| 概要 | |
|---|---|
| 期間 | 2022年4月9日~2022年4月25日 |
| パート数 | 17 |
| 参加選手数 | 24 |
| 形式 | シングルイリミトーナメント |
| ルール | ストック:4 アイテム:全ありLow ステージ:制限ランダム(ヤマブキ、いにしえ、ゼーベス) CPUレベル:9 or 8 |
| 再生リスト | www.nicovideo.jp/series/312420 |
- クソステのみの大会
- 1回戦のみ3人乱闘、2回戦以降はタイマン形式となる
- 1回戦は上位1名のみ進出
- 各キャラ1人は固定(ファルコン勢のみ2人共固定)、それ以外はランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
| キャラ名 | 選手名 |
|---|---|
| ルイージ | パジャマの革命家 |
| ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | |
| マリオ | 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
| ∮シュバルツ∮ | |
| ドンキーコング | 赤字覚悟の贈り物 |
| 屈強なる妖精 | |
| リンク | 使者様㌧ |
| 煙草マスターの子 | |
| サムス | 天使の聴牌 |
| 塩対応 | |
| キャプテン・ファルコン | 犬のような黒猫 |
| Σデューレンファング | |
| ネス | 有の無限モルダー |
| 綺麗なゲイ | |
| ヨッシー | 学校に潜む母 |
| 天空の虫使いアントン | |
| カービィ | 永遠のエース |
| 幼き弟のソーセージ | |
| フォックス | 紫煙のドドン |
| 王者の申し子アルバロ | |
| ピカチュウ | 20人目の味方殺し |
| 野生の衝撃 | |
| プリン | 鳴りやまぬヨシオ |
| ヨシオくん |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
1・2回戦
| 1回戦(乱闘) | 2回戦(以降タイマン) | |
|---|---|---|
| 第1試合 | ∮シュバルツ∮vs 幼き弟のソーセージ |
学校に潜む母 |
|
第2試合 |
天使の聴牌vs 学校に潜む母 |
|
| 第3試合 | パジャマの革命家vs 有の無限モルダー |
王者の申し子アルバロ |
| 第4試合 | 王者の申し子アルバロvs 使者様㌧ |
|
| 第5試合 | 紫煙のドドンvs 永遠のエース |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 第6試合 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡vs 赤字覚悟の贈り物 |
|
| 第7試合 | 煙草マスターの子vs 綺麗なゲイ |
野生の衝撃 |
| 第8試合 | 野生の衝撃vs 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
準決勝~決勝
| 準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |
|---|---|---|---|
| 第1試合 | 王者の申し子アルバロ |
煙草マスターの子 |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 第2試合 | 煙草マスターの子 |
最弱決定戦
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
| 優勝 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 準優勝 | ∮シュバルツ∮ |
| 3位 | 王者の申し子アルバロ |
| 4位 | 煙草マスターの子 |
| ベスト8 (5位) | 学校に潜む母 |
| パジャマの革命家 | |
| 犬のような黒猫 | |
| 野生の衝撃 | |
| ベスト16 (9位) | 塩対応 |
| ヨシオくん | |
| 有の無限モルダー | |
| 使者様㌧ | |
| 紫煙のドドン | |
| Σデューレンファング | |
| 綺麗なゲイ | |
| 早すぎた少女チェントゥリオーネ | |
| ベスト20 (17位) | 幼き弟のソーセージ |
| 赤字覚悟の贈り物 | |
| 20人目の味方殺し | |
| 天空の虫使いアントン | |
| 21位 | |
| 鳴りやまぬヨシオ | |
| 22位タイ | 天使の聴牌 |
| 永遠のエース | |
| 24位 (最弱) | 屈強なる妖精 |

コメント
最新を表示する
>> 返信元
移行しました
寄稿用wikiに96人大会(仮)のページを作りましたので、こちらに移行出来る方いましたらお願いします
いにしえとヤマブキの穴にーは、場外に出た瞬間近くの足場に戻ろうとして、地上に入った瞬間から相手に近づこうとして、穴の中って感じなのかね
多分ヤマブキのスリスリも同じような感じで動いてて、場外にいる相手への攻撃や自身が場外にいるときの攻撃がみられないから、その挙動が重なって何もせずにスリスリしてるのかな。
復帰時のキャラに行う攻撃って、ちょっと猶予がある気がするし
スリスリ継続は、崖端から動くときジャンプしがちなのが要因か
クソステ杯面白かったけど、どれもやっぱりクソステなので本戦では見たくないな。
>> 返信元
いやぁANSもやる気ないように見えたぞ俺はw
なんでカービィとサムスで同じ撃墜数やねん
今大会の一番の被害者って聴牌では
最弱のメンツ全員バ難技持ってるせいで熱い譲り合いが発生し
ブチギレた鳴りやまぬの一閃で勝負あり
ぶっちゃけウンチと聴牌がやる気無さすぎて真面目にやってる風船組が可哀想だった
自分的にはタイム制の大会ならタイム制
ストック制の大会ならストック制でいいと思ってる
その大会の最弱を決めるわけだし
というかあれだな
最弱出るメンツへの思い入れとかで意見歪みそうだから今このタイミングで討論するの自体が微妙かもな
強いて選ぶならタイム制だけどどっちも面白いから拘りは特に無い
個人的にはストック制の方が好み。
どっちがいいってわけじゃないけど、同率最下位のときいつも変な空気になるからタイム制はそれを解消してほしい
エキシビションを最後まで楽しもうととして結局わかりづらくなったら本末転倒
別に最下位が決定した後、楽しめる要素が全くないわけじゃないし
ルールが整備されてないが故の面白さってあるしね
でもルールが整備されるってことは問題があるからってことだし難しいところ
>> 返信元
タイム1択に感じるが
もともとエキシビジョンみたいなもんだからこそ消化試合になる要素消して最後まで楽しめる方が良い
今大会も最弱決定戦はタイム制なのだろうか
正直ヨシオくんの伝説的早さの退場やスコアが並ぶことがないことを考えるとストック制の方が個人的には好み
1人いなくなったら消化試合になるのが気になると言えど、元々エキシビションみたいなものだし
みんながどう思ってるか興味がある
最弱決定戦
ステージはいにしえ希望。
>> 返信元
かつてのヨシオくんならバカ真面目に他2人と戦ってボコられてビリになってたろうから凄い成長だよ
>> 返信元
ヨシオくんクレバー過ぎて草w
>> 返信元
SPオンラインなら間違ってない
>> 返信元
ヨシオくん「そーだ!弱ってるほうを集中攻撃するプリ!」→結果2位
ヨシオくんの戦略勝ち
NG表示方式
NGID一覧