ソロレイド_20240802

ページ名:ソロレイド_20240802

ソロレイド2024年8月2日12:00~8月9日4:59

ソロレイド仕様ページに戻る


ミラーコンテナ「P.S.I.D.」

ミラーコンテナ「P.S.I.D.」 弱点
Lv HP 報酬
(周回)
1 11,314,212 【周回】
 x1
 x3
初回報酬の
詳細はこちら
2 29,007,318
3 60,561,558
4 142,743,234
5 212,794,158 【周回】
 x2
 x3
6 272,298,564
7 299,263,848
挑戦 ランキング報酬

 


攻略(一般)

このページを編集する

【概要】

属性バリア(赤丸時)があるため電撃属性が必要

部位:ガラスの靴について

スキル説明にもあるが、1撃で破壊しよう。

バースト中に狙う場合、全体ハイドしてから狙うと良い

  • ガラスの靴(レプリカ)は相手の攻撃後にも破壊される
  • 後半(防御モード時)
    部位名「ガラスの靴」が出た後、トゲトゲとした武装を開いたときに狙う
    連射武器でも攻撃阻止はできるが、バリアは減らせない

後半のバリアについて

赤丸を伴う属性バリアとは異なり、属性の縛りはない。

最大4枚のバリア(防御バフを4つ)を持ち、ガラスの靴を撃破することで1枚ずつ減らせる(防御バフ1つを消せる)

なお、防御バフを消しておかないと直後の赤丸撃破に手間取るため破壊推奨

 

その他の攻撃について

  • 連射型ライフル、ハーモニーキューブレーザー
    攻撃力が最も高いニケを対象
  • クリスタルアロー
    両隣のニケに及ぶ範囲攻撃
    画面端で生成されるため見落としやすい

行動パターン

  1. クリスタルミサイル
  2. ガラスの靴・レプリカ 通常攻撃(2セット)
    連射型ライフル
  3. ガラスの靴・レプリカ 通常攻撃
    クリスタルミサイル
  4. 赤丸(ガラスの靴・レプリカ展開)
    電撃属性のみ攻撃可能
    赤丸は中央を狙わないと削れない

     
  5. 赤丸(ハーモニーキューブ・オーバーロード)
    最後④はいずれかで出現する
    また、左右反転の鏡パターンもある

後半

  1. 防御モード(バリア4枚の展開)
  2. レーザー
  3. アロー
    射出前は攻撃が通り、射出後は与えられるダメージが1固定?
  4. ガラスの靴 通常攻撃(3セット)
    レーザー
  5. ガラスの靴 通常攻撃
    アロー
  6. 赤丸バリア(殲滅モード)
    電撃属性のみ攻撃可能
  7. 後半①~⑥のループ

 

編成

 

【バグ】

 


攻略(挑戦難易度)

このページを編集する

【概要】

 

部位破壊

破壊ボーナス無し

前半:HP 約4万

後半:HP 約23万 (※)

ハーモニーキューブはコアヒット判定のみ

 

※バリア一つにつき90%の防御バフが付いている。基礎防御力が推定約3万ほどなので、

 最初のガラスの靴はバリア4枚で防御 360%となるので推定防御力が約14万ほど。

▼後半のガラスの靴を一撃で破壊可能な必要攻撃力の一例(ダメージバフなどは省略)

フルバ補正 チャージ倍率 武器倍率 必要攻撃力
なし 250% 69.04% 約27.5万
あり 250% 69.04% 約23万
あり 350% 69.04% 約21万

※そもそも攻撃力14万以下では1ダメになる。

 攻撃力が下回る場合、ダメージ倍率系のバフを乗せるには攻撃力バフを併用しないと意味がない。

 自前で攻撃バフを持ち、有利コードの恩恵があり、一撃の高いダメージ倍率をもつ

 エクシア、アインは大分ハードルが下がる。

 

また未検証だが、防御デバフはおそらくご多分に漏れず効果の総合計の値になると思われる。

つまり10%▼したとしても360%-10%=350%のようになる。

(基礎値3万に対して10%下げる事になるので、恩恵は低いと推測される)

 

攻略のポイント

【推奨する操作設定】

漂って上下する動作、ガラスの靴の迎撃時にのけぞるため、照準補正はMAX

PC版であれば「カーソルと照準点を同期:OFF」

マウスを動かさなければエイムした部位を狙い続けるようになる。

頻繁に操作キャラを変更する場合は慣れが必要。

 

攻略に有用なキャラ

他のソロレイドに比べ、育成度状況次第ということが言えるためキャラのみのピックアップ

電撃属性のニケ

キャラ 内容
有利コード。防御無視を持ち安定して高いダメージを稼げる。
ガラスの靴はフルバーストタイムならパーティのバフ補助なしでも壊せる
フルバーストタイム以外での破壊はハードルが高い。
高い有利コード倍率やクラウンS2(被回復時のバフ)などが必要。
有利コードの辺りはハードルが高いと結論付け、あとで要求するバフを述べて短くカット。
有利コード。宝もの解放時は高い攻撃力と優秀なバッファー兼デバッファー。
高い攻撃力のニケを狙った攻撃も受けてくれるので、ヒーラーは欲しいが安定しやすい。
【ガラスの靴について】
宝もの解放時ならフルバーストタイムでなくても壊せるので、靴を破壊してからフルバーストタイムに入れるのが強み。
宝もの未解放時でもフルバーストタイムなら他キャラに比べて破壊のハードルは低め。
有利コード。メインアタッカーを担える火力。
電撃コード限定だが高い攻撃力バフとリロード速度の強力なバフも持つ。
武器倍率が低いのでガラスの靴の破壊は不可。
有利コード。ARながら高い武器倍率と攻撃力バフを持つ。
ガラスの靴も破壊可能だがハードルは高い(有利コード2か所とパーティ補助は欲しい)。
クリティカル型2Bパーティを採用する場合は、電撃コード担当のお供にする事でクリティカル狙いも現実的になりハードルが下がる。
アタッカーとして高いダメージを稼げるが、自傷と高い攻撃力のニケとして狙われやすいため高回復力のヒーラーが必須となる。
クリ型2B → クリティカル型
有利コードの辺りはハードルが高いと結論付け、あとで要求するバフを述べて短くカット。
チャージ速度変換による高いチャージダメージのおかげでガラスの靴破壊は楽な方。しかし、攻撃力が足りていないと1ダメになる点は注意が必要。
バーストⅠバフ頼みだと靴は一個しか壊せないので、基本的にはバーティの補助込みで考えた方が良い。
宝もの解放時のみ有効。未解放だとヒーラーとしての役回りのみ(微量ながら防御DOWNも)となる。
強力な防御無視バッファーで、自身も防御無視攻撃を持つ。
ガラスの靴も宝もの3段階解放時なら防御無視のフルチャージ攻撃でフルバーストタイムでなくても壊せるので、靴を破壊後にフルバーストタイムに入れるのが強み。
宝もの2段階まででも威力は落ちるが防御無視攻撃は可能なので、バーストタイム以外でパーティのバフ補助があれば同じように破壊可能(ハードルはやや高め)。
フルバーストタイムならパーティのバフ補助なしで破壊可能。
CT20秒ヒーラーなので編成としても入れやすい。
ガラスの靴は一個破壊する毎に味方全員の攻撃力 27000と同義なので
下手なバッファーよりは活躍する。
メインアタッカー。
ガラスの靴も自身のバースト時なら破壊可能。
育成が不十分な場合は、パーティメンバーのバフで補正が必要だが、ハードルは低め。
高いチャージ倍率と攻撃バフを持つのでガラスの靴を壊すためのハードルはやや低め(パーティバフの補助は必要)。
ただし、非バースト時はチャージ倍率分の優位しかないので他のSRとあまり変わらない。

またガラスの靴を壊す際、以下の操作で手数の減少を抑えることも可能。
全体ハイド⇒フルバ発動⇒ガラスの靴破壊⇒
全体ハイド解除⇒速射
文章中から操作手順を省き、一読しやすいように変更。
防御無視攻撃を持ち安定したダメージを稼げるが、宝もの解放していないとやや火力不足感が否めない。
ガラスの靴破壊はフルバーストタイミングを合わせる事でバスター初弾による破壊は比較的楽だが、自前で攻撃力バフを持たないので補助が必須。
フルチャージ攻撃での破壊はややハードルが高め(2個目以降の破壊ならリターバフでギリギリ)。
バーストスキルを連続できないのは自明なのでカット。
ガラスの靴の破壊は初回でもバーストスキルで比較的容易(パーティ補助のハードルは低め)。
2個目以降はフルチャージ攻撃で破壊できるが、パーティ補助はある程度必要となる。
攻撃力が数十万近くあるのでガラスの靴の防御力を越えてダメージを出し続ける事が出来る。
武器倍率が低いのでガラスの靴の破壊は不可。
ベストではないがベターな戦果が出しやすい。
SR・RLは武器倍率が高いのでパーティ補助+フルチャージ攻撃でガラスの靴が破壊可能。
の攻撃力バフがあれば破壊しやすいが、基礎攻撃力が低かったり、自己バフがないキャラの場合はダメージバフなども併用する必要あり。
有利コード。防御力ダウン効果のキャラの中ではトップクラスの効果。
攻撃力▲換算だと火力型の 10~15%ぐらいの効果になり、フルバーストタイム以外も常時発動する。
しかし、赤丸ギミックで一度デバフが解除されてしまうためスタックを貯め直す必要があり、
クリ率OP厳選や高いスキルLvなどしっかりした育成が要求されるので運用難度は高め。
どちらかというとガラスの靴の破壊を諦めて、脳筋殴りしたい人向け(1ダメ回避しやすくなる)
攻撃力バッファーとしてトップクラス。
バーストCT短縮があり、遮蔽回復もあるので必ずどこかのパーティでは採用したい。
バッファーとしてはトップクラス。
攻撃バフの対象はバーストスキル使用者のみ。
バーストを使用していないキャラの攻撃力は上がらないので1ダメの場合は1のままになるで注意。
ガラスの靴を破壊出来るパーティで運用するのが好ましい。
・遮蔽回復とHP回復もあり、戦闘の安定度が高い。
・バリア適用時、バーストによる高い攻撃力バフがあり後半でもダメージを稼ぎやすい。
ナガでバーストする場合は、可能な限りとセットで編成したい。
ただし、主力の第1パーティの火力を高めたい場合はと組んでクラウンの補助に回るのが良い。
SG編成
について
はSG専用の高い攻撃力▲のスタックバフを持つ。
またSGへの攻撃速度上昇効果により
 +  or(宝もの) 水冷スタック補助や
の攻撃回数でのスタック増加の補助できる。
の攻撃バフを持続しやすくなり、ガラスの靴の防御力を越えてダメージを与えられる可能がある。
以前も風属性stackでノワールを例に挙げていましたが彼女はスタック効果持っていません。非表示にしました。
バーストせずに置物でバーストタイムの攻撃力を僅かにバフできる。
他のバッファーとの併用が必須だが、ガラスの靴破壊を諦めて
4軍、5軍などで後半1ダメしか出ないという状況を少しでも回避して殴りたい人向け。
※クレイのバフはクレイの攻撃力基準
   

編成案

 

 


このページの累積ビュー数: 14417

今日: 9

昨日: 36

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDRiYzI2M

ストーリーノーマル32-33BOSSミラコン クラウン リター シンデレラ メイデン:アイスローズ ナガでクリア
Lvは317 戦闘力は366398で赤 クラウン シンデレラ メイデンは厳選はしてないけど全身オバロLv5
基本常にバーストもオート 最初の赤丸2個は手動シンデレラで 次の順番に出る赤丸は手動クラウンで破壊
一撃破壊のガラスの靴はハイド手動メイデンで壊せました オートだったけどバーストが丁度良く来た感じでした
雰囲気でやってるので編成の良し悪しはよくわかってませんが少しでも参考になれば。

返信
2025-01-06 00:49:33

名無し
ID:M2I2YWNhN

>> 返信元

そうなのかサンガツ
がんばってみるわ~

返信
2024-08-29 16:44:33

名無し
ID:NGY2YmJhO

>> 返信元

ギミックは一種(一撃で破壊)のみだから、ギミック満載のマザホを正面から突破した人間ならいけるいける

返信
2024-08-29 13:00:23

名無し
ID:M2I2YWNhN

リゼロから始めてようやくここまで(32章)来たけど、マザーホエール並みにむっちゃムズイ...
キャラコンや火力ではなく編成を考えないと突破できそうにないな...

返信
2024-08-29 12:47:54

名無し
ID:Y2YyYzlkO

どう画面比率いじっても画面外に行くのマジでやめてほしいわ
それさえなきゃ最近のソロレではちゃんとボスやってた
改善無いならミラコンとストブリはク〇ボスて言われるやろな…

返信
2024-08-09 16:08:50

名無し
ID:MWE5N2YxO

ミラーコンテナ、総合的に楽しかったのは前提として。
属性バリアはアリだと思うし、靴破壊はギミックとして良かったと思う。ただ両方同時はちょっとキツかったからそこは賛否別れてほしい。
細かいとこだとミサイルが硬いので特に開幕は迎撃の選択肢がなくてハイド強要されたのと、ビームのロックオンマーカーが出ないので発射タイムが覚えゲーになってたところがちと不満。あとスマホだと敵が画面からハミ出してた。

返信
2024-08-09 09:50:53

名無し
ID:NGJhNjFhN

>> 返信元

概ね、予想通り

返信
2024-08-09 09:18:29

名無し
ID:NTg0MTM4N

終わってみれば楽しかった。スコアアタックって感じがした。有利コードゲーは変わらないけど、まだ手動操作と育成の妙が感じられる絶妙な調整だった。ナイス‼︎

返信
2024-08-09 08:56:50

名無し
ID:NWMzMzlkN

>> 返信元

仮にも全武器中DPSが1番高いのはSGなので、それ以上か以下か基準にはなってる。
全弾当たらなかったり適正距離が合ってないと常時コアヒットするMGに抜かされるし、貫通や爆風で複数ヒットする場合はSRやRLに抜かされるだけで。
そこに属性バリア考慮したらSG入れるスペースが無かったのが今までのレイド。
だからプールの狭かった初期のレイドは4軍5軍にSG入ってる事もあったよ。

返信
2024-08-09 03:21:33

名無し
ID:NGJhNjFhN

>> 返信元

SGパに汎用性を求めると通常の育成に加えて命中問題を解決するのにOP厳選を強いられるからコストが重いからそこまでできてる人が少ないんよね。
中途半端な強化のままでも採用されてるポテンシャルを考えれば伸びしろはあると思う。

返信
2024-08-09 02:37:38

名無し
ID:ODBiZWI1Y

>> 返信元

SGパは汎用性がないとか色々言われることもあるけど結局強いし過去のレイド見ても投入しにくそうなのなんてストブリぐらいだよね
あと強いていうと灼熱SGがドレイクぐらいしかいないところが問題かな?

返信
2024-08-09 01:29:48

名無し
ID:MjBmZGU5M

一つも完走させずに17億で7%
みんなクロウしてるな

返信
2024-08-09 01:20:26

名無し
ID:YjRhZWRmY

>> 返信元

ついさっきまで7段突破・チャレンジ手つかずで41%でした
今11億出してきて13.6%ッス

返信
2024-08-08 23:47:05

名無し
ID:ZWMwNzFkY

>> 返信元

スタメン1チームしか完走してないチャレンジ600万未満でさっきまで放置してて29%とかだったんで、7段階突破でも50%はいかないのかもねぇ
今回は戦力だけじゃなく高威力だせるスナイパーやロケランがいないとちょっと厳しい感じだし特に

返信
2024-08-08 22:56:12

名無し
ID:YThmZjYzM

SGチームすごいわね…
オーソドックスのバニーアリス トーブ レオナ メイドプリ バニーソーダ
ガラスの靴完無視で完走しかも大分ダメージが出てる

返信
2024-08-08 22:15:43

名無し
ID:NGJhNjFhN

>> 返信元

あぁでもゲーム内でもアローも迎撃できるって書いてあるな。
全部無視してたわ…

返信
2024-08-08 21:40:54

名無し
ID:NGJhNjFhN

>> 返信元

たぶんアローじゃなくてミサイルの事かと。
ミサイルにも防御バフが乗ってるから、攻撃盛れば壊せるけど、攻撃足りなかったら1ダメになる。

返信
2024-08-08 21:37:50

名無し
ID:NGVhMjJhM

電撃、回復、短縮、火力あるチャージを5部隊分用意せよ!
んないねぇって

返信
2024-08-08 21:30:26

名無し
ID:ZjdmN2IyM

>> 返信元

ソロレイドとしては間違いなく鯨のほうが面倒くさかったけど、キャンペーンでは戦力差デバフかかるせいで防御力360%upが突破できなくなるから騒がれてるんじゃないかな?

返信
2024-08-08 21:19:07

名無し
ID:YThmZjYzM

あー意外と難しくないもんだな緊張して損した
要はガラス靴が開いて弱点露出した状態でチャージ攻撃撃ち込めばいいだけか
開いてる時はあんまり動かないから結構狙いやすいし
編成制限の厳しさと防御性能の高さからダメージが伸びないのは仕方ないけど
このぐらいクジラより全然マシ

返信
2024-08-08 21:00:58

NG表示方式

NGID一覧