|   
 | 
			
				
					
						| 攻撃力 | 26250 | HP | 426300 |  
						| 防御力 | 100% | クリ率 | 50% |  
						| クリダメ | 50% | 敏捷 | 0% |  
			
				
					
						| 1R | 最前 |  |  | 
	
 
+ 腐敗した一撃-
腐敗した一撃-

	
		
			| 
			
				
					
						| 腐敗した一撃 |  | 追加ダメージ | 基本攻撃前 | 即時 | 相手 |  
			
				
					
						| 直接追加ダメージを2回与えます。防御力 × 攻撃力 × 340% 追加ダメージ
 |  
			
				
					
						| 例外事項 | 沈黙効果を無視します。 跳ね返し効果の影響を受けません。
 |    
			
				
					
						| 腐敗 |  | 持続ダメージ | 基本攻撃前 | 8ターン | 相手 |  
			
				
					
						| 毎ターン固定腐敗ダメージを与えます。毎ターン相手の最大HP × 14% 持続ダメージ
 |  
			
				
					
						| 例外事項 | 封印タイプのスキルを無視します。 重複適用が可能です。
 初期化タイプのスキルで維持時間を再適用できません。
 |    | 
	
 
 
 
 
+ 死の契約-
死の契約-
	
		
			| 
			
				
					
						| 死の契約 |  | 特殊 | 戦闘開始前 | 40ターン | 自身 |  
			
				
					
						| HPが回復できない状態になります。死の契約が終了時に自身は消滅します。
 |  
			
				
					
						| 例外事項 | 回復不能状態でHP増加効果を受けると増加した分のHPは回復しません。 |    | 
	
 
 
 
 
+ デスガード-
デスガード-

	
		
			| 
			
				
					
						| デスガード |  | ガード | 戦闘開始前 | 40ターン | 自身 |  
			
				
					
						| 受けるダメージをガードしてダメージを受けません。一定回数以上敵の基本攻撃を受けるとデスガードは終了します。
 有効基本攻撃回数 4回
 |  
			
				
					
						| 例外事項 | 初期化タイプのスキルで維持時間を再適用できません。 |    
			
				
					
						| 挑発無視 |  | 無視 | 戦闘開始前 | 40ターン | 自身 |    | 
	
 
 
 
 
+ 全免疫-
全免疫-
	
		
			| 
			
				
					
						| 全免疫 |  | 免疫 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |  
			
				
					
						| デバフタイプのスキルに対して免疫を持ちます。免疫と浄化を除いたバフタイプのスキルを受けることができません。
 |    | 
	
 
 
 
ウェスターの破滅の扉発動時に召喚される傭兵。
タイプは攻撃型で、最前4マスを攻撃できる。そしてなにより、圧倒的な攻撃力とHPを所持している。そしてついでかと言わんばかりに防御力が100%と、召喚傭兵といえど破格のステータスをしている。肝心のスキルも優秀で、基本攻撃前に直接追加ダメージ+固定ダメージの腐敗を相手に与える事ができるため、不死タイプのスキルに対しても強く出られる。また、自身の耐久力も凄まじく、圧倒的なHPと防御力に加え、デスガードを所持しているため生半可な攻撃ではダメージを与える事もできず、ダメージを与えたとしても倒すまでに至らないことが多い。圧倒的なHPではあるが、追加HPは0であるため、追加HP参照のダメージは全て0で受けることができる。また、戦闘開始時ではなく、途中から召喚される傭兵であることから、発動ターンが早いスペルカードの影響を受け辛い。自身の素の攻撃力が26250と高く、封印無視のバフであれば受けられるので、上手く行けば攻撃力10万越えのハイスペック黒騎士が爆誕する。
破滅の黒騎士の弱点として、受けられるパターンが少なくないことが挙げられる。ルシウスには受け続けられ、ストーンスキンや女神の威容といったダメージ制限を持つ傭兵に対しても受けられるケースが多い。その上最前のセシリアに攻撃範囲を吸収されることもあり、思ったような活躍ができないケースもある。召喚傭兵という性質上、順番は陣形の一番最後になる。追加ターンより早く動けるものの、動く順番が遅いことには変わりないので、召喚後に瞬殺されるような状況は避けたい。また、全免疫でバフを全般的に受けられないので、召喚後の補強ができない。特に、生存系のスキルを受けられないため、自身の生存は配置場所や生存している敵の傭兵に委ねられる。そして、全免疫を持っているものの、ステータスを下げられる場合もあり、特に防御力を下げられてしまうと主力である腐敗した一撃の火力も下がってしまうため、なるべく下げられないような状況を作りたい。
傭兵の性能やストーリーでもなんでも書いてください。
+ 死の契約-
死の契約-
 
 
+ 全免疫-
全免疫-
 
 
傭兵のスキルに関する解説。
特殊な挙動がある場合もここに書くこと。
 
編集中
魂装備のオプション、推奨されるルーンをここに記載
どう運用されているかも書いて良いかも 評価が分かれる場合は誰が書いたか書くと○
神話傭兵の場合はスキルの組み合わせを書くと良し。
 
編集中
なし
                                    
                        
    
     
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧