はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
2022年5月8日現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
ウシアメリーナもドンキーが勝ったけどあれは回復とハンマー込みだからハイラルサムスとしての印象はアメリーナの方が良いね
>> 返信元
12回 ウシアメリーナ
ハイラルのドンキーvsサムスって第16回以前にあったっけ
>> 返信元
ユウナくんはデビュー当初はむしろアイテムの恩恵も含めて優勝したイメージ(アイテムの対応を何一つ間違えていなかった)
アイテムのルール変わっても勝てているから、彼はそんなにアイテムのルール関係なさそう
B級の漢と神様は今後の大型大会に甲乙つけ難い形になってしまった感ある
実力は前者だがネタ性とスター性は後者だから
あとドンキーは明らかに強化入ったな レベル8が強いのもあるけど
浮かされサンドバックゴリラを見る頻度が明らかに減ったし、14回終了時までエロマスしか勝ててなかったルイージに3連勝中でファルコンも狩りまくってる、ハイラルとはいえ基本詰みだったサムスにも手堅く勝てるようにまでなった
アイテムロールールの噛み合い具合だとヨシオとサムスがよく例に挙げられるけどマリオもかなり恩恵受けてそうシュバルツとかユウナくんとか出てきたし箸にも棒にもかからなかったチェントゥリとポッターも最近覚醒したし
赤マリオ両方白星を予測できてた人マジで0人説
低迷するドルポを擦り過ぎたんだよなぁ…
ヨシオカービィならキャラ売りでも許されるかもしれないが良くも悪くも誠実なマリオじゃ負け越すと悪い方に目が行くし
チェンはシングル大会に恵まれない関係で何が何なのか分からんからここが瀬戸際だろうな
いくら下目とはいえアイランドカービィに勝っただけだと新人を退けるには弱い
もう1勝欲しいな
赤マリオ新人もし出すならLv9がいいなあ
ポッターは弱くてもハリポタネタでキャラが立つからまだマシ
灼熱のレイア]] でwiki内検索してももう何も出てこないしリンク復旧はもう済んだっぽいな
復旧に参加してくれた方にはいくら感謝してもしきれない
第10回までマリオヨッシーはヨッシー有利感あったのに第10回以降から急にマリオ有利になったな
Pさんの思うCPUトナメのミラクルプレー・人間コンボランキングベスト3とかそれぞれ作って欲しいなぁ〜〜
>> 返信元
多分AIの問題だったはずキャラによっては何回も上B出してることがある
俺今までずっと勘違いしてたかもなんだけど、CPUが上B出したあとに復帰拒否されるとその後何もせずに落下しているのってAIの問題じゃなくてシステム上で出せないようになってるの?
>> 返信元
幻 想 の 兄 コ ー ジだにどとわすれるな
>> 返信元
どなた?桃FAはドルコリン♪と鳩もどきしか居ませんが。
コージ見たい
アルバロってアンケどれくらい取れたん?