満たされないヒーロー
Illust:フュ さん
俺たちの満足はこれからだ!
キャラクター | マリオ | ||
カラー | 第8回~:黄 | CPUレベル | Lv.8 |
立ち絵 | 第8回~:NA | ||
掛け声 | 第11回~:勝利時ボイス (Here we go!) | ||
肩書き | 第20回:満たされたい | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第8回大会 |
予選:2勝3敗 (残スト3) Hブロック4位敗退 ベスト32 |
||
第11回大会 |
ベスト8 (2回戦敗退) チーム:ラノベ感 (満たされないヒーロー & 笑えない女) |
||
第12回大会 | ベスト32 (2回戦敗退) | ||
世代対抗戦 |
4位 (準決勝敗退→3位決定戦敗北) 世代:第八回勢 |
||
第16回大会 | ベスト8 (Bブロック準決勝敗退) | ||
第20回大会 |
P(ピー)「当て方うますぎない!?うますぎるヒーロー!」
第8回から登場、全部ワンパンで沈めそうな名前のマリオ勢。迅雷ワンダに代わり参加。
第8回+第8回-
予選Hブロックから出場し初戦で強豪悪魔の下目使いと激突する。また同ブロックに昼間の召喚士がおり、レベル8と9でのマリオミラーが確定している。
巧みなレイガン捌きを見せつけた上で下目使いが思うようにバースト技を振れなかったり道連れミスを起こしたこともあり、大方の予想を覆す形で初戦を2タテで制する。
続くバーンナック戦も2ストック以上の差を付け勝利をもぎ取った…かに思われたがホームランバットを打たれてしまい形勢逆転、最後は爆発に巻き込まれまさかの逆転負けという満たされない展開に。
3戦目は笑えない女と闇深い対決。バースト難キャラ同士プププランドらしからぬ長期戦を繰り広げるもソバットを受け敗北。続く昼間の召喚士戦は2人で楽しそうにループ・ザ・ループを繰り返すまさかの試合展開になるが、最終的に下スマを決め勝利し予選突破に望みをかける。
最後の一番繊細な部長戦では1試合中に4回もファイア昇竜を決められるが、めげずに食らいつき1ストック同士まで縺れ込む。しかし、吹っ飛ばされた時に崖際でボム兵が起動してしまい爆発に巻き込まれ成す術なく敗北、予選敗退にリーチがかかるもプレーオフに可能性を賭ける。
だが、自身が下した悪魔の下目使いが昼間の召喚士に2ストック残しで勝利したことにより予選敗退が確定、満たされない結果に終わってしまった。
第11回~第12回+第11回~第12回-
第10回大会では迅雷ワンダと出場権獲得アンケートを実施するが、結果は29%と惨敗。
しかし第11回に出場することが決まり、かつて第8回予選で戦った同期笑えない女と「ラノベ感」タッグを結成。
1回戦では「謎」タッグと戦うことになり、ステージはプププランド、アイテムはファイアフラワーが選ばれた。
相方共々バースト難が悪化することが懸念されたが、スクリューアタックを受けたケに空中NAを決めジャンプ狩り。
更にΣデューレンファングも後ろ投げで撃墜。その後もダメージの溜まった相手や相方を的確にバーストさせていく。
大技を振り回すΣデューレンファング以上に撃墜数を稼ぐことに成功し、最終的にマリオ勢とは思えない撃墜5を記録し勝利。
マリオ勢は今までタッグマッチでの勝利経験がなく、ヒーローはタッグマッチで勝利した最初のマリオ勢となった。
2回戦では「武闘派」タッグと戦うことに。ステージは惑星ゼーベス、アイテムははりせんが選ばれてしまう。
軽いバーンナックを積極的に撃墜したり酸を利用する等奮戦するが、相方が振るわず敗退。またも満たされない結果に。
続いて開催された第12回はレベル8勢限定大会となり、ヒーローも無事出場決定。シード選手の1人に。
2回戦でリカエリス´中将´を迎え撃つことになり、ステージは第8回で色々あったコンゴジャングルが選ばれた。
序盤はほぼ互角の戦いとなるがトマトで回復に成功。下スマで中将を追い出すと、復帰直後に再び下スマを当て復帰阻止。
これでは倒しきれなかったが、タルを投げ当てて先制。更にタルの中のハートのうつわを取ったことで大幅リード。
その後もスマッシュや空中攻撃で攻めるも、横スマでバースト。しかし今度は下スマから後ろ蹴りで復帰阻止に成功。
回復後からリードを続け中将の果敢な攻撃にも耐えていたが、ステージ左端で事故を起こし2ストック同士になってしまう。
それでもダメージ差はつけていたものの、ビームソードを取った中将に熾烈な追い上げを受けお互いバースト圏内。
ミドリのこうらを投げ当て中将を追い込むが復活した中将にそのこうらを反射され、とうとう1100に持ち込まれてしまう。
最後はスターを取られた後空中上でお手玉され、逆転勝利を許す。善戦虚しく満たされない結果に終わってしまった。
世代対抗戦+世代対抗戦-
世代対抗戦では準決勝の先鋒戦で登場。相手は第一回勢の♀幻のギルティースMkⅡ。ステージはコンゴジャングル。
試合早々に100%以上ダメージを喰らい、降ってきたスターを取ることが出来ずに空中上でバースト。先制される展開に。
樽爆発に見舞われながら反撃を狙うが、相手の空中上に加えジャンプの高さが災いして左右台のレイガンも取られてしまう。
崖端でレイガンを撃つ相手をダッシュA追い出し、冷静な後ろ蹴りで復帰阻止に成功。ストックが並ぶも既にバースト圏内。
横スマスターロッドをガードして粘りを見せるも、アイテムを釣りにした下強が当たってしまい残り2ストックの状況。
再び左右台に苦戦しつつ、♀のスタロを逆に取得。ダッシュスターロッドの連打で大幅にダメージを与えることに成功。
しかし相手が召喚したニャースによってこちらも一気に%が溜まり、左右台に苦しめられながら空中上で残り1ストック。
逆転を狙う箱投げ付けを阻止されるが、中から出現したマキシムトマトを取ったことにより全回復で息を吹き返す。
ステージを縦横無尽に動き回るアカのコウラをしっかり避け、リフで倍増した火力のコウラは♀のみが喰らう形になる。
しかしヒーロー自身も空中攻撃を主体とした立ち回りにってダメージを喰らっており、最後は着地狩りの上スマで敗北。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | ||
悪魔の下目使い | 第8回(予選) | 第1試合 | ハイラル城 | ② | |
バーンナック | 第2試合 | コンゴジャングル | ❶ | ||
笑えない女 | 第3試合 | プププランド | ❶ | ||
昼間の召喚士 | 第4試合 | コンゴジャングル | ① | ||
一番繊細な部長 | 第5試合 | ハイラル城 | ❶ | ||
謎 Σデューレンファング ケ |
第11回(1回戦) | プププランド | ◯ | ||
武闘派 地上最強のチェマ バーンナック |
第11回(2回戦) | 惑星ゼーベス | ✖ | ||
リカエリス´中将´ | 第12回(2回戦) | コンゴジャングル | ❶ | ||
第一回勢 | ♀幻のギルティースMkⅡ | 第1回世代対抗戦(準決勝) | コンゴジャングル | ❸(チーム0-5✖) (先鋒戦) |
|
天空の虫使いアントン | 第16回(Bブロック1回戦) | ピーチ城上空 | ① | ||
モケーレムベンベ | 第16回(Bブロック2回戦) | ピーチ城上空 | ① | ||
例の黒光 | 第16回(Bブロック3回戦) | コンゴジャングル | ② | ||
暴力委員長 | 第16回(Bブロック4回戦) | ヨッシーアイランド | ② | ||
綺麗なゲイ | 第16回(Bブロック準決勝) | ハイラル城 | ❶ | ||
Σデューレンファング | 第20回(予選) | 第1試合 | ピーチ城上空 | ❷ | |
朝日の好漢スミス | 第2試合 | コンゴジャングル | ❶ | ||
塩対応 | 第3試合 | プププランド | ➌ | ||
悪魔の下目使い | 第4試合 | ヨッシーアイランド | ❷ | ||
天空の虫使いアントン | 第5試合 | ||||
通算 | 全18試合 (勝敗除外なし) |
7勝11敗 |
コメント
最新を表示する
相手に特例があるせいでどれだけ不利になっても勝ってしまう可能性があるのがなぁ
その特例のせいで勝ってしまって最弱回避とかなったら最悪だからせめてどちらかに振り切れてほしい
ヒーロー好きだけど、今回は最弱決定戦狙った方がおいしいんじゃないかな…満たされない路線全振りで…
うーん満たされない
ワンダはなんだかんだイーブンまで持ち直したから余計に
しかしあまり話題になってないがよくよく見るとなかなかキツイよなこのブロック
16回優勝者に16回4位、強豪の下目に、期待の新人スミス、そして覚醒したアントン
こりゃあ6位もしゃーなしというか
>> 返信元
全敗
全廃の雰囲気は今までの選手で一番ある気がする
今大会の動きはっきり言って並みのヨシオより弱いな
>> 返信元
わろた
>> 返信元
下目はまだ分からないが今のアントンはかなり怖いぞ…
予選通過の可能性残す為にも負けられないのは確かだけど
ヒーローはこっから先の二戦、既に勝利経験がある相手だからこそ負けたら普通の敗北よりも重い黒星になってしまうな
二戦ともリベンジ成功されて全敗とかなったら洒落にならん
下目アントンには過去に勝ってる以上負けたらダメだよね
3試合目まで終わったのに誰一人コメントしてなくて満たされない
ハイラル引かなければワンチャン行けるな…と思ってたけどハイラル引いたので「あ…終わった…」と思いましたね…でも予想より全然良い試合だった…
浮かされなければといった感じだが仕方ないね
お疲れ様!!5位タイはでかい
ハイラルでよく頑張ったよホントに
空中攻撃主体のマリオにネスは相性ほんときちいからしゃーない
闇落ちエンド
ゲイには勝てなかったよ…
>> 返信元
おっと即落ち2コマかぁ!?
♀幻のヒーロー……アリだな
>> 返信元
それ◯墜ちフラグになっちゃぅぅぅ!
NG表示方式
NGID一覧