 ?位 ÅライムライトÅ 1609.34 1618.73 38 23 60.5%
3 ?位 Φデスエンペラー 1546.99 1682.64 60 34 56.7%
4 ?位 モケーレムベンベ 1497.42 1500.00 6 3 50.0%
5 ?位 紅のLancelot 1470.95 1500.00 2 0 0.0%
6 ?位 [自称]妹 1460.63 1562.57 29 13 44.8%
平均     1544.02 1597.32     47.3%

Jブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 迅雷ワンダ 1526.46 1545.57 23 12 52.2%
2 ?位 切れた脇役 1483.29 1564.94 47 22 46.8%
3 ?位 通り魔 1478.77 1501.80 6 2 33.3%
4 ?位 ヨシオ仮面 1471.96 1526.33 10 4 40.0%
5 ?位 雅なりし報い 1469.22 1546.44 12 5 41.7%
6 ?位 とろけるヨシオ 1454.81 1516.00 33 11 33.3%
平均     1480.75 1533.51     41.2%

Kブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 Σデューレンファング 1617.86 1654.50 25 15 60.0%
2 ?位 悪魔の下目使い 1549.16 1598.36 43 24 55.8%
3 ?位 塩対応 1540.71 1563.01 10 6 60.0%
4 ?位 満たされないヒーロー 1508.84 1521.62 12 6 50.0%
5 ?位 朝日の好漢スミス 1500.00 1500.00 0 0 0.0%
6 ?位 天空の虫使いアントン 1437.95 1519.31 30 12 40.0%
平均     1525.76 1559.47     44.3%

Lブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 使者様㌧ 1607.15 1613.36 15 11 73.3%
2 ?位 絶望のリア・リエ 1577.01 1634.15 47 27 57.4%
3 ?位 玄酔楼 1576.47 1695.24 48 31 64.6%
4 ?位 世界のrekuiemu 1540.75 1568.84 35 19 54.3%
5 ?位 桜島警察署 1486.17 1516.00 5 2 40.0%
6 ?位 ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 1479.33 1558.58 17 8 47.1%
平均     1544.48 1597.70     56.1%

Mブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 3億ドルの吐き気 1628.14 1632.36 52 33 63.5%
2 ?位 ドルコリン♪ 1569.29 1614.51 41 24 58.5%
3 ?位 ∮シュバルツ∮ 1533.61 1568.28 15 9 60.0%
4 ?位 ♀幻のギルティースMkⅡ 1495.80 1527.06 27 12 44.4%
5 ?位 ★グレイトアマゾン★ 1483.62 1500.74 9 4 44.4%
6 ?位 ちょこにゃ 1356.12 1500.00 26 6 23.1%
平均     1511.10 1557.16     49.0%

Nブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 週末のユウナくん 1563.78 1633.65 30 19 63.3%
2 ?位 灼熱のレイア 1558.98 1675.26 62 38 61.3%
3 ?位 ∫アルティライトねこ 1556.98 1596.66 48 26 54.2%
4 ?位 バルザードたん 1514.70 1555.71 24 12 50.0%
5 ?位 有の無限モルダー 1495.47 1521.36 11 5 45.5%
6 ?位 永遠のエース 1465.13 1502.97 16 7 43.8%
平均     1525.84 1580.94     53.0%

Oブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 神剣バスタード♂ 1526.94 1545.88 11 6 54.5%
2 ?位 コンソメ顔 1525.07 1525.07 7 4 57.1%
3 ?位 20人目の味方殺し 1520.28 1556.16 30 16 53.3%
4 ?位 行ったり来たりする名人 1500.00 1500.00 0 0 0.0%
5 ?位 昼間の召喚士 1453.27 1527.94 35 15 42.9%
6 ?位 学校に潜む母 1435.84 1500.00 10 2 20.0%
平均     1493.57 1525.84     38.0%

Pブロック

  大会内順位 選手名 現在値 最高値 試合数 勝ち数 勝率
1 ?位 例の黒光 1610.18 1610.18 38 23 60.5%
2 ?位 揺るぎなきたまたま 1573.71 1593.64 18 12 66.7%
3 ?位 殺意のヨシオ 1519.22 1551.74 41 19 46.3%
4 ?位 歩く天下無敵 1506.13 1558.66 30 15 50.0%
5 ?位 紫煙のドドン 1471.90 1522.41 12 5 41.7%
6 ?位 奇跡のヨシオ 1394.96 1500.00 12 2 16.7%
平均     1512.68 1556.11     47.0%

みんなの注目カード(予選)+みんなの注目カード(予選)-

Aブロック

第1試合 煙草マスターの子 vs ξ黒きBlack Joker REVENGE!
コメント:第14回のGFで当たったこの2人が今回は初戦で当たる!様々なドラマを見せてくれたこの2人による試合は激熱だろう。

第15試合 ξ黒きBlack Joker vs エロ過ぎるマスター REVENGE!
コメント:レート差脅威の306、しかしそれでも読めないのがこのカード!両者共に実力が乱高下する選手ゆえ、BJが下振れてエロマスが上振れればもしかしてしまうかも……?

Bブロック

第12試合 愛の㌘ブラッド vs 15人目の天才
コメント:新旧エンターテイナー対決!両方実力も魅せもお墨付き、ガチバトルならもちろんコンテストと化しても神試合必至だ!

第14試合 15人目の天才 vs 綺麗なゲイ REVENGE!
コメント:第8回の予選で当たった2人のリベンジマッチ。第8回では天才が勝利しおよそ5年の年月がたった今、勝つのは?

Cブロック

第3試合 暗黒のアメリーナ vs 堕ちる純白
コメント:レベル8勢の強豪である二人、そしてどこよりも層の厚い黒と白の強豪種族がぶつかり合う!

第4試合 紅きポイゾネサスくん vs ケ REVENGE!
コメント:第8回、第10回、第14回、第16回と個人戦で毎度当たっているこの二人が今大会も!ケは五度目の正直なるか?!

第8試合 紅きポイゾネサスくん vs Dr.神様
コメント:レート最高の最強豪とレートワーストクラスのクソ雑魚。しかし神様にはジャイアントキリング属性がついている!まさかの展開を見せてくれるのか?

第13試合 紅きポイゾネサスくん vs 堕ちる純白
Lv9最強リンクとLv8最強リンク、ここに相見える。そして最近はあんまり堕ちない選手vs最近はたまに堕ちる選手でもあるが、果たして自滅で何機失うのか!?

Dブロック

第1試合 嵐のインテリ vs 若き日のロハス
コメント:どちらも堅実さを売りにしている奴らが対決。Dブロック最初の対決、果たして勝利し予選突破のコマを1つ進めるのはどっち?

第13試合 若き日のロハス vs 犬のような黒猫
コメント:実力拮抗、Dブロックの実力者同士のマッチ。ブロック内1位を決める戦いにもなりうるが果たして!?

Eブロック

第8試合 逆らう新興宗教 vs ナウいコテツ
コメント:いろいろと危険な奴 vs バカ。果たしてこのバカに新興宗教の考えは通じるのだろうか。

第11試合 おこめ vs 勇者ヨシオ
コメント:いつもなら比較的気楽に見れる風船対決、しかしこの試合に限ってはそうも言ってられない!通過が簡単めなEブロックと4位通過アリという性質上、この試合に勝てば決勝進出が一気に近づく!2人の運命を分かつ戦いとなるか!?

Fブロック

第1試合 バーンナック vs 動物園のウシ
コメント:CPUトナメの人気者2人が初戦からぶつかる!勝敗だけでなくコンボやMAXパンチ、派手なバーストにも注目の一戦だ!

第7試合 ㍍アルザーク vs ヨシオくん
コメント:最古参2人による対決。ザ・いぶし銀の中堅とクソザコ4冠王、果たして勝つのは?

Gブロック

第10試合 突起物!ポンチコ vs アマクサちめE�
コメント:名前が別ベクトルで尖った選手同士。最近ノリに乗っているポンチコを下せるか、ここでアマクサの真価が試される!

第11試合 戦芸人ナザレンコ vs 地上最強のチェマ REVENGE!
コメント:Mr.芸人と地上では最強の男。第14回2次予選で死のブロックにかき回された2人であるが、またもや予選で激突。前回はナザレンコが勝利したが今回は?

Hブロック

第11試合 天使の聴牌 vs 殺し屋を微笑ませたエーレヒト
コメント:タイマン専 vs チーム戦得意な奴。どちらもれっきとした実力者だが勝つのは?

第11試合 一番繊細な部長 vs 殺し屋を微笑ませたエーレヒト
コメント:名実ともにルイージ勢のエースとなった男とダブルス・チーム・乱闘なんでもござれの万能ファルコン。部長にとっては苦手なファルコンであるが、彼に勝って克服することができるか?

第15試合 天使の聴牌 vs 一番繊細な部長
コメント:Hブロックの最後を飾る両種族の巧者対決!渋い立ち回りを軸にしつつも目を引くバーストもこなす2人、実力が高いレベルで拮抗する名試合が見れそうだ!

Iブロック

第5試合 ☆爆走戦士エルバン vs Φデスエンペラー REVENGE!
コメント:いろんな意味で因縁の強いこの2人がついに予選で当たる。地上最強のガキと予選の帝王、果たして勝つのは?

第7試合 ÅライムライトÅ vs Φデスエンペラー REVENGE!
コメント:直近約1年で今回含め3回もあたっているこの2人。現状ライムライトが勝ちこしているが、デスエンは2冠王として意地を見せられるだろうか。あとピーチ城上空を今回も引くのか

第15試合 ☆爆走戦士エルバン vs ÅライムライトÅ REVENGE!
コメント:第8回ではまさかの3スト差で勝利したライムライトと辛酸を舐めさせられたエルバン。この機会にリベンジを果たせるか!?

Jブロック

第2試合 ヨシオ仮面 vs 雅なりし報い REVENGE!
コメント:スーパールーキー、再び。第12回では大いに観客を沸かせたが、今回はどっちに転ぶのか!?

第9試合 迅雷ワンダ vs とろけるヨシオ REVENGE!
コメント:疾風迅雷に食えないプリンが襲い掛かる!ワンダにとってとろけるは、第14回の苦い思い出が蘇る相手である。今回でリベンジなるか。

第11試合 ヨシオ仮面 vs とろけるヨシオ REVENGE!
コメント:スーパールーキーと種族初のタイマン優勝者。前回は仮面の勝利に終わったが、今回はどう転ぶかわからない。果たして勝つのは?

Kブロック

第1試合 悪魔の下目使い vs Σデューレンファング
コメント:コスパ重視の悪魔と予測不能な謎ファルコンが激突。下目はカービィ勢の希望として負けたくはないだろう、そしてファングはこの対決で何を考えているのか。

第4試合 塩対応 vs Σデューレンファング
コメント:第16回では大きな話題を呼んだが遂に当たることは無かった2人、前大型大会のダークホース達がここで雌雄を決する!

Lブロック

第6試合 絶望のリア・リエ vs 玄酔楼
コメント:弟子には過去4回当たるほどの因縁の相手であるが、師匠は今回が初対決のリア・リエ。一方玄酔楼も弟子が勝っている相手に負けたくはないところ。

第10試合 ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 vs 使者様㌧ REVENGE!
コメント:かつて記号杯の最初の試合で当たった2人。あれから2年半、彼ら2人の評価が大きく変わった今、再び相まみえる。果たしてフォースとレアな実力者、どっちが勝つ?

第12試合 世界のrekuiemu vs 絶望のリア・リエ
コメント:最古参の種族エース同士が初対決。この実力者揃いのブロックでは1勝が結果を大きく左右する。果たして勝利し、希望をつなぐのは?

第13試合 ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 vs 玄酔楼
コメント:規模は違えど優勝者同士のミラーマッチ!ステージとの付き合い方も重要な今大会、アナキンが三強の一角を喰うことも夢ではないだろう!

Mブロック

第1試合 ちょこにゃ vs ドルコリン♪
コメント:アイドル同士の初対決。直近1,2年本戦での勝利経験のないちょこにゃにドルコリン♪の抱きが襲い掛かる。

第3試合 ∮シュバルツ∮ vs 3億ドルの吐き気
コメント:お互いに実力者の対決。重量級キラーのシュバルツが有利に見えるが、吐き気はそう簡単に勝たせてくれはしないだろう。激熱な試合になること間違いなし。

第9試合 ドルコリン♪ vs 3億ドルの吐き気 REVENGE!
コメント:第6回、第8回、第1回クロスオーバーの全てでレベルの高い肉弾戦を繰り広げた好カード!ドルコリン♪からすると因縁の相手だが、リベンジを果たせるか!?

Nブロック

第6試合 灼熱のレイア vs ∫アルティライトねこ REVENGE!
コメント:第1回の王座を争った2人によるリベンジマッチ。相手にとって不足はないだろう。

第8試合 週末のユウナくん vs 灼熱のレイア
コメント:レベル8初のタイマン優勝者とレベル9初のタイマン優勝者が相まみえる。激熱間違いなし。

第11試合 バルザードたん vs ∫アルティライトねこ
コメント:中堅種族の強者が交わるマッチ。ポップな見た目に反してアグレッシブな2人、スピーディでバチバチの展開になる事うけあいだ!

Oブロック

第10試合 コンソメ顔 vs 昼間の召喚士
コメント:コンソメパンチvsタイム制乱闘の王者!いい具合にテクくて渋い、玄人好みの試合となるか!

第14試合 20人目の味方殺し vs 昼間の召喚士 REVENGE!
コメント:優勝者同士による3度目の対決。過去2回とも召喚士が勝利しているが、味方殺しは3度目の正直なるか?

Pブロック

第9試合 揺るぎなきたまたま vs 例の黒光 REVENGE!
コメント:第3回予選・第1回幻想杯の決勝と続いて、3回目となるこの2人の対戦。1勝1敗のイーブンの中勝つのはどっち?

第7試合 殺意のヨシオ vs 奇跡のヨシオ
コメント:殺意は対軽量級無敗、奇跡は"2位"に呪われたヨシオ、冷静に考えれば殺意が勝ちそうなこのカード。しかしもしこの二重のフラグを破れれば、2位の呪いはブロック2位や準優勝へ導く光となるだろう!奇跡は奇跡を起こせるか!?

第15試合 揺るぎなきたまたま vs 殺意のヨシオ REVENGE!
コメント:かつて第13回で当たった種族上位クラスの2人が大トリとして登場。殺意にとっては厳しい戦いになるが、果たしてどうだ!?

予選通過者まとめ+予選通過者まとめ-

順番 選手名 ブロック 予選順位
予選通過第1号      
予選通過第2号      
予選通過第3号      
予選通過第4号      
予選通過第5号      
予選通過第6号      
予選通過第7号      
予選通過第8号      
予選通過第9号      
予選通過第10号      
予選通過第11号      
予選通過第12号      
予選通過第13号      
予選通過第14号      
予選通過第15号      
予選通過第16号      
予選通過第17号      
予選通過第18号      
予選通過第19号      
予選通過第20号      
予選通過第21号      
予選通過第22号      
予選通過第23号      
予選通過第24号      
予選通過第25号      
予選通過第26号      
予選通過第27号      
予選通過第28号      
予選通過第29号      
予選通過第30号      
予選通過第31号      
予選通過第32号      
予選通過第33号      
予選通過第34号      
予選通過第35号      
予選通過第36号      
予選通過第37号      
予選通過第38号      
予選通過第39号      
予選通過第40号      
予選通過第41号      
予選通過第42号      
予選通過第43号      
予選通過第44号      
予選通過第45号      
予選通過第46号      
予選通過第47号      
予選通過第48号      
予選通過第49号      
予選通過第50号      
予選通過第51号      
予選通過第52号      
予選通過第53号      
予選通過第54号      
予選通過第55号      
予選通過第56号      
予選通過第57号      
予選通過第58号      
予選通過第59号      
予選通過第60号      
予選通過第61号      
予選通過第62号      
予選通過第63号      
予選通過第64号      

予選敗退者まとめ+予選敗退者まとめ-

順番 選手名 ブロック 予選順位
予選敗退第1号      
予選敗退第2号      
予選敗退第3号      
予選敗退第4号      
予選敗退第5号      
予選敗退第6号      
予選敗退第7号      
予選敗退第8号      
予選敗退第9号      
予選敗退第10号      
予選敗退第11号      
予選敗退第12号      
予選敗退第13号      
予選敗退第14号      
予選敗退第15号      
予選敗退第16号      
予選敗退第17号      
予選敗退第18号      
予選敗退第19号      
予選敗退第20号      
予選敗退第21号      
予選敗退第22号      
予選敗退第23号      
予選敗退第24号      
予選敗退第25号      
予選敗退第26号      
予選敗退第27号      
予選敗退第28号      
予選敗退第29号      
予選敗退第30号      
予選敗退第31号      
予選敗退第32号      

ブロック予選勝敗パターン一覧+ブロック予選勝敗パターン一覧-

6人の勝ち数のみに注目すると、最終結果は以下の22通り

…1勝4敗の予選通過者が出るパターン(全2通り)
…2勝3敗の予選敗退者が出るパターン(全11通り)
…3勝2敗の予選敗退者が出るパターン(全1通り)

5432 10
5431 11 
5422 20 
5422 11
5333 10
5332 20 
5332 11
5322 21 
5222 22 (2勝3敗の敗退者が2人出るパターン)

4442 10
4441 11 
4433 10
4432 20 
4432 11
4422 21 
4333 20 
4333 11
4332 21 
4322 22 (2勝3敗の敗退者が2人出るパターン)

3333 30 
3333 21 
3332 22 (2勝3敗の敗退者が2人出るパターン)

予選ブロック途中経過・最終結果・コメント+予選ブロック途中経過・最終結果・コメント-

予選1巡目終了時点+予選1巡目終了時点-

Aブロック

1位:ブルーアースホワイトドラゴン 1勝0敗 得失+3 撃墜4
2位:ξ黒きBlack Joker       1勝0敗 得失+1 撃墜3
3位:三輪車乗りポルス       1勝0敗 得失+1 撃墜2
4位:煙草マスターの子       0勝1敗 得失-1 撃墜3
5位:エロ過ぎるマスター      0勝1敗 得失-1 撃墜2
6位:暴力院長           0勝1敗 得失-3 撃墜1

コメント:新人のブルドラが初戦から大暴れし、暫定1位に。他は順当な結果となった。ブルドラに惨敗した院長はここからどう巻き返すのか。そしてエロマス相手に大差勝ちのはずが2自滅で思わぬ得失点差ロスとなったポルス、このミスが今後の展開にどう影響を及ぼすのか注目が集まる……

Bブロック

1位:15人目の天才     1勝0敗 得失+2 撃墜3
1位:綺麗なゲイ      1勝0敗 得失+2 撃墜3
3位:B級の漢       1勝0敗 得失+1 撃墜2
4位:愛の㌘ブラッド    0勝1敗 得失-1 撃墜2
5位:疑惑の恋人アルベルト 0勝1敗 得失-2 撃墜2
5位:卍黒きムッコロズ   0勝1敗 得失-2 撃墜2

コメント:共に強豪らしい盤石な勝利を決めた天才にゲイ、そして上手く接戦を制したB級の漢がスタートダッシュに成功する形に。ここから予選通過争いはどう推移してゆくのか、注目だ。

Cブロック

1位:堕ちる純白      1勝0敗 得失+1 撃墜4
2位:紅きポイゾネサスくん 1勝0敗 得失+1 撃墜3
3位:ケ          1勝0敗 得失+1 撃墜2
4位:壊れた大学生     0勝1敗 得失-1 撃墜3
5位:Dr.神様        0勝1敗 得失-1 撃墜2
5位:暗黒のアメリーナ   0勝1敗 得失-1 撃墜2

コメント:各試合それぞれ1ストック残しという平たい展開で始まったCブロック。この時点では順当な勝ちメンバーではあるが、ここからどう展開してゆくのか。

Dブロック

1位:パジャマの革命家 1勝0敗 得失+2 撃墜4
2位:嵐のインテリ   1勝0敗 得失+2 撃墜1
3位:犬のような黒猫  1勝0敗 得失+1 撃墜4
4位:鳴りやまぬヨシオ 0勝1敗 得失-1 撃墜2
5位:若き日のロハス  0勝1敗 得失-2 撃墜2
6位:㌦ポッター    0勝1敗 得失-2 撃墜1

コメント:パジャマ、インテリが安定した動きで勝利。一方ロハス、ポッターは初っ端ずっこけてしまった。これからどう巻き返していくのか?そして負けたものの動きがなかなか良かった鳴りやまぬはここからどうなる?

Eブロック

1位:ナウいコテツ          1勝0敗 得失+2 撃墜2
2位:逆らう新興宗教         1勝0敗 得失+1 撃墜3
2位:勇者ヨシオ           1勝0敗 得失+1 撃墜3
4位:邪心マグヌス          0勝1敗 得失-1 撃墜3
4位:早すぎた少女チェントゥリオーネ 0勝1敗 得失-1 撃墜3
6位:おこめ             0勝1敗 得失-2 撃墜2

コメント:新人の新興宗教はプププネスに勝利という地力の片鱗を見せ、コテツと勇者が初戦勝ちと今後の波乱を覗かせる結果に。番狂わせは今後も起こるのか?

Fブロック

1位:バーンナック  1勝0敗 得失+3 撃墜2
2位:暴力委員長   1勝0敗 得失+2 撃墜3
3位:㍍アルザーク  1勝0敗 得失+1 撃墜3
4位:リカエリス´中将´ 0勝1敗 得失-1 撃墜3
5位:ヨシオくん   0勝1敗 得失-2 撃墜1
6位:動物園のウシ  0勝1敗 得失-3 撃墜1

コメント:ナック・委員長が好スタート、アルザークは接戦を制した。一方ウシ・ヨシオが出遅れてた形となったが、取り戻せるだろうか。

Gブロック

1位:人喰い軍曹    1勝0敗 得失+2 撃墜3
2位:赤字覚悟の贈り物 1勝0敗 得失+2 撃墜1
3位:アマクサちめE� 1勝0敗 得失+1 撃墜3
4位:地上最強のチェマ 0勝1敗 得失-1 撃墜3
5位:戦芸人ナザレンコ 0勝1敗 得失-2 撃墜2
6位:突起物!ポンチコ 0勝1敗 得失-2 撃墜1

コメント:いままでぱっとしなかった軍曹と赤字、そして新人のちめEが初戦を制した。一方ポンチコは出遅れてしまった形となった。そして今回のナザレンコは芸人モード?

 

Hブロック

1位:一番繊細な部長        1勝0敗 得失+2 撃墜3
2位:天使の聴牌          1勝0敗 得失+1 撃墜4
3位:殺し屋を微笑ませたエーレヒト 1勝0敗 得失+1 撃墜3
4位:奈落のヨシオ         0勝1敗 得失-1 撃墜2
4位:鳩もどき           0勝1敗 得失-1 撃墜2
6位:キング・オブ・妖魔      0勝1敗 得失-2 撃墜2

コメント:部長が盤石の勝利で1位に。それ以外は順当な結果となった。いい動きを見せた奈落、そしてあまり振るわなかった妖魔はこれからどう取り戻す?

Iブロック

1位:Φデスエンペラー  1勝0敗 得失+4 撃墜4
2位:ÅライムライトÅ   1勝0敗 得失+3 撃墜4
3位:☆爆走戦士エルバン 1勝0敗 得失+3 撃墜3
4位:紅のLancelot    0勝1敗 得失-3 撃墜1
5位:[自称]妹      0勝1敗 得失-3 撃墜0
6位:モケーレムベンベ  0勝1敗 得失-4 撃墜0

コメント:今大会早くも出てしまった4タテ、更に残りの試合も3ストック残しといきなり大きく明暗が分かれたIブロック。絶好調の上位陣による順位争い、そして下位メンバーの通過争いはここからどうなるか!?

Jブロック

1位:通り魔     1勝0敗 得失+3 撃墜2
2位:ヨシオ仮面   1勝0敗 得失+1 撃墜4
3位:切れた脇役   1勝0敗 得失+1 撃墜3
4位:雅なりし報い  0勝1敗 得失-1 撃墜3
5位:とろけるヨシオ 0勝1敗 得失-1 撃墜2
6位:迅雷ワンダ   0勝1敗 得失-3 撃墜1

コメント:通り魔・脇役が切れのある動きで勝利。仮面もリベンジを無事達成した。一方ワンダはまさかの最下位発進。あと4戦で取り戻せるのか?

Kブロック

1位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?
2位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?
3位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?
4位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?
5位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?
6位:??? ?勝?敗 得失? 撃墜?

コメント:

 

 

 

 

 

 

予選2巡目終了時点+予選2巡目終了時点-

 

予選3巡目終了時点+予選3巡目終了時点-

 

予選4巡目終了時点+予選4巡目終了時点-

 

最終結果+最終結果-

 

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjhiMWNmM

今日はKだけどここも読めないよなぁ
ファングは面子的には通過できるだろうけど残り3枠を中堅4人+新人で争う感じ
あとは毎度言ってるけどアントンが蜂を出すかどうか

返信
2023-03-28 10:53:22

名無し
ID:ZjlmNTM0O

ワンダは誰にでも勝てそうだが、
翻って誰にでも負けそうなメンツじゃし
今日の大差負けはヨシオの善戦具合ではかなり響きそう

返信
2023-03-27 19:14:45

名無し
ID:OWNhOTFiY

これワンダが一番通過怪しい雰囲気がする
マリオは風船に安定してないうえこの3ストは致命傷と言っていいほど響く

返信
2023-03-27 19:07:28

名無し
ID:MGJmYTI2N

消去法的にワンダは確実にW側通過すると思うけど他は誰がどの順位でも驚かないわ

返信
2023-03-27 17:42:31

名無し
ID:NDBhMjM5M

通り魔ワンダ脇役が本命と言っていいけど彼ら舐めプやバ難逆転負けやジャイキリされる癖がそれぞれあるからな
雅は伸び悩んでるとは言え上位クラスには敵わないというだけで中堅戦はまだ期待のかかる選手だし
仮面とろけるはヨシオ属のホープだしで
Gとは違う方向性で読めないな

返信
2023-03-27 17:29:51

名無し
ID:ZjlmNTM0O

今日から始まるJブロックは個人的に1番読めない

どの選手も一定の評価得ていてこの中から2人落ちるのは中々想像できない
ヨシオのどちらかが落ちそうなところだがそうならない可能性も大いにありそう

返信
2023-03-27 16:06:46

名無し
ID:ZDg5MzU4O

ベンべあと少しで覚醒できる感じするのになぁ

返信
2023-03-26 21:54:40

名無し
ID:OTRkYTI4N

14Aは3強>4>>5>>6ぐらいのパワー差だからなぁ…
Iは確定とは言わないが下馬評でも456は分かれそう
実績は妹
直近はベンベ
覚醒もありえるランスロだしな

返信
2023-03-26 21:32:53

名無し
ID:OWM3OGEyY

3強リーグというと記憶に新しいのは14Aだな
アルザークは天才戦以外惜しかったが

返信
2023-03-26 21:26:47

名無し
ID:YjhhOTE3M

Iみたいな3強リーグは逆に3強中で負けた選手にとっては地獄になりやすいんだよな…
いくらリーグ3強とは言っても下3つノーミス要求は中々重い
逆に3回のゲイたちみたいに三人で勝ち星分け合うと安定する

返信
2023-03-26 21:24:37

名無し
ID:MzZlNWFjN

今回はルーザーズ駆け上がるのがめちゃくちゃ辛い(初戦からだと10連勝)都合、1位通過でのシードがいつも以上に大きい意味を持つ...
Iブロックはその争いにも注目だな

返信
2023-03-26 21:13:43

名無し
ID:NDE2YmE2N

今日の試合だけ見たら上3人で歴代大会の死のブロックと渡り合えそうなくらいの仕上がりだった

返信
2023-03-26 21:05:46

名無し
ID:MmUzN2Y1Y

Iブロックはもう4位枠を妹、ランス、ベンベで争う感じかね
上位3人の内2人勝てれば確定、1人でも勝てれば有利展開になりそう
現状上3人がこける未来が見えないしな…

返信
2023-03-26 20:52:44

名無し
ID:ZWMzZWExN

4位通過あってよかったわ
俺だったらこの時点で棄権するわ

返信
2023-03-26 20:47:03

名無し
ID:ZGZlZjBlY

妹ランスロムベンベは4位入れれば上等、3位取れたら大快挙レベルの格の違いを感じる。

返信
2023-03-26 20:24:12

名無し
ID:ODA4M2M3O

前評判の3強がデカすぎる…!

返信
2023-03-26 20:17:20

名無し
ID:OGFiYWQ3N

なんか可哀想だからCのリンク三人とIの下三人を交換してもらおう(適当)

返信
2023-03-26 20:16:07

名無し
ID:ZDg5MzU4O

Iブロックの実力差やばいとは思ってたけど、まさかここまで磐石だとは思わなんだ

返信
2023-03-26 20:14:42

名無し
ID:ODg1Y2JjN

リンク相手に勝ち筋は残されてそうなCはまだマシだったな…
Iは単純に三人のスペックが違いすぎる…

返信
2023-03-26 20:13:52

名無し
ID:NTFiMmI2M

Iブロックの下3人泣いてそう

返信
2023-03-26 20:12:54

NG表示方式

NGID一覧