コメント一覧 (上限 500件)

ページ名:直近500件
名無し

2スト負けの中から選ぶとしたらそれぞれの対戦相手がどこまで行くか次第かな

2025-09-21 19:36:37

名無し

寝落ち勇者と便座ウォーマーZは確定として、あと2人を2スト負け勢から持ってくるのがいい

2025-09-21 19:25:31

名無し

戦績的には2スト負けかましたのはポヨ秀喜ガキ便座の4人
勇者入れるならだれか抜くことになる、個人的には種族被ってるポヨか秀喜のどっちかかな

2025-09-21 19:18:24

名無し

最弱決定戦に進むのは誰になるのだろうか
寝落ち勇者は確定として

2025-09-21 19:15:23

名無し

とりあえず全種族生存はしたな

2025-09-21 19:15:11

名無し

他の8マリオが昇段する中差を空けられてしまったな
まあシュバルツの実力ならすぐに初段には戻れるだろう

2025-09-21 16:02:32

名無し

なんていうんだろうな、初期はアフォックスをすることを「ミス(アホキャラ)」としてて、中期は「芸(テクニック)」で今は「誘発させるもの(選手の失態)」になってる感じがする

フォックス側がやるってよりかは相手側がさせるって感じね
なんかそれが芸人とかの評価が微妙にされなくなった原因な気がするんだよなー

2025-09-21 13:53:58

名無し

どっちにしろ32回までは先に初段戦やるだろうしちょっと気になっただけなんで全然問題ないです

2025-09-21 11:48:47

名無し

CPUトナメの配信とは一言も言ってないしな

2025-09-21 11:30:37

PX より

申し訳ない、カップヘッド配信になったかも知れない。

2025-09-21 11:24:50

名無し

サンクス
どっち先やるかでかなり変わりそうだなー

2025-09-21 11:09:09

名無し

芸人や狂人は飽きられつつあるよね。
特に直前がアレだったし。

2025-09-21 11:08:08

名無し

今のFO勢って、
ドドンみたいに、順当に強いフォックスが評価されやすいよね

2025-09-21 08:55:41

PX より

日曜に放送やるって言ってたわ。

2025-09-21 06:50:25

名無し

それを日曜に放送する可能性が僅かに有るらしい?

2025-09-21 06:36:49

名無し

そういえば次の2段戦及び3段戦っていつになるんだろうか

2025-09-21 05:15:51

名無し

勝率5割超えてる時点で中堅以上はあると思う
確かに天才の戦績抜いたら勝率5割切るだろうけどそれ言ったらルイージでさえ玄酔楼抜いたら5割ギリ切るし種族エースの戦績抜いても5割超えるの3強種族しかなさそう

2025-09-21 02:12:54

名無し

それは流石に下位種族を舐めすぎ
全体集計して勝率が安定して50%を越えるのって旧5強キャラだけだし、こんだけ大会やっててそれを天才1人の功績扱いするのも変

2025-09-21 01:36:45

名無し

全12キャラの内の下から数えた方が早いって大したネガティブ要素ではないんよな
実際は過半数が中堅ってのが内訳だからね その中堅の中で1600越え2人ってのは明確な強みもあるキャラってこと

2025-09-21 01:34:24

名無し

天才がおかしいせいでFOは過大評価されがちなのがな。種族的に言えば下から数えた方が早いぐらいには弱そう

2025-09-21 00:40:25

名無し

リンクキラーなのにリンクと一度も当たれなかったのがな

2025-09-20 23:50:11

名無し

20回のDK躍進で2勝程度のドンキーは時代遅れな感じになったけどプププ固定の段位戦によりドンキー勢はまた崩れたからなぁ

アルベルトは安定して2勝できるのが相対的評価で強さにも弱さにもなるしそこだよなぁ…

今なら妖魔B級の次に来るが…この回をどう仕上げるかだな

2025-09-20 22:41:29

名無し

レート1600突破おめでとう
FO勢だと天才以来だし23回で逃してから嬉しいね
このままゲイにもリベンジして昇段してくれ

2025-09-20 22:29:24

名無し

自らの失態による過失で消えた訳じゃないんだよな、アルベルト
徐々に層が厚くなったドンキー勢に埋もれ気味になって気がついたらそこ(6〜8位)にいた感じ…ただ、23回後はアンケも健闘して今も悪くない動きだからこそどっかでまた陽の目が来ないかと淡い期待は持っている

2025-09-20 22:28:41

名無し

初段の人数69人海外勢発狂

2025-09-20 22:04:04

名無し

良い動きはあったんだけどね…
大型準優勝者が居残りの連中には負けられない

2025-09-20 21:49:46

名無し

これ次のリザーバー自体はって鳴りやまぬだけど
鳴りやまぬは32回に出番控えているから、ここで出ちゃうと1回しか間隔開かない
だとするとその次の院長か……?

2025-09-20 21:48:26

名無し

そうそう、
インテグラルが一つ抜け落ちているところから大体察してしまった
この後そこに何かが付け加えられるって意味合いだから、現状維持だったらそんなことには絶対ならないもん

2025-09-20 21:41:21

名無し

超ご無沙汰だからとてつもない修行してきたんやろなと期待してた。

バ難と自滅を極めちゃったかぁ…

2025-09-20 21:39:27

名無し

天才と煙草の好試合やナザレンコの大逆転試合とか名試合はあるにはあるけど
殆ど自滅するからなぁ、マジで
純粋にキャラが弱くて全体で勝てないより自滅で落とす分選手評価が焼け野原になるからキッツイわな
20回前とかお前ら23回に出たくないんかってくらいみんなやらかしたし

2025-09-20 21:39:25

名無し

トンパポジで草
本人達はそんなつもりないだろうけど

2025-09-20 21:35:05

名無し

お得意の発生の早い上bとマリトルでの暴れは良かったが
おかげで全然ダメージ稼げなかったなぁ…

いや、一番の敗因は自分の試合時にインテグラルが一つ欠けていたことか

どちらにせよ早く居残りから復帰してくれな

2025-09-20 21:34:37

名無し

段位戦フォックス勢は端に立つのが一番早い対策になるのが草だけど悲しい
段位戦が始まってからアフォ化傷を増やす一方だしドドンも昇格逃したらそろそろヤバいと思う天ナザコンビ以外株安が止まらんぞ

2025-09-20 21:33:52

名無し

なんでおんなじレベ9フォックスであそこまで結果違うんだ

2025-09-20 21:32:41

名無し

ドドンがレート1600初突破
シュバルツがレート1600陥落
ちなみに次のゲイ(17位)ドドン(18位)は順位が隣り合っています

2025-09-20 21:31:31

名無し

定期的にアフォるドドンとやらかしが激しいゲイ
こいつらが初段にいる限り中堅キャラたちは震え上がるしかないよな
まともにやれば瞬殺するだけのパワーあるせいで整地されるし

2025-09-20 21:26:37

名無し

アフォックス暫定王者決定戦が彼を完全な化け物に変えてしまった

2025-09-20 21:23:06

名無し

いや~、
嫌な予感が当たったものだ
シュバルツの記号が右片方消されてた所から大方察してしまったぁ……

2025-09-20 21:21:38

名無し

段位戦の引きが悪すぎるな
個人的に苦手なPI
種族的にプププ固定じゃノーチャンなFONEFO
居残りではお得意様🦍ばかりだろうから気を取り直して戻ってこよう

2025-09-20 21:20:40

名無し

ゼーベスはやってる事がスマブラじゃなくてマリオパーティだからな
乱闘やこういう特殊ルールならまだしも本戦では絶対に見たくないステージである

2025-09-20 20:58:10

名無し

まさかの女の子設定でじわじわくる

2025-09-20 20:55:38

名無し

選手たちが頑張ってるから面白く見れる試合だけど、ステージだけで見たら笑えないレベルのクソステがゼーベス

2025-09-20 19:25:15

名無し

チキンレースすぎる

2025-09-20 19:24:43

名無し

こうして、ケツが鍛え上げられたそうです(ケツ筋)

2025-09-20 19:08:11

名無し

即死とゼーベスのレイガンフラワーはゴミだし取らない方が強いししゃーない

2025-09-20 19:06:49

名無し

アイテム取らないのにアナニーし続けてるのクソステすぎる

2025-09-20 19:05:13

0.9N

これまで段位戦ピックアップ広告を掲載してきましたが、前回の第29回初段戦のデータに一部誤りがあるのを確認しました。これを受けて近々段位戦広告アーカイブに掲載されている過去のデータの誤りの確認及び修正を行います。
誤った情報を掲載してしまい、大変申し訳ございません。

2025-09-20 18:54:17

名無し

そこにモノを出し入れする
吸い込み口があるじゃろ?

2025-09-20 06:50:13

名無し

明日の試合でケツ筋、明後日にストリーマーが勝てばとりあえず1回戦でキャラ全滅は避けられるな
正直全滅危機なのが前回2位と4位のキャラだから、ここで消えたとしても七触即死に於ける弱キャラとはまだ言えんけども

2025-09-19 22:02:16

名無し

ステージに活躍を奪われた凡人

2025-09-19 21:26:49

名無し

惜しかったなあ
プリン全員通過を見たかった

2025-09-19 21:18:51

名無し

キャラ相性とかいにしえとか関係無い終わりで笑った

2025-09-19 20:23:00

名無し

炙ってパックンに喰わせるゲーム

左に押し込むゲーム

右にいるとボム兵に突撃されて死ぬゲーム

やっぱ押し込むゲーム

楽しそう

2025-09-19 19:24:06

名無し

凡人が最後に頼ったのはアイテムではなく自分の炎なのが感動的だった(小学生の感想文)

2025-09-19 19:18:22

名無し

ギュンギュン丸「お前がいけ」
凡人「いやです」

2025-09-19 19:15:48

名無し

最終ストックでスマブラに似た謎のゲーム始まんの草

2025-09-19 19:12:10

名無し

それでもリンク勢からも何人も昇段者を出してる辺り、
リンク勢も立派な種族なものよ。
未だに1、2人しか、はたまた全く昇段者を出していない種族は頑張れ。

2025-09-19 19:10:43

名無し

第3回もタバスコが優勝したことが目立ってるけど転校生は予選落ち黒光ポイゾネ1回戦落ちだからな
今の環境で考えると中々考えられん結果ではある

2025-09-19 18:57:02

名無し

プププ固定だと5ステ制ほど強くないからなリンク
5回戦わせたら3回は勝つ強さはあっても連勝となると不安定すぎてね

2025-09-19 18:41:30

名無し

吹っ飛び率デフォのレベル7選手を新人としないなら、今大会の上位12名+福耳はなちんとかが良いのかね

2025-09-19 16:31:18

名無し

大体の試合数は参考までに
十六人スイスドロー(1人組が出来るまで)→32試合+α
十六人Wイミリトナメ→31試合
十六人2本先取シングルイルミ→32〜48試合
十二人予選2組(6・6で分ける)→30試合+決勝分(6〜13試合)

スイスの強みは脱落を考えなければ最後まで同程度と考えられる選手と戦える、全選手が等しく4戦できるがあるな

恐らく単品レベル7だから12〜16規模だと思うから
スイス式と同程度の形式はこんな感じになりそうだな

2025-09-19 15:21:53

名無し

スイス式って2**n人の場合、全員が同じ数試合する関係上全勝と全敗が必ず一人だけに絞られるはずだから
一敗でもするとその時点で優勝はないからチャンスとするの場合は何勝したら決勝ラウンド進出とかの方がいいよな
①周→16
②周→8・8
③周→4・8・4
④周→2・6・6・2
結果→1・4・6・4・1
[四→1人.三→4人.二→6人.一→4人.〇→1人]

タイプ的に総当たりするの面倒、トナメにするとせっかく来たのに敗退した参加者が暇すぎるの中間をとってるシステムだからcpuトナメにすると合格ラインを割った瞬間に敗退が確定する問題をどう取るかによる

2025-09-19 15:09:06

名無し

便座ウォーマーZもトイレ行く男もどっちもヤマブキだったな
街中にある同じトイレ使ってたのかな

2025-09-19 14:03:52

PX

レベ7試用大会としては勝っても負けても再挑戦できるスイスドロー方式を検討?

2025-09-19 09:46:40

名無し

ネスフォックスサンドと徹底されたシュバルツ包囲網
シュバルツは持ち堪えることができるのか!?

2025-09-19 05:00:18

名無し

アルベルト:最初が肝心
アルバロ:アホするな
ドドン:シュバルツゲイのリベンジマッチが鍵
シュバルツ:勝たないと文字通り終わる
ゲイ:フォックスに気を付けたい
YOODA:なんか爪痕残したい

2025-09-19 00:54:44

名無し

段位戦でネスが暴れ回ってリンクがヘイト控えめなの、第三回と同じ雰囲気よね

2025-09-18 22:40:03

名無し

便座ウォーマーZとはトイレの流す音が違ってたり

2025-09-18 20:25:50

名無し

待ち合わせにトイレにいくもまだ出し切っていなかった第二波の便意に負けた男

2025-09-18 19:13:40

名無し

くっさ、ウンチやんけ!

2025-09-18 19:10:33

名無し

普段より飛びが少なくなる・反応が遅れて接近されやすい
→その結果本戦だとレア技な上スマの割合が増えるのが興味深いな即死だと即死技の一種だし妙な噛み合いを見せてる

2025-09-18 19:06:29

名無し

う〇ち、Win!でクソ笑った

2025-09-18 19:05:11

名無し

全キャラ敗北もあとDKだけなんよね
正確にはウシに敗北経験あるけど一応エキシだから記録集に載ってない

2025-09-18 18:19:08

名無し

て言うか全種族制覇あとマリオだけなんだな

2025-09-18 17:46:15

名無し

ここ最近の勝ち星が、ヨシオ族にて(ミラー対決を除き)ヨシオ仮面以外目立ってないのもまた事実。
他のヨシオ族も、これを機に逆境にも負けずに
勝っていってほしいところ。

2025-09-18 07:52:06

名無し

仮面がヨシオ族の外れ値ならば3強もまたそれぞれの種族の外れ値だからなぁ
逆に言えばそれだけの実力がないと、仮面相手は誰であれ狩られる可能性があるということでもあり

2025-09-18 06:49:23

名無し

仮面の活躍によって勇者のただでさえつらい立ち位置がより決定的なものになった感じする
数少ない功績だったヨシオ族唯一のSA撃破を仮面は2回も成し遂げ、種族歴代最高レートも抜かれる
レベル9内で序列を争おうにも上には殺意、下には原種鳴りやまぬと壁が厚い

2025-09-18 06:45:56

名無し

3強もいつかは勝てると信じてる
なんなら3強と同色同Lvの選手には既に2回勝ってるからな

2025-09-18 06:11:08

名無し

今の種族の調子というか種族の勢力は

トップ3強「 NE LI FA 」(今はネスが特に強い)

4位の争い「 PI LU MA」(ピカチュウがやや失速、マリオが上がり目か?)

独自路線 「FO」(強すぎず、弱すぎず)

弱キャラ界 「SA YO KI DK PU」(サムスが落ちる中、カービィとヨッシーが上がり目)

シングルがほぼ段位戦かつ中堅中心の初段だから本命エース対決ではない点に注意が必要だけど

2025-09-18 01:45:57

段位戦の種族傾向2

NE:SAYOPIPUに強い、特筆すべき弱点は無し
YO:LUDKSAに強い、LIFAにも結構競っている、NEは異常に弱い
KI:特筆すべき得意は無し、LISAFOに弱い
FO:KIに強い、DKFAPIに弱い
PI:FOに強い、LIFANEに弱い
PU:LUDKNEYOが特に弱点

意外とあれってなる相性が多かったり(試行回数が少ないのもあるが)

2025-09-18 00:53:32

段位戦の種族傾向1

LU:DKSAFAPUに強い、LINEFOも相性の割に頑張ってはいる、なぜかMAYOに大幅負け越し
MA:SAに強い、LUにも相性の割に勝ち越している、一方NEにはボロボロ、ちなみにミラーは現状唯一対面したことがない
DK:FOPUに強い、他はKIPIが競っている以外はダメ
LI:DKKIPIに強い、SAには負け越し
SA:LIKIに強い、LUMANEYOと負け越し多し
FA:DKFOPIPUに強い、LUには負け越し

2025-09-18 00:48:31

名無し

お前ら9レベルサムスが弱いとか言ってるけど、
 (中略)
姉はカカトがエロい。

2025-09-18 00:14:41

名無し

流石に弱すぎないか?そりゃ本戦も干されるわ…

2025-09-18 00:00:18

名無し

実際サムス勢のメイン所である4人を細分化したら
アルザーク:遠距離(チャージ)主体
脇役:アイテム主体
卍:近距離主体
聴牌:総合
って感じで、もう割って入るの不可能に見えるんだよな
枠的な意味で言うなら女とかは乱闘強者っていう他のどの選手よりも新しい立ち位置を得てはいるんだけども

2025-09-17 23:51:58

名無し

サムスは遠距離主体だから、既にレベル9の4人で型が出来てしまってるから他が割って入るの大変すぎるんよ

2025-09-17 23:30:17

名無し

㍍アルザーク、段位戦に再登場して欲しい。

2025-09-17 23:13:37

名無し

キャラ性能のせいで唯一お手玉できないからCPU特有の反応速度の強みが死んでるんだよな
ガードも回避もチャージのせいでできないし立ち回りが弱い
だから当然レベル8もいまいち目新しさがない劣化版に見えてしまう

2025-09-17 22:58:00

名無し

サムスは世代交代出来てないのが一番アカン
それこそヨシオ族は仮面が新しく先頭で引っ張ってるし、古参新参抜きにしてもピカとかマリオはそれに成功してる
LUFONEみたいなトップ1が異常値叩き出してるならまだ分かるが生憎そういう選手もいないしな…

似た仲間だったカービィはreku下目が落ちた代わりにナックちめソセが台頭したんだけどねぇ
サムスは誰も頭一つ抜けないor抜けてもすぐ下がっちゃうもんだからエースが誰か?って質問に答えられる選手がいない

2025-09-17 22:37:47

名無し

それでも殺意もまた復活すると信じてやまない。仮面だってパッとしない時期はあったんだし

2025-09-17 22:17:08

名無し

良くも悪くもサムスはアルザークと脇役と聴牌が交代して引っ張っていくシステムが出来上がっちまったからな
20回を最後に中堅の伸び悩み、ムッコロズも後退と何となく閉塞感が出てきている
ぶっちゃけ6回から出来上がってしまったアル脇天卍の式からほぼ脱してないのもあるけど

2025-09-17 22:16:08

名無し

不振の殺意に求められていたものを全て仮面が掻っ攫っていったからファンがごっそり殺意から移っていってて諸行無常感じる

2025-09-17 22:07:45

名無し

モルダーとゲイだと同じシチュエーションで戦っても全然圧が違ったからな
直近で8ネスが伸びてきた所は仮面には刺さらないが、9ネスの特徴に刺されてしまってる

2025-09-17 22:07:29

名無し

いつのまにか向こうに随分先を行かれてしまったな…

2025-09-17 22:05:01

名無し

ネスは別にレベル差で攻撃が激しくなるわけじゃなくね
レベル9の反応速度で回避とカードと滞空するからむしろスマブラ的には守りが強い
全体としてはレベル8のほうが攻撃性は高いイメージ

2025-09-17 21:59:33

名無し

攻撃が激しくなる9ネスや9ファルコンには誤魔化しが効かないし、上位ルイージは依然として仮面に強いのが多いからね
まだ対戦が未知数な9リンクなども余白な場所もある、伸び代もあるけど壁になりうる存在もいるからまだまだ始まったばかりだね

2025-09-17 21:52:35

名無し

少なくとも現時点ではいくらプププネスでもレベル8なら何とでもなるってことが証明された

2025-09-17 21:50:07

名無し

まずは上の下クラス(強豪レベル入り口)の安定化
そして目指すは3強クラスから星を取る事だなぁ
これまで対戦を見る限りそれは果てしないと思うがステップアップしていけばいけるはず

2025-09-17 21:45:12

名無し

サムス上位2人以外1500未満じゃねーか明確に中堅下位って感じだな
レート1600もいないしマリオヨッシーカービィが眩しく思える

2025-09-17 21:42:57

名無し

なんだこいつ…

2025-09-17 21:39:16

名無し

強キャラの蹂躙かと思ったら弱キャラの下剋上祭りだった

2025-09-17 21:38:58

名無し

ついに到着か~おかえり仮面!

やっぱりお前ヨシオ族じゃなかったんだな
プププで相手SA→FA→YO→NEの流れで4連勝する
ヨシオ族なんているわけないて

2025-09-17 21:38:44

名無し

[朗報]
ヨシオ仮面、ヨシオ族のエース確定。
人類よ、これがヨシオ仮面だ。

2025-09-17 21:34:58

名無し

ヨシオ仮面1550突破・種族最高レート更新(勇者1564.59→仮面1569.33)
鳩もどき・卍1500陥落、特に卍は史上初の1500割り
(残り1500割り未経験7名:ポイゾネ玄酔楼天才レイアゲイ   バスちゃん)

2025-09-17 21:29:44

名無し

えぐいえぐいえぐいえぐい、こいつマジで何者だよ……

2025-09-17 21:27:05

名無し

段位戦サムスふわふわよわよわバ難ウーマンだな

2025-09-17 21:25:31

名無し

やっぱバケモンだよこいつ

2025-09-17 21:24:42

名無し

ププププリンで今回の4連勝の勝率
SA0%FA25%YO25%NE約17%だからマジでヤバい
しかもプププネスに勝ってるの仮面だけ

2025-09-17 21:23:14

名無し

序盤の動きは全盛期と遜色なかったんだが、何が辛いってその動きが最後まで続かないところだよな
なんか衰えを感じる

2025-09-17 21:18:41

名無し

決して楽な種族相手じゃないのに四連勝で二段に返り咲きか、コワ〜……

2025-09-17 21:17:59

名無し

なんじゃこいつ…

2025-09-17 21:17:41

名無し

昇格おめでとう!!

2025-09-17 21:15:51

名無し

立ち回りは強いからマリオやフォックスのような割り込んでくるタイプはどうなるかだな
上Bや上強で即死してしまう軽さだろうし

2025-09-17 19:58:37

名無し

次に勝てばユウナくんに並んで初登場からの連勝、しかもあっちと違って大会跨いでるからな
大会の特性上勝てるかは分からんが見てみたいところだ

2025-09-17 19:34:29

名無し

初代優勝者ジンクス壊したのはISAMI以来か
不安定ななりがちな即死系列でこのジンクス壊せるのはすごい

2025-09-17 19:27:45

名無し

性能だけで言えば11キャラを置き去りにして単独で神ランク与えられてもおかしくなさそうだしなドンキー
頭が悪すぎて力を発揮できないからなんとか試合になってるだけで、ミミズほど頑張っても向こうの機嫌が悪いと破壊されるヤベーヤツではある

逆に言うと、才能があってもバカだと勝てないって訳だから本戦強キャラ選手で結果出してるのは性能に甘え出るわけでもないという事だ

2025-09-17 19:25:41

名無し

やはり本体はミミズ
容赦なき強さに素直に感心する

2025-09-17 19:22:11

名無し

クソキャラ度が高いゴリラ、ヘタクソだから許される性能してる反面上Bに当たらないか祈るゲームだなもうw

2025-09-17 19:13:44

名無し

さて、一気に優勝予想が難しくなってきたぞ
この中で、誰が優勝するのやら

2025-09-17 07:39:08

名無し

回転率高いってことは誰にでもチャンプになれる可能性があるってことだからねぇ

2025-09-17 04:47:26

名無し

口の悪さはきっと、
海外勢のCramer babyの影響を受けてるんだろうなあ

2025-09-17 01:28:55

名無し

新しい顔ぶれが見れるのは嬉しい反面、一人くらいは常に上位に残る選手ってのは欲しいもんだがどうなるかね

2025-09-17 00:41:20

名無し

もう前回のベスト4がミミズだすくんしか残っていない。どうなるか?

2025-09-16 21:18:30

名無し

ベリーイージーのヨッシー戦思い出した

2025-09-16 19:20:41

名無し

レベル7最弱はやっぱサムスかな
他キャラは何かしら最低限の動きはできてる

2025-09-16 19:10:28

名無し

息切れしやすいモルダータイプ……?

2025-09-16 19:05:49

名無し

チク毛くさおは、
レベル1のにゅうりん真っ黒と仲良さそう

2025-09-16 14:57:30

名無し

8.9レベ勢のクソザコ選抜と7レベ勢の上位陣選抜の団体戦を見てみたい

2025-09-15 22:27:11

名無し

ピカミラーはガチ即死は後ろ投げか根本と若干ピーキーながら軽いからある程度のダメージ即死圏内に入れてテンポよく戦ってくれそうでいいな

2025-09-15 20:23:34

名無し

負けちゃったけどいつか来る987混同3on3に確定で出れるのから強いな

2025-09-15 19:04:39

名無し

この人達とのマッチングを、
レベル7検証動画の提案に入れてもいいと思います。
あと個人的に、このリストにチェマちめE委員長の追加を希望します。

2025-09-15 18:39:42

名無し

非3強キャラかつ3強キャラが最も得意とするステージで戦っても互角に戦えるであろうスペックがある選手か…
可能性として直近の成績を見て大いにあり得る選手たちは
玄酔楼レイア
シュバルツポッター
エロマス
聴牌アルザーク
アントンコテツ
バーンナック
天才ナザレンコドドン
BJ軍曹
仮面

こんなもんだろこれでも緩めかつ多めに見てるが
しかしレベル7でここに並ぶ実績や名声を1大会で作れたら伝説じゃね?

2025-09-15 18:06:54

名無し

私もその意見には大いに賛成です!

2025-09-15 16:51:57

名無し

でも大会をやるとなるとどうしたってこいつらは終盤まで残る
勝てなきゃ駄目とまでは言わないけど、ただサンドバッグになるだけなら既存のゴリラヨシオにもできる事だからせめて良い勝負はしてほしいわな

2025-09-15 16:25:24

名無し

天才的意見。

2025-09-14 23:40:29

名無し

本格的に検証するなら意見として
3on3勝ち抜きバトル大会(ストックは試合毎にリセット)[7+8+9の混成チーム]を開くとかだな

これなら、7対7の試合も7対本戦の検証も普通の選手同士の試合も同時に見れるし
前半2試合 後半3試合の2本立ての編集でネタバレにも配慮できる(最短3タテ-最長5試合)

本戦レベルはなくとも7同士の試合が好評なら7大会も定期的に開催すればいいし色々とこれで分かると思う

2025-09-14 22:12:25

名無し

一応フォローするとプププのレベル9ファルコンって事故なく1回でも勝てればそれだけで上出来どころかトナメでも最上位勢や上位勢の戦果になるくらい高いハードルではあるし

トナメシリーズの揺らぎというか選手の持つキャラのパワー×対戦相手のキャラ×ステージ相性の補正で平均パワーとして出るパズルゲームな所もあるからプププで1戦だけ見て評価しろは結構むずいよな
9NE9FAはプププでも最上位勢しかし安定して戦えない強さがあるし

2025-09-14 21:07:58

名無し

個人的な評価
リンク>カービィ=ヨシオ>DK=ピカチュウ
戦力外
サムス、マリオ、ヨッシー

選手間の力を考えると
8人大会でカービィヨシオDKを採用するくらいかね

2025-09-14 20:47:54

名無し

その上澄みの動きしてたウンコ全一はいい選手だと思った
本戦行くなら、そのぐらい動きにキレのある選手に行ってほしいな
特にウンコ全一は、ワンチャン段位戦でも通用できると思う

2025-09-14 20:47:25

名無し

今日の検証相手になったレベル9勢が、アフォとか除けば大会出場者基準でも上澄みの動きしてたからマジで分からん

2025-09-14 20:41:05

名無し

7検証は動き見れるのは有り難いがもっともっと数増やさないと分からないね
それこそ9.8でも突然変異的な選手もいればクソザコもいるし、今回出た面子がそのどっちかに該当してるかもしれない

なんだったら7vs8.9対抗戦みたいな感じの星取り合戦をして、規定数以上の勝ち星を得たら7選手を本戦に採用とかどうだろう

2025-09-14 20:34:27

名無し

ウンコ全一(FA)、すき

2025-09-14 20:20:46

名無し

アルバロ混じってたろ今回の動画

2025-09-14 20:16:01

名無し

コテツ味を感じてすごく良かった!
これからも勢いのままに頑張ってほしい!

2025-09-14 19:07:35

名無し

なかなかいい試合

2025-09-14 19:05:26

名無し

女子トイレの洋式便座でしょ

2025-09-14 16:19:04

名無し

現代の豊臣秀吉かな?

2025-09-14 15:09:20

名無し

こういう弱種族の突然変異ってどこかでボロ出し始めてズルズル落ちていくのがお約束なのに
なかなか落ちんよなこいつ

2025-09-14 11:48:25

名無し

このルールで投げ多用するプリンは強い

2025-09-14 11:38:41

名無し

黒光に命令されたんかな…

2025-09-14 11:38:24

名無し

ていうかヨシオ族で50試合以上して勝率50%もあんのか・・・

2025-09-14 10:11:34

名無し

正直普通に降格すると思ってたけど、まさか2連勝するとは・・・

2025-09-14 10:10:41

名無し

仮面みたいに不利相性覆しながら戦う選手は応援したくなっちゃう

2025-09-14 01:19:37

名無し

キャラ差関係なく立ち向かう根性、素晴らしい
2度目の昇段までもうちょいだ…頑張って!

2025-09-14 00:20:46

名無し

いくらなんでも強い、強すぎる

2025-09-13 23:24:01

名無し

ヨシオ仮面、大好き!
これからもずっと応援していくね!

2025-09-13 22:36:06

名無し

ずっと気になってたけど動画コメのメンツが前回のメンツのままだな

2025-09-13 21:22:35

名無し

お前が黒光になってどーする

2025-09-13 21:21:48

名無し

このメンツだと卍が一番怖かったからここ切り抜けたのはデカい
相手のミスも目立ったけどそこを見逃さないのが仮面よ

2025-09-13 21:19:25

名無し

プププでサムスとファルコン両方に勝つとかすごすぎだろ

2025-09-13 21:19:03

名無し

うっそだろ……?
ヨシオ仮面強すぎだろ………!!

2025-09-13 21:16:06

名無し

便座ウォーマー1番名前好きだったから悲しみ
にしてもサムスが弱すぎるな 即死だと悪くは無いんだが

2025-09-13 21:07:36

名無し

よく考えなくても高レベルサムス×即死は決め手が薄いししゃーない
つかみを引っ掛けるかスクリューがカス当てにならないと即死は無理だしサムスだけ通常ルールに近い仕様で戦ってしまうからな

2025-09-13 19:34:39

名無し

やっぱり七触三死は良いわ。
レベル7勢はここでこそ、十二分に持ち前を発揮できる。

2025-09-13 19:21:29

名無し

今大会サムスが能動的にバースト1回も取れてないけど大丈夫か

2025-09-13 19:18:35

名無し

前回はドンキーの虚弱体質も星にしてたからかなり強いんじゃないか?

2025-09-13 19:12:34

名無し

意外にも七三はステージゲーかもしれない
ステージによって勝ち方が変わるというか即死するまでの技が変化するしキャラ×ステの相性が強く出てる気がする

2025-09-13 19:11:29

名無し

レベル7検証見たけど反応速度遅いからネスみたいな一発が強くて攻め継続されやすいキャラにはノーチャンスっぽいな。そのへんを中心に調べて欲しい
まあ、1から10まで強キャラで固めなきゃいけないキマリもないし、それだったらヨシオ出るなって話になるし1種族に1キャラくらいは入れていんじゃねって思う
弱い選手の比率が増えて全体のレベルは下がりそうだけどクソザコブロックに入れられて本戦出場が堅い中堅ラッキーマンみたいなのはそれはそれでねたになるし、何より絵面に変化があるのは良い

2025-09-13 19:08:41

名無し

前投げ実はクソ強い?
ヤマブキであれなら他ステはもっと怖いぞ

2025-09-13 19:05:46

名無し

7は普通の試合をやらせる価値はあると思う
本戦として出すかは要検討、通用しないかもしれない
個人的には吹っ飛び率変更はキャラ変の原則はあるけど、レベル7選手の定着を考えると単純に出番を1/2にするよりかは即死通常併用で居て欲しい気持ちがある

2025-09-13 11:25:43

名無し

七触三死としてはいい戦いをしているように見える。
レベル7の扱いとしては、
本戦の方と絡みさえしなければ、
平和で良い大会で進行していけると思えるね。

2025-09-13 00:08:20

名無し

こうなってくると他ステージも気になるよな
コンゴの樽、セクターのアーウィン、いにしえのリフト、上空の動く足場、この辺をしっかり認識してるかどうかで結構色々変わってきそうな気もする

2025-09-12 21:08:29

名無し

レベル7がアイテムをすり抜け投擲するな甲羅の当てたいやボム自決が減る分アイテム面でも結構差がありそうだな

2025-09-12 20:50:48

名無し

レベル7と雲も実機で検証した結果
基本的には

雲およびその上にあるアイテムは認識しない(雲へ復帰技を放つなどはない)

ステージ部分への復帰を最優先する

9や8同様に吹っ飛ばされて上を通過した時に反応する

この時に
○条件は不明だが空中移動を緩めて着地する(意識的にして着地しようとする)
○雲の上を通過する時に急降下入力する確率が9や8と比べて減る(やらないわけではない)

後は空中足場から真下へアイテムを投げる時も9.8は当てたい乱舞になってしまうが7はすり抜けてから下スマッシュ投げをする行動も見られた

つまり、レベル7も強さはともかく挙動の変化がある

2025-09-12 20:40:02

名無し

やっぱ通常吹っ飛びの7ネスはそこそこやれるな
逆にファルコンは超反応オバへがなくなってバ難

2025-09-12 20:09:14

名無し

雲認識できるとなるとアイランドの得意キャラがまた違ってきそうだな

2025-09-12 19:36:28

名無し

8も9も認識して急降下するじゃんと思いながら見てたらなるほどなと思った

2025-09-12 19:22:25

名無し

7って雲認識するんだぁ

2025-09-12 19:07:52

名無し

普通に7の雲認識は衝撃回だなぁ二人ともしっかり降りてくるし

2025-09-12 19:07:05

名無し

土曜:段位戦
日曜:7レベ検証2
七三はそのまま毎日投稿

2025-09-12 11:17:04

名無し

やっぱりセクターとカービィは相性の良さは
地上戦多めになるレベル7で、より明確に表れてるように見える

2025-09-12 10:24:05

名無し

赤の他人とはいえ、3タテしたのは事実です。
謎の選手が3タテ は珍記録でしょうか?

2025-09-12 06:41:00

名無し

ぶっ飛び率をミスした試合、
ゴウモウ?と松井☆福耳☆秀喜?と両方別人疑惑がかかっているから、
共に、出場していたのは本人ではなく赤の他人説を推したい。

2025-09-12 06:00:43

名無し

負けても風格を保つとは流石松井☆福耳☆秀樹

2025-09-12 01:35:16

名無し

ぶっ飛び率をミスした試合で3タテ、
何かしらの記録に残してあげたい。

2025-09-12 00:10:23

名無し

これ今日と明日の試合で吹っ飛び率100%動画が上がるってことは多分1~6試合目とは別日収録だったんだと思うけど、よく気付かなかったね…笑

2025-09-11 20:23:16

名無し

吹っ飛び200と100で結果が真逆になるとはこれ如何に

2025-09-11 19:58:19

名無し

ドンキーは詰み相性で逆にカービィヨシオはお得意だと思うからそれ以外との対戦だよな真価を発揮するのは

2025-09-11 19:24:26

名無し

フォックスの空上は即死環境だと派手だけど倒せない評判より強くない噛ませみたいな技だと思ってたが機能する相手には機能するならその部分に限ればSランあるな
カス当てで即死するし

2025-09-11 19:17:29

名無し

セクターだったからマダ見れたけどフォックス対風船は空上一発で即死するガン処理ゲー疑惑が出てきたな

2025-09-11 19:09:17

名無し

これはゴウモウの作戦勝ち!
誰が何を言おうと、俺はゴウモウをたくさん評価するぞ!!

2025-09-11 19:07:41

名無し

バーンナックと塩対応で「バーンNaCl」(バーンナックルと読む)
お好みでバーンの部分も英語でburnにしてもOK

2025-09-11 18:34:36

名無し

3試合目だったしね、きっと疲れちゃったんだよ

2025-09-11 15:06:04

名無し

対ネス無敗且つ全試合見所あるのは評価できる

2025-09-11 14:04:51

名無し

甲羅&バンパーも一つの醍醐味
引き続きありでいい

2025-09-11 07:43:55

名無し

一触即死、と差別化をする意味でも、
ハンマーに加えて甲羅&バンパーをオフにした方が良いかも?

2025-09-11 00:38:28

名無し

多少頑張ってはいただろうけど所詮は青ネス

2025-09-10 23:55:24

名無し

随分出番前のイメージだったけど世代対抗戦に出てたか

2025-09-10 22:15:53

名無し

まぁここまで末席争いをしてた転校生と大学生が追い上げを見せられればリンク七人組の後半三人にはいい刺激になるしな、苦手サムスのムッコロズにヨシオ仮面を越えられれば成績も悪くはない

2025-09-10 22:03:18

名無し

次戦のムッコロズ戦が一番の鍵になると思う
ここで勝って是非とも自らの殻を破ってほしいところ

2025-09-10 21:57:16

名無し

ここ最近のマイナー復権ブームに乗れるならワンチャンある、主力リンクは今デロイタバスコ㌧とそれ以外の5人とで選手間の調子が離れてきている時期ではあるし
8人枠へのアピールチャンスには充分なる

ついでに3人カラー全員昇段もロマンのある夢だ

2025-09-10 21:56:50

名無し

リンクは上の層が厚すぎて、正統派として活躍するには相当な活躍をある程度長期間しないといけないからなあ
ネタ枠もネタ枠でデロイがいるしなあ

2025-09-10 21:56:43

名無し

種族:リンクである以外は申し分ない男

2025-09-10 21:50:20

名無し

長所 結構強い

短所 リンク

2025-09-10 21:48:29

名無し

転校生とムッコロズ、
どちらか制した方が昇段しそうな流れではある

2025-09-10 21:17:28

名無し

ここからモルダーが連敗するに100ペリカ

2025-09-10 21:14:47

名無し

みじ回
3ストックあるのに一触即死とほぼ同じて

2025-09-10 19:22:45

名無し

初期デロイ並にクソザコリンクの
素質がありそう

2025-09-10 19:20:43

名無し

2自滅に赤コウラフィニッシュ…こりゃあ現状だと最弱候補まっしぐらだな

2025-09-10 19:17:19

名無し

ほぼ何もしてないのに勝ったな

2025-09-10 19:07:48

名無し

今となっては懐かしのトライフォースに嫌われたリンク勢

2025-09-10 19:07:16

名無し

流石は寝落ち全一

2025-09-10 19:06:43

名無し

完全に寝ぼけてんぞこいつ

2025-09-10 19:05:40

名無し

3日寝ないで過ごし、狸になったナザレンコを見てみたい

2025-09-10 18:51:00

名無し

今日は段位戦あるのかな

2025-09-10 13:00:40

名無し

ナザレンコが3日寝なかったら狸になるんやな(鼻ホジ

2025-09-09 23:47:14

名無し

73でピーチは即死事情を受けて見られてないから最弱あたりで使ってみるのもアリかもしれない
どうせ最弱はタイム乱闘だし、即死大会の最弱は最弱感は薄いというか言うほど不名誉ではないし

2025-09-09 20:31:17

名無し

寝れてないから変な覚醒状態入ってそう

2025-09-09 19:35:30

名無し

上空はドンキーだけ耐えれる上にルイサムファル辺りのジャンプ高い勢が辛過ぎるからなぁ
タイムならありだね確かに

2025-09-09 19:27:11

名無し

5ストかタイムならピーチも観れると思うけど3ストはまだ辛いな
後はドンキーだけは位置次第でバンパーに耐えれるのもマイナスポイントだな、個性っちゃ個性だけど流石にそこは死んどけ事案すぎる(ソースは即死乱闘の時にISAMIがピーチのバンパー耐えしたシーンがある)

2025-09-09 19:25:35

名無し

七触三死の良い所はどんなステージでも平等に名勝負が見れるところな気がしてきた
8.9はクソステで塩試合になったり1はそれ以前に一瞬で終わりがちだけど、七触三死は簡単に倒せるからストック差あっても追いつけるし見てて面白いわ

まだ見たことないから分らんけど、ワンチャン上空もいけたり…?いや流石に無理か

2025-09-09 19:21:58

名無し

七三はしばらく間がある反動もあるけどいい感じのテンポと緊張感で見れるのが楽しくて好き

2025-09-09 19:11:13

名無し

あぁにっぽんの狸
あぁにっぽんの狸
あぁにっぽんの狸ぃ~!!

2025-09-09 19:07:26

名無し

お互いテクくて
今回の七三アツい試合多いな

2025-09-09 19:05:53

名無し

名前に反してめっちゃ冷静

2025-09-09 19:05:31

名無し

そこは、実力を示した虚無剣はしっかり評価されていると思います
少なくとも私は賞賛しています
レベル7リンクに注目がされている中で、この勝ち星は大きいと思います

2025-09-09 14:11:19

名無し

……これ今んとこコージ√まっしぐらでは?
勝ったのに巨根の酸昇竜にみんな釘付けだし

2025-09-09 13:43:06

名無し

令和狸合戦ぽんぽこ
たんたんたぬき大感謝祭!!

2025-09-09 07:02:48

名無し

即死だけどステージの広さでキャラの強さも変化しそうな予感
リンクは広い方が強い(距離取って斬り易い)
カービィとかは狭いところでティンクルした方が強いとか

2025-09-08 19:42:28

名無し

酸昇竜とは、粋なところを見せてくれるね~~~
(やはり)巨大天使マックスとは何だったのか……。

2025-09-08 19:29:11

名無し

負けたけどやるやん巨根
アシッド昇竜は今まで無いんじゃないか?

2025-09-08 19:08:00

名無し

MA リアリエユウナ→シュバルツポッター
KI  下目rekuiemu→ナックソーセージ
やっぱこの2種族の変わりようが凄いな 正直KIはトリプルエース感あったが

2025-09-08 19:07:41

名無し

急に昇竜ぶっ放すじゃん
酸+昇竜って他誰かしてたっけ

2025-09-08 19:07:10

名無し

ANSは良くも悪くもずっと変わらない位置にいるな

2025-09-08 18:57:01

名無し

最近のソーセージは普通に今のKIの現状考えると余裕で2.3番手クラスの実力はあるでしょ。
次の大型アンケで4枠に入れるかは、バーンナックの例があるからわかんないけど

2025-09-08 18:54:26

名無し

DKもパンチ溜めの頻度がかなり多いように見えたし、技ごとにレベルが高いほど使う・低いほど使う・どのレベルでも使うって頻度設定があるんだろうね
これはもう実際に動かさないと判別できない
レベル1の挙動はかなり観察できてるので、ある程度想像はつくけど

2025-09-08 12:54:21

名無し

DKはレベル9以上8未満って感じするわ
プププNE相手じゃどの選手でも蹂躙されるから事故とはいえ2スト献上で抑えられただけマシ

2025-09-08 12:28:03

名無し

でもレベル7リンクは結構ブメ使ってた印象あるしなんとも言えんな
少なくともLUDKYO、あとはFO辺りも弱化してると思う

2025-09-08 10:41:27

名無し

なら、レベル7はルイージの他に、
同様にB技が強力なファルコンリンクヨッシーも弱体化の可能性があるか

2025-09-08 07:42:35

名無し

レベル7は総じてB技が少ないように感じる
だからB技が足枷になりやすいプリンやカービィは動きが良くなるんじゃないかな
パンチやチャージにAI欠陥を抱えてるドンキーやサムスも検討の余地あり
逆にB技が要になっているルイージはヨシオくん以下になりそう
特に上Bは2f以内じゃないと昇龍にならんからレベル9の反射神経は必須

2025-09-08 06:27:19

名無し

今初段にいる選手の中ではかなりレベルが高い組な気がする
種族だけ見たら二段戦でもおかしく無いし、二段経験ある仮面もいる

2025-09-07 23:05:11

名無し

一見みると渋いラインナップのように見えるけど、
夏休み杯準優勝の鳩もどきを含めたLINEFAの強種族メンツに加え、
新入りにして早くもスーパールーキーの片鱗が伺えるマリーゴールド、
そして同じみのムッコロズ仮面だから、
とんでもない面々が揃っているぞ

2025-09-07 22:53:51

名無し

1位はさすがに不動なのはわかるけど2番目に強いカービィ(多分ちめEだよね?)とは同等クラスの強さじゃない?
サムスがいると弱化するのがマイナスポイントだけどティンクルやカッターみたいな弱い技を一番使いこなしている

2025-09-07 22:47:16

名無し

なんというか地味なメンツだ
その中に放り込まれた卍仮面がどうなるか

2025-09-07 22:21:42

名無し

さあ次は死の組回だ

2025-09-07 22:01:43

名無し

2回クロス杯でブッ叩かれまくってたのが嘘のような動き
普通に応援したくなってきた

2025-09-07 21:31:14

名無し

現状3番目に強いカービィになったよな
魅せ技も良い、本音言うなら4人の枠に入れたくなる

2025-09-07 21:28:33

名無し

思ったより昇降者少なかったな 考えうる中で一番少ないルート引いたねぇ(7~9試合)

で、これでも昇段出来ないカービィ勢が辛過ぎるという話なんだが…
もうあとは32回の迫力だけしか出場予定無いし、二段カービィは暫く見れなそうかもな
迫力が頑張ればワンチャンあるけど今日のソーセージでも上がれないとなると相当厳しい

2025-09-07 21:19:12

名無し

コテツが昇段できただけ、
有意義な初段戦だったよ。

2025-09-07 21:12:21

名無し

shortsのコンボ動画も偶にボイスか何なを拾ってオートタビングされてるけど

・2016コンボコンテストのやつはそもそも海外の音声なのにわざわざ翻訳している

・フォックスのファイアフォックスのボイスだけを拾って気の抜けたファイアーの為に翻訳している

ドジな所も盛り沢山だな

2025-09-07 20:20:25

名無し

競うな!持ち味を活かせッッ!!

2025-09-07 19:46:09

名無し

七三DKの理不尽に感じてでもワンチャンはあるしやっぱ理不尽だけどドンキーを倒せないと優勝できなさそうの壁感

2025-09-07 19:43:09

名無し

赤甲羅にタマキン責めされてて辛そう

2025-09-07 19:33:10

名無し

今日の試合見たらたまに本人降臨してて草

2025-09-07 19:14:07

名無し

この男はISAMIレベルの
ポテンシャルを秘めてる可能性も考えられる。

2025-09-07 19:07:41

名無し

上Bがうまい

2025-09-07 19:03:22

名無し

ここ数本のつべ動画はオートダビング版(国の設定に合わせて動画の音声が自動翻訳音声になるアレ)に対応しているけど割とシュールなシーン多いなw

選手の掛け声も翻訳されてる時がある
選手名がちゃんと翻訳されない(ゲンがゲ、コテツか小鉄)
淡々としていて常にテンションが低い
自動字幕→翻訳→音声化しているので所々変な翻訳がある(音:ばた足→字幕:バター足→butter legs)

2025-09-07 17:57:49

名無し

今日だったっけアントン記念日

2025-09-07 17:19:30

名無し

勇者は最低限度にしても弱すぎるから奇跡か奈落を呼びたい

2025-09-07 17:18:39

名無し

[世界第1位]ゲン 応援。

2025-09-07 17:02:38

名無し

勝手な妄想だけどレベル7を大体五番手以降かつ上位・中堅・最低限の3ランクの選手と2回戦ずつ合計6戦して満足できたらアンケで合格不合格を決める企画とかあったらいいね
適当に見繕うと
上位候補試験官
マグヌス・転校生・パンツ・中将・たまたま など

中堅挑戦試験官
アナキン・妖魔・ソーセージ・召喚士・院長 など

最低限度試験官
ちょこにゃ・勇者・マックス・ティーダ・十字軍 など

2025-09-07 13:32:23

名無し

口からミミズ出すくんが決勝で歌ってたからレベル7プリンも歌うらしい

2025-09-07 09:15:19

名無し

玄酔楼、エルバン、天才、吐き気、アマゾン
「「呼んだ?」」

2025-09-07 09:14:16

名無し

刃牙の死刑囚編みたいな感じで最強レベル7軍vsレベル8&9連合軍の団体戦みたいな

2025-09-07 08:28:03

名無し

1番意外だったのはレベル7プリンは歌わないこと。正直1番可能性感じたし、レベル8、9プリンより強い説ないかな

2025-09-07 05:19:08

名無し

とどのつまり、
一軍の本戦選手以上の実力が見込めない限りは、
レベル7勢も本戦に呼びたくても呼べないよね

2025-09-07 04:13:35

名無し

正式に採用するなら、優遇も冷遇もしないで一選手として走らせる覚悟は必要。仮に呼んだ結果、妖精未満でもランダムの対象にしなきゃいけない
是非は今後の検証も兼ねて後々アンケになる、ただ上の感じで自分は思っているから単発動画に留まらない採用試験みたいなのはあった方がいいのかなと思う

2025-09-07 01:40:39

名無し

現状出すにしても狭いステージのみかなレベル7は
プププ、コンゴ、いにしえのせませまエリアでもうちょいどうなんか見てみたい

2025-09-07 01:21:56

名無し

まあカービィはワンチャンありそうかな
ネスは23回前なら結構出場濃厚だったけどアマゾン台頭に新人バスちゃんもいるから枠としては埋まってる感

2025-09-06 22:48:27

名無し

動き見るに強攻撃主体で上強横強が多いな カービィリンクネスでギリ戦えるって感じ
第10回でも見てないマリオサムスファルコンは一応見ておくべきかな
プリンドンキールイージヨッシーあたりはヨシオくんの下振れ以下だね

2025-09-06 21:56:48

名無し

瞬間瞬間では互角に戦えるけど長期的に見ると成績は9>8になる事が多いし7も慎重にやった方がいいよね
大規模の構想を掲げるならトナメを2部制度にしてAリーグとその下位リーグにあたるBリーグでそれぞれ運用するとかね

2025-09-06 21:08:49

名無し

恒常レギュラー権を与えられるかどうかは何とも言えないね、まだね
検証を重ねていって+レベル7の普通の大会で上位に入るまたは検証で強かった選手が本戦に挑戦するとか交流戦を行えるとかそんな感じがいいかな?

2025-09-06 21:03:44

名無し

これからの話によるけど
ハイラルで戦えるかどうかは見た方がいい
ハイラル抜くなら問題ないけどハイラルの広さとのんびりとした性格は相性悪く見える

後は求める物は何かによるんだよな
LI FA NEの3強大は純粋な強さでは高いハードルで
LU PI FOもキャラ含めて強豪揃いだし
じゃあ低迷しているSA YO KI以降を救えるのかという感じになるのか?
それとも単に味変の感覚で参戦するのかによるね

2025-09-06 20:54:54

名無し

7KI LIは強い技ガンガン振ってて8, 9と遜色なく見えた
最後の7YOは近距離でゴチャった時に「そこで技振らないんだ」って感じたのが何回もあって厳しそうだったな

2025-09-06 20:49:41

名無し

今のところ、レベル7の本戦進出は据え置きかな。
個人的には、レベル9のキューちゃん(NE)とサイコパス(LI)がいい動きしてたのが気になった。
あの二人には十分な将来性を感じる。

2025-09-06 20:44:55

名無し

地味に色バレされててわろた

2025-09-06 20:32:45

名無し

そもそも未だに勝ち星が無いプププDKvsNEと段位戦でついに初勝利が見れたプププYOvsLIの組み合わせだったの考えると当然っちゃ当然ではあるのよね

流石にそこレベル7が覆すってどう考えてもおかしいし、大事なのは9や8とは違った動きを見せつつある程度戦えるって部分かと思われ

2025-09-06 20:31:29

名無し

なんか見てて怖い動画だった
こんな新しい要素がまだ残ってたんだなぁ…

2025-09-06 20:28:21

名無し

想像以上に頑張ってたな
ただ8/9間でもきつい相性のところはきついまんまって感じかいまのところ

2025-09-06 20:28:02

名無し

いやこれマジで本戦出場あるな
選出にマンネリ化ある現状だと新しい風過ぎるぞ

あとはステージもそうだがアイテム出現率も結構変わってくるしその辺りを次で見てみたいね

2025-09-06 20:26:02

名無し

今回の検証はレベル7vsレベル9or8
合計5試合

2025-09-06 20:10:34

名無し

七三はR固定で倒すのもよし、普通にダメ溜めてバーストを奪うのもよしと一触と本戦の両方の方向で挑戦できるのがいいバランスだよな

ただ、本戦のバ難と即死火力が悪い方向でマッチしたサムスが抜けて弱そうなのが懸念点だけども

2025-09-06 19:35:56

名無し

検証対戦とエキシビジョンは別枠なので少しコメントいじられてもらいました

2025-09-06 19:32:29

名無し

ハイラルはR値勢は確殺できないからキツいな普通に倒す勢も回復でグダるしでもプププでやるよりかは普通に倒す勢のが壊され難い分有利か

2025-09-06 19:28:27

名無し

トナメ選手だとモルダー型だな 後半息切れしがち

2025-09-06 19:28:15

名無し

最初の勢いはすごかったけど最後の方は少し息切れしてたっぽい?
前のチク毛くさお戦といいスプリント型なのかも

2025-09-06 19:27:02

名無し

今日からやるんや事前アナウンスなかったからまだダトオモッテタ

2025-09-06 19:24:55

名無し

これは逃げない卑怯者

2025-09-06 19:15:19

名無し

七触やっぱ面白いな ポヨ悪くなかったがこう見ると福耳秀喜の異常さが際立つ

2025-09-06 19:08:18

名無し

別に卑怯でも無く、普通に勝ったな。

2025-09-06 19:07:02

名無し

今日から七触即死!?

2025-09-06 19:01:06

名無し

ん?これ「吹っ飛び率100%と勘違いして録っちゃった試合」と「レベル7が舞えるか検証の動画」って別だよね?
で、今日上がるのは後者って認識であってる?

2025-09-06 17:19:43

名無し

広告でオナラ多いって出て草生えた

2025-09-06 16:05:19

名無し

エキシビジョンとはいえ、
新選手のカラー
初お披露目か!??

2025-09-06 14:57:59

名無し

ただこれ七触のつもりで録ったってことは選手も同じか
完全なエキシとはいえ同一選手が吹っ飛び率変わって試合するのはイサミちょこにゃ以来だな

2025-09-06 14:35:30

名無し

新規格でやって魅せれるならいい事だ
即死と表裏一体な選手名にして同時開催とかでもいいかもなぁ?
巨根天使マックス⇔短小天使ミニマム

2025-09-06 14:18:12

名無し

なんだそのエキシビション、楽しみすぎる

2025-09-06 14:14:05

名無し

レベ7検証対戦が今日の20:00に上がるらしい

2025-09-06 13:15:57

PX

え、七触三死取ってたつもりが吹っ飛び率間違えてた・・・
スーパープレイかなりあったのでお蔵入りにはせずにタイミング見計らって上げます!!
これ考えるとレベル7同士の通常対戦もかなり面白そう
確実に8と9にない強みがある

!?

2025-09-06 11:58:45

名無し

事前に色だけ報告する可能性は低いでしょう
Wiki民しか興味ないだろうし

2025-09-06 09:46:44

名無し

七触三死の新人カラーは対戦当日に判明する感じ?

2025-09-06 09:08:11

名無し

この曲、合いそうですね!
崖っぷちのポヨ
藤岡藤巻と大橋のぞみ「崖の上のポニョ」

2025-09-06 05:51:48

名無し

ポヨって、原作準拠でいえば、女の子だったような?
一世を風靡した某曲も、こういう歌われ方してたし

2025-09-06 05:10:02

名無し

確か聴牌が三段行って以降でだだ崩れしたんだよなサムス
本戦でも段位戦でも全く勝ててなかったイメージある

2025-09-06 00:10:32

名無し

細かい配慮いいね いつも楽しみにしてます

2025-09-06 00:09:43

0.9N

今大会の一部のキャラはまだカラーが判明していない為、試合コメントでの該当選手の名前の部分にはまだカラーを入れていません
判明次第その選手に沿ったカラーを入れて更新します

2025-09-06 00:08:21

名無し

サムス近距離戦弱強上下スマ空前空下碌にライン回復できないから荒らされるとあっさり負けるのよな
相手の上振れに勝率献上するウーマンと化してる

2025-09-06 00:05:39

名無し

ちなみに種族直近10試合記録がこんな感じ
NE ○○○×○○○○○○ 90%
LI ○×○○××○○○○ 70%
YO ××○×○○×○○○ 60%

FA ○×○×××○×○○ 50%
FO ×○○○××○○×× 50%
MA ○××××○×○○○ 50%

DK ×○○×××○○×× 40%
KI ××○○××○○×× 40%
LU ××○×○○○××× 40%

PU ×○×○××××○× 30%
PI ×○××○××××× 20%
SA ××××××○××× 10%

2025-09-05 22:04:15

名無し

サムスは17回女から勝った試合が24回の脇役vsソセくらいしかない
その間の試合数は18回、勝率5.56%とヨシオドンキーもびっくりの勝率

2025-09-05 21:55:47

名無し

サムスなぁ、プププ限定だからもうちょいやれると思ってたんだけど…最近だとめっきり弱キャラ扱いみたいになってる

2025-09-05 19:56:13

名無し

居残りと二段を両方達成した最初の選手はコテツになったか

2025-09-05 14:37:44

名無し

色対では白星貢献して優勝したから……

2025-09-05 13:28:41

名無し

異物混入

2025-09-05 11:20:23

名無し

案外次の段位戦でソーセージが昇段するかもしれないね
やや厳しい道のりだけど無理ってレベルではない

2025-09-05 08:34:38

名無し

下から三番目のカービィに未だ二段が存在しなくてDKPUには居るのが面白いよな
サムスはやっぱちょっと前の全体通して10連敗くらいしてたのがキツかったんかねぇ

2025-09-05 00:05:43

名無し

今の種族段位戦勝率(%)
NE 65.517
FA 64.286

LU 58.209
LI 58.065
MA 55.000
YO 53.226

PI 46.753
FO 46.154

SA 39.535
KI 37.778
DK 33.333
PU 32.653

NEFAが抜けて強い、次点はLULI
YOが5割超す一方、PIは5割割っているのが意外
ワースト3はいつも通り
そして↑こいつらといつの間にかほぼ同じになってしまったSAはどうした

2025-09-04 23:33:12

名無し

世界の男には偉大なる兄貴の面影が似合う
きっとゲンも‘伝説’になれる素質はある
次戦のソーセージはとてもおいしいぞ
思いのままに貪り、有終の美を飾るんだ!

2025-09-04 22:46:50

名無し

単純な勝利より魅せプを狙おうとするところを見てゲンはまだ終わっていないことを確信できた
2段の段位戦がそろそろ来てもおかしくないし、ここで昇段できればおいしいぞ

2025-09-04 22:31:13

名無し

このまま三段まで一気に行ったらマジですごい

2025-09-04 21:25:42

名無し

意外にも初めての8人参加段位戦になったな
加えてコテツの居残り→二段の昇段も初だし、初物尽くしの初段戦だ

2025-09-04 21:24:37

名無し

コテツぅぅぅぅぅ!!
昇段おめでとおおおお!!

2025-09-04 21:14:17

名無し

ナウいコテツ 応援。

2025-09-04 12:39:32

名無し

その辺の一般人を面白半分で集めて開催してる感が良い。
貴族の戯れ。

2025-09-04 05:05:26

PXより

変則で、木日 に段位戦が上がるらしい。

2025-09-04 04:55:01

名無し

七触三死の一般人は
多過ぎ定期

2025-09-04 01:20:53

名無し

ただの一般人で草

2025-09-03 23:30:52

名無し

ナックも20回前までは今のレク下目とほぼ同じレートだったけど、あそこまで行ったからなくはない
まぁ20回ナック12勝3敗の勝率80%で、1500越したのもL3回戦のBJ戦の時だから勝率66%を10試合弱を継続してやっとって感じかな

2025-09-03 21:14:11

名無し

いうて当時の八王子も3強吐き気除けば浮き沈みはあるからね
第8回でレイア脇役予選敗退、第10回でタバスコ全敗というのを考えると下目は粘った方ともいえる

問題はここから上がれるかが全く分からないところなんだが

2025-09-03 21:03:34

名無し

八王子と呼ばれたのも今は昔やな…

2025-09-03 20:42:03

名無し

七触三死の選手の立ち絵が面白いって、
これはますます期待するしかありませんな!

2025-09-03 19:11:16

PX

段位戦は変則日程で木曜と日曜に投稿予定です

2025-09-03 18:15:52

名無し

7の壁は大きい、何回かPや有志も検証しているけど本戦の攻撃スピードについてこれず多くのところで劣化○○になってしまう
ネスが中堅レベルの動きは見せるけどそれでも劣化98ネスぐらいで物足りないし
後はドンキーはレベルが上がれば上がるほどパンチ周りがお粗末になる関係で見れなくもないが他の技の頻度も少なくなるからプラマイゼロって感じだ

2025-09-03 17:46:31

名無し

上がるっぽいね

2025-09-03 14:36:45

名無し

7レベルが動き良さそうなのは、
吹っ飛び200%だからだと思います。
それとお互いに7レベルで相対的に良く見える説。

実際、反応悪くて炙られまくってるし、
本戦に出すのは止めといた方が良いと思います。

2025-09-03 13:47:12

PXより

今日は段位戦上がらないっぽい?

2025-09-03 13:30:45

PX

多分毎日投稿で1動画1試合

とのこと

2025-09-03 13:07:27

名無し

吹っ飛び率100%の環境だとレベル7はCPUとして弱い部分が露呈しそうではある
今こうしてうごきが良いように思えるのも短時間で倒しやい環境だからな気もしてるが…

でも本戦で7選手は見てみたいよなぁ

2025-09-03 12:59:44

PX

ストックは3のままっぽい
増やすとハラハラ感が薄まるとのこと

2025-09-03 12:39:22

名無し

初戦の相手は新人とはいえドンキーか
正直このマッチならジンクス通り敗退してもスペックの差で言い訳できるからそこまでダメージ無いかもな……いや前回ドンキーに快勝してたわ

2025-09-03 12:03:22

名無し

レベル7のほうが可能性あるかもという話をしているのでは

2025-09-03 10:17:36

名無し

口からミミズ出すくん、
もし本戦出すなら、レベル7から[レベル9かレベル8]にレベル変更させて出してほしいところ
非ヨシオ族として求めることは、
プリン全体に、勝ち星を持ってきてほしいな
ヨシオ族は最近、いい動きして善戦はするものの最後勝ち切れない傾向にあるっぽいし

2025-09-03 07:33:06

名無し

便座ウォーマーなら U じゃね?

2025-09-02 21:39:04

名無し

洗剤かな?

2025-09-02 21:37:36

名無し

この名前が出力されたときのインパクト凄かったな

2025-09-02 18:59:45

名無し

すでに途中までやってくださっていた方が居たので、
引き継いで追加し終りました。
ありがとうございます。

2025-09-02 06:21:07

名無し

ケツどこ?

2025-09-01 16:12:14

名無し

本戦枠で出てたら十中八九コージ枠になってそうな名前

2025-09-01 15:55:34

名無し

つよそう

2025-09-01 15:44:51

名無し

カラーはP氏が適当に決めるそうです。

2025-09-01 12:35:15

名無し

昨日カラーまでは決められなかったんだな。

2025-09-01 12:27:53

名無し

権能もない、爵位もない

2025-09-01 11:47:55

名無し

親に隠れて布団被りながら遊んでいた模様

2025-09-01 11:45:02

名無し

狸寝入り(寝たふり)選手権現世界王者

2025-09-01 11:40:35

名無し

セル編の未来悟飯かな?

2025-09-01 11:38:38

名無し

得意技は多分炎上(PKファイアー)

2025-09-01 11:36:23

名無し

崖っぷちのポヨ
とてもすき

2025-09-01 11:21:22

名無し

ナックが出なかったから23回観なくて夏休み杯だけ観るくらいには推しだから優勝めっちゃ嬉しい

2025-09-01 05:44:36

名無し

スタイリッシュ山本と三日寝てない狸(狐)割とすき

2025-09-01 01:05:34

名無し

全自動鼻毛処理機、口から出るミミズ は処理できるか?

2025-09-01 00:04:12

名無し

暴力シリーズすこ

2025-08-31 23:56:05

名無し

下ネタ少ないのに面白い名前が多い。AI優秀ですね。

2025-08-31 23:42:39

名無し

トナメ表出てたんで作っといた

2025-08-31 23:25:09

名無し

このままいけば何気に初の9月出身の新人が出るんよな

2025-08-31 23:19:36

名無し

一触即死勢より絶対強いはずなのに一触即死勢より弱そうな名前ばかりで笑う

2025-08-31 23:11:22

名無し

無事に採用おめでとう。
暴力トリオで頑張ってください。

2025-08-31 22:49:06

名無し

まーたすげえ名前が増えたもんだ

2025-08-31 22:48:43

名無し

新人の中ではかなり好みな名前。

2025-08-31 22:48:28

名無し

ストックは3のままです。

2025-08-31 22:46:31

名無し

すでに「七触三死」と名前が付いては居ますが、
出来たらストックを増やしてもっと見たいです。

2025-08-31 17:50:29

名無し

今日は生放送があります

2025-08-31 12:13:33

名無し

主力はほぼいなくなってしまったものの、今日の2試合目が見れただけでも初段戦を続ける価値は十分にあった

2025-08-31 00:45:25

名無し

20回の召喚士ムッコロズ戦もどっちもメテオ決めてた
こっちも名試合

2025-08-30 23:52:12

名無し

ゲンもコテツも
どちらも実力者だとわかる試合だった

2025-08-30 23:50:15

名無し

互いにメテオをしあうのって今回が初?
珍しいものが見れた

2025-08-30 23:47:50

名無し

やっぱメテオ上手いよなーコテツ
一回ギア掛かった時の感じ凄い好き

2025-08-30 23:23:06

名無し

段位戦7敗の相手タバスコリアリエポイゾネファングアマゾンアマゾンBJで笑う
大規模優勝者ばっかじゃん

2025-08-30 22:07:02

名無し

ざっと調べた感じだと段位戦最多連勝数はレイアの7連勝(継続可能性アリ)だから
次勝てば並べるな
まぁこの時点で無敗三段組や多冠症アントンに並んでるけど

2025-08-30 22:00:18

名無し

もし昇格できたら居残りに落ちてから2段に上がった初の選手かな

2025-08-30 21:57:26

名無し

人数減少時点の順番の最後に入れるという考えだと前者が濃厚だと思う
ANSゲン宗教はいずれもお互いに対戦経験ないし対戦重複のリスクもない

2025-08-30 21:54:30

名無し

コテツの火力なら
とろける戦は絶対いける。

2025-08-30 21:54:00

名無し

段位戦6連勝はヤバいな7連勝まで伸ばせるか期待がかかる

2025-08-30 21:53:02

名無し

とろけるコテツが同時に消えた場合はエースvsゲン→新興宗教までは追加無しか?
それともエースvsソーセージで再開するのかどっちだろ?まぁどっちにしてもその場合はソーセージ参戦はほぼ確定的だと思うが

2025-08-30 21:51:19

名無し

メテオ返しからのスイッチの入りようはさすがヨッシー族
爆発オチはかなり賭けだったが
このまま2連続昇段行ってしまえ

2025-08-30 21:49:14

名無し

ナウいコテツ、
昇段おめでとう!(多分)

2025-08-30 21:36:18

PX

段位戦投稿少し過ぎそうです(特にニコニコ)

2025-08-30 20:37:11

名無し

2名-2があることを考えるとリザーバーのソーセージが出てくる可能性高そうだな

2025-08-30 16:02:07

名無し

3試合目の勝利者が昇段しそうな気がする

2025-08-30 13:04:16

名無し

初戦はマジで頼むぞ!
ゲンッ!!!

2025-08-30 07:20:27

名無し

ゲンとエース昇格と予想(半分願望)

2025-08-29 22:31:18

名無し

マイナス2からの昇段は流石に夢見すぎだと自分でも思ってるが、ポンチコとろける両方生き残ってくれると熱い
昇段予想としてはゲンか新興宗教かなぁ

ほんとはそろそろKIが上がるところ見たいけど、エースだからな…バーンナックの影響受けてればワンチャン?

2025-08-29 22:04:36

PX

明後日(日曜)21:00〜
64スマブラCPUトナメ選手決め放送する可能性があります
七触三死で16選手追加

2025-08-29 21:10:24

名無し

この中では4強スタメン組と一枚抜けているが降格危機なポンチコとろける
Pに好かれてるけどいまいち空気の薄い新興宗教
パンツとのTier争いに終止符うちたいゲン
今回もかませとなるのかエース
居残り上がりのコテツ

どれが上がって落ちるのか楽しみだ

2025-08-29 21:09:26

名無し

もしタイムタイマンがあったとして、
レート計算はタイムとストックの別々でやって欲しい派。
段位戦レートみたいな感じ。

2025-08-29 21:04:59

名無し

新興宗教が昇段して欲しい。
神格化。

2025-08-29 20:59:28

名無し

タイム制は流石にないかなぁ
PさんがXで言ってたけど関東3スト関西5ストでやってたのが4ストになっていったそうだから
5ストを計算に入れることは感覚的に自然だけど
タイム制はシンプルに話の平行線にない

2025-08-28 20:43:45

名無し

ストック制に関して寛容的になるのなら、
せっかくのいい機会だし、
「タイム制タイマン」もレート集計対象にするか、
検討してみるのもいいかもしれないね。

2025-08-28 20:00:40

名無し

凄いぶっちゃけると、今後戦犯決定戦と同じタイプの試合があったら計算されそうな気はしてるんだよね
元々タッグ大会+6スト制+アイテムベリーハイ+クソステの組み合わせが当時は前代未聞だっただけで

2025-08-28 19:28:37

名無し

ここまでのコメントを読んだ感想としては、
「ストック数を理由にレート集計対象外にはしない」
方針で良さそうですか?
(戦犯決定戦は元がタッグ大会だったから除外とした)

2025-08-28 17:33:56

名無し

居残りと二段の両方を経験

の称号が取れそうで取れない

2025-08-28 14:32:39

名無し

デロイコテツのは、戦犯決めかつバカ騒ぎだからね
エキシビション戦の範疇内よな
レート計算外だからこそ、それはそれで別格
どんな奇天烈な試合であれど許されるものよ

2025-08-28 14:14:42

名無し

22回のあれはエキシビジョン感あるから入れなくてもいい派
本質はタッグ大会だし、おまけ感が強い

2025-08-28 13:52:33

名無し

たださっきも言ったけどPさんが計算寄りらしいんで自分も計算派です。更新してくださってる方が変わったらある程度基準変わるのも仕方ないしね

2025-08-28 13:49:17

名無し

当時戦犯対決のレートについて質問してた人がいたのよ
それに対して当時レート集計してくれてた方から、6スト制だったので入れてない3か4なら入れてたと言う返信があったの。おまけだからとかアイテムとかでなくストック数が理由なら今回も対象外な訳だから引っかかる人もいるかな、と

2025-08-28 13:46:22

名無し

タッグ大会のおまけとして1試合だけ行ったのが除外されてて、17試合同じルールで1つの大会として行ったのが除外されないのは別に違和感ないけどな

2025-08-28 13:17:28

名無し

反対というわけでは無いけど、6ストは集計しないけど5ストはするっていうのにん?ってなる人はいると思う
ただ今回はもう更新してくれてるし、何よりPさんが計算する寄りらしいんでこのままでいいと自分は思います

2025-08-28 13:02:10

名無し

個人的には5でも6でも、なんなら1ストックでもタイマンならレート反映してもいいと思う
逆に反対している人の理由が気になる

2025-08-28 11:51:32

名無し

私個人は集計どっちでも良いのですが、
「5なら良いけど6は外すよね」
って境界線が気になります。

2025-08-28 09:13:15

名無し

初期は3スト制だったわけだし5スト制を計算しない理由も特にないからね
下の人が言うように6スト制とかまで行っちゃうと話は変わってくるけど

2025-08-28 04:20:39

名無し

①1VS1スタートのタイマン戦(ただし3人以上の乱戦スタートの後サドンデスで1VS1になった試合は除く)
②初期ストックが3か4のストック制ルール
③極端な設定ではないルール(アイテムボム兵オンリー、吹っ飛び率200%などのルールは対象外)
④Pさんからエキシビジョン戦扱いとされた試合ではない
⑤段位戦の試合も計算対象に含みます(段位戦オンリーのレート一覧はwikiからどうぞ)

過去コメ引用だけどこれが集計条件みたい
一応6ストの戦犯対決の時はストックが3か4では無いからレート反映無しという事になってたみたい
Pさんは「どちらかと言えば計算するべき」と生放送で言っていたらしい

2025-08-28 03:39:10

名無し

保留されてないwikiで即レート集計対象になった

2025-08-28 03:32:55

名無し

ちょっとまった、そもそも夏休み杯ってレート集計の対象になったの?!
判断保留されてなかったっけ?

2025-08-28 00:55:49

名無し

デスエンがパンツの一個下なのなんか草

2025-08-28 00:41:49

名無し

しれっと書かれてるけどブービーが1500越えっていうリンクも割といかれてる

2025-08-27 23:40:29

名無し

第20回は散々だったが、ちょっと見直したわ
おめでとう!

2025-08-27 22:39:09

名無し

どうでもいい珍情報

長年リンク下位勢だったデロイや大学生が脱出した為、通り魔はキャラ内ダントツビリとなる

どのくらいかというと
次点との比較は
転校生 1517 44位
通り魔 1430 106位

この数字は最下位キャラと次点では現在最高の格差である
他キャラの数字で見てもこれだけ差がつくのは多数出番が来て弱い選手同士は固まりやすい今のにおいて稀

2025-08-27 22:22:18

名無し

段位戦の不振はBJ側のミスもあるけどなんか相手に謎なバフがかかってるような気がするんだよな
今回の無垢シオとか特に顕著だった
替え玉かと思うくらい大学生戦と動きが全然違っててびびったわ

2025-08-27 22:15:30

名無し

バーンナックとゲイが1600に戻ってきたか
初段メンバーはいつものメンツとは違う選手が動きやすいからレートの中堅-下位帯の変動も激しいな

2025-08-27 22:02:47

名無し

トマト1個貰ってもBJからヨシオ族で逃げ切れるのは稀だからなぁ

前2千とのギャップも含めてエゲツない選手かもしれん

2025-08-27 21:54:53

名無し

大学生との試合とBJとの試合の動きが違い過ぎて草
10分間に何があったんや…

2025-08-27 21:46:02

名無し

BJからすると実績的に今残ってる中だとシュバルツやファングぐらいしか釣り合わないのもあって初段は早く抜けないとより沼ってるイメージが強くなる
大型の様子なら充分勝ち抜ける勢いがあるだけに段位戦の失速はもどかしい

2025-08-27 21:45:22

名無し

無垢だから自分の勝利のすごさを理解してなさそう

2025-08-27 21:43:17

名無し

段位戦に限るとチープなミスと普通に押し切られるパターンが多くてちょっと強そうなピカチュウ止まりなのはなんでなんか

2025-08-27 21:37:38

名無し

アンケだから実力で決まる訳じゃないし
出番自体はまあまあ遠ざかってたからね

2025-08-27 21:34:28

名無し

タイマンのレート勝率がどんどんマックスに近づいてきてる
なんで優先枠に入れたんだっけ

2025-08-27 21:32:57

名無し

ヒーロー大学生の開幕から商談がこの二人なのは段位戦だな
今期は死角からの勝者が多い多い

2025-08-27 21:32:52

名無し

16回も27回も昇段者にだけ負けてあとは勝ってるし、やっぱ実力自体はあるんだよな 1位になれないだけで

2025-08-27 21:23:41

名無し

大学生は壊れない

2025-08-27 21:23:38

名無し

最後まで壊れずに勝ち切れた
良かったあ~~~~~ッ!!

2025-08-27 21:21:48

名無し

無垢なるヨシオが勝った相手:妖精、タバスコ、BJ

こいつ王者キラーだろ

2025-08-27 21:20:54

名無し

なんかいつかの試合でステージ内で石火してたのは見た気がするけど、しっかり2回出した上で事故ったの初めてだな
アレはなんだろ、復帰阻止のつもりだったんかな

2025-08-27 21:19:56

名無し

これは
偉すぎるマスター
マジで誇っていい

2025-08-27 20:32:04

名無し

てか今気づいたけど今日の試合で妖魔が最弱になったから、レベル9ドンキーで唯一クソビリ経験者じゃなくなったんだなこいつ…

2025-08-27 20:28:50

名無し

今大会の優勝者と3位に綺麗に当たってる運の無さ
出れなかった革命家ブルドラは逆に得した感ある

2025-08-27 20:00:31

名無し

ルイージ勢期待してたけど一回戦敗退からの最弱2〜3位と1番目立たない結果で終わってしまったか

2025-08-27 19:54:29

名無し

真っ当に1スト負けのアメリーナが勝ったな
ヤマブキサムスは撃墜技が噛み合ってて見てて気持ちが良い

2025-08-27 19:39:09

名無し

ベリーハイ×4人乱闘は64の悲鳴あげてそうだなぁ
面白いけど寿命は削ってそう

2025-08-27 19:16:32

名無し

ハイラルだったら結果変わってた…とも言えんくらいには妖魔が納得のビリでむしろ良かったな

2025-08-27 19:14:03

名無し

なんでヤマブキなんだよ、こんなの余裕でビリ予想できるにきまってるだろ

2025-08-27 19:13:51

名無し

まぁヤマブキだったらねぇ……
妖魔とことん運がないな

2025-08-27 19:12:59

名無し

飼い主である下目と調子がリンクしてる説あるな
今向こうが予選全敗したと思ったらこっちは最弱になった

2025-08-27 19:11:15

PXより

今日は最弱と段位が両方上がるらしい。

2025-08-27 14:44:33

名無し

戦え!バーンナックよ~駆け抜けて目指す優勝は あなたのものだー♪←優勝した時カービィのエアライダーのメインテーマ流星の路脳内に流れてきた。

2025-08-27 13:47:45

名無し

ケ、通り魔
みたいなそのままだと他の動画になりそうな選手タグに、
CPUトナメ を追加しようと思います。

2025-08-27 00:15:11

名無し

乱闘ドンキーは芋ってるだけで撃墜あんまとらんから妖魔予想
妖魔自体積極的に撃墜取りに行くプレイングじゃないし

2025-08-27 00:10:25

名無し

5ストック制のままなら、
アメリーナもやれるとは思うけど。

2025-08-26 23:56:29

名無し

ハイラルサムスがバースト取れるとも思わないからアメリーナかな

2025-08-26 23:49:02

名無し

ステージがハイラルなの考えると重量級の妖魔アメリーナは無さそう
湖かスケベ…まあ前者かな、1回戦の動き見た感じ

2025-08-26 23:40:31

名無し

最弱は誰になると予想しますか?

2025-08-26 23:31:52

名無し

湖が最弱になったらバーンナックの逆で個人大会最弱2連覇だし、妖魔が最弱になったら優勝した次の大会で最弱という珍記録になるからこの二人に期待

2025-08-26 21:17:37

名無し

一定の強さがないと噛ませ犬役はこなせないからな

2025-08-26 09:18:03

名無し

今日の試合でセクターはカービィ厳しいって言及あったけどデータ的にはむしろ強いんだよな 相手との高低差が付きにくいからカッターティンクルが減るのはあるかもしれない

2025-08-25 23:34:06

名無し

君はカービィ勢の星や……

2025-08-25 23:31:47

名無し

ひとことで言えば、時代がそれを許さなかった

2025-08-25 22:30:05

名無し

カービィはアイテムベリーハイだと強そうね。多段ジャンプのおかげでハンマー取られても耐性があるのもGood

2025-08-25 21:34:34

名無し

エースは実際噛ませ犬として程よい強さ

2025-08-25 21:28:16

名無し

まあそりゃ自分を押しのけて出場した先輩が
reku:3スト差のボロ負けで敗退
下目:言わずもがな予選全敗
だったら意地見せるしかないわな

2025-08-25 20:49:49

名無し

当代のカービィエースの座を確固たるものにした活躍だった
次はナンバリング大会呼んでもらいたいね

2025-08-25 20:47:17

名無し

2段に上がったのに個人戦最弱2連覇したら面白いなこいつ バーンナックの真逆行けるか

2025-08-25 20:44:34

名無し

夏休みだからお祭りルールっていって良かったわ
2試合目はあのルールだから接戦になったし見ごたえあった

2025-08-25 20:43:03

名無し

カービィは中堅下位も名乗れるか怪しくギリギリ単独ワースト3で踏みとどまってるからな
5割勝てるだけでも貴重な戦力層までペラッペラになってる状況でエースを笑えるほど余裕がそんなない

2025-08-25 20:41:55

名無し

今のカービィはナックとソセちめEの桃9コンビくらいしか舞えてないからなぁ
かつてのWエースはANSよりレーティング的に下回っちゃったし

2025-08-25 20:41:54

名無し

ルール面の話すると、5スト制とアイテムベリーハイは想像以上にかみ合ってた印象あるな
理不尽な強アイテムでの蹂躙も少なかったし、普段よりストックが多いお陰でむしろ逆転の芽もあった

これが本戦のガチガチルールの上でやってたらダレてただろうなぁとは思う

2025-08-25 20:41:21

名無し

段位戦前半は優先勢しか上がってなかったからかなり正しいのも証明されてるからね
種族単位でみれば一軍でも全体でみれば中堅が大半なので

2025-08-25 20:34:45

名無し

直近でエースを馬鹿にできるKI勢はちめeほどやらないと権利ないぞ、マジで

2025-08-25 20:34:44

名無し

同じような負け方したセレブの呪い説

2025-08-25 20:33:04

名無し

【定期】ANSとは一体何だったのか

2025-08-25 20:30:24

名無し

優先勢が未だ上がれない時点でアンケは絶対だが正しくはないのは証明されてるし

2025-08-25 20:28:40

名無し

もしもの話してもしゃーない
アンケは絶対、だから出られなかった
今はナックの優勝を素直に祝ってやろうや

2025-08-25 20:26:56

名無し

ごめん世代対抗忘れてた 17勝4敗やね(それでもヤバいのは変わらんが)

2025-08-25 20:26:48

名無し

段位戦除けば8連勝
スーパー覚醒モードの入った第20回から数えて通算17勝3敗とかいう化け物過ぎる成績残してやがる

2025-08-25 20:26:11

名無し

しっかり与えられたチャンスで当然の求められる結果を出せるこれが種族を代表するエースの風格よ

2025-08-25 20:25:57

名無し

アイテムに助けられアイテムに泣く

2025-08-25 20:25:47

名無し

全アイテムアリの試合としては100点満点と言ってもいい1本目2本目
特に後半はハンマー3個取った鳩が結果負けるオチも含めて素晴らしいな 普通に超名試合だったし

ただここでバーンナックが優勝して思うのが、アンケートで100%決めるのってどうなのかなと思うよね
この動き出来る選手が仮に23回出てたらどうなってたのか気になって仕方がない

2025-08-25 20:23:42

名無し

逆に出られなかったことが功を奏したな…!

2025-08-25 20:20:12

名無し

個人戦二連覇+三冠王おめでとう
ハンマー3つ使われてよく勝てたな

2025-08-25 20:19:58

名無し

バーンナックはなぜグレイトアマゾンを殺さなかったのか

2025-08-25 20:19:04

名無し

これは、ガチ考察勢に、
(バーンナックが)何故第23回大会に出られなかったのか、
分析してもらう必要が
ありそうですねえ。

2025-08-25 20:17:00

PX

あれ!?投稿時間過ぎてた!
20:00投稿にしまーす

2025-08-25 19:07:59

名無し

今日何時投稿じゃろな?

2025-08-25 19:02:31

名無し

バーンナックと鳩もどき、
今日勝つのはどっちだろう?

2025-08-25 16:59:38

PX より

今日に決勝が投稿されるらしい。

2025-08-25 14:44:21

名無し

実際ナックやゲイレベルであっても今のピカ勢なら五分ラインはスタメン入りしたいなら欲しい実力だし、対中堅勢に対しても安定しないといけないからな
対抗戦やダブルスでの大立ち回りの魅力はあるから捨て難いのは分かるけど、もっとシングルスでの実績が欲しい

2025-08-23 20:05:25

名無し

世代対抗戦で毎回いいとこ見せてくれるんだけどそれ以外ではぱっとしないよなぁ

2025-08-23 19:32:05

名無し

段位戦含めて期待されたほどでも…って感想が先に来てしまった
強豪入りは必須のピカチュウにとっては4人に入るにはまだ不足過ぎる所が多い

2025-08-23 19:28:13

名無し

コンゴセクターがほぼ五分(セクターは種族対戦経験なし+総合勝率はどちらも5割越え)
ハイラルは明確にファルコン有利
ナック少しきついが行けるか

2025-08-23 19:16:32

名無し

決勝ステ候補はコンゴハイラルセクターか…
これはどの順番で出るかも大事になってきそう

2025-08-23 19:12:25

名無し

アイテム捌きと酸の対処がうまかった

2025-08-23 19:09:56

名無し

なんとこの院長、3位決定戦の勝率0%である

2025-08-23 19:08:46

名無し

なんとこのゲイ、3位決定戦の勝率100%である

2025-08-23 19:07:46

名無し

今日も2試合上がるのかな?ってことは決勝までいくのか
ライブ公開は無さそうかね

2025-08-23 16:24:39

PX

今日は夏休み杯のみ上がります

2025-08-23 16:17:44

名無し

なるほど玄さんめっちゃ調子良かったもんね
まじで実力者しか達成できてない事を考えるともしバーンナック達成できたら凄いね。ありがとう

2025-08-23 08:41:54

名無し

玄酔楼 第22回→P-1 2024も対象だと思われ
爺ちゃん世代対抗戦には出てないんで

2025-08-23 06:22:43

名無し

ほえーこんだけやって2人しかいないんだ
天才も連覇してるイメージだったけど見直したら間に3回はさんでたし連覇は相当勢いがないと難しそうだね。ありがとう

2025-08-22 19:28:48

名無し

ポイゾネ 第9回→10回
タバスコ 第22回→第2回世代対抗
の二つだけだった気がする

個人大会での連覇は未だに居なくて、エルバンの記号杯→第14回(3位)とか㌧の第20回→P-1(3位)が惜しいケースかな?

2025-08-22 10:47:58

名無し

大会連覇って今まで何人いるんだろ?

2025-08-22 09:46:52

名無し

バーンナックが優勝:史上初の個人戦2連覇
鳩もどきが優勝:3大会連続入賞→優勝

あとこの二人第20回で当たってるんだよね
その時はいにしえだったけど、今回残ってるステージがコンゴハイラルセクターゼーベスだからどうなるかね

2025-08-22 04:24:24

名無し

それ言ったら大半のネス大型でれる気しないんですが……

2025-08-21 22:19:23

名無し

やっぱ魔のなんとかとはちげぇわ

2025-08-21 21:44:34

名無し

ビーズに溺れるゲイなんて見たくなかった

2025-08-21 20:36:51

名無し

わざと吹っ飛ぶことでハンマー避けて事故誘ったのはうますぎた
決勝応援してるぜ!

2025-08-21 20:14:31

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2RlNzcyZ

(このページにコメント欄があるの知らなかった…)

返信
2022-03-08 16:17:40

P(ピー)
ID:MDI4YmJlM

失礼します。
狙われた挨拶状のカラーが「カラー1(デフォルト)」となっていますが、「カラー7(白)」かもしれません

返信
2022-03-08 16:01:43

NG表示方式

NGID一覧