殺し屋を微笑ませたエーレヒト (FA)

ページ名:殺し屋を微笑ませたエーレヒト

殺し屋を微笑ませたエーレヒト

全試合記録へ
コメント欄へ

 

Profile
キャラクター キャプテンファルコン
カラー 第12回~: CPUレベル Lv.8
立ち絵 第12回~:レイガン発射
掛け声 第12回~:上スマ
肩書き 第19回・第20回:ダブルス無敗
●出場記録 ◯成績
第12回大会 ベスト44 (1回戦敗退)
世代対抗戦

1位 (優勝)

世代:第十二回勢

第15回大会

優勝

チーム:エーレイア(殺し屋を微笑ませたエーレヒト&灼熱のレイア

第16回大会 ベスト63 (Bブロック2回戦敗退)
カラー対抗戦

準優勝

色:赤

第2回クロスオーバー杯

準優勝

チーム:犯罪者(通り魔&Happy Criminal&ウルフ村田&殺し屋の片割れ(殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ)&薬物依存のフルパワー

第19回大会 6位 (2回戦2位敗退→5位決定戦:2位)
第20回大会

予選:3勝2敗(得失点3) Hブロック1位通過

決勝トナメ:

 

第12回大会から出場したファルコン勢。殺し屋本人ではなくその関係者、あるいは被害者なのか?謎を呼ぶ名前である。


第12回~世代対抗戦+第12回~世代対抗戦-

1回戦ではよりによって桜島警察署と当たり、取り調べを受けるプププランドで戦うことになった。
序盤は警察署のコンボに押されてしまい、横スマを打ち込もうとするも掴みで対処されそのまま前投げで先制される。
その後浦安で警察署を追い出した結果体当たりで反撃されてしまうが、空中NAでジャンプ狩りしつつトマトの入手に成功。
これで3300からの互角の戦いとなるも、オバヘからの上強を決めた後に再びPKサンダー体当たりの直撃を受けバースト。
復活後イワークで2ストック同士にすることはできたが、既にダメージ差は大きく上強に下スマを合わせられ残り1ストック。
三度の体当たり被弾にもめげず回復。その回復分も取り返されるも、体当たりの後隙にダイブを決め1ストック同士に。
しかしそれ以上の反撃はできず、相手にダメージを与えられないまま後ろ蹴り裏当てでバースト。逮捕敗退してしまった。

第13回には参加ならず。その際、抽選を引き当てたにも関わらず、レベル9を募集していたタイミングであったために不参加になってしまった。

世代対抗戦では、準決勝の次鋒戦に出場。対戦相手は第十回勢の動物園のウシ。ステージはコンゴジャングル。

横スマを多用するムーブを見せ、ソンソンも披露したもののウシ相手に3ストック残しで勝利した。


◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
桜島警察署 第12回(1回戦) プププランド
第十回勢 動物園のウシ 第1回世代対抗戦(準決勝) コンゴジャングル

③(チーム4-1〇)
(次鋒戦)

十字軍もどき
空色十字軍
鳩もどき
第15回(1回戦) ヨッシーアイランド
闇討ち
ダーク内藤
通り魔
第15回(2回戦) セクターZ
迅雷rekuiemu
迅雷ワンダ
世界のrekuiemu
第15回(準決勝) ヨッシーアイランド
梅干し
年齢を感じさせない迫力
奈落のヨシオ
第15回(決勝) ピーチ城上空
エロ過ぎるマスター 第16回(Bブロック1回戦) プププランド
愛の㌘ブラッド 第16回(Bブロック2回戦) コンゴジャングル
雅なりし報い カラー対抗戦(決勝) ピーチ城上空 ②チーム2-3✖)
(副将戦)
ペットショップ キング・オブ・黒猫
キング・オブ・妖魔
犬のような黒猫
第2回クロスオーバー杯(1回戦) ハイラル城 ⓪(チーム3-2〇)
(副将戦)
管理職 暴力部長
暴力院長
一番繊細な部長
第2回クロスオーバー杯(準決勝) ハイラル城 ①(チーム4-1〇)
(副将戦)
いちもつ 竿と玉
揺るぎなきたまたま
幼き弟のソーセージ
第2回クロスオーバー杯(決勝) ピーチ城上空 ⓪(チーム2-3✖)
(副将戦)

殺意のヨシオ

嵐のインテリ

切れた脇役

第19回(1回戦) ハイラル城 1位

戦芸人ナザレンコ

キング・オブ・妖魔

昼間の召喚士

第19回(2回戦) ハイラル城 2位

ÅライムライトÅ

一番繊細な部長

玄酔楼

第19回(5位決定戦) ピーチ城上空 2位
鳩もどき 第20回(予選) 第1試合 いにしえの王国
キング・オブ・妖魔 第2試合 コンゴジャングル
天使の聴牌 第3試合 ヨッシーアイランド
一番繊細な部長 第4試合 プププランド
奈落のヨシオ 第5試合 セクターZ
  第20回(決勝トナメ2回戦)    
  通算 全20試合
(勝敗除外3試合)
13勝4敗

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmJkZWFjN

というか負けた相手全員赤いな エロマスには勝ったけど

返信
2023-05-31 19:25:11

名無し
ID:Zjg3NTY3M

少しブレーキかかった感はあるけど、W側で通過は確定したからホッとした
期待してるから本戦でまたギアを上げてくれ

返信
2023-05-31 19:23:56

名無し
ID:OTViN2E3Z

ほんとだ報いにも勝ってたすまそ
ただあの試合はエーレヒトお得意の団体(チーム)戦だったから関係なかった説も一応

返信
2023-05-31 19:22:01

名無し
ID:YmJkZWFjN

>> 返信元

ポイゾネの負けた相手が同期率高いな
大体デスエンのせいだが

返信
2023-05-31 19:21:46

名無し
ID:YTg1ZmQ5N

>> 返信元

戦績見返したが報いにも勝ってる(ボソッ)
ただ同期苦手説はあるかもな

返信
2023-05-31 19:19:49

名無し
ID:MjQ2ZDE4M

>> 返信元

同期苦手か、思わぬ弱点だな
ほかにも同期苦手な選手っていたかな

返信
2023-05-31 19:14:56

名無し
ID:OTViN2E3Z

同期に弱い説あるな地味に これまでの4敗の内3敗が十二回勢だし、勝ったのも鳩もどきの一回だけ

返信
2023-05-31 19:09:49

名無し
ID:NTJmMTdhY

>> 返信元

多分レベル8ファルコン自体がアイランドそんなに得意じゃないように思う
パンツ黒猫もアイランド落としてるし

返信
2023-05-12 20:33:37

名無し
ID:ZDI3YmE4N

逆に何でアイランドで負けた?って思えるような動きだった

返信
2023-05-12 20:23:47

名無し
ID:N2QyODlhZ

一時怪しい部分もあったが負ける気がしなかった
チーム戦もタイマンも強いとか最高かよ

最後はハイラルorセクターか…勝つとは思うけど油断だけはせずきっちり4勝しよう

返信
2023-05-12 20:18:12

名無し
ID:M2VjYWNhM

アイランドは落としたが残りがファルコン苦手な部長と奈落だからあんまり痛手感はないな
聴牌次第にはなるが後2戦しっかり勝って首位通過と行こう

返信
2023-04-26 20:51:34

名無し
ID:MWY1NmRhZ

(部長妖魔エーレヒトが勝ってエーレヒトの2位以上確定ってのは見たかった)

返信
2023-04-26 19:14:36

名無し
ID:MTNlMjc1Z

見返してみると戦績エグいな
吐き気の同色ってのとデビュー戦の黒星、13回大会の抽選のダブル落選と不憫な選手ってイメージついてたけど全然そんなことない

返信
2023-04-11 12:18:27

名無し
ID:YTgxZWM4Z

FAはいい意味で旋風が吹き荒れてるねぇ 個人的にはこの位、レギュラー争いが激しい方が
ワクワク感があっていい 今大会は正にそれが起こりまくると思ってる

返信
2023-04-11 05:44:44

名無し
ID:NDk2OGEyM

エーレヒト次場合によっては2位以上確定すんのヤバいな
首位通過も十分狙える

返信
2023-04-10 23:42:55

名無し
ID:YmU0MDU2Z

もはや殺し屋が腹抱えて笑うレベル

返信
2023-04-10 22:55:27

名無し
ID:MWQyOTQ0Z

エーレヒト、まじで吐き気の枠を奪いに来てるな

ワンチャン吐き気が酷い敗退の仕方をして、エーレヒトがトナメでも大活躍すれば可能性はあると思う

返信
2023-04-10 22:24:18

名無し
ID:YWJhOWFhO

強すぎん?

返信
2023-04-10 20:28:38

名無し
ID:MTY3Nzg2O

>> 返信元

最後いる?

返信
2023-04-10 20:17:44

名無し
ID:OGQ5MGFhM

笑うしかないくらいに強かった
甲羅FPで魅せプもばっちり

返信
2023-04-10 20:12:44

NG表示方式

NGID一覧