スマブラCPUトナメ実況@wikiへようこそ!!
当wikiはゲーム実況者 P(ピー)氏によってニコニコ動画とYoutubeに投稿されている「スマブラCPUトナメ実況」シリーズに関する情報を共有するサイトです。
⚠︎ 注意 ⚠︎
当wikiは「スマブラCPUトナメ実況」シリーズについてのネタバレを含んでいます。
まだ動画を視聴したことのない方は先に視聴することをオススメします。
各大会の再生リストは各大会記録より。
動画を視聴する際はタグやコメント、再生時間やシークバーなどによるネタバレに注意しましょう。
初見時はコメントを非表示にしての視聴推奨です。
Youtubeでも投稿されているので、ネタバレを完全に回避したい方はそちらの利用を推奨します。

Illust:へるしー さん
トップページ、各選手ページ、各大会ページなどに掲載するイラストを随時募集しています。
画像、作者名、掲載ページ名を記載の上、管理人Twitter宛てにてお願いいたします。
Twitter:管理人Twitter・副管理人Twitter
スマブラCPUトナメ実況とは?
名前をつけたり、色を変えただけなのにまるで個々が意志を持っているかのように個性的な多数のCPU達と主催者兼試合実況者P(ピー)による、時に笑い、時に泣き、時に熱くなる闘いを記録したものである!!
当wikiについて
- 現在、全てのページがメンバーのみ編集可能となっています。
メンバー申請は「このwikiに参加する」からどうぞ。 - 編集の仕方は編集指南練習ページ・選手ページの練習用ページ・テンプレページなどを参考に。
- 編集が行えない方でも誤字、情報の誤りを発見した場合や項目の追加・変更等の意見がありましたら、したらばの管理人スレ、もしくは管理人twitter、または副管理人twitterまでお願い致します。
- 「第◯試合」と入力する際の数字は半角数字で統一しています。ご協力お願い致します。
- コメントを書き込む際、煽り・対立・誹謗中傷等になっていないかよく確認してください。コメント欄が荒れる原因になります。
また、ニコニコのコメントは一度投稿したら削除が難しいです。
お知らせ
【大会に関する要望まとめ】
P(ピー)氏のために、大会についてこちらで意見をまとめております。
【直近のトナメ関連生放送】
段位戦のこととか決めまーーーーす
2025年11月16日21:00~
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv349194496
Youtube:
お知らせの編集はこちらのページへ。
視聴者による応援コメント
【ピックアップファイターズ】
皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。
執筆された方はピックアップファイターズに書かれた文章をコピペしておいてください。
また文章が非常に増えた場合、混雑回避のため新規ページの作成が必要になる場合があります。
※複数により同時に編集する可能性があるため、推薦文は手元に残しておくことをお勧めします。
現在、ピックアップファイターズはありません。皆様のアピールをお待ちしております。
ピックアップファイターズ(0名紹介中)+ピックアップファイターズ-
段位戦ピックアップ広告(第8回二段戦)+第8回二段戦:フレッシュなレベル8祭りwith吐き気-
注…各種データは開始前(11月11日時点)のものを記している。
データ・所感+データ・所感-
平均レーティング:1534.16
レーティング標準偏差:67.63
本戦メダル数(対抗戦除く):金2、銀2、銅3
ネスリンクだらけな前回の段位戦は意外な選手の下剋上が印象深い結果となった。そして今回はレベル8の選手が多く集まるフレッシュな面々、こちらもまたどう転ぶか分からない段位戦となった!
ストレートで昇段した者や出戻りを果たした者、それを迎え撃つ者とバラエティ豊かな二段戦、彼等の運命はそれぞれどの様に動いていくのか?
・ヨシオ仮面
所属:プリン(デフォルト)
出場経験:第29回初段戦(25/09/17)以来6度目
段位戦戦績:11勝8敗 個人戦通算戦績:26勝24敗(勝率:52.0%)
レーティング:1569.33 最高レート:1569.33 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W W W W L
第29回初段戦ではヨシオ族とは思えぬ破竹の四連勝で二段へ出戻りを決めた現最強ヨシオ族、彼にとっては種族相性の壁も打ち破れるものである。再び挑む二段の地、リベンジを果たすのは今をおいて他にない!
・週末のユウナくん
所属:マリオ(茶)
出場経験:第4回二段戦(24/11/16)以来4度目
段位戦戦績:4勝3敗 個人戦通算戦績:28勝22敗(勝率:56.0%)
レーティング:1497.77 最高レート:1633.65 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:W L L L L
デビュー大会以降マリオのエースとして戦い続けたスーパールーキー、しかしここ最近は降格リーチ&大型大会予選敗退と苦しい状況が続いている。他マリオの隆盛もある中、初戦はどうしても負けられないが果たして……!?
・3億ドルの吐き気
所属:キャプテンファルコン(赤)
出場経験:第5回二段戦(24/12/04)以来4度目
段位戦戦績:5勝2敗 個人戦通算戦績:50勝27敗(勝率:64.9%)
レーティング:1656.08 最高レート:1700.42 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L W
安定感に関しては右に出る者は無い古参ファルコン、しかし直近の大型大会ではベスト24と過去最低の成績に落ちこんでしまった。なおトナメ敗北の内訳は優勝者と天敵 それでも今回のメンバーの中では頭一つ抜けた実力の彼、この結果を引きずらずに昇段を狙いたい所!
・ケ
所属:ヨッシー(緑)
出場経験:第1回二段戦(24/07/17)以来3度目
段位戦戦績:3勝2敗 個人戦通算戦績:22勝26敗(勝率:45.8%)
レーティング:1476.78 最高レート:1615.98 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L W
デビューから7年経っても未だ多い謎に包まれているレベル8ヨッシー、しかしユウナくん同様降格リーチ&大型大会予選敗退と苦しい立場にいる!どうにか連敗を止めたい所だが、初段戦で見せていた高い実力を取り戻せるか?
・満たされないヒーロー
所属:マリオ(黄)
出場経験:第27回初段戦(25/08/16)以来2度目
段位戦戦績:3勝0敗 個人戦通算戦績:10勝12敗(勝率:45.5%)
レーティング:1494.07 最高レート:1521.62 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W W W L L
デビュー以来中々満たされない苦しい状況が続いていたレベル8マリオ、しかし初出場となった第27回初段戦では後に三段に昇段した大学生含む三人をストレートで下し昇段を達成!満たされるチャンスは確実に巡っている、新たなるスターへと成り上がれるか?
・詳しすぎた湖
所属:ルイージ(青)
出場経験:第25回初段戦(25/07/16)以来2度目
段位戦戦績:3勝0敗 個人戦通算戦績:5勝4敗(勝率:55.6%)
レーティング:1510.90 最高レート:1525.69 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L W W W L
第16回大会で最弱となって以降、ランダム選出にも嫌われ永らく出番の無かったレベル8ルイージ。しかし、第25回初段戦ではヨシオ族二人とマックスが相手だったとはいえストレート昇段を決めた。この二段戦は彼の真価が問われる大事な戦い、昇段が決してまぐれではない事を示せるか!?
【試合コメント】
視聴者が各試合ごとに予告や応援を込めたコメントを書く欄です。
筆者の方は執筆後に過去ログへのコピペをお願いします。
10/18~ ぶんどり杯
試合コメント:
12年目を突っ走るCPUトナメという長寿コンテンツ。
それでも発想一つで新たな世界が切り開かれる!
今回行われるのは新感覚の団体戦
ぶんどり杯である!
相手チームを打ち負かし、大将を自軍に引き抜く。
やがて勝ち進んだ先に待つのは最強チームの景色!
そしてその最強チームの首領になるのは誰なのか!?
10月18日、最強チームの座をかけた戦いが始まる!
11/19 19:00 チームねこ VS チーム天才
試合コメント:
2回戦を終え、ここからは3人チームでの対決となる3回戦。まだ個人の働きが重要視されていたこれまでとは違い、本格的にチームの結束力が試される!本日試合に挑むのは、リーダーこそ好調であるもののチームメイト2人に不安が残るチームねこと、ここまで同期を集めてチームを作り上げているチーム天才!
先鋒・中堅戦
極論大将が連勝すれば勝ち上がれた2回戦とは違い先鋒・中堅戦で続けて負けてしまえばチームは敗退確定、大将の足を引っ張る形で出番を終える大変宜しくない結果となってしまう!
そんな中、チームねこからはねこに連敗を喫した現最弱リンクの通り魔と、個人戦4連敗中とかなり不味い立ち位置にいる20人目の味方殺しが登板。特に今大会で未だに勝てていない味方殺しは勝利でチームに貢献したい所だが……?
一方、チーム天才からは2回戦の先鋒戦で勝利して天才にチャンスを繋げた歩く天下無敵と、最後の最後で不運に見舞われるも試合展開自体は天才を押していた人喰い軍曹が登板。こちらはおおむね好調といっていいコンディションだが果たして……
大将戦:∫アルティライトねこ(YO) VS 15人目の天才(FO)
大将の勝利が絶対であったこれまでとは違い、3回戦からは大将戦が消化試合と化す可能性がある。それでもタイブレークとなれば負けられない多大なプレッシャーが襲う都合上、リーダーとしての精神力の強靭さが試される!
今回戦うのはアイテムHigh環境を持ち前の豪運で強さに変えるねこと、チームメイトと自身の豪運に救われた天才。この2人の直接対決は第3回大会でねこの1ストック勝利、第23回大会で天才の3ストック残しの1勝1敗。大敗を喫した前の戦いのリベンジを果たしたいねこと、”三強”を背負っている身として負けられない天才、この試合の結末や如何に。
【段位戦】
日々激闘が繰り広げられるCPU界で
"最強"の称号を賭けた闘いが始まる…
64スマブラCPUトナメ実況
~CPU段位戦~
持ちうる全ての"技術"を駆使し、
"最強"の座へ昇り詰めろ!!
第3回居残り戦 2025/11/22
21時に生放送
参加選手(出場順) ※()内:種族/開始時点数
エロい姉 (SA/0p)
リカエリス´中将´ (FO/-2p)
突起物!ポンチコ (PI/0p)
巨大天使マックス (LU/-2p)
王者の申し子アルバロ (FO/0p)
年齢を感じさせない迫力 (KI/0p)
コメントの編集はこちらのページへ。
コメント
最新を表示する
二段戦を2回分
三段戦を1回分
居残りを2回分
こんな感じの予定でいいと思う
段位戦なら居残りの試合もそろそろ見たいな
今日21時から放送
バスちゃんのバイトワロタ(試合コメ)
明日からぶんどり杯スタート
>> 返信元
追記
最弱は20時から
今日夜CPUトナメについてまったり決める放送するかも
段位戦を見ている視聴者さんも、
この機に七触三死大会に興味を持っては
いかがでしょうか?
体調不良で段位戦はしばらく休止らしい
今日は7検証もあるらしい
>> 返信元
サンガツ
ニコニコだけ見てたら何のことかサッパリ分からんかったわ。
体調不良で今日の投稿は無しの模様
>> 返信元
あれ消えてる
7検証2,3本録ったの思い出したからそのうち出すみたいな内容だったんやけど
>> 返信元
7検証動画が近日投稿ってどこで言ってる?X見たけど分からなかった
7検証動画が近日投稿予定
段位戦が明日にずれる可能性?
レベル7検証見たけど反応速度遅いからネスみたいな一発が強くて攻め継続されやすいキャラにはノーチャンスっぽいな。そのへんを中心に調べて欲しい
まあ、1から10まで強キャラで固めなきゃいけないキマリもないし、それだったらヨシオ出るなって話になるし1種族に1キャラくらいは入れていんじゃねって思う
弱い選手の比率が増えて全体のレベルは下がりそうだけどクソザコブロックに入れられて本戦出場が堅い中堅ラッキーマンみたいなのはそれはそれでねたになるし、何より絵面に変化があるのは良い
今日から七触即死!?
エキシビジョンとはいえ、
新選手のカラー
初お披露目か!??
ただこれ七触のつもりで録ったってことは選手も同じか
完全なエキシとはいえ同一選手が吹っ飛び率変わって試合するのはイサミちょこにゃ以来だな
レベ7検証対戦が今日の20:00に上がるらしい
NG表示方式
NGID一覧