はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
2022年5月8日現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
ケといいウシといいデューレンファングといい謎扱いされたことのあるキャラはどいつもこいつも凄まじい実力を持っているな
今の謎ポジションは…モケーレムベンベ?
アントン杯は見たいとは思わないけどネタとしては好き
レベル7杯も見たいとは思わないけどレベル7選手の名前は好き
今回の裏大会って人数が少ないから開けたような側面があると思うし、入る隙がないような枠組みまで無理に選手を増やす意味はないな
今まで通りカラー全体で奮わない枠を増やすくらいだろう
補欠大会をやるために選手増やすって意味わからん
いたずらに新キャラ増やしたらその分出番に恵まれない選手が増えることになるんだから
96人大会→48人大会の流れを毎回やれっていうの?
というか64は全キャラ全カラーに3人目を用意し
あえて96人制で出られない選手を出るようにして
96人制の本戦をやってその後48人制の補欠大会をやるって流れがよさそう
両方終わったら成績不振の選手を補欠と入れ替えてって感じで
第1回程度の規模でレベル7勢オンリー大会は見てみたい
>> 返信元
マジでクソ雑魚時代のヨシオくん以下のサンドバッグ増やすだけだぞ。7ネス以外はボコボコよ
そのネスもスペックでなんとかなってただけで控えめに言って将来性は皆無
>> 返信元
俺割と見たいけどねレベル7
わかる
アントン杯はまだしもレベル7とか誰が見たいん?って思う
大会案の生放送やるたびに『アントン杯』と『レベル7』が出てくるけど本気で面白いと思ってるんだろうかといつも思う
次大会が原因で幻想杯が消失しそうになってる
今日21:30から生放送
クッパ即死するならそこでLv8紫FAの新人を出す手もある
[世界第一位]加齢臭はLv8にして本戦で見たい
青YOについては正直48人規模だとしても新人入れていい枠だと個人的には思ってる
アントンは時々強いけど基本的に微妙だし、十字軍は試合数少ないとはいえアントンと入れ替えてみたいかと言われると…という感じだし
まぁ他の選手みたく急浮上してくる可能性はあるし、とりあえずもう少し頑張ってもらいたい
どのキャラも最近は個性があって難しいけど、実力で言うなら桃KIか青YOになるのかな
Pさんも大型では新人追加したいって言ってたし全くのダークホースは実際楽しみだ
独断と偏見による新人候補
赤LU 赤DK 黄YO 水YO 原PI
特に大会実績のない第二控え的な選手で今回みたいな大会で素通りしてしまうのを防ぐ目的で新人投入はありかもしれない
変化球で
緑カービィ
青サムス
などよチーム大会専用選手
レベル7のネスのギリ実戦に耐えれそうな選手もありか?
>> 返信元
懸念材料にヨシオくんじゃなくて誰かさんが入ってるの草
ライムライトは?って一瞬思ったけど彼は8回勢じゃなくて幻想勢なんだね
世代対抗戦までずっと8回勢だと思ってた
それはいいとして、Pさんも生放送で触れてたけど、そろそろ1人新人がほしいなぁ
1キャラにつき1人じゃなくて、本当に1人でいいから
白LIとか、緑SAとか、両方とも実績持ちのところは除いてさ
ここまで勢力が変わりそうな結果だと2回世代対抗が楽しみだな
毎大会強い選手を輩出してる12回勢
懸念事項はティーダ(と例のあの人)のみになった1回勢
遅咲き再評価勢が伸びてきた3回勢
アナキンデューレンと足りなかった主力パーツが調子いい6回勢
この辺は次回の出目に期待できそう
心配なのは
不安が残る終わり方が多かった2回勢
ヒーローと純白以外最近活躍してるから怪しい8回勢か…
まぁ大会毎に調子は変わるからなんとも言えないが…
アイランドでリンファルの対決はどなるんやろ、まだ実現してないよね?