ソロレイド_20241031

ページ名:ソロレイド_20241031

ソロレイド2024年11月8日12:00~11月17日04:59

ソロレイド仕様ページに戻る


19期ソロレイドの一時中止について

中止期間:11月12日 18:00~11月13日 12:00

再開後にチャレンジモードの進捗はリセット

これに伴い開催時間は2日間延長され、11月17日 5:00 (UTC+9)に終了することになる

11月12日19:00~20:00のアップデート

  • ベヒモスの突進攻撃中にシンデレラのバーストスキルを使用するとゲームがクラッシュする不具合を修正
  • ベヒモスが異常な操作によって第2フェーズへの移行が遅れる不具合を修正
  • ベヒモスの突進攻撃が、遮蔽物の後ろにいるニケに誤ってダメージを与える不具合を修正
  • チームに一部のニケが存在する場合、弾薬を繰り返し装填する不具合を修正
  • 11月12日18:00~11月13日12:00の期間で19期ソロレイドを一時閉鎖
    開催時間を2日間延長し、11月17日05:00に終了
  • ソロレイド再オープン後、チャレンジモードの進捗はリセット

【お詫びの補填アイテム】

コレクション選択ボックス
がらくたボックス(シーズン1&2) x30
キューブバッテリーランダム報酬 x28
お手入れキットボックスII x27

ご不便とご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 


ベヒモス「P.S.I.D.」

ベヒモス「P.S.I.D.」 弱点
Lv HP 報酬
(周回)
1 9,051,369 【周回】
 x1
 x3
初回報酬の
詳細はこちら
2 23,205,855
3 48,449,247
4 114,194,586
5 170,235,327 【周回】
 x2
 x3
6 217,838,850
7 239,411,079
挑戦 ランキング報酬
電撃属性のニケ


攻略(一般)

このページを編集する

【概要】

 

ギミックの流れ

◆攻撃パターン

- 突進攻撃とオーバーチャージ突進攻撃はハイドで回避

- オーバーチャージ突進攻撃は攻撃阻止でエネルギー暴走によるダメージを回避

 

部位について

 

編成

 

 

【バグ】

オーバーチャージ突進攻撃時にバーストを発動するとゲームがフリーズする(11/12 19:00修正済)

 

 


攻略(挑戦難易度)

このページを編集する

【概要】

〇序盤

  1. 重機の状態で画面右から左へスライドしていく。
    途中で
    【マシンガン】×2 ※部位破壊で止められる
    【多連装ミサイルポッド(5発×4)】

〇前半フェーズ

  1. 【巨大アーム攻撃】x2
    岩を投げる攻撃を左・右順に行う
  2. 【マシンガン】※RとLを同時発射
    ⇒【ミサイルコンテナ(5発 x2)】(挑発ヘイト不可)
  3. 【巨大アーム攻撃】x2
  4. 【振動発生装置】属性バリア
    ⇒【マシンガン】※RとLを同時発射
    ⇒【ミサイルコンテナ(5発 x2)】(挑発ヘイト不可)
    ⇒部位「マシンガンR・L」の復活
  5. 「①~④」をもう一度繰り返す
  6. 【突進攻撃】
    後退してから突進し、
    攻撃後にパーツ「マシンガンL・R」がパージされる

〇後半フェーズ

  1. 【オーバーチャージ振動発生装置】
    十字や円形の赤丸の処理
    失敗すると全滅する
  2. 怯んで数秒倒れた後、【オーバーチャージミサイルコンテナ】
  3. 【オーバーチャージ突進攻撃】
    四隅の赤丸を処理する
    またチャージ中、持続的にダメージを受ける
  4. 以降、「①~③」の繰り返し

部位破壊

〇序盤

・中心部に攻撃可能なパーツ「ガトリングガン」がある

 【貫通特化】でないと破壊は困難

 

〇前半フェーズ

・左右に「マシンガンR」「マシンガンL」とパーツが2個ある。

 通常攻撃でもヒットするが頭部があるため狙いにくく、

 【貫通特化】の攻撃でないと破壊は難しい。

 素早く破壊している場合、一定のタイミングで復活する(前半「①~④」の終了時)。

 

〇後半フェーズ

なし

攻略のポイント

〇前半フェーズ

【巨大アーム攻撃】による大岩(発射体)が飛んでくる。

大岩の当たり判定は大きいので、照準を岩寄りのボスに合わせた状態でもダメージ判定に入る。

基本的には【ミサイルコンテナ】のタイミングでフルバーストに突入すれば

左右どちらの大岩もフルバーストの火力で破壊が容易になる。

(範囲バーストがいれば、ミサイルの処理も楽になる)

 

回復は必要か?

・バーストCT短縮がない

・即バーストで回す場合はタイミングがずれる

といった場合、大岩による全体ダメージが蓄積するので回復役が必要。

即死はしないが連続で受けるのは非推奨。

または非バースト中でも大岩が破壊できる高い火力を用意する。

 

マシンガンを破壊できればヒーラー不要だが、処理するには火力の高い貫通キャラが必要。

マシンガンを無視する場合は、ヒーラーか挑発タンクを用意する。

※さらに上位を目指すならば遮蔽受けでやり過ごす。

 

 

〇後半フェーズ

【オーバーチャージ振動発生装置】

赤丸のパターンは2つだが、攻略手順は基本的に同じ。

慣れてしまえば1秒前後で破壊可能。

  1. バースト時
    一筆書きで処理
  2. 非バースト時
    RLのフルチャージの爆風で中心以外を処理(アタッカーかは問わない)
    アタッカーに切り替えて中心を破壊

②はRLの爆風で周囲を破壊したいので、非バースト時か他キャラをハイドさせたい

RLの爆風以外で処理すると時間がかかるので注意。

(編成にRLがいない場合、火力の高い連射武器のキャラかフルバースト状態でないと破壊は難しい)

 

ギミック前後に攻撃できない時間が発生するが、赤丸処理を素早くすることが優先だろう。

 

・【オーバーチャージ突進攻撃】

白丸はただの予告であり、攻撃が当たっても失敗にはならない

赤丸は2回出現する

1回目は四方の上部

2回目は対角の下部

 

編成案

ソロレイド恒例の属性バリアがあるため電撃属性は編成しよう

電撃属性のニケ

 

〇シンデレラ編成

編成軸
編成1
アタッカー1名
編成2   or(バーストⅠ担当)or
編成3    or

 

〇SG編成

編成軸

編成1

編成2
編成3 基本形のSG編成

 

〇エクシア編成

編成軸 (宝)
編成1 ※エクシアのリロード速度は100%にしない事
B1短縮
or
編成2 電撃アタッカー1名
サポーター枠の組み合わせ

②B1ヒーラー + B2

 

〇ラスバレ編成

編成軸
編成1 電撃アタッカー1名

ヒーラー枠
編成2 無限ビスケット B2の相方1名

 

〇黒紅蓮アリス編成

編成軸
編成1
編成2 電撃・ヒーラー・挑発
B2枠
編成3

電撃・貫通ダメージUP・B2
ヒーラー もしくは

アタッカー(遮蔽受け必須)

 

〇レッドフード編成

編成軸
編成1 or電撃アタッカー
編成2 アタッカー1名
(宝)
電撃兼B2  ヒーラー 
編成3 アタッカー1名
(宝)
電撃・ヒーラー・挑発
貫通ダメージUP

 

編成軸  
編成①  

 

攻略に有用なキャラ

 

 


このページの累積ビュー数: 15442

今日: 10

昨日: 10

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmQyZDcwM

>> 返信元

エクシアのフルチャージはパーツや赤丸ヒットじゃバフ発生しないので厳しいと思う。

返信
2024-11-11 10:12:52

名無し
ID:OWMzMzUyZ

重機のみ一瞬コアヒットあるのな、やり直しかな...。あとベヒモス領域展開の赤丸でエクシアの5秒間バフが途切れちゃうんですが、最速処理したら継続間に合いますか?

返信
2024-11-11 10:08:20

名無し
ID:MGJiMjZmZ

フェーズバグはBAN対象にしてくれ

返信
2024-11-11 10:07:05

名無し
ID:OWUzNThmN

基本のSGパはやりづらくてティアナガSG使った。エクシア育成が間に合わず、57.5億でなんとかなって欲しい
iPadなのでバグなんぞ知らん

返信
2024-11-11 07:23:49

名無し
ID:ZTU4YTEyZ

バグ報告
1.ベヒモスの突進が当たる直前にバーストを打つとゲームがフリーズする

2.一時停止を連打するとフェーズが進まない
(牛の形態にならず、ずっと攻撃可能)

返信
2024-11-11 01:30:22

名無し
ID:ZTU4YTEyZ

>> 返信元

受けてる感じは失敗したら遮蔽物貫通してる

返信
2024-11-11 01:25:54

名無し
ID:ZmQyZDcwM

>> 返信元

だいぶ殴りやすいから50後半はいくかもしれんが、60はちょっと怪しいかも。

返信
2024-11-10 23:38:23

名無し
ID:N2Y2ZThlZ

31億で1.19%。まあ当然ボーダーは上がるでしょうねえ。最終スコアどのくらいかなあ。3%で60億越えるかな。

返信
2024-11-10 23:37:04

名無し
ID:OWUzNThmN

4軍5軍が岩と大量赤丸うまく処理できねー
それでも50億は超えたのでボーダーもっと上の予感。なんとか全部完走したいんだが

返信
2024-11-10 22:46:00

名無し
ID:ZmQyZDcwM

>> 返信元

エクシアはバフ管理の手動操作が大変だからPSもそれなりにいるけど強いね。あと編成の組み方が難しい。
主にヒーラーとBCT短縮の両立と攻撃力トップになるからそこを狙ったタンクにもなるけど、バフも奪う。

返信
2024-11-10 20:50:55

名無し
ID:MDY2ZGNmM

上位勢見ると結構な頻度でエクシアが編成に入れられてるな
まだ自分は宝にできてないがいまからそこにリソース集中すべきか悩む

返信
2024-11-10 20:39:43

名無し
ID:ZmQyZDcwM

>> 返信元

ゲーム内の説明見ると回避可能とあるから避けてるんじゃない?

返信
2024-11-10 20:28:35

名無し
ID:MTEzM2UwY

四隅に3つずつ赤丸でるやつってミスってもデメリットなしなの?

返信
2024-11-10 20:01:45

名無し
ID:YWFmMzJiN

61.6億いけた
ついにモダニアが編成落ちしてもた
ここ最近ちょい怪しいなとは思いつつもなんだかんだ粘ってたのに

返信
2024-11-10 19:48:46

名無し
ID:MzBhNDY5M

>> 返信元

レベル低いからだろうけどシンデレラがピシュンピシュン撃って岩壊しきれないの哀愁が漂う
あとアタッカーにARやMGがいないと地味にミサイルや赤丸も滅茶苦茶足切りになるし
今回は変に散らせるよりしっかり完走できる1~2編成で本気出した方がよっぽど良いわ

返信
2024-11-10 19:13:59

名無し
ID:MmJmMWExZ

ソロレ無理だこれ。飛ばしてくる岩が固すぎて破壊しきれずに直撃するタイミングが必ずあるし(つか非バースト時に味方が一切岩に攻撃してくれないのめちゃ腹立つ)、その後のマシンガンが追い打ちで死ぬ。つかマシンガンが隠れてるせいで貫通持ちじゃないと壊せないのなんとかならんのか・・・

返信
2024-11-10 17:16:49

名無し
ID:MjRhYzBlM

大量赤丸は中央の赤丸だけ異様にかったいね
中央にビスケットのロケラン撃ち込んだら1発で中央以外の赤丸ほとんど消し飛んだのに中央だけ滅茶苦茶撃ちまくった

返信
2024-11-10 16:30:09

名無し
ID:NTRlZWVmY

レイドは毎回最新のキャラの武器が有利って書いてる
あんまり気にしなくていいよ

返信
2024-11-10 15:12:21

名無し
ID:YTI5NzEyZ

レイドだとロケラン有利とは書かれてるけど
飛んでくる岩の処理含めてARとかの方が安定してた
火力型のロケランや速射特化ならまだ違うんだろうけどさ

返信
2024-11-10 13:55:34

名無し
ID:NTNlMWY1M

大量赤丸えっぐいど。岩砕きにバースト合わせないときっついど。面白いど

返信
2024-11-10 11:46:50

NG表示方式

NGID一覧