コメント一覧 (上限 500件)

ページ名:直近500件
PX より

今夜21時過ぎ、推定ぶんどり杯について決めるらしい。
(ぶんどり杯じゃなくても、次企画について決める)

2025-10-13 17:32:06

名無し

いいね!編集感謝です!

2025-10-13 01:44:10

名無し

ほんの少しだけ変えてみた

2025-10-13 01:26:26

名無し

試しに作ったけどどうかえ

2025-10-12 23:26:00

名無し

権限がないから言うのも余計な事かもしれないけど
この大会は形式が特殊だから選手の移動の流れを見れる風な項目が欲しいな
1回戦
○レイアvs●エロマス
勝ち・負け

☆レイア・エロマスチーム

2回戦
○エロマスvsパターソン
○レイアvsヨシオくん
勝ち・負け

☆レイア・エロマス・ヨシオくんチーム
みたいなね…フォーマットはどうするかは思いつかないけどいい感じにチームの形成の流れが見れたら嬉しい

2025-10-12 22:15:01

名無し

これが1番納得感あるね
とはいえ勝ち抜きならともかく星取りならあんまり順番は関係ない気もするけど

2025-10-12 20:01:10

名無し

Pは放送だと新しく負けたやつが先鋒に並んで〜みたいな趣旨の発言はあったからその通りだと
大将オリジナル
副将1回戦敗退
中堅2回戦敗退
次鋒準々決勝敗退
先鋒準決勝敗退
が最終形態になると思うよ

2025-10-12 19:54:31

名無し

そもそもルールがルールだから大将以外は
明確に決めなくても良くない?
立場上「大将」と「大将以外」って位置付けだし

2025-10-12 19:50:19

名無し

システム的に1回戦負けが副将を担当するのか?
個人的には副将以下の試合はランダムでも良いと思ったけど

2025-10-12 19:36:14

名無し

負けた選手が味方になるの王道のバトルものみたいで熱いな。

2025-10-12 18:54:09

PX

今週ぶんどり杯始動予定?

2025-10-12 17:36:41

名無し

出場者の選出は各種族1名アンケ+残りランダムの案をとりあえず出しとく

2025-10-12 16:15:18

名無し

テンプレの表だから別に指摘するのも野暮ったいけどぶんどりは負けたチームが勝ったチームに合流する形式である以上……負けた選手が抜ける関係で3位決定戦は通常発生しないのではないか?

2025-10-12 15:58:48

名無し

どうせパンツが勝っても「ファングが負けた」方に印象とられるような試合展開になるんだろうな
そのままの勢いで昇段すりゃ多少は評価されるだろが

2025-10-12 14:06:26

名無し

何回見てもどんぶり杯に見えてしまう

2025-10-12 13:15:50

名無し

パンツは万が一ファングにマグレ勝ちしても味方殺しかデロイのどっちかには負けて31回の成績もトントンかそれ未満で終わりそう
28回初段戦のゲンが3勝2敗で(ゲンにしては)頑張ったのと比べると一層見てて悲しくなるな

2025-10-12 13:03:36

名無し

だからこそパンツの勝ちが見たいんよ
変わらないところもまたパンツの評価につながるし、
事件という事件は、パンツが引き起こしてこそふさわしい

2025-10-12 09:42:43

名無し

レート勝率ミラー戦績見たらファング勝ち予想出るのは当たり前すぎるし
逆にファングが逆張りするのもパンツが一瞬評価されて直後に失速するのも万回見てるから、そんなに驚かないかなあ

むしろファングが勝った方が事件まである(ゲンと 以外の9FAが全員昇段だから)

2025-10-12 09:32:45

名無し

アントン、せめてぶんどり杯には出場させてあげて欲しい。

2025-10-12 08:10:58

名無し

魔のパンツがますますナメられてて草
これファングの昇段阻止したら一種の英雄扱いされるだろこれ
このファングとの圧倒的な人気の差から立場逆転させたらすごいことだぞ

2025-10-12 05:30:50

名無し

二段いってないぞ

2025-10-12 00:35:16

名無し

ファングが2段行ったから初段に残ってる選手のレートトップ3はナックBJドドンになったのかな。結構有力選手少なくなってきたか

2025-10-12 00:33:55

名無し

これパンツが2連勝したらまたデロイ戦で昇段戦か…こいつ狙ってそうだな

2025-10-11 22:13:49

名無し

6回勢キラーの例外、デロイにリベンジ完了

こいつのレートが3強に食い込んでもおもろいけど
初段で沼ってても絵になるキャラではある

2025-10-11 22:09:06

名無し

ファングがあれだけふざけて2スト勝ちなのどうしようもない感がヤバい
次の試合はLv8で3スト残されてたし

2025-10-11 21:22:40

名無し

・ファングが暫定5位に上昇(上は3強+煙草、下はアマゾン㌧吐き気)、FA勢現1位
・ティーダが1400台脱落

2025-10-11 21:21:36

名無し

パンツがすんなり負けたらこの回はファングデロイが全勝ちして終わりそうな勢いだな

2025-10-11 21:21:25

名無し

2試合目どっちも動き終わってて逆に面白すぎる

2025-10-11 21:11:58

名無し

最大15試合なら10-15人に調整するか最初から5人固定のが丸いしな

2025-10-11 19:41:15

名無し

まあ去年(正確には今年)やってないし無さそうかなぁ
以前言ってたけど好きな選手ってコンセプトはいつか尽きるしね

2025-10-11 19:21:02

名無し

リザーバーのとこ鳴りやまぬ(とアルベルト)は2回空きの制限に引っ掛かるから次は勇者だと思う
ちなみに勇者の後はコンソメ奇跡と続く

2025-10-11 19:06:07

名無し

まあ人数少ないと勝ち上がった場合に1人の試合数が多くなりすぎるし仕方ない
色的にも一番近いし

2025-10-11 18:09:53

名無し

水色と白統合するのか ルイージ多くね?

2025-10-11 17:52:29

名無し

裏P-1、やるとしたら
アントンとパンツは選ばれそう

2025-10-11 14:55:30

名無し

裏P-1は今年やるんかね
Pさんがやりたいなら俺も見たいしPさんが気乗りしないならやる必要はないと思ってる

2025-10-11 10:08:43

名無し

そう考えるとP1も
23回の活躍著しい2〜3人
23回以降の段位戦で印象に残った選手2〜3人
ぶんどり杯から1〜2
残りはお好みで
みたいな感じになりそうやな

2025-10-11 02:12:28

名無し

P-1があるならその間中断でも全然いいだろうし今年来年で分けてもいいとは思うけど
どれにしろPさんの予定は本人が考えて決めるだろう
無理しないでくれたら何でもいいよ

2025-10-11 01:38:17

名無し

そんなに区切りというものも考えてないから、
大会またいでP-1はさんでも正直良かったりはする

2025-10-11 01:09:29

名無し

まあそれかぶんどり杯終わったらP-1までは大会開かなくても良いんじゃないかと思う
段位戦はあるから試合自体は見れるし、下のコメントにもあるように二段戦もそろそろ見たい

2025-10-10 22:38:17

名無し

確かに両方見たいけど、無理に両方の大会を今年に納める必要は無いと思う
どっちの大会も40試合は超えるから、どっちを今年やるにしてもP-1のことも考えると2日に1試合かそれ以上のペースになることはほぼ確定する、そうなるとPさんの体調が心配

2025-10-10 22:08:53

名無し

次の二段戦はいつ観れるだろうか

2025-10-10 21:44:13

名無し

年越すのは良いとしてP-1との兼ね合いが難しいな
P-1始まって以降は年末の時点で大会終わらせてたし

2025-10-10 20:55:20

名無し

カラー対抗戦は消化試合あるし2試合の日と1試合の日が入れ替わっていく感じでしょ
それでも年は越えそうだけど

2025-10-10 20:14:13

名無し

ぶんどり杯 57試合+追加分10試合
カラ杯 5戦8試合ベースで40試合+追加試合分
ペースは1日1試合だとすると年超えるんじゃね?とは思った

2025-10-10 19:33:17

名無し

夏休み杯と同じく2日に一本が今後の予定なんだとしたら、今年はぶんどり杯と第2回色対抗で終わりっぽいかな?
12月にギリギリ短いのも出来そうっちゃ出来そうだけども

2025-10-10 16:40:47

名無し

こうしてwikiでルールを出すのも大好きなんだけど、やっぱり生放送だと誰かがぽつりと言った案に対してリアルタイムでどんどん発展していけるから面白いよなぁ
まだこんなルールが残ってたとはって感じ

2025-10-10 14:37:12

名無し

下から二番目の順位はまさに崖っぷち

2025-10-10 13:58:31

名無し

光チームみたいな名前になるんやなかったっけ
記憶違いかもしれないけど

2025-10-10 12:19:40

名無し

大将ヨシオくんで夢見れるのは早稲田式かな

2025-10-10 10:45:03

名無し

ぶんどり杯の2回戦目ってどんなルールになりそうなんだろ
勝ち残りの2on2
早稲田式及び逆早稲田式
2on2して1-1の場合に大将(1回戦で勝った選手)が戦う
とか色々パターンありそうだけど

2025-10-10 10:34:51

名無し

合併チーム水色だけそのままなの変だから空色とかにしたいな

2025-10-10 09:09:06

名無し

黒光は黒チームだったよ

2025-10-10 08:03:05

名無し

カラー対抗戦のチーム分けの詳細、ここに記載してくれたらありがたいです
(大きく分けると3つ?)
・水色チームと白チームのチーム統合
・紫チームと黒チームのチーム統合、そして改名(闇チーム)
・一部選手の所属カラーの変更
 (赤フォックス・スミス 赤→茶、黒光 青→闇、ヤミノツルギ 赤→闇、BJは黄色チーム所属に)
{・(追記)さりげなくコージも参戦、桃チーム所属に}

2025-10-10 07:52:12

名無し

ぶんどり杯→カラー対抗(8チーム) の順番で両方見たい

2025-10-10 06:03:03

名無し

ぶんどり杯のチームは、団体扱いとして総じてメダルをもらうけど、
「大将」のみ実質的な優勝者みたいなものだから、個人単位でのメダルをもらえる案を進めたい

2025-10-10 00:35:36

名無し

カラー対抗戦は8チームだから、そこに『黄』も追加かな?

2025-10-10 00:27:41

名無し

これ優勝したときは優勝者ってよりチームって扱いで良いんかな
ただ名義としてはヨシオくんチームとかエロマスチームとかそういう感じかね

2025-10-10 00:25:46

名無し

それで、1回戦に運良くヨシオくんが勝って、大将ヨシオくんとかなったら、
奇跡のチームが出来上がるね

2025-10-10 00:19:07

名無し

カラー対抗杯の方は
・8チーム(赤・青・緑・茶・光・闇・桃)
・決勝or準決勝から5先or4先、もしくは1回戦から勝ち進むごとに勝利数が増えていく

って感じ?

2025-10-10 00:16:36

名無し

ぶんどり杯
・1人からスタートして1回戦が勝った方が負けた方を仲間に加えて、勝った方を大将とするチームを作る
・2回戦以降では勝ったチームは負けたチームの大将のみ一人を自陣に加える
・32人規模で5回戦を行う(1on→2on→3on→4on→5on)
・基本的に勝負は星取り式で○本先取、偶数人数回は大将同士でもう一回戦う延長戦?

今日出た素案はこんなか

2025-10-10 00:09:16

名無し

もし過去大会がぶんどり杯のルールだったら…っていうのやろうとして気付いたんだけど、本戦選手が登場してる大会だと第22回以外32人トナメって無いんだね

2025-10-10 00:04:57

名無し

採用されちゃった
言ってみるもんだな

2025-10-09 23:58:04

名無し

おいぶんどり杯面白そうすぎだろ

2025-10-09 23:52:57

名無し

今の所第2回カラー対抗が割と濃厚寄り ただし今日の放送で確定しないことは注意

2025-10-09 23:23:20

名無し

サムスの弱さが際立つからこそそのサムスに勝手に負けた寝落ちがそりゃ最弱だよなって感じ

2025-10-09 21:08:02

名無し

第1回は微妙だったが第2回の最弱見ると4人乱闘七触は気になってくるな
タイム制じゃなくストック制だと長すぎず短すぎない丁度いい時間になりそう

2025-10-09 20:37:16

名無し

まあ初戦見た感じ相手が強いとかでもなく本当にただ弱かっただけだからなこいつ…

2025-10-09 20:34:28

名無し

前回はゼーベスにマリオサムスファルコンの噛み合いが悪い事故ってる組み合わせだったし
本来即死に求められる乱闘はこのくらい派手な要素だな

どうせストック制はピーチ城出禁は確定だろうし伝統として最弱はピーチ乱闘でいいんじゃないか?サムスすらワンチャンあったのはいい事だし

2025-10-09 20:21:52

名無し

寝落ち勇者のみ
絶賛爆死中なんだよなあ……

2025-10-09 20:19:35

名無し

言っちゃ悪いけどいつものルールとかだとあるあるのドンキーやサムス出してロースコアゲームを広げてしょっぱくなる展開より断然いいよな
ピーチのウンコバンパーもタイム制だから無限に使えるし
過去の試合を見てもここまで全員爆発したのはないだろう
ポ 6撃、9落
勇 5撃、11落
ガ 5撃、7落
便 4撃、6落

2025-10-09 20:15:15

名無し

最弱決定戦で便座便座連呼されててマジで面白かったわ、名前面白いし応援するぞ

2025-10-09 20:13:23

名無し

カオスすぎる
寝落ち死に数11て本戦11回のBJと同数タイだぞ

2025-10-09 20:12:07

名無し

乱闘はこのくらいぶっ飛んだ展開のがいい
便座はともかく他三人は積極的に落とし落とされだから趣旨にあってる

2025-10-09 20:10:27

名無し

△ ネ オ チ △

2025-10-09 20:07:13

名無し

追記
最弱は20時から

2025-10-09 18:44:59

PX

今日夜CPUトナメについてまったり決める放送するかも

2025-10-09 18:41:50

名無し

CPUトナメ無敗選手
・適当な暇つぶし
・Ninja
・ちりめんザコ
・片翼の凡人←NEW!

厳密に言うとNinjaは準決で一回土が付いてるけど

2025-10-09 13:01:56

名無し

チェマとガキは一生相容れないのか……(困惑)

2025-10-09 11:08:25

名無し

レイアあたりは矢鱈と人間扱いされてる印象

2025-10-09 07:46:30

名無し

当てたら一撃だからって2試合目やたらと昇竜擦るのちょっとオモロい
準決勝から3試合連続で昇竜フィニッシュ2発は天才過ぎてバカ

2025-10-09 07:42:48

名無し

史上最強のルイージだな

2025-10-08 23:33:32

名無し

文句なしの優勝

2025-10-08 22:19:01

名無し

凡人はこれISAMIの時と違って七触に専念してほしいな

2025-10-08 21:26:32

名無し

ぶっちゃけ天才扱いとか他選手も結構言われてそう

2025-10-08 21:21:59

名無し

ちりめんザコといい片翼の凡人といい、
本戦外ルイージ勢の躍進が凄まじすぎて、
感動すら覚える

2025-10-08 19:45:25

名無し

優勝おめでとう
ちりめんザコといい君たち名前に対してくっそ強いのなんなんだ

2025-10-08 19:40:52

名無し

リフの扱い上手かった
にしてもいにしえでもルイージを空上でなかなか倒せないんやなぁ

2025-10-08 19:37:21

名無し

サイクロンが当たらないのはめちゃくちゃ凡人

2025-10-08 19:33:15

名無し

昇龍全一だな

2025-10-08 19:33:14

名無し

すごい昇龍振るし結構当たる
本戦だと割と負けパターンの動きなんだけど七三では超噛み合うな
優勝おめでとう!

2025-10-08 19:32:12

名無し

昇龍に貪欲すぎる
七三ルイージはもはやこれが最適解なまでありそう

2025-10-08 19:27:24

名無し

試合外記録
P(ピー)に天才扱いされた
片翼の凡人
15人目の天才

2025-10-08 19:21:56

名無し

登場人物の記載、よろしくお願いします。
片翼の凡人「片翼の天才」

2025-10-08 19:13:19

名無し

お前のような凡人がいるか(畏怖)
何回昇龍を決めたら気が済むんだ

2025-10-08 19:12:03

名無し

PのXより土曜再開の予定だのこと
病み上がりで今日まで喉の調子が悪かったし仕方ない

2025-10-08 18:22:05

名無し

今日は段位戦あるかしら?

2025-10-08 17:35:11

名無し

次回以降の早稲田式(逆早稲田式)大会の提案
パワーバランスの調整を兼ねて、タッグを編成する時は強種族×強種族(NE,FA,LI)が固まらないように編成する
(NG編成例 ; 自暴自棄、厨二病、バスコリン♪、吐き☆そう☆戦士☆ゲロ☆バン)

2025-10-08 04:19:19

名無し

3決にMAXパンチフィニッシュはイサミを思い出した

2025-10-07 20:02:09

名無し

やっぱパンチかっけぇ

2025-10-07 19:09:52

名無し

あまりにも予想通りの展開に
それだけに、DK勢を撃破したゴウモウのキレの良さがよくわかるともいえる

2025-10-07 19:09:16

名無し

最後にキャラパワーだけじゃないってところを見せたな

2025-10-07 19:07:32

名無し

第六回の決勝カードの再来かぁ
いいね!!

2025-10-07 17:05:10

名無し

この対戦カードは第六回を思い出す

2025-10-07 16:32:11

名無し

堅実なゴウモウか度胸一発の凡人か
本戦だとフォックス有利だが昇竜次第で全部ひっくり返るな

2025-10-07 15:33:58

名無し

昇竜フィニッシュ2発はやば過ぎて⁉︎

2025-10-07 15:27:14

名無し

油断させるために凡人名乗ってるのか

2025-10-07 02:22:22

名無し

非凡人

2025-10-07 01:54:00

名無し

突然変異がすぎる

2025-10-06 21:18:30

名無し

本戦ルイージの昇竜はカス当たりの時は早漏よりな当たり方が多いからなちょっと遅れる分ジャストヒットしやすいのもありそう
ファルコンも割と使わない上スマを結構振るようになるし

2025-10-06 20:11:30

名無し

いいぞいいぞ、突然変異枠は大歓迎だ

2025-10-06 20:03:12

名無し

凡人以外は同族対決以外勝ち星なしと悲惨な状況だし凡人がヤバいだけ説濃厚

2025-10-06 19:57:54

名無し

ザコなのは変わらない凡人をレベル9と戦わせて勝てる気など0に等しいだろうし
じゃなんでかレベル7がノロマ過ぎるからお互いタイミングがハマってしまうのだ

2025-10-06 19:57:30

名無し

おいおい、レベル7ルイージどうしたんだ?
散々弱いと罵られてた前評判は
一体どこ行ったんだよ!?

2025-10-06 19:53:47

名無し

即死環境のルイージは弱い
レベル7ルイージは弱い
この二つの定説を1人でぶち壊しておいて凡人を名乗る奴がいるらしい

2025-10-06 19:31:36

名無し

対空昇竜2回も当たるのは反応速度がヤバすぎる
空中版の貧弱さを吹っ飛び倍率でケアしてるから隙がない

2025-10-06 19:23:23

名無し

勝ったのに罵倒されてるの笑う
にしてもやばいダークホースがいたもんだ

2025-10-06 19:05:26

名無し

三決・決勝はダブルス決着の間違い
まあ元々テキトーな案だしそんな真面目に訂正する程の事でもないかもだけど

2025-10-05 20:07:43

名無し

真面目に考えるならダブルス決着は前々から一部で熱烈なラブコールのあったルールだし、他にやりたいルールがなければここで消化しちゃうのは一つの手だと思うわ

2025-10-05 20:04:10

名無し

逆にゴミみたいなルール考えるか

一回戦逆早稲田(全出場者の3/4が最低1勝はできる)
二回戦ダブルス(ダブルスが後半に固まらないように)
準決勝早稲田(ここで2勝できればMVP候補)
三決・決勝はダブルス(終盤はシングルス・ダブルスの総合力を競う場にしたい)

2025-10-05 20:02:37

名無し

ルール混合ってお祭り大会ならいいけど早稲田式のガチの試合の代用にはなってないと思うんだよな
もつれ込むとお祭り要素が強くなるのにストレートだとガチ要素だけになる不安定さが頭をよぎる
夏休み杯でお祭り要素は足りてるしやるんなら没入できる統一感のあるルールが良いと思う

2025-10-05 19:22:56

名無し

ゴウモウ大好き。
すごい技、そしてすごい試合をありがとう!

2025-10-05 19:22:11

名無し

DKは正直七三に合ってないよな
ハイラル以外は上B擦りと復帰体当たりで当たり前に勝てるし、ハイラルはバカ晒して負けるのが決定付けられているから盛り上がりに欠けるというかネスをもっと極端にした暴力とギミックの象徴みたいな枠になってる

2025-10-05 19:20:31

名無し

普通に立ち回り強くて
バーストも竜巻だけやし実質何もさせなかったな

2025-10-05 19:18:25

名無し

早稲田も逆早稲田も見たから、
次はタッグ決着杯が良いです。

2025-10-05 16:59:43

名無し

今更ですが玄酔楼のタイマン(段位戦込み)の勝率データが1勝抜けていて、正しくは
68% 75 51 24
だと思われます

タイマン(段位戦除く)とタッグ戦の勝率は問題無いです

2025-10-05 14:59:52

名無し

第2回カラー対抗戦は大いにあり
選手も当時より若干増えたし、選手数少ない水白紫茶も選手自身のパワーアップで優良チーム化してきてるし

2025-10-05 11:17:04

名無し

3on3まで来ると対抗戦の5on5のほうが選手枠とれるし
最強ムーブもルール上不可能だからカラー対抗戦でいいって思っちゃうな

2025-10-05 02:28:26

名無し

個人的には早稲田式と比較して3on3を推したいが…

ポイントは

早稲田式が推されたのは消化試合をやらなかった過去があるが今なら普通にやってもらえそう

進行上、ネタバレ防止尺が必要になるのなら全試合3試合撮りのが分かりやすい

1枠分選手が多く出れる

強い選手による2枚抜きムーブや相性補完にすぐれたペアを2枚固めて勝ち抜くと言った早稲田式最強ムーブを抑制できる(チーム力やオーダーの相性を重視)

どうだ?

2025-10-05 02:00:41

名無し

(乱闘と早稲田じゃ全然違うというのは一旦置いとくとして)
そもそも逆早稲田じゃないならワンマンになるのは規定路線だと思うけどね

2025-10-04 23:49:55

名無し

タイマンだけじゃなくダブルス強い選手にも見せ場があって、危惧されてる強い選手がひたすら無双するだけの展開にもほぼならないだろうし3戦目ダブルスはかなり良さげに思える

2025-10-04 23:35:16

名無し

3セット目をタッグ戦にするという手もあってだね
そうすれば例え最初2戦で決着がついても、消化試合として3戦目が見れるし

2025-10-04 23:25:42

名無し

ヨシオ族を枷だと言うのは今ではナンセンスだと思えるね
パリスヒル㌧と革命失敗の噛み合い具合は既に実績で証明している
鳴りやまぬとセレブがいるからきつい?
相方の使者様㌧とパジャマという、元々はシングル戦で成り上がった実力者を見落とさないでほしい
ここは早稲田式、結果どちらに転ぶかはやってみなければわからない

2025-10-04 23:00:59

名無し

キャラパ組は置いといて、こういうのは負けた側にも見せ場作れる逆早稲田式で解決すると思う

2025-10-04 23:00:06

名無し

試合数少ないからどちらかに勝利数が偏るのはしかたない
勝負としてのバランスはチーム構成練ればいいだけだから解決できる問題だね

2025-10-04 22:59:58

名無し

見返したけど厨パすぎる自暴自棄と厨二病、シュバルツのワンオペ状態な副旋律、マシだけど普通に優良キャラで組んで結局ファルコンのパワーで押し切ったアナ犬と連帯感がないんだよな個の力が優れていれば勝てるのは勝負としてどうなんって印象だわ

2025-10-04 22:42:41

名無し

パリスヒルトンと革命失敗はキツくね?セレブと鳴りやまぬだぞ
それこそ別ページの人が言うようにスタントプレーで決まりそうだいタッグの意味がそこまで無い

2025-10-04 22:33:50

名無し

早稲田式大会向けに、以下の既存タッグ6組を提案します。早稲田式での活躍が期待できそうです。
・副旋律
・魔法戦士(ポッター&エルバン)
・エーレイア
・暴力部長
・パリスヒル㌧
・革命失敗

2025-10-04 21:06:00

名無し

超絶不調だった時のタバスコとまだ覚醒せずにコンボオタクだった時のバーンナック出されても微妙だなぁ

優勝者無双が起きるかどうかって話なら起きないとは思うけどね

2025-10-04 20:19:33

名無し

凡人じゃなくて才能ありだよ。

2025-10-04 20:17:31

名無し

優勝者無双は煙草マスターの子が見事に最弱バーンナックも初戦落ちの結果だからそうは起きないかな
個人的にはヤマブキ好きだからこの前のアイテムベリーハイならランダム枠に加えるのもありかも

2025-10-04 20:02:58

名無し

基本クソ雑魚の7LUで3連勝はすごすぎて
優勝してシンデレラボーイになれるか

2025-10-04 19:44:49

名無し

9.8でもハマりやすいのにレベル7は横長ステージの遠距離技には手も足も出ない感

2025-10-04 19:12:27

名無し

そろそろ凡人がセフィロスになってもいい頃だ

2025-10-04 19:06:03

名無し

FBにほぼ何もできてなくて笑う
炎上したか

2025-10-04 19:04:51

名無し

この三組も実に興味深いタッグですね!
ダブルスは強いのは知ってるから、早稲田杯だとどのような化学反応が起きるのか、非常に楽しみ!

2025-10-04 18:00:03

名無し

暴力部長、パリスヒル㌧、革命失敗あたりも出れそう

2025-10-04 17:37:12

名無し

去年は乱闘もダブルスも結構ガチでやったから早稲田やるんやったらこれもコイツは外せないって選手には出て欲しいよなって思いもある
正直、日数かかる方式だから巨大化は16チームが限度だと思うけど9+8に拘らず99.88.98の三通りでアプローチもありなんじゃね?とは思う

2025-10-04 17:08:46

名無し

Lv8側はガチメンから選んで、Lv9は程良い強さかつ8の各選手とコンセプト的に組ませやすい選手を選ぶ案を考えた

2025-10-04 16:46:25

名無し

忖度抜きのガチメン…純粋に好成績者8+8で選んだ早稲田とかなら見たいかもな
㌧×アマゾンの大型現チャンピオンチームとか吐き気×ライムラチームが平均基準になるレベルのチート勢が…と思ったけどレベル8側のメンツが8人9側と釣り合わないか

2025-10-04 16:40:55

名無し

言い方悪いけど今の本戦は真面目にやるほどキャラパを備えた選手ばかりが勝つから悪どい方向に振った方がいい
早稲田式とか普通にやれば優勝者クラスがスタントプレーすれば相方がカスでも勝てるルールだし、システム的にネスリンクの並びが最強に等しいしね
やるなら3戦目はヤマブキ固定くらいのアホさ加減を見せて欲しい

2025-10-04 16:26:05

名無し

レベル9&8の早稲田式大会は私も賛成です!
そして幸いにも、副旋律、魔法戦士、エーレイアの三組はその条件を満たしています。

2025-10-04 15:00:01

追記

そして「ハッピーハッピー教」
の ウシ&新興宗教 を出して欲しいです。

2025-10-04 14:37:08

名無し

未だに行われていない、
「タッグ決着杯」が見たいです。
早稲田と逆早稲田はどちらも試行済です。

2025-10-04 14:36:12

名無し

最近はレベル7が目立ってるし、今回は9&8の早稲田が見たいな
結構昔から言われてるけどこれがコンセプトのタッグ大会って今までないよね

2025-10-04 14:06:16

名無し

ひとつ思いついたのは「チーム名が面白いどうか」だけで出場チームを決める大会(既存、新チームどちらもOK)
個人的にはゲイなンダにぜひ出場してほしい

2025-10-04 12:52:02

名無し

やっぱり早稲田式の弱点は前回優勝のネスリンクとか強キャラタッグが強すぎることだな
ネスリンクファルコンは1タッグ1人までとか安易だけど制限はあったほうが拮抗する内容になると思う

2025-10-04 11:11:11

名無し

本戦組の早稲田式大会について、何か提案はありますか?
(副旋律、魔法戦士、エーレイアも条件次第でタッグ結成できるかもしれません)

2025-10-04 07:49:09

名無し

そろそろ本線組の試合見たいのは同意
タイマンもダブルスもガチの大規模やってからそんなたってないし自分もカラー対抗か早稲田式見たい

2025-10-04 07:40:47

名無し

世代対抗戦から3年で第二回やったからカラー対抗戦みたいのと早稲田式の大会流石にそろそろ見たい
ダブルスは年一でいいかな 
今までもそんなだったしそんな高頻度でみるもんじゃない気がする

2025-10-04 06:36:15

名無し

レベル7はいいから、
本戦組メンツ、ないしレベル9,8勢中心に大会を進めてほしい
ダブルスや多人数乱闘形式でもって、そろそろ64本戦組の活躍がみたい

2025-10-04 00:14:42

名無し

本戦はレベル7関連、海外版はダブルスを見たさあるね

2025-10-04 00:03:27

名無し

大型まで寝かせてた即死関連はやったしどんな流れになるかねぇ次の放送
ホットな話題はレベル7についてだけどそろそろ本戦組の大会もみたいし純粋なレベル7での試合か以前上がってた勝ち抜き団体戦で混ぜてやるかとかもありえるのかね

2025-10-03 22:24:29

名無し

なんだかんだもう一週間後には最弱決定戦も終わってるんだなぁ
Pさんの体調次第だけど、そろそろ次大会決めの放送もあるかね?

2025-10-03 20:45:42

名無し

七三は第二回完結したら一気見するつもりでいる
とりあえずスタイリッシュ山本は名前が好き

2025-10-03 20:22:04

名無し

10キャラだけで言えばお互いの抑止力が働いた環境
重→中→軽→重の三すくみの相性が見られるし
全員に勝ちベースなゴリラと負けベースなサムスがいなければな…

2025-10-03 19:14:09

名無し

バランスタイプのマリオが輝ける環境は
神環境。

2025-10-03 19:05:38

名無し

マリオは軽量級相手にはかなり強いな
やっぱ上Bが怖すぎる

2025-10-03 19:04:53

名無し

段位戦を見ている視聴者さんも、
この機に七触三死大会に興味を持っては
いかがでしょうか?

2025-10-03 15:01:23

名無し

体調不良で段位戦はしばらく休止らしい

2025-10-03 12:21:01

名無し

ケツッシー強いなあ!
例の十字軍よりも見込みがある

2025-10-03 06:53:21

名無し

バリバリ硬派なゴウモウもええぞ!

2025-10-03 05:02:00

名無し

名前イロモノなのにすごい硬派な戦い方するな

2025-10-03 03:12:29

名無し

レベル7検証は全キャラ分終わったらステージ変えてほしいね
そこまでやるくらいなら吹っ飛び率100%のステージ全ありレベル7大会の方が良いのかもしれんけど

2025-10-03 01:25:31

名無し

確かにシュバルツも勝ち越してるイメージあったわ
分かりやすく全選手戦績まとめて頂いて感謝

2025-10-03 00:08:49

名無し

ルイージ側は部長が負けまくってファルコン側はデスエンが負けまくってるのである意味均衡が取れている組み合わせだね LUvsFAは
プププに限定すると、3年前まではレイアしか勝ててなかったくらいにはFA側優勢だったけどRe: birthと段位戦で師弟がデスエンしばきまくってLU側勝ち越しに変わった記憶

2025-10-03 00:06:58

名無し

シュバはやっぱ吐き気に予選で勝ってるのが印象深そう(めっちゃベストバウトだったし)

2025-10-02 23:35:14

名無し

チェマは二連敗した23回まではファルコン得意ってイメージだったよ

シュバルツなんかもファルコン得意ってうっすら思ってる人結構いるんじゃない?
イメージって実態を伴わなくなっても引きずられやすいものだから

2025-10-02 23:12:19

名無し

LI-FAも五分って言われてたけどほぼ煙草が理由だしな(コメントでも書かれてたが)
だからこそパスタは勝っておきたかったけど

2025-10-02 23:08:29

名無し

レ6-2
チ4-3
巨1-3
部2-9
A1-0
玄4-2
ス0-1
パ2-0
湖0-1
紅0-1
ド1-1
計20-23
レイア→玄酔楼→チェマって感じかな
部長はやっぱ目立つな
あとデスエンやられすぎや

2025-10-02 23:00:51

名無し

冒頭でチェマが対ファルめちゃつよみたいに言われてたけど戦績見る限り4-3だよね?
何か受け取り方間違ってるのかもしれんけど

2025-10-02 22:40:57

名無し

各キャラ-1~2ランクだと、
結論、種族群の足手まといで評価が収まるのがオチなんよな

2025-10-02 20:52:00

名無し

派手さが持ち味のファルコンってキャラクターが死んでるのは気になるな
それも選手としての特徴とするなら良いんだが、ほぼ大技振らないor振っても当たらないのは少し微妙に思う

2025-10-02 20:51:20

名無し

調整試合の相手としては自分より確実に劣りかつ動きはそれなりだが総合すれば98側が気持ちよく勝てるぐらいの強さで絶妙な感じはするレベル7

個人としては本戦参戦は微妙でも7同士での通常ルールもやれなくはないし、偶に本戦とも交流戦(チーム組んだり)もなくはないってイメージはしている

2025-10-02 20:51:13

名無し

大体予想通りだったなレベル7
カービィ以外は強キャラだから論外だからカービィだけワンチャンって感じ
吹っ飛び通常だとルイージサムスの2弱かな
2回連続3スト負けの棒立ちルイージと
バ難クソエイムのサムスで弱さの方向性が違うのが面白い

2025-10-02 20:44:21

名無し

本戦には耐えきれなさそうだど7オンリー通常環境とかは見てみたいな
LINEは変わらず強そうだが

2025-10-02 20:42:59

名無し

レベル7ルイージ動き終わっててここまで来ると笑えない
クソザコながらエンタメ性をギリ保ってるマックスとランスロって頑張ってたんだな

2025-10-02 20:36:39

名無し

レベル7すり抜け下投げだけでも変化はみられ魅力ではくるが強さ的には各キャラ-1〜-2ランクされてるのが本戦には耐えられないって結論だな
後、リンクネスは7に頼らずとも元から強いし
DK KI PUの元から弱いから弱くなったとしてもそんな変わらないのは採用可能性はありそう

2025-10-02 20:30:43

名無し

薄々分かってはいたけどPUはMAFOにガン不利つくから七三は猿の惑星確定的だなぁ

2025-10-02 19:56:26

名無し

今さらだが辛口と凡人のどちらかが最後の生き残りになるの確定か

2025-10-02 19:29:32

名無し

というかエキシビジョンのぞいたら初の3タテかおめでとう

2025-10-02 19:15:04

名無し

達成した記録
(七触三死環境にて、)
3タテした選手
ゴウモウ

2025-10-02 19:08:59

名無し

うーむPUはMAFO相手だとカモにされるなあ
軽すぎて向こうの即死技は増えるのにこっちは増えないからなあ

2025-10-02 19:05:37

名無し

ゴウモウ、信じてたぞ!
3タテぃよっしゃあああ!!

2025-10-02 19:05:17

名無し

今日は7検証もあるらしい

2025-10-02 16:50:47

名無し

サンガツ
ニコニコだけ見てたら何のことかサッパリ分からんかったわ。

2025-10-01 19:50:34

名無し

体調不良で今日の投稿は無しの模様

2025-10-01 18:16:27

名無し

ドンキーに勝つには上Bで死なないハイラル以上でコントロールしきるか上Bを出させない上スマや投げで即バーストするしか勝ち目がなさそうだし過去2敗もそれしかない

2025-09-30 22:38:25

名無し

せっかく下半身虚弱ドンキーががんばってるんだから、
妖精もがんばりなって

2025-09-30 20:55:34

名無し

それ妖精何も残ってないだろもう

2025-09-30 20:11:26

名無し

妖精から屈強な上半身だけを奪ったのかな?

2025-09-30 19:58:43

名無し

このルールだとネスの体当たり並みに凶悪な技になってるな上B
あっちよりも早いうえに地上でも使ってくる

2025-09-30 19:50:31

名無し

次ゴウモウが来たらリベンジを受けることになって凸チン来たら種族リベンジを挑むことになるのか

2025-09-30 19:44:30

名無し

事故しないように崖に向いてから上Bするの偉い
このルール強そうなリンクに連勝できるのは実力者だな

2025-09-30 19:23:15

名無し

すごい!
やっぱりコンゴジャングルはドンキーの
ホームステージなだけあるわ
ドンキーの強みが活かされててかつ鮮明に強いゴリラが現れているのが良き!

2025-09-30 19:08:16

名無し

DKは下手に外に出すと上Bで返り討ち喰らうのつらいな

2025-09-30 19:05:44

名無し

すごくたすかる

2025-09-30 14:56:42

PX

段位戦は土曜延期……?→代わりに20時に何か上げる(7検証?)

2025-09-30 13:02:48

名無し

夏休み杯の珍好プレーがでるらしい

2025-09-30 12:53:27

名無し

前回の入賞キャラは残りプリンのみ
ここで優勝したらそれはそれで初の快挙よね 種族2連覇は

2025-09-30 01:15:11

名無し

ハイラルはR値勢はドンキーすらどこでも一撃必殺はハンドスラップか後ろ投げに限られるだろうし上手い感じに立ち回り強いキャラの救済とカウンターを兼ねているな

2025-09-29 19:20:43

名無し

頭の制圧力よ
吹っ飛び通常だとやっぱりカービィネスリンクはそれなりに強そうだな

2025-09-29 19:16:50

名無し

R技が強い勢は最終的にステージと体重が最大の敵になりそうだよな
1戦おける上振れは絶対強いけど長くやるには基礎の強さが強い方が安定しそう、ドンキーは次元が違うから殿堂入りだと思うけど

2025-09-29 19:15:11

名無し

ヨシオはマリオにカービィは広いステージに確殺されそうなのが辛いな
せっかく天下を取れそうなルールだったけど無欠の王者にはなりえないか

2025-09-29 19:07:32

名無し

めちゃくちゃ良かった。
即死ネスの期待の星じゃん!

2025-09-29 19:06:45

名無し

ドルコリンリン♪の可能性もありそう

2025-09-29 18:33:09

名無し

本当に嫌な予感しかしない選手オールスター
今回の初段戦はどうなってしまうのか!???

2025-09-29 16:13:54

名無し

動き良かったし調子良くて自滅もしないドドンに勝ったのは偉い

2025-09-29 08:48:38

名無し

結局FO2匹のリトマス試験紙にしかなれなかったの悲しいな
動きは悪くない分余計に悲愴感がただよう
ドンキーって弱小ながら勝ち星を得ていくウシタイプの選手か、基本試合をしない猿だけどたまにクソ強くなるエロマス神様タイプの選手が売れやすいから、こういう真面目にドンキーやってるほど埋もれていくのよな……
前者はウシすら勝てない時期が来るのでそもそもが不安定なのだけど

2025-09-29 08:24:27

名無し

(将来的に)四人乱闘した時のチーム専カラー選手のサブカラー希望
緑MA→黄
緑DK→青or黒
緑FA→(桃or紫or黒)
緑KI→黄
青SA→黒
青FA→紫

2025-09-29 06:16:20

名無し

関係ない話ではないけどふと最近チーム専カラー選手が増えたから思ったけど四人乱闘する時のサブカラーどうなる?
即死勢は空きカラーがあるしそこにぶちこめると思うけど、将来的に本戦に参加した場合は意外と話題になりそう
後は乱闘で同カラー対決はまだ経験してないんだっけ?

2025-09-29 01:02:52

名無し

今回の試合は惜しかったけどなあ

2025-09-28 23:07:56

名無し

最後負けたけどドドンしまくったから満足してそう

2025-09-28 22:41:43

名無し

ナック煙草仮面と得意な相手にはリベンジを許さないな
そして自分はちゃっかり老師とシュバルツにリベンジしてるという偉さ

あまり触れられないがFO-PIはプププでは1-9でかなりきつい
それに加えてドドンはNEとFAに勝てない方だから2段いったとしたらの不安はそのへん

2025-09-28 22:29:55

名無し

同じフォックスっていうキャラなのにこんな個人個人で違う結果になるのほんと不思議だな

2025-09-28 22:06:20

名無し

スタントマンになろうぜ

2025-09-28 21:34:14

名無し

Foとしか戦ってねえ…

2025-09-28 21:32:43

名無し

ということで芸人枠を取り戻します。ハイ、
\\ドドーーー-ン!!//

2025-09-28 21:25:51

名無し

僅か4戦で10ストックも自滅してもらってこれじゃダメだわ

2025-09-28 21:19:23

名無し

前回加齢臭は何もいい所なしの空気最弱から全員初戦突破は褒められると思うぞ
まあ上スマしか勝ちパがない単細胞キャラなんだが

2025-09-28 19:40:46

名無し

ファルコン勢も正直拍子抜けだよ
もし本戦だったらこんなあっさり早期敗退することなかったのに

2025-09-28 19:22:25

名無し

ルイージも思ったより普通にやれるな
これはサムス一弱です

2025-09-28 19:10:55

名無し

凡人がちょっと勇気だして買ったメガネ感あるな

2025-09-28 19:09:33

名無し

謎の編集入れだしたよwww
両目ハートの凡人かぁ、嬉しいような嬉しくないような……

2025-09-28 19:06:42

名無し

今日の試合結果で新人がベスト4に1人は残ることが確定したな

2025-09-28 19:05:00

名無し

普通にいい試合してて

2025-09-28 19:04:26

名無し

まあザコに関してはタイマン未経験だから実力未知数な部分はあるけどね

2025-09-28 16:31:18

名無し

暇つぶし、Ninga、ちりめんザコが64本戦仕様に
レベル変更できないところが実に惜しいところ
各選手、個別の大会で更なる健闘を臨みたいものだ

2025-09-28 16:02:21

名無し

自己レス
ちりめんザコもいたわ

2025-09-28 15:21:37

名無し

CPUトナメでまだ無敗の選手って第2回七蝕三死初出場勢以外だと暇つぶしとNinjaだけ?

2025-09-28 14:10:46

名無し

てかベスト8が全員違うキャラになるの確定したな
結構本戦即死通しても珍しいんじゃないか?

2025-09-28 01:01:23

名無し

遂に黒星がついてしまった
これにはミミズもしょんぼり

2025-09-27 22:34:02

名無し

今日はなさそうね
てことは明日か

2025-09-27 21:05:41

名無し

鼻くそまるめるくんにもボコられてたしレベル7プリンは対マリオはクソザコだな

2025-09-27 19:23:15

名無し

チク毛がちゃんと開始すぐ1Pポジに戻ってるから問題なし

2025-09-27 19:17:08

名無し

カスあたりが存在しない灼熱昇竜の上位互換(0%即死)
マリトルも超威力に改造されているし、マリオにとっての理想郷はここにあったのか……?
ファルコン以上の重さは逆にキツイんだが

2025-09-27 19:15:59

名無し

どれだけ強くてもヨシオ族はマリオとフォックスにカモられそうだなぁ

2025-09-27 19:11:10

名無し

ミミズ長すぎるだろ

2025-09-27 19:08:58

名無し

コンゴジャングルステージの通常開始ポジは
1Pと4Pからだったのでは?

2025-09-27 19:03:29

名無し

あれ消えてる
7検証2,3本録ったの思い出したからそのうち出すみたいな内容だったんやけど

2025-09-27 18:27:22

名無し

7検証動画が近日投稿ってどこで言ってる?X見たけど分からなかった

2025-09-27 16:57:27

名無し

7検証動画が近日投稿予定
段位戦が明日にずれる可能性?

2025-09-27 12:09:19

名無し

口からミミズ出すくん、応援。

2025-09-27 11:55:42

名無し

薬物依存のフルパワーより薬物でパワー出せてる

2025-09-26 20:00:53

名無し

やっぱ見てると投げが上手い選手が勝ち上がってるイメージあるな
実際は違うかもしれんが、なんにせよ撃墜技=投げが七触ではメジャーだ

2025-09-26 19:09:30

名無し

ヤクチュウ、
CPUトナメ界のジャック・ハンマー説

2025-09-26 19:07:10

名無し

前投げがうまい
……自滅はお約束なのだろうか

2025-09-26 19:04:09

名無し

前回は完全にミミズの陰に隠れてて不憫だったからこのまま頑張ってほしいね

2025-09-26 17:50:26

名無し

どうやら最弱決定戦に行きそうなのは、
ポヨ勇者ガキ便座の4人になりそうだね

2025-09-25 20:42:28

名無し

とある日、
デコちんに殺意のリボンが宿る……!!
暴れっぷりに負ける姿すら想像できなかった!

2025-09-25 19:07:32

名無し

残った面子的にドドンも依然として昇段チャンスか?
アルベルトはアルバロがアレ過ぎてイマイチ調子が分からぬ…

2025-09-25 18:30:10

名無し

アマゾンも緑に色チェンしてから覚醒したしな

2025-09-25 18:28:19

名無し

この段位戦で昇段するのだ。
そうせねば実力派にはなれないし、
かと言って芸人枠はたった今アルバロに取られてる。

2025-09-25 14:22:09

名無し

ゲイ16強入り
ドドン1600陥落
アルベルト1500復帰(DK唯一の1500台)

2025-09-25 08:04:27

名無し

追い風が吹いてる今がチャンス
ドドンにリベンジかましたれ
アルベルトの評価はそこからだ

2025-09-25 06:58:14

名無し

3スト残しは快挙のはずなのに気持ちよく祝福できない悲しみのパターソン

2025-09-25 04:49:57

名無し

自分がどういう役を期待されてるかをよくわかってる

2025-09-25 02:40:28

名無し

段位戦で当たった選手全員初段から居なくなった

2025-09-25 01:54:08

名無し

初期に昇段して上澄みに叩き落とされるくらいなら暫く待って落ち着いてから挑んだ方が楽に昇段狙えそう
そういう意味では非優先枠の方がやりやすい部分もあるかも。もちろん上澄みになれるならそれが1番だけども

2025-09-24 22:42:20

名無し

23回後は一般枠から選手たちが上がってきたから意外だと思うけど、なんだかんだエースから主力経験者あたりが大半なのも順当に回って来るべき場所に行って風が通ってるわけでもあるからね

試合数を重ねれば緩やかに分布が棲み分けされるのは普通ではある、もう少し経てば2段の仕分けが始まるだろうし

2025-09-24 22:23:37

名無し

天下さんプププで普通に卍にやられてるからな
流石に降格はなくとも昇段できなくても全く不思議ではないな

2025-09-24 22:23:16

名無し

現在二段以上に昇段した選手 35人
LU 5 MA 4 DK 1 LI 5 SA 1 FA 5
NE 6 YO 3 KI 0 FO 2 PI 2 PU 1

2025-09-24 22:19:59

名無し

2段は気がついたら26人なんだな
23回前は選りすぐりの精鋭達って印象だったから、意外
色んな選手が昇段できたのはいい事だけどね

2025-09-24 22:02:12

名無し

多くの幻想やクソザコ選手が手のひら返させて選手として大切になってきたからこそ変わらない幻想勢のオーラを出すことは貴重な汚れ役周りができる芸人なんよ

2025-09-24 21:43:25

名無し

マジで記録更新狙いに行ってるとしか思えなかったぞ2ストック目
ここまで振り切ってると逆に好感持てるな〜これからも出て欲しいな、居残り行ったけど

2025-09-24 21:39:26

名無し

多くの選手はなんだかんだ飛躍して見直される中でアルバロは初期からクソザコ兼クソアフォの評価は揺らいでない

2025-09-24 21:34:29

名無し

鳴りやまぬは1回空きになるから次は院長かな

2025-09-24 21:31:05

名無し

何しに来たんだこいつは

2025-09-24 21:28:58

名無し

パターソンに負けてドドンに勝つのは草
いい感じにリフレッシュして無事復活したな

2025-09-24 21:28:49

名無し

まあプププ固定で相手のレベルも下がってるのに
たった3戦勝ち越すことができないなんてそっちのほうがおかしいよな
でも流石に天下無敵は初戦勝ったら昇段だと思う

2025-09-24 21:23:30

名無し

アルバロがはしゃいでばかりでアルベルト本人の動きは可もなく不可もなくって感じで空気だもんな現状
あと次は多分1人くらいはリザーバー入れるんじゃないか 3人しかいないわけだし

2025-09-24 21:22:19

名無し

2ストック目でRTA再送してて草
更新はしてなさそうだけど

2025-09-24 21:19:44

名無し

言わずもがなエルバン、第23回優勝アマゾン、二段昇段マグヌスゲイとネス勢の調子が良すぎるな
ただそれ故に青ネスのひどさが目立つんだけども

2025-09-24 21:19:02

名無し

段位戦で本領発揮し過ぎだろ
緑FOで一番好きだわ

2025-09-24 21:17:14

名無し

[朗報]
ネス勢、最弱カラーは青ネス確定

2025-09-24 21:16:15

名無し

疑惑の妖魔戦以降八百長にしか見えない試合しかしないな

2025-09-24 21:15:38

名無し

ドンキーはどのキャラ相手でも3回上Bすれば勝てるから強キャラは揺るがないとは思うけどヨシオ族はRふっとびの通りが良いからフォックス、マリオ、ヨッシーが辛そうに思えるのが懸念だな
ほぼ似たようなカービィ相手に勝てるから勝ち切れると思えるけど空上で確定してくるフォックスはキツそうな予感はする

2025-09-24 20:04:20

名無し

普通のルールでは2弱の種族が七三では2強って面白いなw
12キャラ対抗戦も結構バランス取れてそう

2025-09-24 19:57:21

名無し

DKとPUは確定してトップランクって、
本戦では一生聞くことのないワードよな

2025-09-24 19:30:51

名無し

DKとPUは確定してトップランク

LIとFAとKIも強キャラ候補

NEは上位か中堅かで割れて

MAとYOとFOとPIは中堅

LUは弱キャラ

論外にSA

ステージが広いとLIが強くなってKIが弱体化、MAとFOは軽い相手ならバフが乗りそう
今の所の評価はこんな感じだよな

2025-09-24 19:24:29

名無し

空上で即死が出来ないフォックスは即死の方では弱い方だしなぁ
純粋に即死ワザがないのとチャージと控えめな守備思考も併せて七三というルールに強味がマッチしている所がない
強いて言うなら赤甲羅を取らない関係で自滅率が下がるくらいか?

2025-09-24 19:15:47

名無し

というか試合見返したらタイマンじゃほんとに投げでしかバースト取れてなかった

2025-09-24 19:14:05

名無し

圧倒的最弱種族だなサムス
チャージショットがシンプルに下手で1試合に振るかどうかの投げしか碌にバースト出来ない

2025-09-24 19:07:19

名無し

すげえええ!
ゴウモウやるじゃぁん!

2025-09-24 19:06:31

名無し

気がつけばFO勢No.2の座も安定してきたか
もとよりナザレンコみたいに真面目に戦えば強いタイプではあった

2025-09-24 18:42:44

名無し

どうかゴウモウだけは生き残っててほしい
フォックスの力強さをここでアピールしてくれ
有力であることを示して、戦友の松井☆福耳☆秀喜の最弱決定戦行きを食い止めるためにも
この一戦に精一杯を尽くすのだ

2025-09-24 15:30:55

名無し

今日の試合でサムスかフォックスのどっちかが全滅するな

2025-09-24 14:13:59

名無し

処理能力高いから次の下半身の技の暴力も上手く拒否出来そうだな

2025-09-23 19:32:22

名無し

単発火力が低いうえに上下左右に広いセクター、おまけに重いリンク
フォックスにとっては地獄だったな

2025-09-23 19:17:56

名無し

虚無の剣士、
良い意味で哀愁を感じれて、
個人的にめっちゃ好きな選手だったりする

2025-09-23 19:13:04

名無し

今日の試合コメント「前試合では最終ストックまで追い込まれ~」のくだり、実際は2スト残しで勝ってるから少し変えときました

2025-09-22 21:09:31

名無し

1-5Fすり抜け無敵かつ発生3Fだからな
威力はハイラル未満で即死技だから即死ルールでプロ集めてもDK一強レベルや

2025-09-22 19:15:03

名無し

ポヨ……残念ながら
最弱決定戦に行きそうだよ
最後までくじけずにがんばってね

2025-09-22 19:06:46

名無し

やっぱ上Bぶっ壊れてんな
上半身が屈強とはこのことか

2025-09-22 19:04:31

名無し

上強はそんな飛ばないぞ

2025-09-22 15:40:25

名無し

寧ろ三度死ぬ気持ちしか味わってないじゃねえか

2025-09-22 14:23:39

名無し

つまり、世界一の卑怯者、ゴウモウ、スタイリッシュ山本は
初戦戦った戦友の命運を握っているわけか
トナメで勝ち上がっていくことの意味合いも、そう考えると
また違ったものになっていくんだろうね

2025-09-22 07:50:05

名無し

2スト負けの中から選ぶとしたらそれぞれの対戦相手がどこまで行くか次第かな

2025-09-21 19:36:37

名無し

寝落ち勇者と便座ウォーマーZは確定として、あと2人を2スト負け勢から持ってくるのがいい

2025-09-21 19:25:31

名無し

戦績的には2スト負けかましたのはポヨ秀喜ガキ便座の4人
勇者入れるならだれか抜くことになる、個人的には種族被ってるポヨか秀喜のどっちかかな

2025-09-21 19:18:24

名無し

最弱決定戦に進むのは誰になるのだろうか
寝落ち勇者は確定として

2025-09-21 19:15:23

名無し

とりあえず全種族生存はしたな

2025-09-21 19:15:11

名無し

他の8マリオが昇段する中差を空けられてしまったな
まあシュバルツの実力ならすぐに初段には戻れるだろう

2025-09-21 16:02:32

名無し

なんていうんだろうな、初期はアフォックスをすることを「ミス(アホキャラ)」としてて、中期は「芸(テクニック)」で今は「誘発させるもの(選手の失態)」になってる感じがする

フォックス側がやるってよりかは相手側がさせるって感じね
なんかそれが芸人とかの評価が微妙にされなくなった原因な気がするんだよなー

2025-09-21 13:53:58

名無し

どっちにしろ32回までは先に初段戦やるだろうしちょっと気になっただけなんで全然問題ないです

2025-09-21 11:48:47

名無し

CPUトナメの配信とは一言も言ってないしな

2025-09-21 11:30:37

PX より

申し訳ない、カップヘッド配信になったかも知れない。

2025-09-21 11:24:50

名無し

サンクス
どっち先やるかでかなり変わりそうだなー

2025-09-21 11:09:09

名無し

芸人や狂人は飽きられつつあるよね。
特に直前がアレだったし。

2025-09-21 11:08:08

名無し

今のFO勢って、
ドドンみたいに、順当に強いフォックスが評価されやすいよね

2025-09-21 08:55:41

PX より

日曜に放送やるって言ってたわ。

2025-09-21 06:50:25

名無し

それを日曜に放送する可能性が僅かに有るらしい?

2025-09-21 06:36:49

名無し

そういえば次の2段戦及び3段戦っていつになるんだろうか

2025-09-21 05:15:51

名無し

勝率5割超えてる時点で中堅以上はあると思う
確かに天才の戦績抜いたら勝率5割切るだろうけどそれ言ったらルイージでさえ玄酔楼抜いたら5割ギリ切るし種族エースの戦績抜いても5割超えるの3強種族しかなさそう

2025-09-21 02:12:54

名無し

それは流石に下位種族を舐めすぎ
全体集計して勝率が安定して50%を越えるのって旧5強キャラだけだし、こんだけ大会やっててそれを天才1人の功績扱いするのも変

2025-09-21 01:36:45

名無し

全12キャラの内の下から数えた方が早いって大したネガティブ要素ではないんよな
実際は過半数が中堅ってのが内訳だからね その中堅の中で1600越え2人ってのは明確な強みもあるキャラってこと

2025-09-21 01:34:24

名無し

天才がおかしいせいでFOは過大評価されがちなのがな。種族的に言えば下から数えた方が早いぐらいには弱そう

2025-09-21 00:40:25

名無し

リンクキラーなのにリンクと一度も当たれなかったのがな

2025-09-20 23:50:11

名無し

20回のDK躍進で2勝程度のドンキーは時代遅れな感じになったけどプププ固定の段位戦によりドンキー勢はまた崩れたからなぁ

アルベルトは安定して2勝できるのが相対的評価で強さにも弱さにもなるしそこだよなぁ…

今なら妖魔B級の次に来るが…この回をどう仕上げるかだな

2025-09-20 22:41:29

名無し

レート1600突破おめでとう
FO勢だと天才以来だし23回で逃してから嬉しいね
このままゲイにもリベンジして昇段してくれ

2025-09-20 22:29:24

名無し

自らの失態による過失で消えた訳じゃないんだよな、アルベルト
徐々に層が厚くなったドンキー勢に埋もれ気味になって気がついたらそこ(6〜8位)にいた感じ…ただ、23回後はアンケも健闘して今も悪くない動きだからこそどっかでまた陽の目が来ないかと淡い期待は持っている

2025-09-20 22:28:41

名無し

初段の人数69人海外勢発狂

2025-09-20 22:04:04

名無し

良い動きはあったんだけどね…
大型準優勝者が居残りの連中には負けられない

2025-09-20 21:49:46

名無し

これ次のリザーバー自体はって鳴りやまぬだけど
鳴りやまぬは32回に出番控えているから、ここで出ちゃうと1回しか間隔開かない
だとするとその次の院長か……?

2025-09-20 21:48:26

名無し

そうそう、
インテグラルが一つ抜け落ちているところから大体察してしまった
この後そこに何かが付け加えられるって意味合いだから、現状維持だったらそんなことには絶対ならないもん

2025-09-20 21:41:21

名無し

超ご無沙汰だからとてつもない修行してきたんやろなと期待してた。

バ難と自滅を極めちゃったかぁ…

2025-09-20 21:39:27

名無し

天才と煙草の好試合やナザレンコの大逆転試合とか名試合はあるにはあるけど
殆ど自滅するからなぁ、マジで
純粋にキャラが弱くて全体で勝てないより自滅で落とす分選手評価が焼け野原になるからキッツイわな
20回前とかお前ら23回に出たくないんかってくらいみんなやらかしたし

2025-09-20 21:39:25

名無し

トンパポジで草
本人達はそんなつもりないだろうけど

2025-09-20 21:35:05

名無し

お得意の発生の早い上bとマリトルでの暴れは良かったが
おかげで全然ダメージ稼げなかったなぁ…

いや、一番の敗因は自分の試合時にインテグラルが一つ欠けていたことか

どちらにせよ早く居残りから復帰してくれな

2025-09-20 21:34:37

名無し

段位戦フォックス勢は端に立つのが一番早い対策になるのが草だけど悲しい
段位戦が始まってからアフォ化傷を増やす一方だしドドンも昇格逃したらそろそろヤバいと思う天ナザコンビ以外株安が止まらんぞ

2025-09-20 21:33:52

名無し

なんでおんなじレベ9フォックスであそこまで結果違うんだ

2025-09-20 21:32:41

名無し

ドドンがレート1600初突破
シュバルツがレート1600陥落
ちなみに次のゲイ(17位)ドドン(18位)は順位が隣り合っています

2025-09-20 21:31:31

名無し

定期的にアフォるドドンとやらかしが激しいゲイ
こいつらが初段にいる限り中堅キャラたちは震え上がるしかないよな
まともにやれば瞬殺するだけのパワーあるせいで整地されるし

2025-09-20 21:26:37

名無し

アフォックス暫定王者決定戦が彼を完全な化け物に変えてしまった

2025-09-20 21:23:06

名無し

いや~、
嫌な予感が当たったものだ
シュバルツの記号が右片方消されてた所から大方察してしまったぁ……

2025-09-20 21:21:38

名無し

段位戦の引きが悪すぎるな
個人的に苦手なPI
種族的にプププ固定じゃノーチャンなFONEFO
居残りではお得意様🦍ばかりだろうから気を取り直して戻ってこよう

2025-09-20 21:20:40

名無し

ゼーベスはやってる事がスマブラじゃなくてマリオパーティだからな
乱闘やこういう特殊ルールならまだしも本戦では絶対に見たくないステージである

2025-09-20 20:58:10

名無し

まさかの女の子設定でじわじわくる

2025-09-20 20:55:38

名無し

選手たちが頑張ってるから面白く見れる試合だけど、ステージだけで見たら笑えないレベルのクソステがゼーベス

2025-09-20 19:25:15

名無し

チキンレースすぎる

2025-09-20 19:24:43

名無し

こうして、ケツが鍛え上げられたそうです(ケツ筋)

2025-09-20 19:08:11

名無し

即死とゼーベスのレイガンフラワーはゴミだし取らない方が強いししゃーない

2025-09-20 19:06:49

名無し

アイテム取らないのにアナニーし続けてるのクソステすぎる

2025-09-20 19:05:13

0.9N

これまで段位戦ピックアップ広告を掲載してきましたが、前回の第29回初段戦のデータに一部誤りがあるのを確認しました。これを受けて近々段位戦広告アーカイブに掲載されている過去のデータの誤りの確認及び修正を行います。
誤った情報を掲載してしまい、大変申し訳ございません。

2025-09-20 18:54:17

名無し

そこにモノを出し入れする
吸い込み口があるじゃろ?

2025-09-20 06:50:13

名無し

明日の試合でケツ筋、明後日にストリーマーが勝てばとりあえず1回戦でキャラ全滅は避けられるな
正直全滅危機なのが前回2位と4位のキャラだから、ここで消えたとしても七触即死に於ける弱キャラとはまだ言えんけども

2025-09-19 22:02:16

名無し

ステージに活躍を奪われた凡人

2025-09-19 21:26:49

名無し

惜しかったなあ
プリン全員通過を見たかった

2025-09-19 21:18:51

名無し

キャラ相性とかいにしえとか関係無い終わりで笑った

2025-09-19 20:23:00

名無し

炙ってパックンに喰わせるゲーム

左に押し込むゲーム

右にいるとボム兵に突撃されて死ぬゲーム

やっぱ押し込むゲーム

楽しそう

2025-09-19 19:24:06

名無し

凡人が最後に頼ったのはアイテムではなく自分の炎なのが感動的だった(小学生の感想文)

2025-09-19 19:18:22

名無し

ギュンギュン丸「お前がいけ」
凡人「いやです」

2025-09-19 19:15:48

名無し

最終ストックでスマブラに似た謎のゲーム始まんの草

2025-09-19 19:12:10

名無し

それでもリンク勢からも何人も昇段者を出してる辺り、
リンク勢も立派な種族なものよ。
未だに1、2人しか、はたまた全く昇段者を出していない種族は頑張れ。

2025-09-19 19:10:43

名無し

第3回もタバスコが優勝したことが目立ってるけど転校生は予選落ち黒光ポイゾネ1回戦落ちだからな
今の環境で考えると中々考えられん結果ではある

2025-09-19 18:57:02

名無し

プププ固定だと5ステ制ほど強くないからなリンク
5回戦わせたら3回は勝つ強さはあっても連勝となると不安定すぎてね

2025-09-19 18:41:30

名無し

吹っ飛び率デフォのレベル7選手を新人としないなら、今大会の上位12名+福耳はなちんとかが良いのかね

2025-09-19 16:31:18

名無し

大体の試合数は参考までに
十六人スイスドロー(1人組が出来るまで)→32試合+α
十六人Wイミリトナメ→31試合
十六人2本先取シングルイルミ→32〜48試合
十二人予選2組(6・6で分ける)→30試合+決勝分(6〜13試合)

スイスの強みは脱落を考えなければ最後まで同程度と考えられる選手と戦える、全選手が等しく4戦できるがあるな

恐らく単品レベル7だから12〜16規模だと思うから
スイス式と同程度の形式はこんな感じになりそうだな

2025-09-19 15:21:53

名無し

スイス式って2**n人の場合、全員が同じ数試合する関係上全勝と全敗が必ず一人だけに絞られるはずだから
一敗でもするとその時点で優勝はないからチャンスとするの場合は何勝したら決勝ラウンド進出とかの方がいいよな
①周→16
②周→8・8
③周→4・8・4
④周→2・6・6・2
結果→1・4・6・4・1
[四→1人.三→4人.二→6人.一→4人.〇→1人]

タイプ的に総当たりするの面倒、トナメにするとせっかく来たのに敗退した参加者が暇すぎるの中間をとってるシステムだからcpuトナメにすると合格ラインを割った瞬間に敗退が確定する問題をどう取るかによる

2025-09-19 15:09:06

名無し

便座ウォーマーZもトイレ行く男もどっちもヤマブキだったな
街中にある同じトイレ使ってたのかな

2025-09-19 14:03:52

PX

レベ7試用大会としては勝っても負けても再挑戦できるスイスドロー方式を検討?

2025-09-19 09:46:40

名無し

ネスフォックスサンドと徹底されたシュバルツ包囲網
シュバルツは持ち堪えることができるのか!?

2025-09-19 05:00:18

名無し

アルベルト:最初が肝心
アルバロ:アホするな
ドドン:シュバルツゲイのリベンジマッチが鍵
シュバルツ:勝たないと文字通り終わる
ゲイ:フォックスに気を付けたい
YOODA:なんか爪痕残したい

2025-09-19 00:54:44

名無し

段位戦でネスが暴れ回ってリンクがヘイト控えめなの、第三回と同じ雰囲気よね

2025-09-18 22:40:03

名無し

便座ウォーマーZとはトイレの流す音が違ってたり

2025-09-18 20:25:50

名無し

待ち合わせにトイレにいくもまだ出し切っていなかった第二波の便意に負けた男

2025-09-18 19:13:40

名無し

くっさ、ウンチやんけ!

2025-09-18 19:10:33

名無し

普段より飛びが少なくなる・反応が遅れて接近されやすい
→その結果本戦だとレア技な上スマの割合が増えるのが興味深いな即死だと即死技の一種だし妙な噛み合いを見せてる

2025-09-18 19:06:29

名無し

う〇ち、Win!でクソ笑った

2025-09-18 19:05:11

名無し

全キャラ敗北もあとDKだけなんよね
正確にはウシに敗北経験あるけど一応エキシだから記録集に載ってない

2025-09-18 18:19:08

名無し

て言うか全種族制覇あとマリオだけなんだな

2025-09-18 17:46:15

名無し

ここ最近の勝ち星が、ヨシオ族にて(ミラー対決を除き)ヨシオ仮面以外目立ってないのもまた事実。
他のヨシオ族も、これを機に逆境にも負けずに
勝っていってほしいところ。

2025-09-18 07:52:06

名無し

仮面がヨシオ族の外れ値ならば3強もまたそれぞれの種族の外れ値だからなぁ
逆に言えばそれだけの実力がないと、仮面相手は誰であれ狩られる可能性があるということでもあり

2025-09-18 06:49:23

名無し

仮面の活躍によって勇者のただでさえつらい立ち位置がより決定的なものになった感じする
数少ない功績だったヨシオ族唯一のSA撃破を仮面は2回も成し遂げ、種族歴代最高レートも抜かれる
レベル9内で序列を争おうにも上には殺意、下には原種鳴りやまぬと壁が厚い

2025-09-18 06:45:56

名無し

3強もいつかは勝てると信じてる
なんなら3強と同色同Lvの選手には既に2回勝ってるからな

2025-09-18 06:11:08

名無し

今の種族の調子というか種族の勢力は

トップ3強「 NE LI FA 」(今はネスが特に強い)

4位の争い「 PI LU MA」(ピカチュウがやや失速、マリオが上がり目か?)

独自路線 「FO」(強すぎず、弱すぎず)

弱キャラ界 「SA YO KI DK PU」(サムスが落ちる中、カービィとヨッシーが上がり目)

シングルがほぼ段位戦かつ中堅中心の初段だから本命エース対決ではない点に注意が必要だけど

2025-09-18 01:45:57

段位戦の種族傾向2

NE:SAYOPIPUに強い、特筆すべき弱点は無し
YO:LUDKSAに強い、LIFAにも結構競っている、NEは異常に弱い
KI:特筆すべき得意は無し、LISAFOに弱い
FO:KIに強い、DKFAPIに弱い
PI:FOに強い、LIFANEに弱い
PU:LUDKNEYOが特に弱点

意外とあれってなる相性が多かったり(試行回数が少ないのもあるが)

2025-09-18 00:53:32

段位戦の種族傾向1

LU:DKSAFAPUに強い、LINEFOも相性の割に頑張ってはいる、なぜかMAYOに大幅負け越し
MA:SAに強い、LUにも相性の割に勝ち越している、一方NEにはボロボロ、ちなみにミラーは現状唯一対面したことがない
DK:FOPUに強い、他はKIPIが競っている以外はダメ
LI:DKKIPIに強い、SAには負け越し
SA:LIKIに強い、LUMANEYOと負け越し多し
FA:DKFOPIPUに強い、LUには負け越し

2025-09-18 00:48:31

名無し

お前ら9レベルサムスが弱いとか言ってるけど、
 (中略)
姉はカカトがエロい。

2025-09-18 00:14:41

名無し

流石に弱すぎないか?そりゃ本戦も干されるわ…

2025-09-18 00:00:18

名無し

実際サムス勢のメイン所である4人を細分化したら
アルザーク:遠距離(チャージ)主体
脇役:アイテム主体
卍:近距離主体
聴牌:総合
って感じで、もう割って入るの不可能に見えるんだよな
枠的な意味で言うなら女とかは乱闘強者っていう他のどの選手よりも新しい立ち位置を得てはいるんだけども

2025-09-17 23:51:58

名無し

サムスは遠距離主体だから、既にレベル9の4人で型が出来てしまってるから他が割って入るの大変すぎるんよ

2025-09-17 23:30:17

名無し

㍍アルザーク、段位戦に再登場して欲しい。

2025-09-17 23:13:37

名無し

キャラ性能のせいで唯一お手玉できないからCPU特有の反応速度の強みが死んでるんだよな
ガードも回避もチャージのせいでできないし立ち回りが弱い
だから当然レベル8もいまいち目新しさがない劣化版に見えてしまう

2025-09-17 22:58:00

名無し

サムスは世代交代出来てないのが一番アカン
それこそヨシオ族は仮面が新しく先頭で引っ張ってるし、古参新参抜きにしてもピカとかマリオはそれに成功してる
LUFONEみたいなトップ1が異常値叩き出してるならまだ分かるが生憎そういう選手もいないしな…

似た仲間だったカービィはreku下目が落ちた代わりにナックちめソセが台頭したんだけどねぇ
サムスは誰も頭一つ抜けないor抜けてもすぐ下がっちゃうもんだからエースが誰か?って質問に答えられる選手がいない

2025-09-17 22:37:47

名無し

それでも殺意もまた復活すると信じてやまない。仮面だってパッとしない時期はあったんだし

2025-09-17 22:17:08

名無し

良くも悪くもサムスはアルザークと脇役と聴牌が交代して引っ張っていくシステムが出来上がっちまったからな
20回を最後に中堅の伸び悩み、ムッコロズも後退と何となく閉塞感が出てきている
ぶっちゃけ6回から出来上がってしまったアル脇天卍の式からほぼ脱してないのもあるけど

2025-09-17 22:16:08

名無し

不振の殺意に求められていたものを全て仮面が掻っ攫っていったからファンがごっそり殺意から移っていってて諸行無常感じる

2025-09-17 22:07:45

名無し

モルダーとゲイだと同じシチュエーションで戦っても全然圧が違ったからな
直近で8ネスが伸びてきた所は仮面には刺さらないが、9ネスの特徴に刺されてしまってる

2025-09-17 22:07:29

名無し

いつのまにか向こうに随分先を行かれてしまったな…

2025-09-17 22:05:01

名無し

ネスは別にレベル差で攻撃が激しくなるわけじゃなくね
レベル9の反応速度で回避とカードと滞空するからむしろスマブラ的には守りが強い
全体としてはレベル8のほうが攻撃性は高いイメージ

2025-09-17 21:59:33

名無し

攻撃が激しくなる9ネスや9ファルコンには誤魔化しが効かないし、上位ルイージは依然として仮面に強いのが多いからね
まだ対戦が未知数な9リンクなども余白な場所もある、伸び代もあるけど壁になりうる存在もいるからまだまだ始まったばかりだね

2025-09-17 21:52:35

名無し

少なくとも現時点ではいくらプププネスでもレベル8なら何とでもなるってことが証明された

2025-09-17 21:50:07

名無し

まずは上の下クラス(強豪レベル入り口)の安定化
そして目指すは3強クラスから星を取る事だなぁ
これまで対戦を見る限りそれは果てしないと思うがステップアップしていけばいけるはず

2025-09-17 21:45:12

名無し

サムス上位2人以外1500未満じゃねーか明確に中堅下位って感じだな
レート1600もいないしマリオヨッシーカービィが眩しく思える

2025-09-17 21:42:57

名無し

なんだこいつ…

2025-09-17 21:39:16

名無し

強キャラの蹂躙かと思ったら弱キャラの下剋上祭りだった

2025-09-17 21:38:58

名無し

ついに到着か~おかえり仮面!

やっぱりお前ヨシオ族じゃなかったんだな
プププで相手SA→FA→YO→NEの流れで4連勝する
ヨシオ族なんているわけないて

2025-09-17 21:38:44

名無し

[朗報]
ヨシオ仮面、ヨシオ族のエース確定。
人類よ、これがヨシオ仮面だ。

2025-09-17 21:34:58

名無し

ヨシオ仮面1550突破・種族最高レート更新(勇者1564.59→仮面1569.33)
鳩もどき・卍1500陥落、特に卍は史上初の1500割り
(残り1500割り未経験7名:ポイゾネ玄酔楼天才レイアゲイ   バスちゃん)

2025-09-17 21:29:44

名無し

えぐいえぐいえぐいえぐい、こいつマジで何者だよ……

2025-09-17 21:27:05

名無し

段位戦サムスふわふわよわよわバ難ウーマンだな

2025-09-17 21:25:31

名無し

やっぱバケモンだよこいつ

2025-09-17 21:24:42

名無し

ププププリンで今回の4連勝の勝率
SA0%FA25%YO25%NE約17%だからマジでヤバい
しかもプププネスに勝ってるの仮面だけ

2025-09-17 21:23:14

名無し

序盤の動きは全盛期と遜色なかったんだが、何が辛いってその動きが最後まで続かないところだよな
なんか衰えを感じる

2025-09-17 21:18:41

名無し

決して楽な種族相手じゃないのに四連勝で二段に返り咲きか、コワ〜……

2025-09-17 21:17:59

名無し

なんじゃこいつ…

2025-09-17 21:17:41

名無し

昇格おめでとう!!

2025-09-17 21:15:51

名無し

立ち回りは強いからマリオやフォックスのような割り込んでくるタイプはどうなるかだな
上Bや上強で即死してしまう軽さだろうし

2025-09-17 19:58:37

名無し

次に勝てばユウナくんに並んで初登場からの連勝、しかもあっちと違って大会跨いでるからな
大会の特性上勝てるかは分からんが見てみたいところだ

2025-09-17 19:34:29

名無し

初代優勝者ジンクス壊したのはISAMI以来か
不安定ななりがちな即死系列でこのジンクス壊せるのはすごい

2025-09-17 19:27:45

名無し

性能だけで言えば11キャラを置き去りにして単独で神ランク与えられてもおかしくなさそうだしなドンキー
頭が悪すぎて力を発揮できないからなんとか試合になってるだけで、ミミズほど頑張っても向こうの機嫌が悪いと破壊されるヤベーヤツではある

逆に言うと、才能があってもバカだと勝てないって訳だから本戦強キャラ選手で結果出してるのは性能に甘え出るわけでもないという事だ

2025-09-17 19:25:41

名無し

やはり本体はミミズ
容赦なき強さに素直に感心する

2025-09-17 19:22:11

名無し

クソキャラ度が高いゴリラ、ヘタクソだから許される性能してる反面上Bに当たらないか祈るゲームだなもうw

2025-09-17 19:13:44

名無し

さて、一気に優勝予想が難しくなってきたぞ
この中で、誰が優勝するのやら

2025-09-17 07:39:08

名無し

回転率高いってことは誰にでもチャンプになれる可能性があるってことだからねぇ

2025-09-17 04:47:26

名無し

口の悪さはきっと、
海外勢のCramer babyの影響を受けてるんだろうなあ

2025-09-17 01:28:55

名無し

新しい顔ぶれが見れるのは嬉しい反面、一人くらいは常に上位に残る選手ってのは欲しいもんだがどうなるかね

2025-09-17 00:41:20

名無し

もう前回のベスト4がミミズだすくんしか残っていない。どうなるか?

2025-09-16 21:18:30

名無し

ベリーイージーのヨッシー戦思い出した

2025-09-16 19:20:41

名無し

レベル7最弱はやっぱサムスかな
他キャラは何かしら最低限の動きはできてる

2025-09-16 19:10:28

名無し

息切れしやすいモルダータイプ……?

2025-09-16 19:05:49

名無し

チク毛くさおは、
レベル1のにゅうりん真っ黒と仲良さそう

2025-09-16 14:57:30

名無し

8.9レベ勢のクソザコ選抜と7レベ勢の上位陣選抜の団体戦を見てみたい

2025-09-15 22:27:11

名無し

ピカミラーはガチ即死は後ろ投げか根本と若干ピーキーながら軽いからある程度のダメージ即死圏内に入れてテンポよく戦ってくれそうでいいな

2025-09-15 20:23:34

名無し

負けちゃったけどいつか来る987混同3on3に確定で出れるのから強いな

2025-09-15 19:04:39

名無し

この人達とのマッチングを、
レベル7検証動画の提案に入れてもいいと思います。
あと個人的に、このリストにチェマちめE委員長の追加を希望します。

2025-09-15 18:39:42

名無し

非3強キャラかつ3強キャラが最も得意とするステージで戦っても互角に戦えるであろうスペックがある選手か…
可能性として直近の成績を見て大いにあり得る選手たちは
玄酔楼レイア
シュバルツポッター
エロマス
聴牌アルザーク
アントンコテツ
バーンナック
天才ナザレンコドドン
BJ軍曹
仮面

こんなもんだろこれでも緩めかつ多めに見てるが
しかしレベル7でここに並ぶ実績や名声を1大会で作れたら伝説じゃね?

2025-09-15 18:06:54

名無し

私もその意見には大いに賛成です!

2025-09-15 16:51:57

名無し

でも大会をやるとなるとどうしたってこいつらは終盤まで残る
勝てなきゃ駄目とまでは言わないけど、ただサンドバッグになるだけなら既存のゴリラヨシオにもできる事だからせめて良い勝負はしてほしいわな

2025-09-15 16:25:24

名無し

天才的意見。

2025-09-14 23:40:29

名無し

本格的に検証するなら意見として
3on3勝ち抜きバトル大会(ストックは試合毎にリセット)[7+8+9の混成チーム]を開くとかだな

これなら、7対7の試合も7対本戦の検証も普通の選手同士の試合も同時に見れるし
前半2試合 後半3試合の2本立ての編集でネタバレにも配慮できる(最短3タテ-最長5試合)

本戦レベルはなくとも7同士の試合が好評なら7大会も定期的に開催すればいいし色々とこれで分かると思う

2025-09-14 22:12:25

名無し

一応フォローするとプププのレベル9ファルコンって事故なく1回でも勝てればそれだけで上出来どころかトナメでも最上位勢や上位勢の戦果になるくらい高いハードルではあるし

トナメシリーズの揺らぎというか選手の持つキャラのパワー×対戦相手のキャラ×ステージ相性の補正で平均パワーとして出るパズルゲームな所もあるからプププで1戦だけ見て評価しろは結構むずいよな
9NE9FAはプププでも最上位勢しかし安定して戦えない強さがあるし

2025-09-14 21:07:58

名無し

個人的な評価
リンク>カービィ=ヨシオ>DK=ピカチュウ
戦力外
サムス、マリオ、ヨッシー

選手間の力を考えると
8人大会でカービィヨシオDKを採用するくらいかね

2025-09-14 20:47:54

名無し

その上澄みの動きしてたウンコ全一はいい選手だと思った
本戦行くなら、そのぐらい動きにキレのある選手に行ってほしいな
特にウンコ全一は、ワンチャン段位戦でも通用できると思う

2025-09-14 20:47:25

名無し

今日の検証相手になったレベル9勢が、アフォとか除けば大会出場者基準でも上澄みの動きしてたからマジで分からん

2025-09-14 20:41:05

名無し

7検証は動き見れるのは有り難いがもっともっと数増やさないと分からないね
それこそ9.8でも突然変異的な選手もいればクソザコもいるし、今回出た面子がそのどっちかに該当してるかもしれない

なんだったら7vs8.9対抗戦みたいな感じの星取り合戦をして、規定数以上の勝ち星を得たら7選手を本戦に採用とかどうだろう

2025-09-14 20:34:27

名無し

ウンコ全一(FA)、すき

2025-09-14 20:20:46

名無し

アルバロ混じってたろ今回の動画

2025-09-14 20:16:01

名無し

コテツ味を感じてすごく良かった!
これからも勢いのままに頑張ってほしい!

2025-09-14 19:07:35

名無し

なかなかいい試合

2025-09-14 19:05:26

名無し

女子トイレの洋式便座でしょ

2025-09-14 16:19:04

名無し

現代の豊臣秀吉かな?

2025-09-14 15:09:20

名無し

こういう弱種族の突然変異ってどこかでボロ出し始めてズルズル落ちていくのがお約束なのに
なかなか落ちんよなこいつ

2025-09-14 11:48:25

名無し

このルールで投げ多用するプリンは強い

2025-09-14 11:38:41

名無し

黒光に命令されたんかな…

2025-09-14 11:38:24

名無し

ていうかヨシオ族で50試合以上して勝率50%もあんのか・・・

2025-09-14 10:11:34

名無し

正直普通に降格すると思ってたけど、まさか2連勝するとは・・・

2025-09-14 10:10:41

名無し

仮面みたいに不利相性覆しながら戦う選手は応援したくなっちゃう

2025-09-14 01:19:37

名無し

キャラ差関係なく立ち向かう根性、素晴らしい
2度目の昇段までもうちょいだ…頑張って!

2025-09-14 00:20:46

名無し

いくらなんでも強い、強すぎる

2025-09-13 23:24:01

名無し

ヨシオ仮面、大好き!
これからもずっと応援していくね!

2025-09-13 22:36:06

名無し

ずっと気になってたけど動画コメのメンツが前回のメンツのままだな

2025-09-13 21:22:35

名無し

お前が黒光になってどーする

2025-09-13 21:21:48

名無し

このメンツだと卍が一番怖かったからここ切り抜けたのはデカい
相手のミスも目立ったけどそこを見逃さないのが仮面よ

2025-09-13 21:19:25

名無し

プププでサムスとファルコン両方に勝つとかすごすぎだろ

2025-09-13 21:19:03

名無し

うっそだろ……?
ヨシオ仮面強すぎだろ………!!

2025-09-13 21:16:06

名無し

便座ウォーマー1番名前好きだったから悲しみ
にしてもサムスが弱すぎるな 即死だと悪くは無いんだが

2025-09-13 21:07:36

名無し

よく考えなくても高レベルサムス×即死は決め手が薄いししゃーない
つかみを引っ掛けるかスクリューがカス当てにならないと即死は無理だしサムスだけ通常ルールに近い仕様で戦ってしまうからな

2025-09-13 19:34:39

名無し

やっぱり七触三死は良いわ。
レベル7勢はここでこそ、十二分に持ち前を発揮できる。

2025-09-13 19:21:29

名無し

今大会サムスが能動的にバースト1回も取れてないけど大丈夫か

2025-09-13 19:18:35

名無し

前回はドンキーの虚弱体質も星にしてたからかなり強いんじゃないか?

2025-09-13 19:12:34

名無し

意外にも七三はステージゲーかもしれない
ステージによって勝ち方が変わるというか即死するまでの技が変化するしキャラ×ステの相性が強く出てる気がする

2025-09-13 19:11:29

名無し

レベル7検証見たけど反応速度遅いからネスみたいな一発が強くて攻め継続されやすいキャラにはノーチャンスっぽいな。そのへんを中心に調べて欲しい
まあ、1から10まで強キャラで固めなきゃいけないキマリもないし、それだったらヨシオ出るなって話になるし1種族に1キャラくらいは入れていんじゃねって思う
弱い選手の比率が増えて全体のレベルは下がりそうだけどクソザコブロックに入れられて本戦出場が堅い中堅ラッキーマンみたいなのはそれはそれでねたになるし、何より絵面に変化があるのは良い

2025-09-13 19:08:41

名無し

前投げ実はクソ強い?
ヤマブキであれなら他ステはもっと怖いぞ

2025-09-13 19:05:46

名無し

7は普通の試合をやらせる価値はあると思う
本戦として出すかは要検討、通用しないかもしれない
個人的には吹っ飛び率変更はキャラ変の原則はあるけど、レベル7選手の定着を考えると単純に出番を1/2にするよりかは即死通常併用で居て欲しい気持ちがある

2025-09-13 11:25:43

名無し

七触三死としてはいい戦いをしているように見える。
レベル7の扱いとしては、
本戦の方と絡みさえしなければ、
平和で良い大会で進行していけると思えるね。

2025-09-13 00:08:20

名無し

こうなってくると他ステージも気になるよな
コンゴの樽、セクターのアーウィン、いにしえのリフト、上空の動く足場、この辺をしっかり認識してるかどうかで結構色々変わってきそうな気もする

2025-09-12 21:08:29

名無し

レベル7がアイテムをすり抜け投擲するな甲羅の当てたいやボム自決が減る分アイテム面でも結構差がありそうだな

2025-09-12 20:50:48

名無し

レベル7と雲も実機で検証した結果
基本的には

雲およびその上にあるアイテムは認識しない(雲へ復帰技を放つなどはない)

ステージ部分への復帰を最優先する

9や8同様に吹っ飛ばされて上を通過した時に反応する

この時に
○条件は不明だが空中移動を緩めて着地する(意識的にして着地しようとする)
○雲の上を通過する時に急降下入力する確率が9や8と比べて減る(やらないわけではない)

後は空中足場から真下へアイテムを投げる時も9.8は当てたい乱舞になってしまうが7はすり抜けてから下スマッシュ投げをする行動も見られた

つまり、レベル7も強さはともかく挙動の変化がある

2025-09-12 20:40:02

名無し

やっぱ通常吹っ飛びの7ネスはそこそこやれるな
逆にファルコンは超反応オバへがなくなってバ難

2025-09-12 20:09:14

名無し

雲認識できるとなるとアイランドの得意キャラがまた違ってきそうだな

2025-09-12 19:36:28

名無し

8も9も認識して急降下するじゃんと思いながら見てたらなるほどなと思った

2025-09-12 19:22:25

名無し

7って雲認識するんだぁ

2025-09-12 19:07:52

名無し

普通に7の雲認識は衝撃回だなぁ二人ともしっかり降りてくるし

2025-09-12 19:07:05

名無し

土曜:段位戦
日曜:7レベ検証2
七三はそのまま毎日投稿

2025-09-12 11:17:04

名無し

やっぱりセクターとカービィは相性の良さは
地上戦多めになるレベル7で、より明確に表れてるように見える

2025-09-12 10:24:05

名無し

赤の他人とはいえ、3タテしたのは事実です。
謎の選手が3タテ は珍記録でしょうか?

2025-09-12 06:41:00

名無し

ぶっ飛び率をミスした試合、
ゴウモウ?と松井☆福耳☆秀喜?と両方別人疑惑がかかっているから、
共に、出場していたのは本人ではなく赤の他人説を推したい。

2025-09-12 06:00:43

名無し

負けても風格を保つとは流石松井☆福耳☆秀樹

2025-09-12 01:35:16

名無し

ぶっ飛び率をミスした試合で3タテ、
何かしらの記録に残してあげたい。

2025-09-12 00:10:23

名無し

これ今日と明日の試合で吹っ飛び率100%動画が上がるってことは多分1~6試合目とは別日収録だったんだと思うけど、よく気付かなかったね…笑

2025-09-11 20:23:16

名無し

吹っ飛び200と100で結果が真逆になるとはこれ如何に

2025-09-11 19:58:19

名無し

ドンキーは詰み相性で逆にカービィヨシオはお得意だと思うからそれ以外との対戦だよな真価を発揮するのは

2025-09-11 19:24:26

名無し

フォックスの空上は即死環境だと派手だけど倒せない評判より強くない噛ませみたいな技だと思ってたが機能する相手には機能するならその部分に限ればSランあるな
カス当てで即死するし

2025-09-11 19:17:29

名無し

セクターだったからマダ見れたけどフォックス対風船は空上一発で即死するガン処理ゲー疑惑が出てきたな

2025-09-11 19:09:17

名無し

これはゴウモウの作戦勝ち!
誰が何を言おうと、俺はゴウモウをたくさん評価するぞ!!

2025-09-11 19:07:41

名無し

バーンナックと塩対応で「バーンNaCl」(バーンナックルと読む)
お好みでバーンの部分も英語でburnにしてもOK

2025-09-11 18:34:36

名無し

3試合目だったしね、きっと疲れちゃったんだよ

2025-09-11 15:06:04

名無し

対ネス無敗且つ全試合見所あるのは評価できる

2025-09-11 14:04:51

名無し

甲羅&バンパーも一つの醍醐味
引き続きありでいい

2025-09-11 07:43:55

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2RlNzcyZ

(このページにコメント欄があるの知らなかった…)

返信
2022-03-08 16:17:40

P(ピー)
ID:MDI4YmJlM

失礼します。
狙われた挨拶状のカラーが「カラー1(デフォルト)」となっていますが、「カラー7(白)」かもしれません

返信
2022-03-08 16:01:43

NG表示方式

NGID一覧