奈落のヨシオ
Illust:6T さん
キャラクター | プリン | ||
カラー | 第12回~:赤 | CPUレベル | Lv.8 |
立ち絵 | 第12回~:上スマ終わり際 | ||
掛け声 | 第12回~:下B終わり際? | ||
肩書き | 第20回:蜘蛛の糸を探して | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第12回大会 | ベスト44 (1回戦敗退) | ||
第13回大会 |
ベスト14 (1回戦敗退) チーム:遊戯王オタク (奈落のヨシオ & 人喰い軍曹) |
||
世代対抗戦 |
1位 (優勝) 世代:第十二回勢 |
||
第15回大会 |
準優勝 チーム:梅干し(年齢を感じさせない迫力&奈落のヨシオ) |
||
クロスオーバー杯 |
ベスト8 (1回戦敗退) チーム:フードコート(奈落のヨシオ&思春期の玉ねぎ&光明院の担々麺&BlackSpeck&バーサーカー哺乳類) |
||
第16回大会 | ベスト32 (Bブロック3回戦敗退) | ||
第20回大会 |
第12回大会から出場したヨシオ族。「奈落」という言葉は果たしてどちらの意味になるのか。
第12回+第12回-
1回戦の相手は雅なりし報い。2連続でヨシオ族対カービィ勢の試合となった。ステージはピーチ城上空。
しかし序盤から雅に押され、三角コーナーに叩きつけられて落下直後につかさず前投げという驚異のコンボでバースト。
その後もファイアフラワーで炙られ、横スマを見切られて手痛いしっぺ返しを喰らい、一方的な展開が続いてしまう。
そしてボム兵を拾おうとして接触し爆発。しかも雅はマキシムトマトで回復しており、2400と丸々2ストック差の状況に。
復活後もすぐに場外へ追い出され、雅の繰り出したガメーの攻撃をモロに受けて落下。とうとう3ストック差がついてしまう。
最終ストック、ストーン後にスターを取られてからの攻撃は何とか凌ぎ、拾ったレイガンで決死の反攻を試みる。
……が、最後は横スマで再び三角コーナーに叩きつけられ、復帰できずにバースト。被4タテの惨敗を喫した。
レベル8勢はおろか意外にもヨシオ族全般で見ても初の被4タテであり、デビュー戦で被4タテは前代未聞の事態。
前日のヨシオ仮面の活躍に加え、あの殺意のヨシオと同カラーであることが二重のプレッシャーになってしまったのか、
相手が悪すぎたとはいえ文字通りデビュー早々に奈落の底に落ちてしまうことに……
そしてセレブリティーヨシオも同じくデビュー戦で被4タテされ、同期同族はヨシオ仮面以外呆気なく全滅してしまった
初試合でいきなり被4タテされたが、相手が悪かったためか最弱決定戦に呼ばれていない。しかしセレブは呼ばれてしまった
第13回~世代対抗戦+第13回~世代対抗戦-
そんな奈落の底から引っ張り上げられ第13回に参戦が決定。人喰い軍曹と「遊戯王オタク」を結成し先鋒となる。
初戦で自暴自棄チームと当たり、壊れた大学生とコンゴジャングルで戦うことに。
序盤押されながらも回転斬りを何とか耐えてビームソードを拾うが、下突きでバーストしビームソードを奪われてしまう。
そのまま劣勢の展開が続くも、タルをスマッシュ投げして直撃させ大学生を撃墜。まずは3ストック同士に持ち込んだ。
ファイアフラワーを使った隙に今度は大学生にタルを投げられるが、そのタルが回転リフトの上を転がったため命拾い。
その後もうまく大学生の攻撃をかわしつつ追い上げていき、大学生を爆弾と同時に下スマで蹴り飛ばし2ストック目を奪う。
逆転に成功するも、直後に回転斬りを喰らい2200。ストックが並ぶがドリル→前投げのコンボを駆使するなど奮戦する。
上突きで残り1ストックに追い込まれるも、空中NAや下スマで大学生を吹っ飛ばし撃墜。1ストック同士で並ぶことに。
しかし1ストック同士になった後は大学生に一方的に攻撃を受け続けてしまい、最後は空中回転斬りを受けて敗北した。
2本目では軍曹が勝利し決着は3本目に持ち越されたが、その3本目でも大学生が勝利したことで初戦敗退となった。
奈落の底で修行をしていたのか、初戦敗退とはいえリンク勢の大学生を残り1ストックまで追い込む成長を見せた。
少しの期間を経て世代対抗戦にも登場。決勝戦の先鋒戦で、第一回勢の♀幻のギルティースMkⅡとピーチ城上空で対戦。
空中攻撃でダメージを稼がれてしまい、投げつけた箱から出現したモンボでラッキーを召喚。無数のアイテムが散らばる。
コウラを避けながら空中上を当てられてバーストし、横スマホームランは阻止したがその結果スターを取らせてしまう。
リフレクターで複数回反射させたアカのコウラに当たった事で一気に50%を超えるダメージを貰ってバースト圏内に。
それでも上スマを当ててストックを並べると、粘りを見せながらドリルやはたく等で差を少しづつ縮めて互角の展開。
召喚されたスピアーを耐え抜き、箱を投げ付けて遂に逆転。しかしモンボを取ったタイミングで空中前を喰らって2200。
五分の展開を繰り広げていたが、崖端で急降下NAを出した結果ステージ外に落下する事故によりストックを失ってしまう。
復帰後に的確な空中上を当てて1100になるも、最後は高所での空中上が当たってしまいバースト。食らいついたが敗北。
しかしその後の試合結果により第十二回勢は3連勝で優勝が確定。団体戦とはいえ本戦でのヨシオ族初優勝を手にした。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | ||
雅なりし報い | 第12回(1回戦) | ピーチ城上空 | ❹ | ||
自暴自棄 壊れた大学生 綺麗なゲイ |
第13回(1回戦1本目) | コンゴジャングル | ❶ (チーム1-2✖) |
||
第一回勢 | ♀幻のギルティースMkⅡ | 第1回世代対抗戦(決勝) | ピーチ城上空 | ❶(チーム0-1) (先鋒戦) |
|
絶望顔 絶望のリア・リエ コンソメ顔 |
第15回(1回戦) | ピーチ城上空 | ⓪ | ||
リカたん中将 バルザードたん リカエリス´中将´ |
第15回(2回戦) | ハイラル城 | ⓪ | ||
無神経 △デロイ△ ナウいコテツ |
第15回(準決勝) | セクターZ | ① | ||
エーレイア 殺し屋を微笑ませたエーレヒト 灼熱のレイア |
第15回(決勝) | ピーチ城上空 | ✖ | ||
魔のダンスで悪いBabyフルパワー | 魔のパンツ | クロスオーバー杯(1回戦) | プププランド | ❹(チーム2-3✖) (先鋒戦) |
|
詳しすぎた湖 | 第16回(Bブロック1回戦) | コンゴジャングル | ② | ||
鳴りやまぬヨシオ | 第16回(Bブロック2回戦) | プププランド | ① | ||
愛の㌘ブラッド | 第16回(Bブロック3回戦) | プププランド | ❶ | ||
天使の聴牌 | 第20回(予選) | 第1試合 | コンゴジャングル | ❶ | |
一番繊細な部長 | 第2試合 | いにしえの王国 | ❸ | ||
キング・オブ・妖魔 | 第3試合 | プププランド | ❸ | ||
鳩もどき | 第4試合 | ピーチ城上空 | ❷ | ||
殺し屋を微笑ませたエーレヒト | 第5試合 | ||||
通算 | 全15試合 (勝敗除外なし) |
5勝10敗 |
コメント
最新を表示する
次4タテされると献上ストック記録更新
3スト負けだと鳴りやまぬとタイ
次エーレヒトが3ストック残すと献上ストック数が3回の鳴りやまぬと同数の12ストックになる
4タテされてば鳴りやまぬ超える
回復さえ取らせなきゃ2ストック目をもうちょっとスムーズに取れてたかもしれないけど...
はたくしかしないAIというのは哀しいのう
逆にコンゴ最強候補の聴牌にどうして迫れたか聞きたいぐらいだな
シンプルにバ難すぎる
もうちょいアイテム裁きを上手くやればいい勝負はできたと思う
序盤はまさかあるのか!?とか思ったけどそんなことなかったわ
お疲れ様…と言いたいところだが、このザマだともう一回出番あるかもね?果たして(正規カラーで)赤PU初の最弱決定戦出場者となってしまうのか
一番ありそうなステージを引けたがワンチャンもなかった
>> 返信元
どちらかって言ったけど妖魔が1勝止まりの前提ならこの可能性があるのエーレヒトの方だけだわ
まぁエーレヒトが次勝ったらその時点で消滅する可能性だが
>> 返信元
・残りファルコン2人に勝つ
・妖魔が1勝止まり
・勝ったファルコンのどちらかが2勝止まり
これらの条件を満たせば一応…と言ったところ
妖魔、勝ったファルコンで並んじゃうと得失点勝負になってまず敗退だろうから勝手に条件に加えた
残りの対戦相手的にファルコン二人とも奈落妖魔/部長だからここで普通4連敗するわけない組み合わせが揃っちまったな…
>> 返信元
まさに蜘蛛の糸
>> 返信元
鳩もどきとエーレヒトに2連勝してなおかつこの2人がこのあと全敗すれば通過できる
まだこの子予選通過の可能性あるの?
得失点も相まって実はもう絶望的な雰囲気感じる
これは…全敗じゃな?
クソステじゃなけりゃワンチャンあった気がするな
うん、最初以外ただのヨシオ
USNP見れて満足
本当にムラが激しいな
元々無理ゲーブロックとはいえ、普通に考えればもう全敗待ったなしの状態だが…?
結果としては3スト残されたが相当戦えてはいた気がする
ファルコン2連戦のどっちか取れれば大波乱を巻き起こせるが、果たして
モンボから出てきたのがゴミじゃなかったらまだわからなかったけど、そこはヨシオ族故にしゃーないか
NG表示方式
NGID一覧