早すぎた少女チェントゥリオーネ
Illust:イモガエル さん
素敵なイラストありがとうございます!
キャラクター | マリオ | ||
カラー | 第3回〜:赤(デフォルト) | CPUレベル | Lv.9 |
立ち絵 | 第11回:下B | ||
掛け声 | 第11回:下B | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第3回大会 |
予選:2勝3敗(残スト5) Bブロック5位敗退 ベスト40 |
||
第5回大会 |
準優勝 チーム: 紅き人喰い少女 (紅きポイゾネサスくん & 人喰い軍曹 & 早すぎた少女チェントゥリオーネ) |
||
第6回大会 |
代理出場 33位タイ (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側1回戦敗退) |
||
第11回大会 |
16位 (1回戦敗退→最弱決定戦:敗北) チーム:学校に潜む少女 (早すぎた少女チェントゥリオーネ & 学校に潜む母) |
||
クソステ杯 | ベスト16 (1回戦2位敗退) | ||
第16回大会 | ベスト32 (Bブロック3回戦敗退) |
P(ピー)「すごい名前に定評がありますよねチェントゥリオーネ」
第3回より出場の選手、長すぎる名前が不思議と頭から離れない。いったい何が早すぎたのか。そしてこの見た目で少女と言い張るのか
誤表記によるリンクミスが多い選手の一人。「速すぎた」(足が・速度が~)ではなく「早すぎた」(時間が・時代が~)が正しい。また彼女(?)に限った話ではないが、「オーネ(長音符)」を「オ―ネ(全角ダッシュ)」に誤変換した例も何故か多い。
チャームポイントはリザルト画面で無邪気に飛び跳ねる勝利ポーズ。
+第3回-第3回
+第5回とその後-第5回その後
戦績は第5回こそチームに貢献し準優勝に輝いているが、個人戦に弱いのかどうも他はパッとしない。
まあ少女だから孤独はか弱き乙女のハートには来るものがあるのだろう。
実は、第5回のチーム名決めの際、言葉の綾からチンポ喰いなる言葉が候補に挙がってしまう。P氏も流石にやばいと思ったのか、チェンポと濁し、最終的には紅き人喰い少女となった。
その後
第6回では本来出場するはずだった㌦ポッターが腹痛で棄権したため代わりに出場したが、新参の有力株たちに押され残念ながら1勝も出来ず敗退。そして幻想杯で満を持して登場した㌦ポッターがそのまま第8回にも出場となり、一時期は幻想入りも囁かれる状態に。
第10回ではその㌦ポッターと出場枠をかけたアンケートが行われたが、投票率は45.7%と惜しくも落選してしまった。
+第11回-第11回
根強い人気が功を奏してか、第11回では学校に潜む母と共にチーム「学校に潜む少女」を結成して久々に登場。
1回戦で「I AM ALCOHOL」と戦うことになり、ステージはピーチ城上空、アイテムはバンパーが選ばれる。
試合序盤にバンパーを使い、自滅しつつも玄酔楼を落とすことに成功。その後も母と連携しつつ戦っていく。
しかし相手の戦略で撃墜数を伸ばせず、こちらは逆に吐き気に押された結果、1回戦敗退となってしまった。
この結果が祟り、久々の出場も虚しく最弱決定戦行きが決定してしまう。第10回を除くと最弱決定戦初のマリオ勢である。
「自分殺し」チームとまさかの同期対決となり、環境は「コンゴジャングル&モーションセンサー爆弾」が選ばれる。
まずはモーションセンサー爆弾で黒光を撃墜することに成功。その後学校に潜む母のモーションに接触しチームで共倒れに。
そして試合中盤に箱を拾い、右上の足場に投げたところモーションが3個出現したが、これが思わぬ事態を生むことに。
味方殺しがそのモーションを仕掛けた際に学校に潜む母がジャンプ狩りされ、自分も味方殺しに道連れにされてしまう。
更に黒光も味方殺しのモーションに接触。これで味方殺しに一気に撃墜数を稼がれた上に相手チームの回復を許す形に……
この展開から劣勢となってしまい、そのまま流れを変えることができず学校に潜む母と黒光共々-2ポイントとなり敗北。
復活でチャンスを掴むどころか、学校に潜む母と一緒に第11回最弱になってしまった。挽回の機会があればいいのだが……
+評価・余談-評価・余談
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 勝敗 | |
Dr.神様 | 第3回(予選) | 第1試合 | プププランド | ② |
永遠のエース | 第2試合 | ❷ | ||
絶望のリア・リエ | 第3試合 | ❶ | ||
煙草マスターの子 | 第4試合 | ③ | ||
殺意のヨシオ | 第5試合 | ❷ | ||
第5回(1回戦) | プププランド | ②(チーム2-1◯) (2本目) |
||
第5回(準決勝) | プププランド | ー(チーム2-0◯) (-本目) |
||
第5回(決勝) | プププランド | ❶(チーム1-2✖) (2本目) |
||
卍黒きムッコロズ | 第6回(1回戦) | コンゴジャングル | ❶ | |
ドルコリン♪ | 第6回(LOSERS側1回戦) | ピーチ城上空 | ❶ | |
I AM ALCOHOL 玄酔楼 3億ドルの吐き気 |
第11回(1回戦) | ピーチ城上空 | ✖ | |
自分殺し 例の黒光 20人目の味方殺し |
第11回(最弱決定戦) | コンゴジャングル | ✖ | |
クソステ杯(1回戦) | 惑星ゼーベス | 2位 | ||
悪魔の下目使い | 第16回(Bブロック1回戦) | ヨッシーアイランド | ① | |
鳩もどき | 第16回(Bブロック2回戦) | ハイラル城 | ① | |
20人目の味方殺し | 第16回(Bブロック3回戦) | ピーチ城上空 | ❶ | |
通算 | 5勝9敗 |
コメント
最新を表示する
絶望するには早すぎる
ラストなんでだよおおおおおおお
ボムを投げるのが早すぎた少女
味方殺しの瘴気に当てられたか・・・
絶望しちゃったのかな?
字幕が「早すぎたチェントゥリオーネ」になってたな。
何が早すぎたんですかねぇ?
名前のインパクトは十分すぎるレベルであったけど4年間も白星がなかったのか…
空気古参勢の逆襲はもっと見てみたいぞ
大型大会出場に向けて良いアピールになってる。
この手の選手は古参なせいで新規層から認知されない古参視聴者からも当時の風潮的にスルーされる
タイマン戦の機会が与えられないくせにタイマン以外で選ばれて幻想杯すら出れないと
下手な12回勢より不遇すぎる扱いだからここで好転して欲しいわな
これで赤MA新人の可能性は完全に無くなったな
㌦ポッター次第だけど次の大型いけるぞ
調子良いね
意地を見せたな!
ラストストックの勢いすごかったなぁ
>> 返信元
つまり、チェンは例のあの人の可能性が……?
>> 返信元
その発想すき
ひっさしぶりに勝てたな
>> 返信元
活躍すればポッターを殺す可能性があるから原色殺しだぞ(ゴリ押し)
何気に原色相手以外で初勝利か
次勝ったら原色キラーの特性は薄くなりそうだが…
箱とタル投げがうまかった
とりあえず勝ててよかったな。地味に応援してるから頑張れ
実に1631日(4.4年程)ぶりにファンファーレを鳴らしたのである