ソロレイド2023年8月10日12:00~8月17日4:59
アルトアイゼン「P.S.I.D.」
アルトアイゼン「P.S.I.D.」 | 弱点 | ![]() |
|
---|---|---|---|
Lv | HP |
報酬 (初回) |
報酬 (周回) |
1 | 16,922,691 | ![]() |
![]() |
2 | 40,759,587 | ![]() |
![]() |
3 | 79,555,950 | ![]() |
![]() |
4 | 157,017,558 | ![]() |
![]() |
5 | 234,073,575 | ![]() |
![]() |
6 | 299,528,421 | ![]() |
![]() |
7 | 329,190,234 | ![]() |
![]() |
8 | ∞ | 挑戦ステージ |
攻略(一般)
【概要】
これまでの特殊個体とは前半の行動パターン、ギミックが異なるソロレイド仕様となっている
【パターンとギミック】
・タレットとミサイルポートは必ず「攻撃力が一番高いメンバー」を狙う。挑発時は挑発役に向かう
・タレットとミサイルポートの行動時、これらを破壊しても行動時間内だった場合は再生し再び攻撃してくる
【行動サイクル】
(1)下がりながらミサイル8発
(2)前方で停止後、タレットⅠ→タレットⅡ→ミサイルポートの順に行動
(3)ミサイル8発を2セット
(4)後方に移動後、ミサイルポートの攻撃。ミサイルポートを破壊するとタレットⅢ→タレットⅣの順に行動
(5)再び前方へ移動、ミサイル8発を2セット
(6)タレットⅠ→タレットⅡ→ミサイルポートの順に行動
(7)すべてのパーツが破壊、ミサイルと赤丸ギミックのセット行動を2回
(8)カットシーンが入り後半へ突入
(9)いつものミサイル8発+赤丸ギミックの対応
【編成】
タレットとミサイルポートの攻撃対象は必ず「攻撃力が一番高いメンバー」に向かうため、ヒーラーや挑発できるタンク要員を編成すると安定する
攻略(挑戦難易度)
【攻略の概要】
・行動パターンやギミックは一般難易度と変わらない
・タレットやミサイルポートを1基破壊するごとに約1600万ほどの部位破壊スコアが上乗せさせる
・タレットやミサイルポートの行動時間内に可能な限り破壊出来るかどうかが重要となる
・ランダム要素てんこ盛りの即死ゲーではないため、3分完走すること自体は難しくない
【編成】
【編成のポイント】
・タレット、ミサイルポートは挑発時を除きメイン火力メンバーを狙うため「どのように回復するか」が重要
・タレット2基分の攻撃を1キャラで全て受けると遮蔽壊滅、体力も残りわずかとなる
編成例1(火力メンバー受けその1)
・タレット、ミサイルポートをメイン火力メンバーで受け、ブランで回復する
・タレットの攻撃開始後、体力が減ってからバーストを後打ちすることで確実に不屈も付与できるため安定感が抜群
・万が一危なくなったら遮蔽で受けることでリターの壁回復もできる
編成例2(火力メンバー受けその2)
・タレット、ミサイルポートを紅蓮またはモダニアで受け、ヘルムのバーストで回復する
・紅蓮やモダニアは自身が持つバフにより攻撃力が常時高い状態であるため、狙われやすいことを逆手に取る
・タレットやミサイルポートの攻撃時にヘルムのバーストを合わせ攻撃するだけで十分耐久できる
編成例3(タンク受け)
・タレット、ミサイルポートを挑発役であるタンクで受ける
・ノイズは自身で回復持ち、ディーゼルはフルバースト中に攻撃を受けることで回復できる
・防御型とビスケットを組み合わせることで防御型は一定時間無敵になるため安定感が増す
(任意挑発かつ防御型であるノアが適任、自身のバーストで無敵も利用可能)
編成例4(ヒーラー編成)
・誰が攻撃を受けても回復しきれば良い、つまりヒーラーを編成すれば良い
・手持ちのキャラと相談しながらヒーラー枠を確保すれば十分耐久は可能
このページの累積ビュー数: 11157
今日: 1
昨日: 4
コメント
最新を表示する
>> 返信元
愚痴に返信ありがとうございます 一応初日組なので出来ることが限られてるのはわかってるんですよ
キャラ育成に課金 レイドの情報集め、実施検証の時間
特に時間は掛けようと思えばキリがなくて どこかで線引きするしかないんですよね
>> 返信元
このゲーム周回要素がないから時間だけあってもダメかな
デイリーもこなせないくらい暇がないなら別だけど
だからと言って課金で先発組に追い付くのも結構大変だと思う
どうしてもソロレイドの順位上げたいなら、レベルは同期されるのでとにかく有用なキャラのスキルや装備をガシガシ上げる方向で課金するのがいいかも
今回も10%の壁を越えられなかった…
もっと金か時間が必要なのは分かっているが 微課金勤め人にはどっちもハードルが高い…
5軍まできっちり10億↑出してる人が一人だけ居て感心した
>> 返信元
前回20億出せた人は、今回40億出せるってだけ。
出せるダメージの桁が大きいだけでいつも通り。
1%が40億いかないくらい、3%が30億いかないくらいだと思う。
>> 返信元
パーツが多い、密集もしてる
弱点の電撃は水アニスの追加やギロチンの強化などの要素が重なるからダメージが伸びやすい
なんならビスケットとドロシーでもダメージがやばい
今回の3%ライン結構高め?
>> 返信元
それが出来る火力あれば、部位破壊ボーナスあるしベストだけども。
オバロできてない紅蓮とかは、編成で介護するかステップするしか無いだろうねぇ…
復活後即破壊すればいい
>> 返信元
ステップできへんねん
ほな今回もチャレンジは捨てるわ・・・
>> 返信元
ミサイルポートはステップすればええで。
>> 返信元
走ってみたけど紅蓮が鬼門すぎるな今回
ヘルム入れても1回目は耐えれても復活後のミサポがどうにもならなくて終わる
>> 返信元
明日の朝更新まで。まだ時間あるし1回くらいは通しで走れる時間残ってるんじゃない?
チャレンジモードって今日の日付変わるまでが勝負ってこと?
それとも明日の朝更新までが勝負?
>> 返信元
タレットは左右の順番で攻撃してくるから、攻撃受けたく無いならタイミングよく破壊。
破壊ボーナス狙ってるなら目についた所から。
攻撃力が不足してるなら、左は諦めて右を狙い続けて壊す方法もあるし正解はそれぞれ。
前部パーツの破壊順序ってありますか?
後部はミサポ無視でタレット優先ですよね
>> 返信元
あぁチャレンジでランキング入ると400で表示されるのか。
上位ランカー眺めてたら1位2位だけ異常に低かったから疑問だったけど、やっぱりそうだよね。
返信ありがとう。
>> 返信元
チャレンジはLv400固定だから指揮官vは関係ない。
とはいえ指揮官Lv50だとT9掘りすらできないから、Lv7まで到達できないだろうしチーターだろうね。
多分最終日までにはランキングからいなくなってると思うよ。
ランキング見ててふと思ったんだけど、指揮官Lv50以下でキャラLv400って行けるん?
廃課金すれば出来るんかなぁ
>> 返信元
うん?
今日入れでまだ3日あるよ。あと競うのはハイスコアのみ。
NG表示方式
NGID一覧