こちらのページの表の中のリンクはセル全体になります。
〔〔文字〕〕だけでも大丈夫です。
画像を使う場合は 画像+文字をドラッグで選択して↑のリンクでリンクを貼ればOK。
画像と文字で別々にリンクを張るとズレてしまうので注意してください。
詳細は個別ページ(アイテム名クリック)つるはしはツールのページ 比較は武器性能一覧を 各数値の説明は武器を参照
データ上で実装されている性能を記載。設備の上限により現段階で作成できない品質もあるので注意
こちらのページの表の中のリンクはセル全体になります。
〔〔文字〕〕だけでも大丈夫です。
画像を使う場合は 画像+文字をドラッグで選択して↑のリンクでリンクを貼ればOK。
画像と文字で別々にリンクを張るとズレてしまうので注意してください。
杖(属性魔法)
エイトルを消費して使用する魔法の武器群。すべて両手持ちで盾併用不可。
その代わり、攻撃時にスタミナを一切消費しないのでスタミナが切れた時のサブウェポンにも使える。
基本的に杖での直接攻撃はできないのでエイトルが無いと完全に無力。
いずれも強力な効果を発揮するが、エイトル食事のために体力とスタミナがトレードオフになる。
火や凍結などの属性を中心とした直接攻撃用の杖で、一般的に魔術師といえばこれといったベーシックなスタイルの魔法杖。
関連スキルの上昇により消費エイトルがわずかに軽減される。
暗殺ダメージが無いので弓かクロスボウとのセット運用を推奨。
魔法効果の詳細・解説は個別ページを参照(アイテム名クリック)。
暗殺ボーナス | 移動速度 |
---|---|
(なし) | -5% |
アイテム名 | 画像 | 攻撃力 | 消費エイトル | 耐久 | 作成素材 | 作成設備 |
---|---|---|---|---|---|---|
残り火の杖 | 叩き120 火120~138 |
35 | 200 ~350 |
ユグドラシルの枝20 スルトリングの核4 精製エイトル16 UG素材:ユグドラシルの枝 スルトリングの核 精製エイトル |
ガルドルのテーブル1 | |
霜の杖 | 凍結30~36 | 5 | 200 ~350 |
ユグドラシルの枝20 凍結腺4 精製エイトル16 UG素材:ユグドラシルの枝 凍結腺 精製エイトル |
ガルドルのテーブル1 | |
破砕の杖 | 叩き12 火12~30 |
30 | 200 ~350 |
ガルドルのテーブル2 | ||
風の杖 | 叩き20~80 毒20~80 |
55 | 200 ~350 |
灰の木15 フィドルヘッド10 天上人の羽根3 翡翠1 UG素材:灰の木 フィドルヘッド 天上人の羽根 翡翠 |
ガルドルのテーブル2 | |
赤雷の杖 | 雷20~29 | 装填毎48 | 200 ~350 |
灰の木10 炎金4 天上人の羽根3 血玉石1 UG素材:灰の木 炎金 天上人の羽根 血玉石 |
ガルドルのテーブル2 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
実際その通り、スタミナのほうも小数点以下で管理されてるっぽい。
素手で試した時も、消費STが4,3,3、4,3,3、みたいな減り方したことあるし、ST消費4で残りSTが4の時、スタミナが足りないとゲージに怒られたことある。
>> 返信元
あくまで予想ですが、例えば霜の杖は消費エイトルが5ですが1でも属性魔法スキルがあれば1減る可能性があります。
減少頻度はスキル1(4.9835)とスキル4(4.9505)でも異なりどちらも毎回同じ推移で減少する為、
消費計算は四捨五入ではなく小数点以下まで存在していると思われます(もしくは少数を考慮した計算式が存在する)
>> 返信元
ゲーム内のスキルの項目にカーソル合わせればわかるが、どれも効果量が上がってコストが減る。
たがそれはゲーム内のアイテム情報には表記反映されない。昔からそう、いつもそう。
アトゲイルとか露骨にスキル上がると消費スタミナ減るけど、表記は変わらん。あくまで記載量は基準。
まあブロックアーマーや武器ATKみたいにインフォの()内に実際値書いてくれたほうがわかりやすいんだがね…
>> 返信元
エイトル消費の表記は全ての杖で変わらないと思います(消費スタミナも同じですね)
守護の杖のダメージ吸収はダメージ扱いなので変わるのでしょう(残り火の杖等もスキルで実測値が変わる)
守護の杖の詳細ページでも書いていますがスキルによるスタミナ&エイトルの減少量は全て1/3で均一のようです
スキル100の守護の杖のエイトル消費は40 エイトル消費表記はなぜか変わらず
ダメージ吸収量は700←こちらはスキルレベルで表記が変わる
スキル100の死体起こしの杖のエイトル消費は67 表記はなぜか100のまま
NG表示方式
NGID一覧