壊れた大学生
Illust1:クリムS さん
Illust2:せわいお さん
素敵なイラストありがとうございます!
キャラクター | リンク | ||
カラー | 第8回~:青 | CPUレベル | Lv.8 |
立ち絵 | 第8回~:後ろ回避? | ||
掛け声 | 第12回~:バースト | ||
肩書き | 裏P-1 2022・第19回・第20回:のフリした大学生 第19回:存在感ゼロ | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第8回大会 |
予選:3勝2敗(残スト4) Aブロック4位敗退 ベスト32 |
||
第12回大会 | ベスト32 (2回戦敗退) | ||
第13回大会 |
優勝 チーム:自暴自棄 (壊れた大学生 & 綺麗なゲイ) |
||
第16回大会 | ベスト63 (Aブロック2回戦敗退) | ||
カラー対抗戦 |
優勝 色:青 |
||
裏P-1 SMASH GP 2022 | 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) | ||
第19回大会 | ベスト63 (1回戦4位敗退→最弱決定戦:2位タイ) | ||
第20回大会 |
予選:1勝4敗(得失点-5) Cブロック5位敗退 ベスト80 |
P(ピー)「壊れてますねぇ。もうリスクとか何も考えていない」
第8回から参戦のリンク。その名前から無敵の転校生の末路と推測する視聴者も居る。(しかし転校生の白カラーではなく黒光の青カラーである)。ソンソン大学(?)の学生らしい。
その立ち回りは壊れているどころかむしろ冷静であり、アイテムを絡めたコンボや華麗な崖キャンを披露するなど高い実力を持っている。こんな名前だが、高学歴・インテリを思わせる。
或いは格ゲーで言う「壊れキャラ」的なニュアンスか。
しかし復帰力の低さが災いして残ストックを多く残せず、ヨシオくんが多数の勝ち点と残ストック数を他選手に献上したこともあって最終的に吐き気と共に“勝てば1位、負ければ敗退”の状況に追い込まれる。
横スマやアイテムを巧みに駆使して吐き気を追い詰めるが、空上の着地隙にボム兵が当たってしまい1100まで縺れ込み、最終的にファルコンパンチの直撃を受けてわずか56%ながら復帰距離が足りずバースト、第8回大会最初にして唯一の転校(3勝で予選敗退)となった。もしくは彼の名前から落単・留年とも。
結果的に無敵の転校生と同じ轍を踏んでしまう何とも皮肉な結果に終わった。大学生なので転校ではなく、成績優秀だが必要な出席数や単位が足りずに留年ないし中退したとの説もある
一方で高い実力、そして華を持っているのは間違いなく、今後に期待したい。
第10回は黒光に枠を取られ参戦出来ず。第11回にも参戦はできなかった。
しかしレベル8勢限定大会の第12回に参戦決定。ここで実力をアピールしたいところ。
1回戦の相手は新人ドンキー勢の一角、赤字覚悟の贈り物。ステージはヨッシーアイランドとなった。
序盤はほぼ互角の戦いとなったが、剣技やブーメランで贈り物を押していき、横強で狭い左側に吹っ飛ばして先制。
その後も贈り物にほぼ一方的に攻撃を加え、一度は妨害されながらもハンマー取得に成功。見事2ストック目も奪った。
……が、ハンマーを振りつつ崖下に落下し自滅。それでもなお1ストック差であり、果敢な攻撃で更に差を広げていく。
そして上に投げたカプセルからトマトを入手し回復。贈り物の復帰ミスもあり再び2ストック差を付け追い詰める。
最後は後ろ投げで2ストック目を落とすが、復活後つかさず下突きを決め贈り物をバースト。2ストック差で勝利した。
2回戦の相手は同期の強豪の1人、若き日のロハス。ステージはコンゴジャングルが選ばれる。
妙に回転斬りを繰り返していたが、序盤からブーメランを投げてソンソンした上にしっかりリフレクターで対処される。
復活後も回転斬りを連発しつつ戦い、モーションを仕掛けた後ロハスに爆弾下突きコンボを決めストックを奪った。
……が、そのまま下突きでモーションを起爆し結局3200。そもそも下突きしなければロハスがモーションに引っかかっていた
事故の連発で劣勢になりイワークで更に差を広げられるが、マキシムトマトとハートのうつわを独占することに成功。
そしてロハスがボム兵を攻撃し自爆。ストックが並ぶが、モンスターボールで追い出されスターミーに復帰阻止を受ける。
残り1ストックとなり、バンパーでうまくロハスを落とすがタル大砲に入られ失敗。しかし遂に回転斬りでストックを奪う。
1ストック同士になるもダメージ差は大きく、今度はスターロッドでロハスを落としたもののこれも復帰されてしまう。
最後は空中上で敗退。1試合で30回も回転斬りを使う壊れた立ち回りを披露したが、結果に繋げることはできなかった。
第13回にも参加が決定。綺麗なゲイと「自暴自棄」を結成し、先鋒を務める。
初戦の相手は遊戯王オタクチーム。第12回である意味劇的なデビューをした奈落のヨシオとコンゴジャングルで戦う。
まずは順調にダメージを稼ぎ、回転斬りは耐えられたものの下突きで先制。奈落が拾っていたビームソードを奪った。
その後も奈落を押していたが、タルをスマッシュ投げされバースト。3ストック同士に並びファイアフラワーを取られる。
復活後はファイアフラワーの炎をうまく凌ぐと今度はこちらがタルを投げたが、タルがリフトの上に乗ってしまい失敗。
そのまま攻撃をかわされつつダメージも追いつかれ、下スマで爆弾と同時に蹴り飛ばされ2ストック目を落としてしまう。
逆転を許したが、回転斬りですぐに取り返し2200。一時押されつつもはりせんと上スマのコンボを決めるなど反撃する。
そして上突きで奈落を星にするも、下スマで復帰不可能な位置に飛ばされてしまい落下。状況は1ストック同士となった。
ここまで予想外の接戦が続いていたものの、最終ストックでは奈落に猛攻を加えて一気に突き放し、空中回転斬りで勝利。
ところが大将のゲイが敗北してしまい、3本目で人喰い軍曹と戦い決着をつけることに。ステージはハイラル城。
序盤は軍曹の猛攻に押されたが、ステージ右側で反撃開始。下スマを耐えられるもこちらもうしろげりを何とか耐え復帰。
そして上強→上突きで先制するも、ミドリのこうらを投げ当てられバースト。3300となり大学生はアカのこうらを入手。
結果的にこのアカのこうらでミドリのこうらを消滅させつつ、軍曹に大ダメージを与えることに成功し追い込んでいく。
カプセル上投げと上スマのコンボも披露した後、空中回転斬りで軍曹を撃墜。ほぼまるまる1ストックリードする状況に。
その後は箱の爆発やかみなりでダメージを負いつつも果敢に攻め、下スマでバーストしたが復活直後に下突きを決める。
1200とちょうど1ストックリードするも、ファイアフラワーと空中攻撃で追い上げを受け、上スマで1ストック同士に。
最後はホームランバットを拾い、何度か妨害を受けたが見事にサヨナラホームラン。2戦共に勝利を果たし2回戦に進む。
2回戦は小林幸子チームと当たり、巨大天使マックスとプププランドで戦うことに。
序盤から互角に戦い、前投げの後のタルでの追い打ちをかわして復帰。やがてお互いダメージ110%超えの状況に。
しかし回転斬りを連発してOPがかかったせいでマックスに粘られてしまい、ステージ左端で下スマを受け先制を許す。
復活後は空中攻撃や前投げで攻めるも、これらも耐えられた上モーションで自爆。それでも下突きを決め3ストック同士。
追い上げを狙うが、マックスにレイガンで大きくダメージを稼がれ、ハートのうつわを取ろうとするも妨害を受ける。
そして何とかハートのうつわを取るも、回復中にレイガンを投げつけられ復帰できずに2ストック目を落としてしまう。
その後はひとまず2つ目のハートのうつわを取り、下B連打に下突きで返し、そこからマックスにダメージを与えていく。
ところがマックスにも空中攻撃や上スマで反撃され、共にバースト圏内。中央台での下スマは耐えるが空中前Aで倒される。
ここで遂に残り1ストック。最後はステージ右寄りの位置でカビゴ之助に吹っ飛ばされ、戻れずにバーストしてしまった。
3ストック差で試合を落としてしまったが、大将のゲイが2連勝。1回戦とは逆に相方に救われる形で準決勝に進出した。
準決勝の相手はアニャ犬・スカイウォーカーチーム。◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡とピーチ城上空で戦うことに。
ファイアボールや横スマを受けるもすぐ取り返して押していき、空中回転斬りでANAKINのジャンプを狩って先制。
先制後は復活したANAKINに後ろ蹴りで落とされかけるが復帰。ファイアフラワーでの追い上げにも上下の突きで反撃する。
そして引っ込みつつある移動床に着地すると、タイミングを見て回転斬り。ANAKINの復帰距離を不足させることに成功。
これで2ストック目を奪ったが、復活したANAKINに空中NAで追い出され空中前Aでの復帰阻止でバースト。状況は2300に。
その後はANAKINのモーションを2人で喰らったものの、再び空中回転斬りでANAKINのジャンプを狩り3ストック目を奪う。
ところがニャース先生のこばんをモロに受け、ファイア昇龍も直撃。これはバンパーで耐えたものの下スマで倒される。
復活後は剣やレイガンでANAKINを追い詰めるが、レイガンでアカのこうらを起動させてしまい、結果事故を起こし落下。
1ストック同士で並ぶもダメージ差は歴然。最後も空中回転斬りで勝利した。なんと4ストック全て回転斬りで撃墜している
ゲイも2本目の試合で勝利したため、今度は2勝0敗のストレート勝ち。チームは無事準決勝を制し、決勝進出を果たす。
決勝戦の相手は副旋律チーム。黒光や純白を破って決勝に進んできた∮シュバルツ∮とプププランドで戦うことに。
隙の少ない技を差し込まれつつも押していき下突きで先制するが、そのまま自分で仕掛けたモーションを踏んでしまう。
自爆で吹っ飛んだ大学生は復帰できずバースト。3300の状況になるが、レイガンを活用しつつ再びリードを広げていく。
そしてシュバルツが台に乗ったところを下から横スマで狙い撃墜。しかし復活したシュバルツに即座に投げ飛ばされる。
投げからは無事に復帰した大学生だが、合わせてミドリのこうらを投げ当てられバースト。2200と再び仕切り直しに。
その後はほぼ互角の戦いとなったが、中央台の上でドリルから上スマを受け、とうとう先にストックを落としてしまう。
更に下突きや回転斬り、タル投げからは復帰され粘られてしまう。それでもカビゴ之助を繰り出し連携で1ストック同士。
最後は台上で横強→上強→空中回転斬りと繋げていくが、最後の回転斬りがカス当てになった上にそのまま場外へ落下。
結果1ストック差で敗北してしまったが、その後大将のゲイが怒涛の2連勝。チームは2勝1敗で第13回優勝を果たした。
相方と弱点をカバーし合う形で勝ち進み、大学生自身も十分優勝に貢献。今後黒光との枠争いがどうなるか注目される。
第8回大会で3勝しながら敗退し、その後の第10回大会は黒光が出場権を譲る形になってしまった大学生。 第10回大会からは予選のルール変更により 予選4位まで決勝トーナメントに進出可能(但し4位はルーザーズスタート) 及び勝利数が並んだ時 従来の【残スト>直接対決】順位決めから 【直接対決>残スト】に変更された。もしも、第8回大会予選でどちらか一方のルールが採用されていたら、彼は予選敗退にはならず決勝トーナメントにコマを進めたのである。 (前者なら4位でも進出可、後者ならAブロックで3勝で並んだ選手たちによる直接対決の成績は
魔のパンツ(2勝)>大学生(1勝)>joker(0勝)になるので3位で進出可)
例えるなら、厳しい教授により落とした単位がその後、教授が変わったことでラク単に変わってしまうような話である。
もしもは禁句かもしれないが もし少しでも違っていたらまた違ったキャンパスライフが送れたかもしれない。再履出来る日が来るまで……
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | ||
ちょこにゃ | 第8回(予選) | 第1試合 | プププランド | ① | |
ξ黒きBlack Joker | 第2試合 | コンゴジャングル | ① | ||
魔のパンツ | 第3試合 | ハイラル城 | ❷ | ||
ヨシオくん | 第4試合 | ハイラル城 | ② | ||
3億ドルの吐き気 | 第5試合 | プププランド | ❶ | ||
赤字覚悟の贈り物 | 第12回(1回戦) | ヨッシーアイランド | ② | ||
若き日のロハス | 第12回(2回戦) | コンゴジャングル | ❶ | ||
遊戯王オタク 奈落のヨシオ 人喰い軍曹 |
第13回(1回戦1本目) | コンゴジャングル | ① | ||
遊戯王オタク 奈落のヨシオ 人喰い軍曹 |
第13回(1回戦3本目) | ハイラル城 | ① (チーム2-1〇) |
||
小林幸子 巨大天使マックス ちょこにゃ |
第13回(2回戦1本目) | プププランド | ❸ (チーム2-1〇) |
||
アニャ犬・スカイウォーカー ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 犬のような黒猫 |
第13回(準決勝1本目) | ピーチ城上空 | ① (チーム2-0〇) |
||
副旋律 ∮シュバルツ∮ 切れた脇役 |
第13回(決勝1本目) | プププランド | ❶ (チーム2-1〇) |
||
[自称]妹 | 第16回(Aブロック1回戦) | プププランド | ① | ||
とろけるヨシオ | 第16回(Aブロック2回戦) | ヨッシーアイランド | ❶ | ||
黒 | 暗黒のアメリーナ | カラー対抗戦(準決勝) | プププランド | ❶(チーム3-2〇) (先鋒戦) |
|
バーンナック | 裏P-1 SMASH GP 2022 (1回戦) | プププランド | ① | ||
B級の漢 | 裏P-1 SMASH GP 2022 (準決勝) | プププランド | ❷ | ||
嵐のインテリ | 裏P-1 SMASH GP 2022 (3位決定戦) | プププランド | ① | ||
第19回(1回戦) | ハイラル城 | 4位 | |||
第19回(最弱決定戦) | プププランド | 2位タイ | |||
紅きポイゾネサスくん | 第20回(予選) | 第1試合 | ヨッシーアイランド | ❶ | |
暗黒のアメリーナ | 第2試合 | コンゴジャングル | ❷ | ||
堕ちる純白 | 第3試合 | ピーチ城上空 | ❶ | ||
Dr.神様 | 第4試合 | プププランド | ① | ||
ケ | 第5試合 | いにしえの王国 | ❷ | ||
通算 | 全25試合 (勝敗除外2試合) |
11勝12敗 |
コメント
最新を表示する
大型やアンケはもう戦力外ではあるが
8回勢恒例、妙に実績はそこそこあるからサブ向けだな
ランダム選出では最低限の妥協はできる立場
これ以下には落ちると厳しいが
ブロック運悪かったし、リンクミラー落としちゃうのはしょうがないにしてもアメリーナもケも落としちゃったのがね
リンク勢で1勝4敗は初だったかな、
0勝5敗はすでにいるけど
どうしてこうなったー
ルーザーでもいいから勝負をモノにしてトナメ行ってくれ
そんな雑な奴にいい勝負しちゃうのがミラーの怖いところだよな
無駄に爆弾取り出して自爆するしバースト帯なのにブメ出して隙晒すしほんとに純白と同じレベルかってくらい動きが雑い
>> 返信元
全部ポイゾネに刺さる神様のお慈悲力よ…
相手の動きが割と良かったとはいえ、自滅もなしにプププ9ゴリラ相手に回復とって接戦はリンクとしては情けないと言わざるを得ない
この試合でギリギリ1スト勝ちなのはちょいとよろしくないな
自分が勝った上でアメリーナも勝ってくれればL側とはいえ通過はできるが…得失点勝負だと割と怪しいのよな
3連敗してるけど余裕で通過する可能性あるな
ジャイキリされるほどの選手ではないし
ケはリンク苦手だし
音声ファイル壊すな
こりゃもう負けられないな
神様、ケとの直接対決が控えてるから1勝でワンチャン通過の可能性すらない
動きとしては互角だったがアイテムで差が付いた気がするな、運という意味でも使い方という意味でも
大学生的には次が正念場っぽいな
相手が何かと自身とは対極な位置にいるし、勝てれば低下気味な評価も覆るかも
ポイゾネを倒せず、黒光が普通に勝ち始めちゃっためネタの道に走ったか...?
次の試合に注目が集まる
名前の通り壊れてたけどコンゴでそれやるのはデロイと丸被りなんだよなぁ
やっと名前らしい動きを見せてくれた
ある意味今後に期待が募る
回転斬りしまくってた試合以来の酷いムーブだった
しかしあの試合の後から急に落ち着いたから今回もちょっと頭冷やしてくれるかもしれん
ガチで心折れたみたいな動きだった
強く生きて
こりゃあ自暴自棄ですわ
NG表示方式
NGID一覧