はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
初段再開はまだだいぶ先だろうけど、せっかく優先枠を新しくしたことだし、新優先枠は全員ちゃんと出して欲しいな
「優先枠の中で出場間隔が10大会以上空いている選手」の枠も設けて欲しい
大型の出場者決めアンケだけど段位戦で二段以上かつ一族最高段位の選手(複数いるときはアンケで1人に絞る)は無条件で出場させてあげてほしい
このままだとせっかく3段に上がった聴牌が最近出番がなかったってだけの理由でアンケ負けする未来しか見えない
言ってないぞ
どうでも良いっちゃどうでも良いんだけど、第7回二段戦から7.8と全角数字になってるのが気になる
ってエロ過ぎるマスターが言ってた
>> 返信元
おじいちゃんも時々衰える(当社比)から……
爆発力があるけど不安定って選手の方が大型優勝しやすいんだろうな
逆に安定感が売りの大型優勝経験者って玄酔楼くらいしかおらん
普通にトナメが弱いデスエンは論外として(それを除いたら)イメージ的に一番隙がありそうな煙草が大型3メダル達成してるのが面白い
10回をリアタイで追ってない人からすると寧ろエルバン側なんじゃないかね、彼
>> 返信元
タバスコ・デスエン・ポイゾネ・BJ「そうだな、安定感こそ大事だよな!(自滅しながら)」
ここ最近の大型優勝者は爆発力はあれど明確に付け入る隙もある選手が多い印象がある
ファングはパルプンテ唱えるし㌧はアンケ負けるからそもそも大型出られないしアマゾンはテクノブレイクするし
>> 返信元
マックス6人集めて一生戦わせてるといつかは2段マックスが生まれる
その2段マックスを6人集めればいつかは3段マックスが生まれる。今の初段戦はこれに近いと言えば大袈裟だけど似たような事にはなってる気がするな
大型も段位戦も勝てて一人前よ
煙草エルバン玄酔楼が優勝者クラスで特に不動の安定感を出しているのはこの二刀流での活躍が途切れないからだしな
三段いってるのに上位行かなかったり、上位行ってるのに降格するとあれは嘘だったんかって思われてしまうからな
今日の一回でいかに段位戦が無力なものだと分かるよな
内藤湖とか二段下の試合だったろ
>> 返信元
段位戦とかで色んな選手に注目が当てられてる今だからこそ96人を見たくなってくる
本当青キャラは確変起きてる時と不調の落差凄いな
自分は96また見たいけどな
正直48はちょっと狭く感じてる
>> 返信元
第30回なら96規模の可能性もちょっとだけ残ってる
それでもウシすら喰らった今の衝撃に勝つのはなかなか険しい道のりにはなるだろうけど
今になって96か
時代は48人規模だ
味方殺しはもう再起不能か…と思ったけど対抗もアレすぎて96だと割と出られる可能性残ってるな
>> 返信元
BJ委員長軍曹ポンチコバルの5人は確定として、ここから院長と新興宗教入れて7人
残り1枠を片割れ味方殺しヤミツル衝撃で争う形かね
これもしかして野生の衝撃96人規模内定ほぼ確か?
ピカチュウは選手数多すぎて当分は新人出さないだろうし
NG表示方式
NGID一覧