スマブラCPUトナメ実況@wikiへようこそ!!
当wikiはゲーム実況者 P(ピー)氏によってニコニコ動画とYoutubeに投稿されている「スマブラCPUトナメ実況」シリーズに関する情報を共有するサイトです。
⚠︎ 注意 ⚠︎
当wikiは「スマブラCPUトナメ実況」シリーズについてのネタバレを含んでいます。
まだ動画を視聴したことのない方は先に視聴することをオススメします。
各大会の再生リストは各大会記録より。
動画を視聴する際はタグやコメント、再生時間やシークバーなどによるネタバレに注意しましょう。
初見時はコメントを非表示にしての視聴推奨です。
Youtubeでも投稿されているので、ネタバレを完全に回避したい方はそちらの利用を推奨します。

Illust:へるしー さん
トップページ、各選手ページ、各大会ページなどに掲載するイラストを随時募集しています。
画像、作者名、掲載ページ名を記載の上、管理人Twitter宛てにてお願いいたします。
Twitter:管理人Twitter・副管理人Twitter
スマブラCPUトナメ実況とは?
名前をつけたり、色を変えただけなのにまるで個々が意志を持っているかのように個性的な多数のCPU達と主催者兼試合実況者P(ピー)による、時に笑い、時に泣き、時に熱くなる闘いを記録したものである!!
当wikiについて
- 現在、全てのページがメンバーのみ編集可能となっています。
メンバー申請は「このwikiに参加する」からどうぞ。 - 編集の仕方は編集指南練習ページ・選手ページの練習用ページ・テンプレページなどを参考に。
- 編集が行えない方でも誤字、情報の誤りを発見した場合や項目の追加・変更等の意見がありましたら、したらばの管理人スレ、もしくは管理人twitter、または副管理人twitterまでお願い致します。
- 「第◯試合」と入力する際の数字は半角数字で統一しています。ご協力お願い致します。
- コメントを書き込む際、煽り・対立・誹謗中傷等になっていないかよく確認してください。コメント欄が荒れる原因になります。
また、ニコニコのコメントは一度投稿したら削除が難しいです。
お知らせ
【大会に関する要望まとめ】
P(ピー)氏のために、大会についてこちらで意見をまとめております。
【直近のトナメ関連生放送】
【段位戦】64スマブラCPUトナメ実況 [2025/11/22]【第三回居残り戦】
2025年11月22日21:00~
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv349231876
Youtube:
お知らせの編集はこちらのページへ。
視聴者による応援コメント
【ピックアップファイターズ】
皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。
執筆された方はピックアップファイターズに書かれた文章をコピペしておいてください。
また文章が非常に増えた場合、混雑回避のため新規ページの作成が必要になる場合があります。
※複数により同時に編集する可能性があるため、推薦文は手元に残しておくことをお勧めします。
現在、ピックアップファイターズはありません。皆様のアピールをお待ちしております。
ピックアップファイターズ(0名紹介中)+ピックアップファイターズ-
段位戦ピックアップ広告(第3回居残り戦)+第3回居残り戦:初の生放送段位戦、復活をかけたサバイバル-
注…各種データは開始前(11月21日時点)のものを記している。
データ・所感+データ・所感-
平均レーティング:1458.06
レーティング標準偏差:39.28
本戦メダル数(対抗戦除く):金2、銀3、銅1
今回の段位戦はひと味違う!かねてより議論に上がっていたCPUトナメの生放送開催が今回、遂に実現となったのである!いつもと違う環境の下で行われるのは居残り降格という手痛いスタートとなってしまった選手による居残り戦!
今回の参加メンバーは6人中4人が0勝のままストレートで降格という、スタート時のミスを引きずってしまった者たちが多く集まるラインナップ!彼等に待ち受けるのは、初段復帰という希望か、それともヨシオ部屋送りという絶望か!?
・エロい姉
所属:サムス(桃)
出場経験:第22回初段戦(24/11/06)以来2度目
段位戦戦績:0勝3敗 個人戦通算戦績:9勝12敗(勝率:42.9%)
レーティング:1463.40 最高レート:1522.27 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L L W L
第2回幻想杯~第14回大会期に一時の注目を浴びるも、再び幻想の陰に隠れてしまった古参サムス。今大会のメンバーの中では唯一1開催の中で三連敗となりストレート降格となってしまった選手であるが、名誉挽回となるか?
・リカエリス´中将´
所属:フォックス(白)
出場経験:第13回初段戦(24/06/15)以来3度目
段位戦戦績:0勝3敗 個人戦通算戦績:15勝14敗(勝率:51.7%)
レーティング:1502.14 最高レート:1546.75 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W L L L L
一族の中では珍しく堅実なプレーが評価されていたレベル8フォックス、しかし段位戦ではまさかのアフォックス連発という乱調をきたし居残り降格となってしまった!名誉挽回の為にもアフォックスしている場合ではないが果たして……
・突起物!ポンチコ
所属:ピカチュウ(青)
出場経験:第28回初段戦(25/08/30)以来5度目
段位戦戦績:4勝7敗 個人戦通算戦績:25勝22敗(勝率:53.2%)
レーティング:1506.64 最高レート:1593.83 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L W
様々な特技をこなす、多方面に尖ったレベル8ピカチュウ。今年の大型大会である第23回大会ではベスト16と好調だった彼だが、段位戦では勝ちきれない試合が続き居残り落ちに。今回のメンバーの中では中将と並んで実績のある彼だが、初段に舞い戻ることは出来るのか。
・巨大天使マックス
所属:ルイージ(白)
出場経験:第25回初段戦(25/07/16)以来3度目
段位戦戦績:0勝3敗 個人戦通算戦績:7勝13敗(勝率:35.0%)
レーティング:1426.96 最高レート:1515.97 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L W L L L
第2回世代対抗戦での活躍もむなしく居残り落ちとなってしまった堕天使ルイージ。復活の最大のチャンスを棒に振ってしまった彼だが、諦めるにはまだ早い!巨大天使マックスの存在証明の為にも、今ここで勝つのだ!
・王者の申し子アルバロ
所属:フォックス(緑)
出場経験:第30回初段戦(25/09/24)以来3度目
段位戦戦績:0勝3敗 個人戦通算戦績:6勝11敗(勝率:35.3%)
レーティング:1433.99 最高レート:1509.62 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L L(5連敗中)
現在もなお破られていない最速アフォックス記録保持者。段位戦では派手にアフォックスを連発して居残り落ちとなり、ファンからは一周回って好感を持たれる芸人の鑑な彼だが、ヨシオ部屋ともなれば次の出番がいつになるか分からなくなってしまう!今後の為にもどこかで勝ち星を得たい所だが……?
・年齢を感じさせない迫力
所属:カービィ(赤)
出場経験:第32回初段戦(25/10/29)以来3度目
段位戦戦績:2勝5敗 個人戦通算戦績:3勝9敗(勝率:25.0%)
レーティング:1415.23 最高レート:1500.00 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W L L L L
直近の段位戦で三連敗となり一気に居残り落ちとなってしまったレベル8カービィ。ヨシオ族への連敗もあって一時期はレーティングが1300台に突入したりと泥沼の中にいる状況だったが、ぶんどり杯ではチームの勝利を支える値千金の勝利を果たした。この勝利をきっかけに遅れを取り戻せるか?
【試合コメント】
視聴者が各試合ごとに予告や応援を込めたコメントを書く欄です。
筆者の方は執筆後に過去ログへのコピペをお願いします。
10/18~ ぶんどり杯
試合コメント:
12年目を突っ走るCPUトナメという長寿コンテンツ。
それでも発想一つで新たな世界が切り開かれる!
今回行われるのは新感覚の団体戦
ぶんどり杯である!
相手チームを打ち負かし、大将を自軍に引き抜く。
やがて勝ち進んだ先に待つのは最強チームの景色!
そしてその最強チームの首領になるのは誰なのか!?
10月18日、最強チームの座をかけた戦いが始まる!
11/21 19:00 チーム黒光 VS チームデロイ
試合コメント:
実力が足りていない選手もチームが勝ち進むことで更なる負けが込んでしまう、団体戦特有の恐怖。
そんな中、次に挑むのは現在勢いが凄まじい青リンクたちが率いる二つのチーム、チーム黒光とチームデロイ!
先鋒・中堅戦
チーム黒光からはボロ負けに次ぐボロ負けで現在最弱キャラ街道を突っ走る悲しみのパターソンと、どれだけ強い選手に勝っても1勝あたり10円しか時給が上がらない〒バイトのバスちゃん∵。対するチームデロイからは競合のマグヌスが三段に昇段したことで本格的に立ち位置がピンチのÅライムライトÅと、現状は謎のUMAの域を出ないモケーレムベンベが登板!
今回は両方のチームにネスがいる関係上、二戦の組み合わせも非常に大事になってくる!特に、弱いと言われているパターソンもネスには二勝している都合上、ネス同士をぶつけるかぶつけないかで結果も大きく変わる!大将につなげるための大事な二戦、どのような対戦カードとなるか!?
大将戦:例の黒光(LI) VS △デロイ△(LI)
ぶち壊しの化身と無神経の極み、現在進行形でCPUトナメを振り回す二人のレベル9青リンクが禁断の邂逅!
どちらが勝っても彼等が手を組むという他チームからしてみれば傍迷惑この上ない対決だがこの直接対決を制するのは!?
【段位戦】
日々激闘が繰り広げられるCPU界で
"最強"の称号を賭けた闘いが始まる…
64スマブラCPUトナメ実況
~CPU段位戦~
持ちうる全ての"技術"を駆使し、
"最強"の座へ昇り詰めろ!!
第3回居残り戦
2025/11/22 21時より生放送
参加選手(出場順) ※()内:種族/開始時点数
エロい姉 (SA/0p)
リカエリス´中将´ (FO/0p)
突起物!ポンチコ (PI/0p)
巨大天使マックス (LU/0p)
王者の申し子アルバロ (FO/0p)
年齢を感じさせない迫力 (KI/0p)
コメントの編集はこちらのページへ。
コメント
最新を表示する
二段戦を2回分
三段戦を1回分
居残りを2回分
こんな感じの予定でいいと思う
段位戦なら居残りの試合もそろそろ見たいな
今日21時から放送
バスちゃんのバイトワロタ(試合コメ)
明日からぶんどり杯スタート
>> 返信元
追記
最弱は20時から
今日夜CPUトナメについてまったり決める放送するかも
段位戦を見ている視聴者さんも、
この機に七触三死大会に興味を持っては
いかがでしょうか?
体調不良で段位戦はしばらく休止らしい
今日は7検証もあるらしい
>> 返信元
サンガツ
ニコニコだけ見てたら何のことかサッパリ分からんかったわ。
体調不良で今日の投稿は無しの模様
>> 返信元
あれ消えてる
7検証2,3本録ったの思い出したからそのうち出すみたいな内容だったんやけど
>> 返信元
7検証動画が近日投稿ってどこで言ってる?X見たけど分からなかった
7検証動画が近日投稿予定
段位戦が明日にずれる可能性?
レベル7検証見たけど反応速度遅いからネスみたいな一発が強くて攻め継続されやすいキャラにはノーチャンスっぽいな。そのへんを中心に調べて欲しい
まあ、1から10まで強キャラで固めなきゃいけないキマリもないし、それだったらヨシオ出るなって話になるし1種族に1キャラくらいは入れていんじゃねって思う
弱い選手の比率が増えて全体のレベルは下がりそうだけどクソザコブロックに入れられて本戦出場が堅い中堅ラッキーマンみたいなのはそれはそれでねたになるし、何より絵面に変化があるのは良い
今日から七触即死!?
エキシビジョンとはいえ、
新選手のカラー
初お披露目か!??
ただこれ七触のつもりで録ったってことは選手も同じか
完全なエキシとはいえ同一選手が吹っ飛び率変わって試合するのはイサミちょこにゃ以来だな
レベ7検証対戦が今日の20:00に上がるらしい
NG表示方式
NGID一覧