エルバンお疲れ様、トナメ終盤まで楽しませてくれたのはエルバンのおかげだよ ここまで本当にありがとう
動きも運も上振れの相手ばかりで苦しい試合も多くてレートは下がっちゃったけど、結局トナメ登ってきた三強の中で順位が一番上だし、箔が落ちることなんて何一つない
試合するごとにやっぱエルバンつええわってなるし、ファンとしては今大会でもエルバンが最高なのは何一つ変わらなかったと胸張って言える
またレート1位返り咲きの楽しみもできた、今回取れなかった大型1位もメダル集めも段位戦もぜーんぶ次の楽しみ
エルバンを応援してればいくらでも凄い記録やプレーが出てくるし、一生CPUトナメ楽しめる自信あるわ
たしか14回くらいからこの3人がレートのTOP3独占してたんよね
20回くらいで㌧が上がってきた一方BJが下がり始めて
段位戦入ってから玄酔楼天才あたりがTOP3争いに入ってきて本格的に崩壊した
ファンとしては優勝は無理でもメダルは欲しかったのが正直な気持ち
それでも6位は十分誇れる成績だし三強では最高成績で玄酔楼に直接勝てたり対カービィ初勝利だったりと悪いだけではなかった
今はしっかり休んで次の大会も盛り上げてくれ。できたらGFの舞台に立ってくれればなお嬉しい
側から見たら嫌味でしかないけどな1回の大規模で10勝挙げといて楽な相手だからノーカンとかエルバンも対戦相手もバカにしてて気持ちのいいものではないわ
もう大規模大会事に優勝者を筆頭にベスト3までで第○回三強誕生みたいな感じで次の大規模までその3人を三強扱いすればいいんじゃないかな
エル天玄を指す時は元祖三強みたいにしてさ
玄酔楼天才吐き気あたりと比べて印象的な技とかがなくて良くも悪くも大会結果が横ばい
現状維持は衰退っていう言葉があるけどその印象がファンの中で強くなってるように見えるな
満足いく試合なら例え1回戦敗退でも文句ないよ
エルバンは最後にみせるアフォックスがどうしてもムカつくからなぁ
20回からずっとこれで負けてるからノイローゼに近い
気分で言うならいいところの試合でハイラル引いて虐殺されて来たサムス勢に近い、あーはいはいそうですねよかったですねーと諦めるけどそりゃねぇだろと思う
まあしかし全キャラ勝利達成したし玄酔楼ボコって差を見せつけたしスーパーコンボやったしベスト6だしで全然悪くは無いんだけどな
やはりエルバンだからこそ更にそれを超える期待感があったか
ネタで隠されるがアマゾンは今大会超規模クラスのラスボスだし…
レイア吐き気レベルを軽く捻り潰して、今大会の新エース枠の2人もマッチ勝利、予選でファングとエルバンに勝利しているとアマゾンじゃなかったらもっと畏れられる成績を叩き出してウィナーズ制覇してるんよ
復帰放棄だの自滅だの同じこと繰り返してるようじゃ大規模優勝は一生無理だな
精々記号杯みたいな番勝負のない中規模でワンチャン狙うかタッグや団体でおこぼれ貰うしかない
委員長が3強の2人を沈めて、シュバルツが煙マスを狩って…そしてこの2人をまとめて叩き潰したアマゾンと新時代怖すぎぃ
こういうのって㌧とかBJとかデスエンとかの優勝した一人ぐらいがやる偉業じゃん…
煙草としてはファルコンネスフォックスとかぶつけられるよりよっぽど苦しい面子だよな
しかもここから勝ち上がるにはピカチュウに4勝してリンクキラーに2勝しなきゃいけないっていう
蓋を開けてみれば上2人が突出して強く、安定した強さのポンチコが続き、下3人による地獄のような蹴落とし合いって感じのブロックだったな
平和だったのはポンチコくらいか
これで勝ち進めたらと仮定した場合の全組み合わせが確定したわけだが…
ポンチコ(PI)→玄酔楼(3強)→シュバルツ(LIキラー)→BJ(PI)→委員長(PI)→シュバルツ(リベンジ)→アマゾン(W側優勝)
控えめに言って地獄すぎん?
ちなみに自分は番勝負に於けるネスは不利対面だと考えてて、それは言ったように試合数が嵩む=ボロが出やすいから
今回の試合に関しては初戦落としてるしエルバン好きだけどこれは委員長が強かったと思ってます
予選から通じてデロイ以外は有利相性を有利ステでいたぶっただけだしなあ…そりゃベスト8行けるよねっていう
レートもかなり落ちたし同格の玄酔楼に負けていればダメージ少なく済んだのに…
実際問題ネスっていうピーキーな性能のキャラは試合数重ねればこうなるもんなんだよな
1戦2戦落としても通過出来る予選はともかく、1発勝負が大事なトナメだと最終盤まで勝てない性能
まあそれは大会毎に区切った上での話であり、選手一人の成績で見たらエルバンが異常な強さしてるのは間違いないんだが
恐らく「エルバンに勝った選手が〜」のことだろうけど、それはシュバルツも同じ。しかも勝ち進めたらその先で必ず当たる
ジンクスなんて考えずに己の実力を発揮しきるのみよ
エルバンが敗北したことでL1回戦からの勝ち上がり勢が全滅。L2回戦から勝ち上がっているBJがどうなるか
ちなみに煙草が勝つと
・大会ベスト4がWinnersベスト4と一致
・大型大会で続いてきた1回勢のメダル獲得ジンクスが途切れる
BJが勝つと
・ベスト3に残る種族が確定
・大型大会で続いてきたリンク勢のメダル獲得ジンクスが途切れる
と言ったようなことが起きる模様
誰よりも強いネスだからこそ、こういうネスの弱みを見せて負けると本当に悲しくなると同時に宿命だよなとも思う(相手が上手かったのも勿論ある)
あとは事故さえなければ優勝行ける気がするんだかなぁ…
これ、委員長に勝ち筋があるように見えるけど、
大方の優勝候補はエルバンになるんよな。
だからこそ委員長にとっては、
エルバン戦が一番の大勝負だともいえるんだけど。
委員長は他のベスト6まで確定組と比べて大型メダルこそないけど
煙草はエルバンにガン有利
煙草はピカ勢に微不利
BJは他のピカ勢に微不利
シュバルツは煙草に有利
ていう相性関係見てると不利な相手が一人もいないからもしかしたら勝ち抜けるんじゃないかって気はしてくる
俺が書こうとしてたのを既に書いてあって感動した…
トサキントはカスミでリザードンはサトシのポケモンで、イワーク(タケシ)も出してたら、さらに感動してたよ…
世代別に見ると第20回で半分以上通過できなかったの8回勢だけか(ついでに第23回も8回勢と10回勢だけ)
丁度その辺の時期に8回勢は不憫みたいな話をしてた記憶があるわ
珍記録
4タテをしたのに逆転敗北した・完全試合を達成したのに逆転敗北した
Σデューレンファング
4タテされてから逆転勝利した・完全試合されてから逆転勝利した
ξ黒きBlack Joker
改めて思ったけどリザードンってだいぶ強いポケモンよな
左右に炎出して押し出すこともあればCPUの特性上本体に突っ込むことも多くてしかも吹っ飛ばしも強い
同期(スピアー、サワムラー)、アニメでのライバル(リザードン)の力も借りて絶体絶命のピンチから逆転勝利は素晴らしい
トサキント?知らない子です
こう見ると6回勢の覚醒・地雷世代っぷりよ
安定して強いのではなく1試合あたりの覚醒地雷が炸裂すると無条件で大勝を引き寄せる世代だと
プププエルバンもこの特性が発動すれば怖くなくなるし、対抗戦で異常に弱いのも分かってくる
BJが八王子入り
エルバン:1719.10
煙草 :1669.83
BJ :1667.44
アマゾン:1657.00
委員長 :1617.90
シュバ :1611.43
ついにレート1600オーバーオンリーに
コメント
最新を表示する
ねこすらというがねこ自体は23回のアンケ四番目なんだよね
ていうかなんでコメント一覧のコメントで喋ってんの
ヨッシーに関しては新人十字軍同時採用ってのが予想外ってのはありそう
アントンの後釜に十字軍か新人入れようってなってたのがwikiでは少なくともそんな感じの雰囲気だったし
じゃあ誰外すん?となってすんなり候補が出てくるYO
それはそれで…と悩ましくなるのがKI って違いはある
コテツは段位戦見せた後ならねこすら上のアンケで入れると思うわ、タイミングが悪すぎた
バーンナックはカービィ勢は露出多い中だと対抗戦でそこそこ勝ったちめe以外どんぐりレベルの活躍だからああなったのは間違いなくある
>> 返信元
アンケで負けたからとしか
俺も両方とも人気ありそうだしおかしいなとは思ってるけどね
コテツとバーンナックはなぜ選ばれなかったのか
>> 返信元
気を付けられると困るから気を付けないでほしい
すみません、僕自身ピクトチャットが何のゲームのステージなのかすら分からず、突然見た目がいじらずを得ないギミックが出現してしまったので悪ノリをしてしまいました。
不快な思いをさせてしまった方には申し訳ない気持ちしかないです。
以後、気を付けたいと思います。
これ傍から見るとすごく意味わからん議論よねこれ
>> 返信元
と思ったら割とアナル特化にしてました
謹んでお詫び申し上げます
一応は出場機会に影響が出る可能性がある問題だから真面目な話なんだけど、その内容がアナル云々なのが本当に面白い こういう所がCPUトナメだなって
えー、あんまりここにぼくが現れるのは良くないと思うのでできるだけ書かないようにしたいのですが、アナルキャラ付けした覚えはないです
目が見えないから何を頼りにするかと言えば気配や臭いくらいしかないので自然とそうなっただけでBlind Samuraiがアナル好きとは言ってないです
むしろアナルキャラ付けしたのはDK勢です
そこはDK勢のファンに謝りたいと思います
そもそも今回のは優勝経験者という先入観なしで見ればとても強いキャラとは思えないぞ
>> 返信元
でもボロ負けしたキャラ自体が居ないor少ない場合は仕方なくないか…?
>> 返信元
あたかも今大会運以外は問題なかったみたいな言い方だが
確かに負けたのは運がないからだけど、ボロ負けしたのは防げた内容だから全然出場ありだと思う
どの道、Pさんの裁量でやる緩いところなんで我々がこうすべきなんて口調を強めるものではないと感じる
負けたけど運が悪すぎただけで、最弱決定戦出場はないでしょう。運が悪くないのにボロ負けしたキャラを出すべき
SPトナメは、64トナメよりストックが1つ少ないから、昨日の試合はSPトナメにおける最速試合ですかね...
素早い対応をしてくださりありがとうございます
修正しました!教えて頂きありがとうございました!
さらに前のコメントを見る場合はこちらへ のリンクが旧wikiの方になっていますので修正してくださるとありがたいです
NG表示方式
NGID一覧